旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーさんのトラベラーページ

みーさんのクチコミ(4ページ)全281件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雑誌が充実

    投稿日 2018年12月01日

    福岡市総合図書館 博多

    総合評価:4.0

    雑誌の種類が豊富です。ローカルな雑誌も置いてあります。DVDの種類も多いです。学習室や点字コーナーもあります。中に入るのに傘を置くためにあとで返ってきますがら100円が必要なのは面倒くさいです。外はクリスマスの飾り付けをしていました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 普通のメロンパン

    投稿日 2018年12月01日

    バンテルン 金立サービスエリア下り店 佐賀市

    総合評価:3.0

    黄緑色のメロンパンは珍しいです。子供はメロンパンが好きなのですが、この色がだめで食べませんでした。普通のメロンパンの味ですが、大人はおいしくいただきました。特に有名になる理由がわかりません。すみません。でも普通に食べるならおいしいとは思います。

    旅行時期
    2018年11月

  • 料金は安め

    投稿日 2018年12月01日

    バイエルン 福岡 博多

    総合評価:3.5

    サイラーのパンが食べられます。ケーキセットは安いですが、スポンジが多くてあまり好きではない感じです。ランチは昔は量が少ないと思っていましたが、最近は量も増えたように思います。ビルの建て替えでしばらくお休みするみたいです。

    旅行時期
    2018年11月

  • 地下食品売り場

    投稿日 2018年12月01日

    福岡三越 博多

    総合評価:5.0

    地下の食品売り場が充実していて、いつも混んでいます。岩田屋よりお店のチョイスが良いです。焼きドーナツも売るようになりました。ライオン広場にいるライオンは、イベントがあると少しアレンジされています。今はクリスマス仕様になっていました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 本店より辛さ控えめ

    投稿日 2018年11月21日

    大明担担麺 TNCパヴェリア店 博多

    総合評価:4.0

    作ってくれる人によって味が違うのですが、おいしいです。本店より辛さは控えめだと思います。お店が狭いのでマイナス1です。食券を買って渡します。担々麺が650円と安く、汁なしと汁ありを選べます。汁なしにはスープがついてきます。

    旅行時期
    2018年10月

  • 透明なスープ

    投稿日 2018年10月25日

    もつ幸 博多

    総合評価:5.0

    イベント会場で、もつ幸のもつ鍋が売っていたので買いました。前から食べてみたかったんです。もつプリプリでした。キャベツはシャキシャキ。スープは透明で、出汁が効いていて今まで食べたどのもつ鍋よりもおいしかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • イルカに癒されて遊べる

    投稿日 2018年10月14日

    イルカパーク&リゾート 壱岐

    総合評価:5.0

    壱岐では数少ない観光スポットです。イルカが6頭ぐらいいました。中に入ると、イルカを見てジャングルジムで遊び、アヒルを見ることができます。時間になったらイルカのショーが見れます。雨の日は早めに切り上げて、晴れの日は長めにショーが見れました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 壱岐牛のカルパッチョが絶品

    投稿日 2018年10月13日

    ふうりん 壱岐

    総合評価:5.0

    個室になっている居酒屋さんです。壱岐牛のカルパッチョがとってもおいしかったです。値段が書いてありませんでしたが、絶対高いと思います。刺身の種類は少なかったです。盛り合わせの値段は、量の違いだけだったように思います。

    旅行時期
    2018年09月

  • 思ったより良かったです

    投稿日 2018年10月13日

    一支国博物館 壱岐

    総合評価:4.0

    期待していませんでしたが、思ったより良かったです。お金かかってるなあと思いました。展望台は見渡せて気持ちいいです。ボランティアのおばさまが説明してくださいましたが、カーテンが開いて景色が見える演出はおおーとなりました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 高いけどおいしい

    投稿日 2018年10月13日

    うめしま 壱岐

    総合評価:3.5

    予約ができなかったので、ランチ開始と同時に入店しました。ランチセットではなく、ファミリーセット的な7000円ぐらいのものを頼みました。最初お肉が少ないかな?と思いましたが、油があるので結構お腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2018年09月

  • ジェットフォイルで壱岐へ

    投稿日 2018年10月13日

    郷ノ浦港フェリーターミナル 壱岐

    総合評価:3.5

    ジェットフォイルの乗船場所です。去年は自由席でしたが、今年から指定席になりました。観光案内所も港内にありましたが、少し歩いた戸建の建物になりました。しまとく通貨をここでもらいますが、建物の影にあってわかりづらかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 水槽があります

    投稿日 2018年10月13日

    ベイサイドプレイス博多 博多

    総合評価:3.5

    船に乗る前に、水槽のまわりで待っていました。中にウミガメがいます!前はいなかったような、、?他にもいろいろな種類の魚がいました。ニモがいると書いてありましたが、見つけられませんでした。他にも温泉やレストラン、スーパーっぽいお店もあります。

    旅行時期
    2018年09月

  • ディズニーのお土産屋さん

    投稿日 2018年10月13日

    ワールド オブ ディズニー ディズニーランド周辺

    総合評価:5.0

    置いているものは、パーク内と変わらないと思いました。とても広く、混雑していなかったのが良かったです。パークの外のダウンタウンにあるので、パークに入らない日でもお土産を買うことができます。ただし、セキュリティを通らなければいけません。

    旅行時期
    2018年08月

  • 限定6食のランチボックス

    投稿日 2018年10月12日

    ラ ブリオッシュ ももちパレス 博多

    総合評価:3.0

    ももち体育館と同じ敷地内にあるパン屋です。体育館で用事があった時に、たまに寄ります。大濠公園の近くにもあって、有名なお店です。味は普通においしいです。個数限定のランチボックスを買いました。案外多くてパンは残してしまいました。

    旅行時期
    2018年10月

  • テイクアウトですが店内も使えます。

    投稿日 2018年10月12日

    萬坊 呼子朝市通り店 呼子・玄海

    総合評価:4.0

    テイクアウトのお店ですが、店内で食べることもできます。大人なら2-3人しか入れませんが、夏だったので外は暑いし助かりました。イカしゅうまいとイカ天ぷらを食べました。作りたてでおいしかったです。他にもイカ飯なども売っていました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 高い

    投稿日 2018年10月12日

    博多

    総合評価:3.5

    サーティワン結構高いと思うんですが、いつも混んでますよね。ミニオンズのアイスを頼みました。平日の店員さんは優しく融通が利きましたが、休日は混んでいるのもあるとは思いますが、店員の対応がダメダメでした。まあ、子供が行きたいと言わない限り行かないと思います。

    旅行時期
    2018年08月

  • 店内の席は狭いけどテラス席は広い

    投稿日 2018年10月12日

    博多

    総合評価:4.0

    店内の席は狭いのですが、テラス席は広いです。テラス席に屋根はありますが、夏は暑く冬は寒いので、なかなか外でゆっくりというわけにはいきません。休日はまず中には座れず、平日も結構混んでいます。店員さんは親切です。

    旅行時期
    2018年10月

  • 子供エリアが充実

    投稿日 2018年10月12日

    マリノアシティ福岡 博多

    総合評価:4.0

    子供エリアが充実していて良いです。トイザらスに子供用のアパレル、駄菓子屋、スタジオアリスなどが集まっています。フードコートも子供用のテーブルと椅子、狭いですが遊べるスペースもあって、最近改装されたので綺麗です。

    旅行時期
    2018年10月

  • 普通のタワー

    投稿日 2018年10月10日

    福岡タワー 博多

    総合評価:3.5

    普通のタワーです。福岡にはあまり観光地がないので、観光スポットになっています。砂浜の方の道路には中国人の観光バスが停まっていて、いきなり道路に出てくるので危ないです。夜は季節ごとに柄が変わるイルミネーションになります。

    旅行時期
    2018年10月

  • バッグは使えます

    投稿日 2018年10月10日

    アンパンマンできたてステーション 福岡店 博多

    総合評価:4.0

    プラスチックのバッグ目当てで、アンパンマンのベビーカステラを買いました。気に入ってしょっちゅう持ち歩いていますが、丈夫でまだまだ使えます。オレンジと黄緑の2色ありました。ベビーカステラとバッグのセット、おすすめです。

    旅行時期
    2016年10月

みーさん

みーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    281

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月19日登録)

    62,095アクセス

4国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています