旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

michiyoさんのトラベラーページ

michiyoさんへのコメント一覧(21ページ)全254件

michiyoさんの掲示板にコメントを書く

  • 叮叮〜♪

    michiyoさま

    こんにちはー。

    じ、実は私も台風10号接近前に香港に行ってましたッ。
    前回も1月に行かれてましたよね?
    「香港切れ周期」が一緒なんですかね。。。って変な親近感。

    ここんとこずっと、上環〜西環にばかり滞在しているので、
    銅鑼湾から先にあまり行ってないんですが、
    michiyoさんのトラム車窓の写真を見て、やはし、春秧街のあたりもいいなー、と。

    あと、伊利近街の飲茶屋さんも行ってみたい!
    私、食についての探究心が足りないので、参考になりますっ。
    続きも楽しみにしてますよー。。
    (私もはよ旅行記アップしないと。。アセアセ)

    keipanda



    2015年07月25日23時09分返信する 関連旅行記

    RE: 叮叮〜♪ ( ´▽`)

    keipandaさん こんばんは〜。

    > じ、実は私も台風10号接近前に香港に行ってましたッ。
    > 前回も1月に行かれてましたよね?
    > 「香港切れ周期」が一緒なんですかね。。。って変な親近感。

     わー 今回も香港たすきリレーしちゃったのですね!
     


    > ここんとこずっと、上環〜西環にばかり滞在しているので、
    > 銅鑼湾から先にあまり行ってないんですが、
    > michiyoさんのトラム車窓の写真を見て、やはし、春秧街のあたりもいいなー、と

     人間ウォッチングが好きなので、春秧街見てて楽しかったです。
     そこにホテルもあるし気になります。
     上環〜西環っていいですよね。 トラムもあるし、MTRも出来たし、
     色々気になってはいるのですが、新規開拓には至ってはいません。。


    > あと、伊利近街の飲茶屋さんも行ってみたい!
    > 私、食についての探究心が足りないので、参考になりますっ。
    > 続きも楽しみにしてますよー。。
    > (私もはよ旅行記アップしないと。。アセアセ)

     あそこの飲茶屋さんもnaokoさんのブログに載ってたんです。
     あの辺りの雰囲気も好きなので、行って良かったです。
     味も美味しいし、お一人様でも入りやすいと思います。
     ただ、厨房も近いし、ドアもオープンなので、
     暑かったです。。。

     keipandaさんの旅行記も楽しみにしています♪

    2015年07月26日20時07分 返信する
  • ステキ旅

    台風で焦ってたはずなのに?なんだかステキに落ち着いた感じの出発。
    さすが、michiyoさん!!
    トラム旅も涼しいのねー、と思ったけど、実は汗だくでしたか(笑)

    海安もそうだけど、公利も気になってたんです。
    私が見るときいつも開いてなくて。
    よかった、やってるんですね。

    ぽっこりおなかのねこちゃん・・
    ここは、お触り禁止ではないかな?
    こっそりなでなでしてみたいです^^

    あ・・・
    ラマダには、わたしの霊が出るわけではありませんよ(笑)
    2015年07月25日07時37分返信する 関連旅行記

    RE: ステキ旅 ありがとうございます(*´艸`)

    たまさん こんばんは。

    > 台風で焦ってたはずなのに?なんだかステキに落ち着いた感じの出発。
    > さすが、michiyoさん!!
    > トラム旅も涼しいのねー、と思ったけど、実は汗だくでしたか(笑)

     日本にいるときでも汗はじんわり程度なのに、
     香港だと吹き出る感じです。 メイクばっちりの人とか、
     どうやってるんだろ、と気になります。。

     あと、搭乗したときに「いつもありがとうございます。michiyo様」
     と挨拶に来られ、いや、たぶん、だだの挨拶だと思うのですが、
     何も気が利いたことが言えず、「はい」とだけ答えました(爆)
     話しかけられるとドキドキしちゃう素人です。



    > 海安もそうだけど、公利も気になってたんです。
    > 私が見るときいつも開いてなくて。
    > よかった、やってるんですね。

     開いてたし、みんなぐいっと一杯してました。
     昔からのお店って、続いているか気になりますよね。
     公利もたしか猫さんがいたはず。 覗いたけど分かりませんでした。


    > ぽっこりおなかのねこちゃん・・
    > ここは、お触り禁止ではないかな?
    > こっそりなでなでしてみたいです^^

     たぶんお触りOKかと思います。
     細細は眠そうだったので、人差し指を差し出すと、
     つんつんとしてから、こってんって寝ちゃったので、
     かるーく頭はなでて帰りました。(*´艸`)

    > あ・・・
    > ラマダには、わたしの霊が出るわけではありませんよ(笑)

     知ってます。ただラマダ見た瞬間、「たまさん、、、」
     と思わずにはいられませんでした。。。
    2015年07月26日20時01分 返信する
  • あら、意表をつかれました(笑)

    6月に行くんですか?と聞こうと思っていたのですが、
    聞かないまま7月に突入。7月に行くとは思ってませんでした。

    飲茶美味しそうです。やっぱり人数いるといいですね〜。
    私はBPの地下でガマンします(笑)

    最後の猫ちゃん、近所の野良にちょっと似てます。
    お腹の毛が色が違うところも一緒です。

    ひょっとして、1香港ドル16円ぐらいでしたか?
    4年前に行った時、約10円だったのですよ。
    あまりの円安にあきれてます。
    2015年07月24日00時49分返信する 関連旅行記

    こんばんはー。

    タダ海さん
    実は最初6月に予約してたんです。でも仕事の都合でキャンセルになり、7月に取り直しました。
    7月は去年も行きましたが、暑かったです。

    飲茶美味しかったですよー。まだBP地下には行ったことないんですよ。1人飲茶もなんか憧れますよ。

    ご近所野良さん、可愛いんですね(*´-`)

    両替はここ最近友人にしてもらってるんで、詳しくは分からないのですが、大体16円位ですね。色々と辛いです(T_T)

    2015年07月24日22時03分 返信する

    そうだったのですね

    ライチの6月の印象が強いもので。

    BP地下は名前が変わってからは1回しか行ってないので、
    料金システムがよく分かりません。
    メニューより安かったので、精算時間によるのかな?と。
    1人4品だと持ち帰る可能性が大です。

    野良さん、凛々しいとは言われました。メスだけど。
    誰かが家猫を捨てに来たのです。唯一触らせてくれる子です。

    やっぱり16円計算ですね。お粥が500円超えちゃうのがアンビリーバボー。
    2015年07月24日22時35分 返信する

    RE: そうだったのですね

    > ライチの6月の印象が強いもので。

    今回は朝食に少しだけ頂きました。
     旬は過ぎたかもしれませんが美味しかったです。

    > BP地下は名前が変わってからは1回しか行ってないので、
    > 料金システムがよく分かりません。
    > メニューより安かったので、精算時間によるのかな?と。
    > 1人4品だと持ち帰る可能性が大です。

     一人でレストランって行かないので、
     私も料金システムってイマイチ分かりません。
     お店に寄って、時間帯で値段が変わることがあるのは
     聞いた事があります。


    > 野良さん、凛々しいとは言われました。メスだけど。
    > 誰かが家猫を捨てに来たのです。唯一触らせてくれる子です。

     飼い主さんを思い出してるのかもと思うと泣けて来ます。



    12月はもう少し円高だといいですね。
    2015年07月26日19時51分 返信する
  • 有難うございます。

    michiyo様

    おはようございます。
    いつも、ご投稿拝見させて戴きまして有難うございます。

    この度は、いつもながらの私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。
    また、先日より沢山の投票を頂戴致しながらお礼もせず申し訳ございません。

    セブパシフィック航空のプロモで\1000円の格安セールを知り衝動予約してしまいました。
    今回のセブパシフィックの破格運賃もメールマガジン等で告知されますので、
    ご興味が有りましたら、メール会員になられますと便利かと思います。

    私は、FBの「友達作って、みんなで安くマニラへ行こう!!」
    https://www.facebook.com/groups/gomanila/?pnref=lhc
    に登録しておりまして情報を知りました。

    今後共宜しくお願い申し上げます。
    今後のご投稿も楽しみにしております。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2015年05月01日10時39分返信する

    RE: 有難うございます。

    jmb_sr様

     書き込みありがとうございます。


     いつもスマホで見ているため、掲示番を見ることがほとんど無く、
     お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございません。

     

    > セブパシフィック航空のプロモで\1000円の格安セールを知り衝動予約してしまいました。
    > 今回のセブパシフィックの破格運賃もメールマガジン等で告知されますので、
    > ご興味が有りましたら、メール会員になられますと便利かと思います。
    >
    > 私は、FBの「友達作って、みんなで安くマニラへ行こう!!」
    > https://www.facebook.com/groups/gomanila/?pnref=lhc
    > に登録しておりまして情報を知りました。

     情報ありがとうございます。
     
     今仕事のストレスMAXなので、安いものを見ると
     ぽちっとしてしまいそうで、 危険ですが、
     香港以外の場所にも行ってみたいなと思ってます。
     (でもきっと次も香港、、、、)
     

    >
    > 今後共宜しくお願い申し上げます。
    > 今後のご投稿も楽しみにしております。
    > それでは失礼致します。

     ありがとうございました。
     またよろしくお願いします。

    michiyo
    2015年05月28日12時34分 返信する
  • 何度でも行きたい香港!

    michiyoさん はじめまして。こんにちは。CAFE MOCHAと申します。

    この度は旅行記に投票していただいて、どうもありがとうございました。

    michiyoさんの旅行記を拝見させていただきましたが、本当に香港を満喫されている様子が伝わってきました。

    香港は何度行っても楽しいですよね!何度行ってもまだまだ遊び足りないという気がします。

    私の今回の旅行記は全部で、8冊作成する予定なのですが、まだ2冊しか完成していません。

    これから香港編、パリ編、パリ・シャルルドゴール空港キャセイラウンジ&アメリカン航空・アドミラルズクラブラウンジ編そして香港キャセイ4大ラウンジ完全制覇編などを作成する予定です。

    最近、多忙の為、旅行記を作成する時間が充分に取れず完成が大幅に遅れているのですが、2月中には香港編を完成させたいと思っています。

    完成した際には、michiyoさんにご覧いただけたら幸いです。

    今後ともよろしくお願いします。


    CAFE MOCHA
    2015年02月08日10時09分返信する

    RE: 何度でも行きたい香港!

    CAFE MOCHA さん、 初めまして、書き込み&投票ありがとうございます。
    そして、お返事が遅くなってしまってすみません。

    > michiyoさんの旅行記を拝見させていただきましたが、本当に香港を満喫されている様子が伝わってきました。
    >
    > 香港は何度行っても楽しいですよね!何度行ってもまだまだ遊び足りないという気がします。

     そうなんですよね♪ 香港は本当に何度行っても楽しくて
     楽しくて仕方ないです(*´艸`)


    > これから香港編、パリ編、パリ・シャルルドゴール空港キャセイラウンジ&アメリカン航空・アドミラルズクラブラウンジ編そして香港キャセイ4大ラウンジ完全制覇編などを作成する予定です。

     すごく楽しみです! 私、ラウンジ初心者ですので、他の方の
     ラウンジの旅行記が本当に役に立ってまして。
     いつか、ラウンジをものすごく満喫してみたいんです(笑)


    > 最近、多忙の為、旅行記を作成する時間が充分に取れず完成が大幅に遅れているのですが、2月中には香港編を完成させたいと思っています。
    >
    > 完成した際には、michiyoさんにご覧いただけたら幸いです。

     旅行記アップもすごく労力がいりますものね。
     ゆっくりお時間が有るときにがんばってください(^_^)
     是非フォローもさせてください。
     旅行記楽しみにしています。

    michiyo



    2015年02月12日11時34分 返信する
  • チューリップが綺麗ですね

    michiyoさん、

    楽しいお話、ありがとうございます。
    私もキューケンホフに行ってみたいと思っているので、参考になりました。
    2月上旬でも花は咲いていますかね? 
    サンドイッチのパン、おいしそうでした。私はパンが大好きなので楽しみです。
    2015年01月28日03時54分返信する 関連旅行記

    RE: チューリップが綺麗ですね

    violaさん
    こんばんは。
    訪問&書き込みありがとうございます&
    返信が遅くなりまして申し訳ございません。

    キューケンコフの旅行記が参考になりましたら、
    幸いです(^_^)

    あそこの公園はたしか3月から開園と聞いてますので、
    2月だとちょっと早いかもしれませんね。
    たぶんまだ寒いのでしょうね。

    あちらのパンは日本人の口にもあいますし、
    美味しいと思います。
    是非素敵な旅をされて下さい(*´艸`)


    michiyo
    2015年01月31日22時24分 返信する
  • この度も有難うございます。

    michiyo様

    おはようございます。
    いつも、ご投稿拝見させて戴きまして有難うございます。
    なかなか旅行に行けませんので、ご投稿を拝見して楽しませて戴いております。
    香港は若い頃駐在しておりましたので懐かしく拝見させて戴きました。
    CXのCクラスも格段に良くなりましたね。

    今後のご投稿も楽しみにしております。

    また、この度は私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。

    今年も宜しくお願い申し上げます。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2015年01月25日10時50分返信する

    こんばんは。

    jmb_sr様

    書き込みありがとうございます。&お返事が遅くなって
    申し訳ありません。

    いつも、旅行記をご覧頂きまして、投票も頂きまして
    ありがとうございます。


    > なかなか旅行に行けませんので、ご投稿を拝見して楽しませて戴いております。
    > 香港は若い頃駐在しておりましたので懐かしく拝見させて戴きました。
    > CXのCクラスも格段に良くなりましたね。

     香港に駐在されていたのですね。
     羨ましいです。
     ただ、しばらく行かれてないとなると、香港もかなり
     様変わりしていると思います。
     機会がありましら、また是非香港行かれてください(^_^)
     Cクラスは最新機種に当たることはありませんが、
     短距離ですし、私としては、リクライニングできるあれで
     結構満足しております。




    > 今後のご投稿も楽しみにしております。


     ありがとうございます。
     これからはしばらく、国内旅行ばかりになるかと思われます。


    > 今年も宜しくお願い申し上げます。

     こちらこそよろしくお願いします。
     事後報告になりますが、是非フォローさせてください。
     よろしくお願いします。

     michiyo
    2015年01月31日22時20分 返信する
  • スターフェリー・ピアに行かなくっちゃ〜♪

    michiyoさん、こんにちは!

    mango naokoさんグッズ、買ってきましたか〜♪
    私もトートバッグの他にポストカードとひとこと箋買ってしまいました。
    michiyoさんもトートバッグを持ってスターフェリー・ピアで写真を撮ってきて〜!!

    旅行記投稿、早い!がんばりましたね〜。

    2泊3日とは思えない充実した香港だったね(^_^)
    michiyoさん、本当にいろいろと詳しいなぁ。
    taroにとってツボにハマりどころ満載の旅行記で、コメントしたい事がたくさんありすぎて、何からコメントしたらいいのかな…。

    えっと、香港朋友さんの結婚式にも出席出来て良かったね。
    朋友さんの花嫁さんも嬉しかったことでしょうね。

    またまた科記!
    亜來ちゃんと亜宝ちゃん、オヤスミ中だったんだね。それでもカワイイなぁ!
    うちのオットは夏の香港旅行以来、科記の事を『猫のちゃーちゃんてん』と呼んでいて、また行きたいと申しています(^_^)

    上環街市も気になるねぇ。行きたいなぁ。

    そしてまた、タイオーにも行ってきたんだね。
    猫ちゃんにも会えそうだし、炭火で焼く鶏蛋仔も美味しそうだし、タイオーは本当に行ってみたいなぁと思っている場所なので、michiyoさんの旅行記を見てからは、次回、絶対にいくぞ!と決めました!

    でもタイオーでさえも大陸さんが多いだなんて、びっくりです。
    静かに街を歩きたいなぁと思ってしまうね。

    そして、最終日。
    灣仔だね〜。
    taroも写真に撮ってきた古いビル、その中のお店というか会社のドラゴンボートもmichiyoさんは見た事があるんだねぇ。

    あと、すてきなgoodsたち〜。
    商務印書館の駅名カードケース、いいね。次回香港に行ったら買ってしまいそうです!
    それから香港柄のマステ!空港のpage oneを見てみるね。

    何度行ってもますます行きたくなる香港!
    いったい今年の私の訪港はいつになるのか…。うう。

    michiyoさんの次の旅の予定は?
    またいろいろと教えてくださいね。

    taroトラベル
    2015年01月20日15時05分返信する 関連旅行記

    RE: スターフェリー・ピアに行かなくっちゃ〜♪←ですよね(*´艸`)

    taroトラベルさん 書き込みありがとうございました。
    &お返事遅くなり、更に勝手にお名前拝借しちゃってすみませんでした。


    > mango naokoさんグッズ、買ってきましたか〜♪
    > 私もトートバッグの他にポストカードとひとこと箋買ってしまいました。
    > michiyoさんもトートバッグを持ってスターフェリー・ピアで写真を撮ってきて〜!!

     taroさんもポストカード&ひとこと箋購入されたんですね。
     naokoさんグッズは描かれてる猫ちゃんが本当に可愛くて、
     大好きです。
     本当は今回スターフェリー・ピアに行きたかったのですが、
     タイオーの帰りに余りに疲れてて、寄り道ができませんでした。。


    > 旅行記投稿、早い!がんばりましたね〜。

     私、本当に投稿が遅いのですが、今回は1月下旬から
     仕事が忙しくなるので、一気に仕上げました。
     あれを逃したら、、アップが数ヶ月後とかになって
     しまったかもしれません。

    >
    > 2泊3日とは思えない充実した香港だったね(^_^)
    > michiyoさん、本当にいろいろと詳しいなぁ。

     いえいえ、行ったこともない所が多いし、下調べが適当なので
     まだまだですー。でも2日目は本当によく動きました(笑) 

    > えっと、香港朋友さんの結婚式にも出席出来て良かったね。
    > 朋友さんの花嫁さんも嬉しかったことでしょうね。

     最初はどうしようかなー、知り合いもいないしー
     と思ったんですけど、途中から同じテーブルの皆さんと
     会話を始めてからすごく楽しくなりました♪


    > またまた科記!
    > 亜來ちゃんと亜宝ちゃん、オヤスミ中だったんだね。それでもカワイイなぁ!
    > うちのオットは夏の香港旅行以来、科記の事を『猫のちゃーちゃんてん』と呼んでいて、また行きたいと申しています(^_^)


     ご主人と趣味が合うのは本当に羨ましいです!
     是非是非次回も『猫のちゃーちゃんてん』に行かれてくださいね。

    > 上環街市も気になるねぇ。行きたいなぁ。

     そうなんですよー、行きたいところが多くて。
     困っちゃいますよね(笑)

    >
    > そしてまた、タイオーにも行ってきたんだね。
    > 猫ちゃんにも会えそうだし、炭火で焼く鶏蛋仔も美味しそうだし、タイオーは本当に行ってみたいなぁと思っている場所なので、michiyoさんの旅行記を見てからは、次回、絶対にいくぞ!と決めました!


     タイオー楽しかったですよー、是非オススメです。
     大陸さんがねー。 まぁタイオーの街にお金を
     落として行くのはいいのですが、(海産物など
     結構買われてましたよ) 最低限のマナーは
     守って頂きたいですね。


    > そして、最終日。
    > 灣仔だね〜。

     湾仔好きなんです〜。taroさん同様 ホテルインディゴとかも
     すごく気になったのですが、場所確認だけで終わっちゃいました。


    > あと、すてきなgoodsたち〜。
    > 商務印書館の駅名カードケース、いいね。次回香港に行ったら買ってしまいそうです!

     それぞれのMTRのカラーが使ってあって、見てて楽しかったです。
     お値段も1つ10ドルなんで、買いやすいですよ。

    > それから香港柄のマステ!空港のpage oneを見てみるね。

     Page Oneは 相手の思うつぼにならぬよう、
     (なっても大丈夫ですが(*´艸`))
     厳選してくださいませー。


    > 何度行ってもますます行きたくなる香港!
    > いったい今年の私の訪港はいつになるのか…。うう。


     分かります。今すぐにでも再訪したいです!


    > michiyoさんの次の旅の予定は?

     次の旅行は2月の社員旅行、なぜかTDLです!
     下調べ全くしてないよー。まずいよー状態です。

    > またいろいろと教えてくださいね。

     いえいえ、こちらこそ、色々教えてください。
     よろしくお願いします。

    michiyo
    2015年01月22日12時07分 返信する
  • 香港の旅

    michiyoさん

    2007年に12年ぶりに訪れ、翌年も同じ時期に11/28〜12/2に香港マカオを再訪しました。ドイツと同じように定年後、かつての駐在を懐かしむ感傷旅行を楽しみました。
    日本の寒さから離れて、香港・マカオはこの時期が最も好きな季節で、天気は快晴、香港特有の湿気も無い、さらっとした気候の毎日が続き、温度も17〜24℃と過ごし易い、ほんとに気持の良い気候だからです。
    それに比べると、2月ぐらいから湿度が上昇しはじめると、季節は最悪ですね。長い夏の暑さと冷房の利いた建物内との落差で体が変調をきたすほどですから、“3年当地に住んだら、6年は寿命を縮める!?”とよく言われましたよ。

    それにしても友人が居られる所為か、香港に詳しいですね。
    写真を見ていると、雨傘革命の動きも沈静化して(事の是非はともかくとして)、又再訪したくなります。

    大好きなのは映画“慕情”で有名なレパルス・ベイで、同地の“The Verandah Restaurantヴェランダ・レストラン”も健在で、食事(フレンチ)と古き植民地時代そのままの風情を楽しみましたよ。
    勿論、湖南料理“洞庭楼”や広東料理The Mandarin OrientalのMan Wah 文華など中華も良いですが、ヴェランダ・レストランは私共のお気に入りです。

    jijidaruma

    2015年01月19日12時01分返信する 関連旅行記

    香港にも駐在されてたんですね。

    jijidarumaさん
    書き込みありがとうございます&お返事が遅れてしまって
    申し訳ございません。


    > 2007年に12年ぶりに訪れ、翌年も同じ時期に11/28〜12/2に香港マカオを再訪しました。ドイツと同じように定年後、かつての駐在を懐かしむ感傷旅行を楽しみました。

     香港にも駐在されていたのですね。
     2008年に行かれたのが最後だとすると、今ではまた
     すっかり香港も変わっていて驚かれるかもしれません。
     (もちろん変わっていない場所もあります。)


    > それにしても友人が居られる所為か、香港に詳しいですね。
    > 写真を見ていると、雨傘革命の動きも沈静化して(事の是非はともかくとして)、又再訪したくなります。

     是非是非再訪されてください。

    >
    > 大好きなのは映画“慕情”で有名なレパルス・ベイで、同地の“The Verandah Restaurantヴェランダ・レストラン”も健在で、食事(フレンチ)と古き植民地時代そのままの風情を楽しみましたよ。
    > 勿論、湖南料理“洞庭楼”や広東料理The Mandarin OrientalのMan Wah 文華など中華も良いですが、ヴェランダ・レストランは私共のお気に入りです。

     ヴェランダは本当に素敵ですね。一度だけですがお茶をした事があります。とても優雅な時間を過ごす事ができました。
     香港は食の選択肢も多く、チープにもゴージャスにも楽しめますし、
    色んな過ごし方ができるので、オススメの旅行先です。
    私も知らないレストランが沢山ありますので、もし中華でオススメが
    あれば、教えて頂ければと思います。

    michiyo

      
    2015年01月22日11時48分 返信する
  • 円安がつらい。。

    Michiyoさん

    こんにちはー
    旅行記お疲れさまでした。

    実はワタシ今香港です。。
    昨日着きましたー
    勝手に香港リレーのタスキを受けとりましたッッ笑

    こうやって香港のホテルでコメント入力できるなんて便利な世の中ですね。。
    とくに私、疎いので自分にビックリです爆。

    円安にも負けず、厳選のおみやですね!
    ページワンは必ず行こうと決めていたのですが、ヤバそうですねぇ。。
    アニエスチョコかわいい!
    職場のおみやによさそう〜

    今日から動きだしなので、参考にしまっす!
    そして、円換算のアプリ必携で。。泣

    Keipanda
    2015年01月19日08時13分返信する 関連旅行記

    ホント、円安はつらいですね。

    Keipandaさん
    こんにちは、書き込みありがとうございます&
    勝手にお名前拝借&お返事が遅れてしまってスミマセン

    > 実はワタシ今香港です。。
    > 昨日着きましたー
    > 勝手に香港リレーのタスキを受けとりましたッッ笑

     わーめっちゃ羨ましいです!けど
     まだいらっしゃるのかな?もう帰国されたのでしょうか?



    > こうやって香港のホテルでコメント入力できるなんて便利な世の中ですね。。
    > とくに私、疎いので自分にビックリです爆。


      そうなんですよね。私も疎いのですが、
      スマホで検索も書き込みも出来て便利ですよね。
      その昔、パシフィック珈琲でローマ字で書き込みとか
      してたなー(遠い目)


    > 円安にも負けず、厳選のおみやですね!
    > ページワンは必ず行こうと決めていたのですが、ヤバそうですねぇ。。
    > アニエスチョコかわいい!
    > 職場のおみやによさそう〜


     私にとってはアニエスは鬼門(!?)その昔
     はまってて、バックやらボーダーTシャツやら買ってましたが、
     今は香港のチョコにはまってます。 でもお高い、でも
     可愛いし、女子受けもいいお土産ですよー(*´艸`)
     ページワンは言わずもがなですね☆

    またKeipandaさんの旅行記楽しみにしてますね。

     michiyo
    2015年01月22日11時38分 返信する

michiyoさん

michiyoさん 写真

5国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

michiyoさんにとって旅行とは

日常からの解放。
街歩きや食べ歩き、買い物、地元の方との交流、
人間観察も好き。猫のいる風景も好き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港 ドイツ

大好きな理由

友人が住んでると、行くのが楽しくなります。

行ってみたい場所

フィンランド(北欧雑貨にはまってます。)

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています

宮城 |

埼玉 |

千葉 |

東京 |

静岡 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

島根 |

岡山 |

広島 |

山口 |

福岡 |