旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yae☆八重さんのトラベラーページ

yae☆八重さんのクチコミ(7ページ)全411件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ザ・リッツカールトン沖縄のレストラン。沖縄料理が美味しいです。

    投稿日 2022年05月03日

    グスク 名護

    総合評価:4.0

    ザ・テラスクラブアットブセナに宿泊した際の夕食で
    レストランのみ利用しました。

    一度行ってみたいと思っていた リッツカールトン沖縄
    ホテル内にレストランはいくつかありますが
    一番リーズナブルなのがこちら。

    メニューは沖縄料理もいろいろあり
    食べたい物がたくさんありましたが
    ひと皿の量が多いので
    一人で利用するにはコースの方が良かったかもしれません。

    雰囲気もお味も接客も良かったです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ミニそばもあります

    投稿日 2022年05月03日

    琉球村 那覇空港店 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄から帰る飛行機の待ち時間に
    初めて利用しました。

    一人なのでカウンター席に着きました。
    お隣とは仕切りをしており
    感染対策はしっかりとできている様子。

    沖縄そば 1人前は多いので
    ミニそばを注文しました。
    紅ショウガを入れていただきました。
    美味しかったです。

    壁に沖縄伝統の帽子 クバ笠を展示していました。
    地域によって形が違っていて
    見ていて楽しかったです。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 泡盛を楽しめる 雰囲気の良いbarです

    投稿日 2022年05月03日

    抱瓶 名護

    総合評価:5.0

    ザ・テラスクラブアットブセナに宿泊した際に利用しました。
    薄暗くて雰囲気の良いbarです。

    泡盛は詳しくないので
    バーテンダーの方に聞くと
    丁寧に教えてくださいました。

    先客は一組、ご夫婦らしき方がおられましたが
    声のトーンを落としてお話されていました。

    大きな声で話す賑やかなbarではなく
    静かに語り合ったり
    一人でお酒を楽しんだりする大人のbarだと思いました。


    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 行く度に、ますます好きになるホテル

    投稿日 2022年05月03日

    ザ・テラスクラブ アット ブセナ 名護

    総合評価:5.0

    三度目、利用させていただきました。

    この辺りは 新しいホテルが次々に建設され
    こちらのホテルが古く感じる方も少なくないと思います。

    しかし、スタッフの方の落ち着いた接客
    自然で心温まる心遣いは
    他のホテルではなかなか真似できないのではないでしょうか。

    1回目より2回目 2回目より3回目と
    飽きるかなと思いましたがその反対で
    行く度に好きになるホテルです。

    旅行時期
    2022年04月

  • サンセットウイングは静かで大人の雰囲気

    投稿日 2022年04月27日

    ハレクラニ沖縄 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    今回2度目の利用をさせていただきました。

    最初はビーチフロントウィング。
    ファミリー層が多く、賑やかな雰囲気。

    今回はサンセットウイング。
    静かで大人の雰囲気。

    クラブルームを利用させていただきましたが
    お部屋の広さ、インテリアなどは前回と同じですが
    最上階のお部屋で、眺望が良かったです。

    クラブラウンジは お料理の種類が多く
    シャンパンが終日飲み放題と
    とても満足できる内容でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • お料理の種類が多いお好み焼き屋さん

    投稿日 2022年04月17日

    つくし 西明石店 明石

    総合評価:5.0

    明石で人気のお好み焼き屋さん。
    明石市内に数店舗あります。
    今回は西明石店で女子会があったので行ってきました。

    注文したのは
    ・ビール
    ・かちわりワイン
    ・海老ガーリック
    ・明太ジャガバターチーズ
    ・たこガーリック
    ・山芋ふわふわ焼き
    ・すじモダン

    カロリーを聞いたら卒倒しそうなお料理の数々ですが
    味はとっても美味しくて最高です!
    美味しすぎてお酒がすすみすぎました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 入りにくいお店ですが、入って良かった!

    投稿日 2022年04月17日

    すずり 明石

    総合評価:5.0

    明石の中心部、証券会社や銀行が建ち並ぶエリアの裏通り。
    お昼ご飯のお店を探してウロウロ。
    ビジネスマン、OLさんらしき方を多く見かけました。

    目にとまったのは小さいレトロなお店。
    日替わり定食が730円と、この辺りではかなりお安い。
    中が全然見えなくて、とても入りにくい外観ですが
    勇気を出して入ってみましょう~

    店内はカウンターとテーブル。
    一人なのでカウンターに座りました。
    ご夫婦で営んでおられるのでしょうか。
    奥様らしき方が明るく元気な方で、不安は一気に吹き飛びました。

    注文したのは日替わりランチ。
    鳥の唐揚げとサラダ、ご飯とお味噌汁と小鉢のセットです。
    小鉢は切干大根、お味噌汁はわかめとタケノコ。
    ご飯はおかわり可。

    鳥の唐揚げは私好みの表面がカリっとしたタイプ。
    お味噌汁は春らしい具材でお出汁がきいていて美味しい~
    とっても気に入りました!
    また行きます。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 鶏の唐揚げが美味しい~

    投稿日 2022年04月05日

    旬菜とお酒 あんばい 西神中央店 垂水・神戸西

    総合評価:4.0

    仕事で西神中央駅近くに行ったので
    帰りにお昼ご飯のお店さがし。

    この日は西神そごうの跡地にできた「エキアソレ西神中央」のオープン日で
    駅前はどこも賑わっていました。

    仕事中なので、満席のお店で待つ余裕は無し。
    空いているお店を探していたら、こちらのお店がありました。
    空いているといってもほぼ満席。

    注文したのは、唐揚げとハンバーグがセットの定食。
    定食は選べる1品付きで、卵かけご飯を選びました。

    まずはハンバーグを食べてみる。。。
    残念。私好みではない・・・
    続いて唐揚げを期待せずに食べる。
    あれ、美味し~!
    外はカリっと中はジューシー
    唐揚げは3個でしたが、もっと食べたかった。
    次回は唐揚げだけの定食にします!

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 満開の桜が圧巻でした!

    投稿日 2022年04月05日

    明石公園 (明石城) 明石

    総合評価:5.0

    毎年桜の時期に訪れる「明石公園」
    ここ数年はコロナの影響により少し寂しい雰囲気でしたが
    今年は賑わいが戻っていました。

    池を囲むように桜の木があり
    池にはスワンボートに水鳥に亀。
    平日のせいか、年配者と小さい子供連れの方が多く
    シートを敷いてお弁当を食べたり写真撮影をしたり
    それぞれ楽しんでおられる様子でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 鉄人広場でイベント開催!

    投稿日 2022年03月28日

    鉄人28号 モニュメント 神戸

    総合評価:5.0

    JR新長田駅南側の「若松公園」内に設置されている
    鉄人28号の巨大モニュメント。

    モニュメント前の広場「鉄人広場」では
    コロナ禍になる前は
    よくイベントが開催されていました。

    今回、コロナ禍以降初めて
    沖縄のイベントが開催されるというので行ってきました。

    鉄人28号の足元に設置されたテーブルとイスで
    大勢の方が沖縄音楽の生演奏を楽しんでおられました。

    以前のようにたくさんの屋台が出ている状況とは異なりましたが
    イベントが開催された事をとても嬉しく思いました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ノーマルよりこってりが私好みでした!

    投稿日 2022年03月22日

    来来亭 大蔵谷店 垂水・神戸西

    総合評価:5.0

    滋賀県に本社のあるラーメンチェーン店。
    いつもはノーマルのラーメンを注文するのですが
    今回は夫のススメで「こってりラーメン」を注文。

    夫は大、私は小を注文。
    写真では違いがよくわかりませんが
    小は大の半分ぐらいの量です。

    初めて食べた来来亭のこってり
    思ったほどこってりしてなくてコクがあります。
    ノーマルより美味しい~

    これからはこってりを注文します!

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 味玉ラーメン、無料でネギ多め!

    投稿日 2021年03月13日

    来来亭 大蔵谷店 垂水・神戸西

    総合評価:3.5

    あちらこちらで見かける、有名なチェーンのラーメン屋さん。
    こちらのラーメンは、背脂や味の濃さ、ネギや唐辛子の量を選ぶ事ができます。
    今回は味玉ラーメン、ネギ多めで注文しました。
    味は普通に美味しかったです。
    次回はもっと自分好みの味になるように
    味を調整してみたいと思います。

    旅行時期
    2021年03月

  • 神戸の老舗焼肉店

    投稿日 2022年03月22日

    肉の館 羅生門 王塚台店 垂水・神戸西

    総合評価:5.0

    神戸を中心に数店舗ある老舗焼肉店。
    3月の3連休中の夕食で行きましたが、1時間待ちでした。

    こちらは車でないと行きにくい場所にありますが
    駐車場が広いので助かります。

    カルビ・ハラミ・ミノなどお肉を数種類と
    ピビンバを注文しました。

    どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー

  • ランチは品数多し!肉祭りです♪

    投稿日 2022年03月22日

    肉ダイニング Miyabi亭 神戸

    総合評価:5.0

    今回2度目。
    少し暗めの照明と広いテーブル。
    雰囲気が良くて美味しかったので再訪です。

    再訪したのは日曜日のランチタイム。
    私はBランチ、夫はCランチを注文。

    私のBランチは ハンバーグ、豚しゃぶサラダ、ローストビーフ
    ご飯、スープ、ゼリーがセット。

    夫のCランチは ステーキ、ローストビーフ、ビーフカツ
    豚しゃぶサラダ、スープ、ご飯、ゼリーがセット。
    どちらも肉だらけ(笑

    ハンバーグはソースが3種類。
    デミグラス・ポン酢・昔ながらのソース。
    私は昔ながらを選んだけど、他の方が良かったかも。
    ハンバーグ自体は肉肉しくて美味しかったです!

    ローストビーフはタレが私には辛かった。

    一番美味しかったのは、豚しゃぶサラダ。
    厚みのある豚肉が甘くて美味しかったです。

    夫の分はお味見していないので、わかりません。

    お漬物はテーブルにたくさん置いてあるので
    お好きなだけ食べることができます。

    今回もお腹いっぱいになりました!


    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • ハワイアンな雰囲気を楽しめます!

    投稿日 2022年03月15日

    サムズ バイ ザ シー 那覇店 那覇

    総合評価:4.0

    二度目の利用になります。

    以前と変わらず、店舗入り口にはカメハメハ大王像。
    敷地内は小さな池があり鯉を飼っていたり
    お店に入る前から楽しめます。

    店内はファミリー層が多く、賑やかな雰囲気。
    でも、照明が薄暗くて大人でも落ち着いて食事できます。

    注文したのは、私はリブロースステーキ。
    夫は伊勢えびとステーキのコンビ。
    どちらもスープ・サラダ・パンorライス がセットになってます。
    スープはカレー味で美味しい。
    ステーキと伊勢えびは味が濃くて若い人向きかも。

    ガッツリお肉を食べたい人
    又は、異国の雰囲気を楽しみたい人には良いと思います。



    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 路地裏のイタリアンが絶品でした!

    投稿日 2022年03月14日

    トレ 明石

    総合評価:5.0

    明石で美味しいイタリアンレストランをネットで検索。
    気になるお店を見つけました。
    魚の棚商店街の南の筋。
    普段は通らない、人通りの少ない道です。

    行ってみると、目立ちにくい隠れ家のようなお店。
    でも、お客様が次々と入店。
    私も続いて入りました。

    注文したのは「トレランチ」
    前菜とパスタのセットです。

    前菜はいろんなお料理が少しずつ。
    ワインが欲しくなったけど我慢。
    続いてメインのパスタ。
    数種類から選べて、アラビアータを選択しました。
    このアラビアータが絶品!
    アルデンテのパスタに少しピリ辛のソースが絡んで美味しい~
    しかも、量が多くてお腹いっぱい。
    また行きます!

    旅行時期
    2022年02月

  • 海と飛行機を見ながら楽しめる温泉

    投稿日 2022年03月06日

    琉球温泉 龍神の湯 (琉球温泉 瀬長島ホテル) 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    瀬長島ホテルに宿泊した際に利用しました。
    日帰りでも利用できるようで、地元沖縄の方も多かったように思いました。

    内湯と露天風呂とサウナがあり
    一番良かったのは立ち湯で、海と飛行機を見ながら
    のんびりゆっくり入る事ができました。
    混雑状況はスマホから確認できるので便利です。

    日替わりで男女入れ替え制になっています。
    タオルは受付時に借りる事ができるので
    お部屋から持っていかなくて大丈夫でした。

    アメニティやシャンプー&トリートメントが数種類あり
    いろいろ試せて良かったです。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 大人気の「大東寿司」を買ってみました

    投稿日 2022年03月06日

    ANAフェスタ 那覇ゲート店 那覇

    総合評価:5.0

    ANAフェスタ那覇空港店に売っている
    喜作乃島「大東寿司」が美味しいと聞いて
    一度食べたいと思い続けて数年目。
    いつ行っても売り切れだったのですが
    この度やっと買う事ができました。

    大東寿司は沖縄本島から約400km程離れた
    「南大東島」の郷土料理のサワラの漬けにぎり
    タレは甘めで全体的にねっとり・もっちりした食感です。
    美味しかったので、また見かけたら買いたいと思います。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • アプリからの注文で待ち時間無しで買えます!

    投稿日 2022年03月06日

    ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店 那覇

    総合評価:5.0

    沖縄に行くと必ず食べる「ポークタマゴおにぎり」
    最近は「ポーたま那覇空港店」でテイクアウトして
    帰りの機内で食べるのが私の定番です。

    こちらのお店はいつも行列
    しかも出来上がりに時間がかかるので
    テイクアウト専用アプリ「Fast pick」より予約
    カード決済して、店舗で受け取るだけにしておきます。

    機内で食べるポーたまは、より美味しく感じます!

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 時間に余裕がある人にはオススメです!

    投稿日 2022年03月06日

    もとぶ熟成麺 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    ウミカジテラスにあるお店。
    外のテーブルで海を見ながら食べる事ができます。

    お出汁はあっさりしているけどコクがあります。
    太めの縮れ麺が食べ応えありです。
    お好みで紅ショウガをいれていただく事ができます。

    お味は美味しいのですが、作るのに時間がかかるようなので
    時間に余裕がある方にはオススメです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

yae☆八重さん

yae☆八重さん 写真

2国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yae☆八重さんにとって旅行とは

家庭の事情により、長期で留守にする事ができないのですが
短期間でもいいのでどこかに行きたい超弾丸トラベラー。

一番好きな旅行先は「沖縄」
初めて行ったのが2004年。
次に行ったのが2015年。
2度目の沖縄でキレイな海と穏やかに流れる空気に魅せられ虜になりました。

沖縄の中でも一番好きなのは「八重山諸島」
トラベラー名はそこからお借りしました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ・沖縄

大好きな理由

海がキレイなところ

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています