旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Robbinさんのトラベラーページ

Robbinさんのクチコミ(3ページ)全566件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 量り売り

    投稿日 2019年11月16日

    オーガニックハウス 新宿三井ビル店 新宿

    総合評価:4.5

    ずらっと並んだ野菜料理の数々。量り売りなので食べたいものを食べたいだけ盛れる嬉しいシステムです。スープ類は別で、カップの大きさで値段が決まっています。料理はどれも美味しかったし、野菜たっぷりでとにかくヘルシー。ランチ時でしたが、店内は女性でいっぱいでした。

    旅行時期
    2019年09月

  • 接客がダメでした

    投稿日 2019年11月16日

    調布・狛江

    総合評価:2.0

    ニトリとヤマダ電機の入る大型施設の1階にある星乃珈琲店です。平日の日中でしたが結構混んでいました。注文を取りに来たスタッフは怒っているような棒読みの口調で感じが悪かったです。コーヒーもホットケーキもとても美味しかったですが、気分が悪かったです。

    旅行時期
    2019年09月

  • ハート型

    投稿日 2019年11月16日

    濃溝の滝 君津

    総合評価:4.0

    時期や時間帯によって滝を照らす光がハート型に見える、というので有名な滝らしいです。いいと言われている時期ではあったのですが、生憎の雨でハートは拝めませんでした。でもどこがどういう風にハートになるのかは確認できたので、またそのうちチャレンジしようと思います。

    旅行時期
    2019年09月

  • 連なる棚田

    投稿日 2019年11月16日

    大山千枚田 鴨川

    総合評価:4.0

    棚田というものを初めて実際に見ました。細長い田んぼが何層にも連なる様は、回りの山々とも相まってなかなかの絶景でした。ちょうど彼岸花のシーズンで、緑の中の赤いアクセントが美しかったです。雨の日でしたが、晴れの日や田んぼに水が張ってある季節など、違った風景も見てみたいです。

    旅行時期
    2019年09月

  • 特に問題なし

    投稿日 2019年11月16日

    セブパシフィック アジア

    総合評価:3.5

    LCCは遅延や欠航が心配なのであまり利用しないのですが、他にちょうど良い便がなく今回利用することに。私はいつも荷物は機内持込だし深夜や早朝の食事も不要なので、合理的な面では良いと思います。シートなど特に問題はありませんでした。成田→マニラ、マニラ→セブの乗継ぎでしたが、両便とも気持ちいいほどの定刻出発でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • まあまあの居心地

    投稿日 2019年11月16日

    オーシャンジェット フェリー ターミナル セブ島

    総合評価:4.0

    セブからボホール行きのフェリーを利用しました。ピア1のターミナルは2階建てで、1階には待合いと売店、2階にはカフェがありました。広さも十分で割と居心地が良かったです。乗船口はいくつかありますが、行き先と時間が表示されるので分かりやすいです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 古い教会

    投稿日 2019年11月16日

    バクラヨン教会 ボホール島

    総合評価:3.0

    ボホールで最古の教会とのこと。確かに、年季を感じる建物です。聖堂に入るまでの廊下は薄暗く若干不気味でしたが、聖堂は広く、天井の壁画や装飾は思いのほか豪華で綺麗でした。入場は無料。個人手配のバンでのボホール観光で最後に立ち寄りました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 小規模ながら充実

    投稿日 2019年11月16日

    大原の朝市 いすみ・大多喜

    総合評価:4.0

    なかなか賑わっていました。最初に200人限定の干物(鯖)の焼いたのをもらい、そのあとはタコ串、蒸し牡蠣、タコ飯、さつま揚げの類など、美味しく頂きました。その場で食べる物の他にも鮮魚やお土産など売られていて、ブラブラ見て歩くのも楽しかったです。バーベキュー台もあり、買った物をその場で焼くこともできます。

    旅行時期
    2019年11月

  • 露天風呂と岩盤浴よかった

    投稿日 2019年11月16日

    スパ&リゾート九十九里 太陽の里 九十九里

    総合評価:3.5

    内湯はそこそこ年季入ってるし、お風呂の種類も今一つだし、ボディーソープのポンプ固くてなかなか出せないし、と最初はテンション下がりましたが、外に出てみると露天風呂は広くて立派でした!そのあと岩盤浴に行きましたが、これまた種類豊富で楽しめました。温度も高過ぎないので、長めにゆっくり汗出して気持ち良かったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 蕎麦屋

    投稿日 2019年11月13日

    日吉屋 日暮里・西日暮里

    総合評価:3.5

    蔦が絡んだ外観がなかなか印象的な下町の蕎麦屋です。店内はだいぶ年季が入った感じ。蕎麦に定食、ラーメンまでメニューはかなり豊富。たぬきそばとライスとネギ塩カルビのセットにしました。たぬきと言いながら小さなかき揚げも入っていて味も好みでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • なかなか

    投稿日 2019年11月11日

    太東岬 いすみ・大多喜

    総合評価:4.0

    広く海が見渡せるなかなかの絶景スポットでした。広範囲にわたって水平線が、北側には砂浜も見えます。景色を楽しんでいると休憩所のおじさんが「お茶入れてあげるから」と声をかけて下さり、お茶だけでなく柿や銀杏までご馳走になりました。銀杏は売店でも売られていました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 意外と良かった

    投稿日 2019年11月01日

    ロボック川クルーズ ボホール島

    総合評価:4.0

    意外と、と言っては失礼かも知れませんが
    良かったです。秘境のジャングルを探検するかのような大自然の風景を楽しめました。食事はブッフェですが、ご飯以外はなくなると終わりのようで、お代りはあまりできませんでした。奥地の原住民風の方達との写真撮影は要チップですから、興味のない方はスルーしましょう。

    旅行時期
    2019年10月

  • バギーで

    投稿日 2019年11月01日

    チョコレート ヒル ボホール島

    総合評価:2.0

    個人手配で行きました。ネットで見ていたような展望台に行くのかと思っていたら、連れて行かれたのはバギー乗り場。それでもチョコレートヒルが見られるのなら良かったのですが、途中ポコポコっと少し見えただけでした。個人手配の場合は最初に確認した方が良いかもしれません。因みに乗り物は一人乗りが1000ペソ、2人乗りが1900ペソで、出費も予想外でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 紅葉!

    投稿日 2019年10月30日

    照葉峡 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:5.0

    水上インターで降りてしばらく山道を走ります。段々と山の色が変わり、近付くほどに鮮やかになっていきます。最後は道が細くなり秘境ムードが漂い、その先には見事な紅葉が広がっていました。渓谷の音を聞きながら見る景色は最高でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 高低差

    投稿日 2019年10月30日

    奈良俣ダム 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:4.0

    まず下から見上げてみました。なかなかの高さで見応えありました。まるで巨大滑り台のよう。車で上まで行き、今度は上から見下ろします。下から見るのとはまた違った迫力がありました。周りの山々と相まっていい眺めでした。

    旅行時期
    2019年10月

  • すき焼きうどん

    投稿日 2019年10月30日

    奥利根うどん本舗 沼田

    総合評価:4.5

    インターから程近い街道沿いにあり、看板も大きく目立ちます。その看板の「すき焼きうどん」の文字が気になり入店。中はかなり広くかなり席数がありました。山側の眺望も良かったです。すき焼きうどんはカセットコンロで出てきて、小ご飯と卵付で「最後雑炊でお召し上がり下さい」とのこと。うどん、すき焼き、雑炊と一度に三度美味しいメニューで楽しめました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 迫力

    投稿日 2019年10月30日

    吹割渓谷 吹割の滝 利根・白沢

    総合評価:4.0

    どんな所か全く予備知識なく行ったのですが、思いのほか規模が大きく、飛沫を上げながら大量の水が落ちる様はとても迫力がありました。景色は申し分なかったてすが、遊歩道の安全対策が気になりました。柵もロープもない細い歩道ですが、行きも帰りも外側を通る羽目になり怖かったです。右側通行か左側通行かきちんと決めてほしいです。

    旅行時期
    2019年10月

  • リーズナブルな温泉宿

    投稿日 2019年10月30日

    清流の宿たむら 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:4.5

    こじんまりとした可愛らしい宿です。ちょうど紅葉の時期で、部屋からも素晴らしい景色が楽しめました。食事も山の食事らしいヘルシーなメニューながら豪華でもあり、美味しく頂きました。貸し切りの露天風呂はとても広く、贅沢気分を味わえました。

    旅行時期
    2019年10月

  • こってり系

    投稿日 2019年10月29日

    豚頂 いすみ・大多喜

    総合評価:3.5

    背脂のたっぷり入ったこってり系のラーメン、美味しかったです。特にチャーシューは厚切りで柔らかく、箸で持ち上げると崩れてしまうほど。
    味は良かったのですが、店内の薄暗さがちょっと気になりました。外から見ても「休みかな?」と思うほど。もう少し明るさがあると嬉しいです。

    旅行時期
    2019年10月

  • ランチで

    投稿日 2019年10月25日

    国産牛焼肉くいどん 市原五井店 市原

    総合評価:3.5

    急にお昼に焼き肉が食べたくなり、近くにあったので利用しました。いろいろなセットメニューがあり、好きな肉の追加も出来るようになっています。サラダと小さなキムチ、小さなナムルがついていて、満足度も味もまあまあでした。サラダのドレッシングは3種類出てきました。ウエイトレスさん感じが良かったです。

    旅行時期
    2019年10月

Robbinさん

Robbinさん 写真

13国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Robbinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています