旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

midoriさんのトラベラーページ

midoriさんのクチコミ(2ページ)全43件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 納得です

    投稿日 2016年07月27日

    モシャマンラ メイン ステーション 台北

    総合評価:3.5

    トイレの音が丸聞こえだったり、部屋が少し狭かったりと、こまごましたマイナスはありますが、駅まで近いことや朝食がついていること、部屋の清潔さなどと料金を考慮すると十分満足だと思えます。また利用してもいいかなという感じです。

    旅行時期
    2016年07月

  • 利用しやすかったです

    投稿日 2016年07月25日

    Hotel 6 - Ximen 台北

    総合評価:3.5

    何店舗かありますが、台北駅近くに宿泊しました。駅から近いので選んだんですが、台北駅自体がとても広いので思ったより歩きました。ホテルの部屋はクイーンベッド2つで4人で利用しました。ベッドの幅はよかったのですが、長さが足りず、女性の私でも足首がベッドからはみ出しました。ホテルスタッフは英語が通じるとのことでしたが、あまり通じず、こちらが中国語がわからないことに気付いてもひたすら中国語で話しかけられたりしました。初日夜に、食べ終わったカップラーメンの汁をトイレに流したら、トイレの水が止まらなくなり、フロントに電話したら清掃係の女性が来られましたが、まったく英語が通じず、ジェスチャーでカップラーメンの汁を流したことを伝えようとしましたが、ゴミはゴミ箱に捨てろというようなジェスチャーをされました。トイレの使用後の紙は流さないようかかれていましたが、日本から持って行ったトイレットペーパーを流しても大丈夫でした。朝食はまぁまぁでしたが、いつでも飲み物が飲めるのは便利でした。難点は何といってもトイレです。トイレ・シャワーなどのスペースとベッドスペースとの間にドアはありますが、上が空いているので音は本当に丸聞こえです。いくら家族でもちょっと抵抗がありました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    日本語どころか英語も通じないことも多々
    バスルーム:
    4.0
    使いやすいシャワーでした
    ロケーション:
    3.0
    思ったより駅から距離がありました
    客室:
    4.0
    トイレだけが難

  • 大満足❗

    投稿日 2016年04月05日

    デュシタニ バンコク ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    JTB格安ツアーでの利用なのでそんなに期待してなかったんですが、結果的には大満足でした。ホテルの部屋は普通でしたが毎日綺麗に掃除してくれ、ミネラルウォーターも補充してくれました。
    プールは小さいですが気持ちがよくて毎日利用しました。ただめっちゃ深いので注意が必要です。特に一番気に入ったのは朝食です。どれも美味しかったですが、好きな麺と具を選んで作ってもらう麺料理が最高でした。朝からしっかり食べて観光に出掛けました。チェックアウトは18時だったのでゆっくりできました。残念な点としてはルームキーカードが接触が悪いのか使用できずに交換してもらったことです。またバンコクに行くなら泊まりたいです。

    旅行時期
    2016年04月

  • ゆっくり過ごせました

    投稿日 2016年03月26日

    カフェド坊 有馬温泉

    総合評価:5.0

    くちこみ評価が良かったので行ってみました。ホテルで朝食後チェックアウトして、コーヒーを飲みたくて利用。まずお店の中はソファーが置かれていたりちょっと暗めな感じで落ち着ける雰囲気でした。ケーキとホットコーヒーを頼みましたが美味しかったです。それ以上に良かったのは店員さんの接客です。コーヒーの説明もきちんとして頂いて、また席も座りやすいようテーブルを移動してくれたりととても気持ちの良い接客でした。パンも食べられるようだったので次回利用することがあれば、パンを食べてみたいです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 竹炭炭酸せんべい

    投稿日 2016年03月26日

    平野屋本舗 有馬温泉

    総合評価:5.0

    炭酸せんべいのお店はたくさん並んでいますが、このお店オリジナルの竹炭炭酸せんべいがとても美味しかったです。ほかにはないゴマ味でおすすめです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 大きな和室でゆったり眠れました

    投稿日 2016年03月26日

    有馬御苑 有馬温泉

    総合評価:4.5

    女子会6人旅で利用しました。6人同室で、夕朝食付きのところで選びました。ホテル外観は古さを感じましたが、館内は清潔だったと思います。別館に宿泊しました。部屋は20畳ほどあり6人でもゆったりと布団をひいてもらえました。嬉しかったのは夕食が部屋食だったことです。自分たちのペースでゆっくりと食事できて、良かったです。もちろん料理も合格点でした。温泉は思っていたより狭かったのが少し残念ですが、脱衣場などはとてもきれいに掃除されていました。阪急バス乗り場からも近く、とても便利な立地でした。ホテル前にコンビニもあり便利でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 内部は豪華でした

    投稿日 2015年09月26日

    白浜温泉 ホテル川久 南紀白浜

    総合評価:3.0

    ランチ利用です。内部はとても豪華で見ごたえがありました。ランチは、好きなパンを3種類+スープ+サラダのものと、ピザランチを注文。どちらも1500円でした。
    味はいまいち。雰囲気を味わえたので良かったかな。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 次は行かないかな

    投稿日 2015年09月26日

    長久酒場 南紀白浜

    総合評価:2.5

    宿泊時に知り合いになった方からおすすめされて利用。16時半ころに行きましたがすでに満席でした。20分ほど待ってカウンターに座れました。
    お刺身は900円くらいで、あじ・生たこ・イカを注文しましたが、たこは生臭くてイカは固くて噛み切れず・・・
    量も少なくて値段の価値は感じませんでした。
    しらす丼は、かけていた鰹節に大量の醤油がかけられていて塩辛くて、しらすの味がわかりませんでした。
    フライドポテトにも大量の塩がかかっていました。
    おすすめは、おでんです。だいたいい一品100円ですが美味しかったです。そのせいか16時開店なのに何品かは品切れになっていました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 迫力ありました

    投稿日 2015年09月26日

    三段壁 南紀白浜

    総合評価:4.0

    20年ぶりに訪れましたが、東尋坊より迫力があるかもしれません。とても天気の良い日だったこともあり、キレイな景色でした。
    駐車場がお土産物屋で1000円買い物すると無料でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    崖なので・・・

  • 高いですが価値はありました

    投稿日 2015年09月26日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:3.5

    大人4100円とかなり高いのでいろいろと割引クーポンなど検索しましたが、ありませんでした。内容としては双子赤ちゃんパンダのミルクを飲んでいるところを見れたのと、イルカのショーが良かったです。
    普通の水族館でもイルカのショーは何度か見ましたが、ここは頭数が多くて迫力がありました。
    いろいろな動物が出演するアニマルショーも可愛くて良かったです。
    象の餌やりやウォーキングサファリも体験できました。
    ただ、食事はいまいちでした。フードコートのようなところを利用しましたが、値段は少し高め。味はかなりマイナスでした。しょうがないのかもしれませんがもう少し改善してもらいたいです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    高速が開通したので前よりは便利になりました
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 清潔で快適

    投稿日 2015年04月05日

    グラン ホテル ドゥ トリノ パリ

    総合評価:4.0

    エレベーターが狭い、部屋のドアが重すぎるなど古さゆえの使いにくさはありましたが、それ以外は良かったです。
    清潔でしたし、朝食は美味しかったし、ベッドは固すぎず柔らかすぎず熟睡できました。
    バスタブがあれば満点でした。

    旅行時期
    2015年03月

  • コストパフォーマンス最高でした

    投稿日 2014年05月06日

    ツーリストイン高知 高知市

    総合評価:5.0

    ゴールデンウィークに利用しました。一人当たり4000円弱でしたが、ビュッフェ形式の朝食付きでした。
    部屋は広くはないですが、キレイに掃除されていました。
    また従業員の方たちの応対がとてもよかったです。
    繁華街まで1キロほどあるので少し歩かないといけなかったところだけがマイナスポイントです。
    また高知へ行く機会があれば利用したいです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 見てるだけで楽しい♪

    投稿日 2014年04月27日

    ホールフーズ マーケット (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.5

    ここへは、HAWAIIAN DREAM CLUB LLC というツアー会社の、 ハナウマ湾(ガイド&レッスン付き) &カイルア/ラニカイ/東海岸パワースポット巡りツアーというので連れて行ってもらいました。
    アメリカらしいものがたくさん売られていて、特にショッピングバッグは70セントから売られていてもっとたくさん買っておけばよかったと後悔しました。
    量り売りの塩や化粧品などたくさん買い込みました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    自分たちで行くには少し遠い
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 熱帯魚がたくさん!

    投稿日 2013年08月17日

    星砂の浜 (西表島) 西表島

    総合評価:5.0

    足の着く深さで、信じられないくらいたくさんの熱帯魚が見られました。水族館の水槽の中にいるようです。あんなに見れたのはグレートバリアリーフ以来です。ぜひまた行きたいです。

    旅行時期
    2008年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • シュノーケル楽しいです

    投稿日 2013年08月17日

    浦富展望台 浦富・岩井温泉

    総合評価:4.5

    ゴミもなく、透き通ったキレイな水で、小島があったりするので、魚もたくさんで楽しいです。遠浅なので子供でも安心でした。もう少し食事などが充実していればいいなと思いましたが、そうなると人もゴミも多くなりそうなのであれくらいがいいのかもしれません。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • とっても便利です

    投稿日 2013年08月17日

    民宿 松荘 浦富・岩井温泉

    総合評価:5.0

    ビーチが目の前で便利です。食事がボリュームがあり、新鮮な刺身など美味しいものばかりでした。大満足です。
    花火をしたのですが、バケツを貸してもらえました。
    トイレが1階と2階にしかなく、宿泊した部屋は3階だったのでそれだけがマイナスポイントですが、宿の方の対応も親切で、海もとってもきれいで、ぜひまた利用したいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • ビーチから遠いです

    投稿日 2013年08月17日

    有川ビーチホテル浦 <五島 中通島> 五島列島

    総合評価:1.0

    ビーチホテルという名前ですが、ビーチまでは車で5分です。
    とにかく古く、掃除が行き届いていないのでホテルというイメージで利用するとびっくりします。
    食事だけは量があり、味もまぁまぁだったので3つ★です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 満足度満点でした

    投稿日 2013年08月17日

    カンパーナホテル 五島列島

    総合評価:5.0

    大人3人と子供2人の計5人で利用しました。
    部屋はシングルベッド2つと和室のある部屋でゆったり過ごせました。
    何と言っても食事がすごかったです。特に五島牛の陶板焼きは厚みがあるのに柔らかく美味しかったです。従業員の接客態度も良かったです。また利用してみたいホテルです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • とっても食事が美味しかったです♪

    投稿日 2013年08月17日

    雪花荘 大山周辺

    総合評価:4.5

    鳥取和牛のすき焼きや、お刺身、天ぷらなどどれも美味しくて大満足です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    建物は古いですが清潔でした
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    量も多いし、めちゃくちゃ美味しかったです
    バリアフリー:
    1.5
    階段の上り下りがあるのでしんどいかも?

  • 思ったより登るのが大変でした

    投稿日 2012年08月17日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:4.0

    トロリーで行きました。登山口からダイヤモンドヘッドを見上げると結構な高さ。暑かったこともあり、登っていくうちにめまいがしてきました・・・汗だくで結局は頂上まで登れず、らせん階段の一歩手前であきらめました。降りてきてからレインボーシェイブアイスを食べましたが美味しかった♪ワイキキ市内までのトロリーを待っている間にタクシーの客引きがいて、4人で11ドルと言うので乗ろうとしたら、13ドルと言われ、乗り込む直前には16ドルと言われたのでやめました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

midoriさん

midoriさん 写真

6国・地域渡航

10都道府県訪問

midoriさんにとって旅行とは

行くまでの楽しみ半分、旅行中の楽しみ半分  
帰国して、やっぱり日本がいいなぁと思う瞬間がすきです

今まで行ったのはハワイ2回、オーストラリア3回、バリ島2回、台湾3回、シンガポール2回、パリ2回、バンコク2回、ボルネオ島、サイパン、グアム、ソウル、ドイツ、ロンドン、スイス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

気をつかわず、ゆっくりのんびりできるところ

行ってみたい場所

モルディブ

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています