旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

M's travel abroadさんのトラベラーページ

M's travel abroadさんのクチコミ(5ページ)全166件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タワービルディングが断然おすすめな利便性の良いホテル

    投稿日 2016年10月29日

    ザ ウェスティン セント フランシス サンフランシスコ オン ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    昨年に続いて2度目の滞在です。
    前回は歴史的なランドマークビルディングに宿泊しましたが1904年に建築された古い建物のせいか狭く、設備が古く良い記憶はありませんでした。

    しかし、今回宿泊したタワービルディングは広く新しく陽射しがたっぷり入る明るい部屋で大満足です。
    サンフランシスコで初めて広々とスーツケースを広げることができました。

    清掃も隅々まで行き届いていますし、本当に快適に過ごすことができました。

    ケーブルカーが発着するPowell st.駅に近くどこに行くにも便利でした。

    旅行時期
    2016年10月

  • 日本にも進出しているポートランド人気ドーナツ店

    投稿日 2016年11月07日

    ブルー スター ドーナツ ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    保存料・合成着色料不使用、厳選した素材のみを使用
    長時間発酵させる自慢の生地から、フルーツのカットまで全て手作業で行い、冷凍保存はせず毎日フレッシュなドーナツを提供している人気店です。

    週末はお店の外まで行列が並びますが、平日朝はほとんど人がおらずすぐにドーナツを購入できました。

    今回は10月だったので期間限定フレーバーのパンプキンと定番のシグネチャークレース

    シグネチャーグレースはほんのり甘いシナモンとバニラ味が美味しいです。
    パンプキンはかぼちゃの香りと甘さがちょうどよく日本人好みの味でした。

    量よりも質を大切にするポートランドの精神を味わえるお店でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 最高に開放感ある気持ちの良い場所

    投稿日 2016年11月07日

    トム マッコール ウオーター フロントパーク ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    ウィラメット川沿いに広がる公園です。
    ポートランドの繁華街から徒歩数分しか離れていないのに、とても静かで緑あふれる空間で驚きます。

    紅葉が綺麗な季節で、どこを見ても絵になる景色です。
    レンタサイクル屋さんで一人乗りの自転車以外に、2人乗りや大型の4人乗りも貸し出されていて沢山の人が楽しそうにサイクリングをしていました。


    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 日曜日も開催しているサタデイマーケット

    投稿日 2016年11月07日

    サタデイマーケット ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:3.0

    毎週末開催しているマーケット
    土曜日:10:00 am ~ 5:00 pm、日曜日:11:00 am~ 4:30 pm

    ウィラメット河沿いのTom MacCall Waterfront Parkで開催されています。
    MAXのSkidmore Foundation駅が最寄です。

    ローカルなアート&クラフト、スイーツ、フードトラックがいくつか出店してポートランドらしさを感じられる場所です。

    ただ、最寄りのSkidmore Foundation駅周辺には浮浪者や路上に大量のゴミがあり雰囲気がよくありません。女性だけで行くのは少し怖さを感じました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 動物園やバラ園もある広大で静かな公園

    投稿日 2016年11月07日

    ワシントン パーク ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    ワシントンパークはポートランドを象徴する公園で動物園、2つの博物館、バラ園
    日本庭園など、見どころも満載です。

    色づき始めた木々に囲まれた静かで深呼吸したくなりました。

    所々にベンチがあり、のんびり景色を楽しみながら散策できます。

    犬の散歩をしている人やブランコで遊ぶ小さな子供がいたり、沢山あるトレイルを歩いている人がいたり、地元に愛された公園なことが伝わります。

    9月から3月までは東側の出入り口は閉まっていますので、要注意です。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    MAXで近くまで行けます
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • コーヒー好きにはたまらない場所

    投稿日 2016年11月07日

    スタンプタウン コーヒー ロースターズ ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:4.0

    エースホテルに併設しているコーヒーショップです。

    ポートランド発のコーヒー専門店でサードウェーブコーヒー先駆けの存在で、犬を連れて並んでいたり、色々な人が雑多にコーヒーを楽しんでいて、アメリカのコーヒー文化の奥深さを感じられる場所です。

    パン、ドーナッツなどの軽食、持ち帰り用に瓶や缶に入った水出しコーヒー、牛乳やヨーグルト、炭酸水、ミネラルウォーター、エチオペア、コスタリカ、コロンビア、グアテマラ産のコーヒー豆、スタンプタウンコーヒーのオロジナルロゴが入ったエコバッグなど販売しています。

    ここで購入した缶に入ったコーヒーが美味しいと評判です。
    カウンターやテーブルがあるので、休憩にぴったりです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    水出しコーヒーが美味しいと評判

  • ポートランドで一番のレストラン

    投稿日 2016年11月07日

    ヒギンズ レストラン アンド バー ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    地産地消を提唱し始めた元祖のレストランであるヒギンズ
    ポートランドにはヒギンス出身のシェフが働く人気レストランがたくさんあるほどです。

    予約しませんでしたが、18時過ぎに行ってすんなり案内してもらえました。

    店内は薄暗く真っ白なリネンの上にアンティークのランプが置いてあり、素敵な雰囲気です。

    テーブルについてくれた男性店員さんが丁寧に本日のおすすめや料理に合うワインを教えてくれました。

    本日のおすすめのトマトスープ、レストランのシグネチャーであるステーキ、最後にさっぱりサーモンとなんでも美味しい!

    良い雰囲気に美味しい料理、丁寧な接客と文句のつけどころのないレストランです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    すぐそばに雰囲気の良い劇場があります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 読書好き・雑貨好きの天国

    投稿日 2016年11月07日

    パウエルズブックス ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    古本から新書、絵本、専門書、雑貨、Tシャルなどの衣類、美味しいコーヒーが飲めるカフェまで併設しているPowell's Books(パウエルスブックス)

    古本も新書も区別せずに書架に並べてあり、古本なら比較的安く手に入れることができ
    ます。

    増築を繰り返した店舗なので、まるで迷路のように広い店内です。
    テーマ別に本が配架されていて、本好きなら必ず好みの1冊が見つかると思います。

    他にPowell's Booksのオリジナルグッズも販売しており、お土産にぴったりです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 至る所に遊び心のあるおしゃれホテル

    投稿日 2016年11月07日

    Ace Hotel Portland ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:4.0

    ポートランドに行ったら必ず泊まりたいと思っていたエースホテル

    到着してまずあの有名なラウンジを見て感動!
    思ったより狭い空間で、大音量でロックミュージックが流れているのには意外でしたが。

    1910年代に建てられた古いホテルを改装したので、新しいものと古いものがミックスしていて、ドアノブ一つ、部屋番号案内まで遊び心があります。

    部屋はモダンインダストリアルインテリアでシンプルですが、充分な設備です。
    ベッドはダブルサイズで少し小さいですが、ベッドサイドにブックライトがあります。
    洗面場所は小さいシンクのみで、化粧品などの置き場所は横の小さな棚のみ。
    あと、バスタブがなくシャワーのみでした。

    設備面の不満がありますが、インテリアのかっこよさ、ポートランドという街を知るには最高の場所です。

    これまで滞在したホテルとは違い、質素さやバスタブがないこと、
    洗面場所が小さいことなどは気になりましたが、一度経験するには楽しいホテルでした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    一泊2万円程度は安い
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.5
    バスタブがありませんでした
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 地元産業を大切にする国際空港

    投稿日 2016年11月07日

    ポートランド国際空港 (PDX) ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    ポートランド国際空港といえばの緑色のじゅうたんが出迎えてくれました。

    ポートランド国際空港はいわゆる高級ブランドの免税店はなく、みなポートランドやオレゴン州の名産品などのお土産店が揃っています。

    特にオレゴン州とワシントン州で展開している人気のハンバーガー店のBurgervilleがすっごく美味しかった!肉汁たっぷりで新鮮な野菜との相性ばっちり!
    徹底した地域密着戦略で、食材はすべてオレゴン州またはワシントン州でとれたものだけだそうです。

    地元への愛情を感じる素朴さがポートランド国際空港の好きなところです。

    旅行時期
    2016年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 美味しくて雰囲気良くて大人気の朝食店!

    投稿日 2016年11月07日

    ファームテーブル サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    サンフランシスコで人気の朝食店であるファームテーブル

    ノブヒルのホテルが集中するエリアにあるので、開店同時からお客さんが並びます。

    店内はテーブル1つとレジ、パンが並んだ小さなガラスケースだけで狭いです。
    店舗外の道に小さいテーブルがいくつかあります。

    また立ってコーヒーを飲めるような立ち飲みスペースもあります。
    店内よりも店外のほうが席数は多いです。

    メニューは店内の壁とレジの上にあって少し見にくいのが難点。。

    注文したフルーツサンドが美味しく大満足

    何よりアメリカらしい雰囲気の良さ、リラックスした空気を体験できる朝食の場でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • サウサリートのシンボル的なレストラン

    投稿日 2016年11月07日

    スコマズ サウサリート サウサリート

    総合評価:5.0

    海にせり出すように建てられているスコマズ
    海と同じ可愛らしい水色と同じ壁の色で、海との景色にマッチしていました。

    人気店なので日本から予約しておいたほうが安心です。
    予約なしの場合は、景色があまり楽しめないダイニングルームへの案内になってしまいます。

    開店時間
    月曜日~木曜日は午前11時半から午後9時
    金曜日と土曜日は午前11時半から午後10時
    日曜日は午前11時半から午後9時

    食事は何をオーダーしても非常に美味しく、真っ白のリネンと窓からの眺めは最高です。

    特にクラムチャウダーとオイスターのグリルは絶品!
    テキパキと働くスタッフのサービスも良く安心して食事できました。

    サウサリートでは必ず再訪したい良いレストランです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 素敵なカフェやショップが並ぶ高級住宅地

    投稿日 2016年11月07日

    サウサリート サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    午後4時フェリービルディング発で4時30分サウサリート着の便で片道大人1枚11.75ドルです。

    大体1時間半に1本発着しています。

    サウサリートはまるで地中海の雰囲気が漂う綺麗な街です。

    邸宅一つ一つが大きく立派で高級住宅地なのが感じられます。
    大通りにはにはかわいい店やおしゃれなカフェ、レストランが並んで歩いていて楽しい街です。

    レンラサイクルで街をサイクリングしている人が多く、平らな海辺の街ならではの光景でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    フェリーで30分
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 広くて可愛い店内!

    投稿日 2016年11月07日

    ヴィクトリアズ シークレット サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    ウェスティンホテルの建物内にあるヴィクトリアズシークレットです。

    昨年改装工事していましたが、今年行くと広く綺麗になっていました。
    ヴィクトリアズシークレットは全米で大人気の女性下着、衣類店です。

    ふらふら見ていると店員さんが声を掛けてくれて下着のサイズを測ってくれます。
    日本とアメリカではサイズが違うので、きちんと無料で測ってくれるのは嬉しいです。

    店舗は2階建てでスポーツウェアやパジャマなどの衣類はこちらです。

    ショップバッグは別途10セントで有料です。

    旅行時期
    2016年10月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 想像以上に美味しいハンバーガー!

    投稿日 2016年11月07日

    スーパーデューパーバーガーズ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    サンフランシスコで人気のハンバーガー屋さんのSUPER DUPER BURGERSスーパーデューパーバーガーズ

    サンフランシスコMOMA美術館と同じMARKET ST.沿いにあります。
    現地の人に大人気のハンバーガー屋さんで人気の理由はオーガニック先進都市らしく、スローフードのハンバーガーだから!

    ファーストフードのハンバーガーショップながら、オーガニック・地元産といったキーワードの素材と自家製にこだわって、『スローフード』のクオリティを追求しているらしいです。

    店内はタイル風の壁が印象的なアメリカンカジュアルな雰囲気です。

    ランチタイムはたくさんの人で行列します。
    私は11時すぎに行ったら2組並んでいました。
    食べ終わった12時すぎにはレジから出入り口までながーい行列になってました!
    ピークをずらして行くこと必須です!

    注文したのはミニバーガー(パティ1枚、120g)1つにアイスティー
    アイスティーは注文したらレジで店員さんにグラスを渡されるので、
    横にある飲み物の機械で自分で入れます。
    機械の横に自家製ピクルス、レモンが置いてあるので自由に取れます。

    ミニバーガーでも十分に肉汁たっぷりで美味しい!
    人気なことが納得の美味しさ!

    やっぱりアメリカで人気のハンバーガー店は美味しいです!

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • リニューアルが終わって綺麗になったサンフランシスコMOMA

    投稿日 2016年11月07日

    サンフランシスコ近代美術館 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    リニューアル工事を終えて再オープンしたサンフランシスコ近代美術館
    Powell st.沿いのMarket st.に沿って歩きTargetを通り越した先にあります。

    入り口入るとチケット売り場がサンフランシスコ近代美術館会員とビジターと2ケ所あります。

    そんなに並んでいませんが、チケットを事前に公式ホームページから購入することもできます。
    大人1人 25ドル
    シニア(65歳以上) 22ドル
    青少年(19歳~24歳)19ドル
    ティーン(13歳~18歳)無料
    子供(12歳から下)無料 

    またチケット売り場には日本語のパンフレットがありました。

    近代美術に詳しくなくても、綺麗な色やこの絵は何を表しているのか考えながら鑑賞するのは楽しいです。

    かなり大きな美術館なので全部見るのはかなり時間がかかります。
    近代アート好きな方におすすめです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと高いかな
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 混雑は必至の立地の良いカフェ

    投稿日 2016年11月07日

    カフェ ベリーニ サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    朝食を頂きに伺いました。
    ユニオンスクエア目の前という最高の立地なのでいつもお客さんが途切れません。
    混雑しても店内が広いので、すぐに席に案内してくれます。

    店頭にガラスケースのなかに入ったパニーニ、サンドウィッチ、キッシュなどが並んで、どれも美味しそうです。

    店内は赤を基調にしたテーブルと椅子したカジュアルなアメリカンカフェです。

    食事はオムレツ、ベルギーワッフル、サンドウィッチ、パニーニなどかなり種類豊富です。
    ソフトドリンクのメニューです。
    種類豊富なコーヒー、オーガニックフレッシュスムージー、ジンジャーエールや紅茶、ジュースなどたくさんあります。

    注文したアボガドトースト14.95ドル
    アボガド、トマト、クリームチーズ、カリカリベーコンなどが乗っています。
    大きいので充分にお腹いっぱいになりました。
    お味はもちろん美味!

    ただ混雑しているせいか、出てくるまで15分くらい待ちましたー。。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 高級デパートのアウトレット店!

    投稿日 2016年11月07日

    ノードストローム ラック サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    高級デパートであるノードストロームのアウトレット店であるノードストロームラック
    ノードストロームラックはノードストロームで不人気商品や前シーズン商品が大幅に値引きされ販売されるアウトレット店

    サンフランシスコの中心地であるPowell st.駅の道路挟んだ通りにあります。
    なんとデパート本体であるノードストロームの真隣にノードストロームラックがあります。

    1階はITアクセサリーを含む衣類などのメンズフロア
    2階はバッグ、化粧品、ホームリネン類を含むレディースフロア

    特に有名なのはレディースフロアの靴コーナー!
    コーチなどのハイブランドやマイケルコース、ケイトスペードなどの女性に人気のブランドの靴がサイズ別に雑多に並んでいます。

    自分の好みのブランド、デザインを宝探しのように探すのが楽しいです!

    バッグコーナーには日本でも人気のフルラのバッグが半額以下でした。

    お買い物好きな人にはたまらない場所です!

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    定価の半額が当たり前な割引率
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • サワーブレッドとクラムチャウダーの有名店

    投稿日 2016年11月07日

    ボウディン ベーカリー サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    自家製サワーブレッドとパンのなかをくりぬいた中に入っているクラムチャウダーが人気で有名なボーディンベーカリー

    建物内にガラス張りになっている部分があり、外からパンを焼いている職人の姿を見ることができます。

    お店は広くボーディンベーカリーのグッズ、人気のカルフォルニアワイン、缶に入ったクラムチャウダー、焼き立てパン、サンドウィッチ、飲料水など販売しています。

    ブレッドボウルクラムチャウダーは10ドル程度

    レジでお金を払って、名前を言うと出来上がった時に名前を呼ばれて受け取れます。

    サワーブレッドなのでその通りに酸っぱいパンで、私の口には合いませんでした。
    でもクラムチャウダーをつけて食べるとなかなか美味しいです。

    パンがすごく大きいので1人1つでも食べきれない位です。
    サンフランシスコの思い出作りに1度経験するにはおすすめです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ケーブルカー乗り場近くで便利!

    投稿日 2016年11月07日

    トレーダージョーズ (ノースビーチ店) サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    アメリカ西海岸メインに広く展開しているオーガニック食料品店のトレーダージョーズ

    オーガニックを専門にしていますが、自社で製造と販売をしているので比較的安価なのが人気の理由です。

    生鮮食品、ヨーグルト、飲料水、菓子、冷凍食品、化粧品など幅広く揃っています。
    また、店舗のあるエリアごとにデザインされたエコバッグが99セントと安く人気です。旅の思い出やお土産にぴったりです。

    ここの店舗はフィッシャーマンズワーフから近く、ダウンタウンに戻るケーブルカー乗り場があるBay st.にある便がいいのが嬉しいです。



    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    ケーブルカー乗り場のあるBay st.沿い
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

M's travel abroadさん

M's travel abroadさん 写真

7国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

M's travel abroadさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

マウイ島のラハイナ
軽井沢
バルセロナ

大好きな理由

行ってみたい場所

ロシアでイワン・クラムスコイの「見知らぬ女」を鑑賞したい

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています