旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kumeyaさんのトラベラーページ

kumeyaさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クルーズ出発前の宿泊にはそこそこ使える

    投稿日 2024年05月24日

    DoubleTree by Hilton Hotel Southampton サウサンプトン

    総合評価:3.0

    この付近のホテルは乗船客も利用が多いようでした。ホテル内に夕食がとれるれるレストランがありますが、付近に商業施設がないので、日本からコンビニで購入したカップ麺などを持ち込みました。朝食はごくごく普通のアメリカンブレックファストが提供されました。

    旅行時期
    2024年05月

  • 日本一高い石垣で有名な「丸亀城」

    投稿日 2017年09月09日

    丸亀城 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:2.5

    坂出・丸亀・多度津の観光には車での移動が必須です。私は友人の車でいきましたが、駅前のレンタカーやレンタサイクルの利用をおすすめします。今回は讃岐うどんの食べ歩きで行きましたが、地元の人たちが行くお店は金比羅宮がある象頭山周辺や、バイパス沿いにあるますので、丸亀城観光と合わせて観光タクシーでの食べ歩きをされる方が多いようです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    JR予讃線の丸亀駅から徒歩で10分~15分。
    人混みの少なさ:
    2.5
    閉館直前に行った為、まったく混んでいませんでした。
    バリアフリー:
    2.5
    天守閣までの登坂は少々キツかったです。
    見ごたえ:
    2.5
    石垣からは讃岐平野が一望できました。

  • 釜山での食事とショッピングに最適

    投稿日 2017年08月14日

    国際市場 釜山

    総合評価:3.0

    比較的、食料品や日用雑貨の店が多いエリアと、焼肉店やバッグ・革製品・電化製品を扱う店が多いエリアに分かれています。行商のおばさんが露天で海産物を売っているのが釜山らしかったです。食品・日用雑貨エリアが市場の中心より少々閑散としてますが、周りのエリアにある焼き肉屋はお勧めです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    今回はクルーズ船のシャトルバスで行きましたが、通常の港からも頑張れば歩ける距離です。

  • 屋上テラスはキレイで、香港が一望

    投稿日 2017年07月30日

    カイタック クルーズターミナル (啓徳郵輪碼頭) 香港

    総合評価:3.5

    啓徳空港の跡地に建設され2013年にオープンしたカイタック クルーズターミナル (啓徳郵輪碼頭) 。屋上テラスからは香港が一望できます。ややアクセスに不便を感じますが、その分人が少なく落ち着いた雰囲気の場所です。私は香港国際空港から空港バス(Cityflyer HK$39)A22で牛頭角駅(Ngau Tau Kok)まで行き、そこからタクシー(HK$25)を利用しました。 路線バス(5R)を利用すれば藍田(Lam Tin)からHK$6.7で行けるようです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    2.5
    最上階のテラスは無料で入れます。ちょっとしたカフェと自動販売機があります。免税店はクルーズでの出国者のみ入場可です。
    利便性:
    1.0
    九龍のオーシャンターミナルとはことなり、市街地から気軽にいけないのが難点です。アクセスはタクシーか路線バスにあります。

  • ペトロナスツインタワーの撮影スポット

    投稿日 2017年05月07日

    KLCC公園 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    KLCC公園はショッピングに便利なパビリオンから歩いて10~15分の所にあります。私は隣にあるKLCC水族館の地下を通り抜けて行きました。他にペトロナスツインタワー、伊勢丹があり、買い物や観光、公園散策で丸一日過ごせるでしょう。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    商業施設のパビリオンから徒歩10分程のところにあります。
    景観:
    4.0
    隣にあるペトロナスツインタワー全体がよく見えます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    公園内はキレイに整備され、落ち着いた雰囲気の公園です。

  • ポートケラン スタークルーズ ターミナル

    投稿日 2017年05月07日

    ポートケラン スタークルーズ ターミナル クアラルンプール

    総合評価:2.5

    寄港地専用のクルーズターミナルですので、普通の海外旅行では行くことはないでしょう。評価コメントにも書きましたが、ターミナルビル内の売店はドリンクやスナック、出国時のゲート横にある免税店は、売られている商品のほとんどがお酒と土産用のチョコでした。クルーズで寄港する際の買い物は、クアラルンプールで済まされる事をオススメします。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    その他
    利便性:
    1.0
    ターミナルビルには、売店と免税店がありますが、商品が少なかったです。

  • ベトナム・ニャチャン ダム市場

    投稿日 2017年04月03日

    ダム市場 ニャチャン

    総合評価:3.0

    ホテルから歩いていきましたが、途中の道路事情はあまりよくありません。バイクの往来が多いので、徒歩で行く場合は気を付けて下さい。
    ストールを二枚購入しましたが、一枚あたり1,000円位でした。品質もそこそこなので、お土産としては十分です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    ニャチャン市内の中心、ビーチからも徒歩15分ほどです。

  • 英国の美しい風景の中に佇む、AA4つ星の古城ホテル

    投稿日 2016年04月30日

    オークリーコート ウィンザー

    総合評価:4.0

    サザンプトンから出発のクルーズに参加する際、前後宿泊には最適です。
    ヒースロー空港を挟んで市内とは反対側(西側)にあり、地下鉄や路線バスではアクセスできないので、ロンドン市内観光をメインで考えている方にはおすすめしません。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    一泊2万以上ですが、この雰囲気はなかなか体験できません。
    サービス:
    3.5
    とかく不評のイギリスの料理ですが、同ホテルの料理は個人的に美味しく感じました。
    バスルーム:
    2.5
    シャワー部分に仕切りがあるものの、カーテンがなかったです。
    ロケーション:
    3.5
    ヒースロー空港の西方、タクシーで20〜30分
    客室:
    4.5
    観光には充分すぎる広さ、落ちついた色調の家具、申し分のない部屋です。

  • 普通のシティホテル

    投稿日 2016年04月11日

    Hilton London Olympia Hotel ロンドン

    総合評価:3.0

    ロンドン中心西部、ホテルからバス・タクシー・地下鉄利用で中心部へはアクセスし易いが、住宅街にあるのでホテルから徒歩圏内にショップやレストラン、パブは少ない。ホテル内部は同一フロア内でも階段のアップダウンが多く、少々不便。客室・朝食は普通。

    旅行時期
    2015年11月

  • 駅からちょっと離れていますが

    投稿日 2015年10月19日

    ホテルルートイン丸亀 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:4.0

    室内に仁平とサンダルが完備。大浴場があり、朝食も美味しく、宿泊費からは満足のホテルです。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    うどんめぐりの際はまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2015年09月

kumeyaさん

kumeyaさん 写真

17国・地域渡航

4都道府県訪問

kumeyaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています