旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yae☆八重さんのトラベラーページ

yae☆八重さんのクチコミ(18ページ)全411件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ピリ辛タコライスが美味しい!

    投稿日 2019年05月18日

    居酒屋 バンブー 波照間島

    総合評価:5.0

    GWのランチタイムに行きました。
    南国らしいインテリアで広々して居心地が良かったです。
    注文したのはタコライス。
    可愛いお皿で盛り付けもキレイでした。
    量が多くて食べきれるかなと思いましたが、美味しくてペロリと完食。
    ニシ浜近くのパーラーブーブーさんと同じ系列のようなので
    次回はそちらにも行ってみたいと思いました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 離島ターミナル目の前の便利なホテル

    投稿日 2019年05月08日

    南の美ら花 ホテル ミヤヒラ 石垣島

    総合評価:4.5

    離島ターミナルが目の前なので、離島めぐりをされる方にはとても便利なホテルだと思います。
    館内は、お土産屋さん・大浴場・レストランなど施設が充実しています。
    外で食事や買い物をするのにも、繁華街が近いので便利です。
    私は時間が合わなくて観ることができませんでしたが、夜は三線ライブなどの催しがあるようです。
    便利で楽しめて、また利用したいと思えるホテルでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • ボリューム満点のマフィン

    投稿日 2019年04月14日

    ジミー 空港店 那覇

    総合評価:5.0

    友達からすすめられて、飛行機内でのおやつ用にマフィンを買いました。
    いろんな種類がありましたが、友達一押しの「チョコチップ」にしました。
    甘ったるい味を想像していましたが、いい意味で裏切られました。
    甘さ控えめでしっとりしていて美味しかったです。
    次回の沖縄旅行でも買いたいと思います。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ふわっふわのパンケーキ

    投稿日 2019年04月14日

    幸せのパンケーキ 神戸店 神戸

    総合評価:4.5

    いつも行列のお店。友達と二人で並びました。
    土曜の午後3時頃、30分ほどで席に着くことができました。
    パンケーキは数種類ありましたが、初めての利用だったので
    一番シンプルな「幸せのパンケーキ」を注文しました。
    パンケーキはふわふわで、ホイップバターをつけるとより美味しくなりました。
    行列に並ぶのはしんどいけど、一度ぐらいは並んで食べてみる価値アリだと思います。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • トロトロのソーキにあっさりスープのソーキそばが美味しかった

    投稿日 2019年03月26日

    空港食堂 那覇

    総合評価:5.0

    帰りの飛行機に乗る前に、お昼ご飯を食べる為に入りました。
    平日の13時頃でしたがすごく混雑していて、食券を買うのに行列ができていました。
    店内は旅行客だけでなく、サラリーマン風の方も多かったです。
    注文したソーキそばは、ソーキがトロトロに煮込まれていてすごく美味しかったです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ガッツリお肉を食べたい人にオススメ

    投稿日 2019年03月26日

    サムズ バイ ザ シー 那覇店 那覇

    総合評価:4.5

    那覇空港近くのステーキレストラン。
    入口にはハワイのカメハメハ大王像が!
    外観の雰囲気もよく、ワクワクしながらお店に入りました。
    店内は薄暗く、ロマンティックな雰囲気。
    カップル、ファミリーで賑わっていて、おひとりさまは私だけだったように思います。

    お料理は「サムズチョイス 最上質 リブロースステーキ」を注文しました。
    大きすぎるお肉に、最初は食べれるかな?と思いましたが
    美味しくて完食しました。
    ガッツリお肉を食べたい人におすすめです。



    旅行時期
    2019年03月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 空港近くのオシャレスポット

    投稿日 2019年03月22日

    瀬長島ウミカジテラス 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    空港から車で10~15分ほどで行けるオシャレスポット。
    平日に行きましたが、たくさんの人でにぎわっていました。
    外国の方もかなり多かったです。
    まるで海外のような白を基調にしたオシャレな建物にオシャレなお店。
    目の前のビーチもとてもキレイでした。

    こちらが人気がある理由がもう一つ。
    那覇空港に離発着する飛行機を間近に見ることができるので、飛行機好きには嬉しい場所です。
    大きく見える飛行機と爆音に、興奮しておられる観光客らしき方をたくさんお見かけしました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ヘルシーなタコライス

    投稿日 2019年03月22日

    タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    平日のお昼少し前に行きましたが、混雑していました。
    お料理はタコライスを、トッピング無し・中辛ミートで注文しました。
    中辛という事でしたが、辛くありません。
    千切りレタスがシャキシャキで、ソースとのバランスが良く美味しかったです。


    店内でも食べれますが、テラス席があるので、お天気が良ければテラスで海を見ながら食べると、より美味しく頂けると思います。

    旅行時期
    2019年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大迫力の飛行機見学!

    投稿日 2019年03月16日

    琉球温泉 瀬長島ホテル 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    一人旅で利用しました。
    空港側のエアポートビューのお部屋を選びました。
    お部屋は広くて清潔。アメニティも十分すぎるぐらい揃っていました。
    部屋のベランダから、那覇空港の滑走路の飛行機を間近に見れてとても楽しかったです。
    旅客機や自衛隊の飛行機が頻繁に離着陸していて大迫力でした。
    温泉は夕方~夜は混んでいましたが、朝はゆっくり入ることができました。
    温泉から海が見える立ち湯がすごく良かったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • 神戸を代表するラーメン店は安定の美味しさ!

    投稿日 2019年03月04日

    ラーメンたろう 明石店 明石

    総合評価:5.0

    神戸を中心に数店舗あるラーメン屋さん。
    定期的に食べたくなります。
    この日は半盛ラーメンとミニ焼豚丼を注文しました。
    お料理を待つ間、無料の自家製キムチをいただきます。
    辛すぎず、コクがあって美味しい。
    ビールが欲しくなるけど我慢。
    しばらくすると、お料理が出来上がりました。
    ラーメンはストレート麺で濃厚な豚骨スープ。
    焼豚丼は甘めのタレの焼豚がご飯に合う。
    オープンから12時までと14時~19時は餃子が無料になるので
    時間が合えば、その時間に行かれる事をおススメします。


    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 新鮮野菜が食べ放題

    投稿日 2019年03月04日

    カンポフェリーチェ 明石

    総合評価:5.0

    西明石駅近くのホテル内にあるイタリアンレストラン。
    ランチコースは、メインをパスタ・魚・肉から選び、
    野菜、ドリンク、パン、ピザが食べ放題。
    この日は魚のコースを選びました。
    魚料理は鯛のアクアパッツァ。
    ふっくらした身と香ばしく焼いた皮、ガーリックの風味が食欲をそそります。
    ピザもパンも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 何度見ても飽きない景色

    投稿日 2019年02月28日

    ハーバーランド 神戸

    総合評価:5.0

    神戸市民なので何度も訪れていますが、何度見ても飽きない景色です。
    県外のお友達が来たときは必ず案内して、喜んでもらえる場所です。
    気分転換したい時とかに一人でぶらっと訪れたりしています。
    神戸に来られた観光客の方に、一度は見ていただきたい場所です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 便利な場所にあります

    投稿日 2019年02月11日

    ワイキキ ビーチコマー バイ アウトリガー ホノルル

    総合評価:4.5

    お盆のハワイ旅行で利用しました。
    海の見えるホテルに泊まりたかったのですが予算的に合わず、こちらのホテルに決めました。
    部屋のラナイから海が少しですが見えました。
    立地条件が良く、買い物や食事に行くのにとても便利でした。

    旅行時期
    2012年08月

  • インフィニティプールは人!人!人!

    投稿日 2019年02月07日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.5

    ラナイからの眺めが最高でした。
    場所も便利な所にあり、ビーチも近く、ショッピングにも便利でした。
    ワイキキビーチに続いているように見えるインフィニティプール
    写真で見て楽しみにしていたのですが、人だらけで落ち着かなかったです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 試食の種類が多い

    投稿日 2019年01月30日

    海鮮せんべい但馬 和田山

    総合評価:4.5

    但馬方面に行くときは必ず立ち寄るお店です。
    店内はいろんな種類のお煎餅を販売しており、ほぼすべてを試食できます。
    試食して購入することができるので味の心配はないし、お値段もお手頃価格なので
    ついつい買ってしまいます。
    無料でコーヒーも飲めるので、ドライブの休憩がてらにもいいと思います。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • いろんな種類を試食できます

    投稿日 2018年12月30日

    敦賀昆布館 敦賀

    総合評価:4.0

    年末お買い物バスツアーで行きました。
    昆布だけでなく昆布の入ったお菓子など品数が豊富でした。
    お菓子など試食できるものが多く、お茶も昆布茶と梅昆布茶を試飲できました。
    試食だけでお腹いっぱいになるほどいろんな種類を試食でき、お値段もお手頃なので
    たくさん買い込んでいる方が多かったです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 一人でも入りやすいです

    投稿日 2019年01月24日

    ハンズカフェ ピオレ明石店 明石

    総合評価:3.5

    東急ハンズがプロデュースするカフェ。
    駅直結の商業ビル「ピオレ明石」の中にあるので、便利で利用しやすいです。

    平日のお昼前に、ランチをいただきに行きました。
    私もですが、一人で来られている方が多かったです。

    モーニングセットが12時まで注文できるので悩みましたが、日替わりパスタランチを注文しました。
    本日のパスタ・サラダ・ドリンクがセットで950円(税込)
    日替わりパスタランチのパスタは1種類しかなく、選べないのが残念でした。
    この日のパスタは「鶏ひき肉とブロッコリーのアジアンペペ」
    アジアンと名がつくので辛かったりこってりしているのかと思いきや
    アッサリとしたお味で食べやすかったです。
    ドリンクはアイスコーヒーを選びましたが、味が薄かったです。

    味は特別美味しいというわけではありませんが、駅を利用される方には便利なカフェだと思います。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 紅茶専門店 私には高級すぎた

    投稿日 2018年12月30日

    マリアージュ フレール 神戸店 神戸

    総合評価:4.0

    神戸のオシャレな界隈にあるビル「神戸BAL」の2階にある紅茶専門店。
    紅茶はポットで出てくるのでたっぷりの量がありますが、安くても1000円(汗
    ケーキも千円超えます。
    紅茶は種類が多く知らない紅茶ばかりだったので、スタッフの方に聞くと丁寧に教えてくださいました。
    ゆっくり贅沢な気分を味わいたい方にはおススメのお店です。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 神戸の人気イタリアンレストラン

    投稿日 2018年12月30日

    R Valentino 神戸

    総合評価:4.5

    お友達と二人で行きました。
    なかなか予約がとれない人気店ですが、年末にやっと予約がとれたので念願叶って行ってきました。
    一年間の自分へのご褒美にと、少し贅沢にBランチにしました。
    まずは前菜。
    次はパスタかピザを選べます。
    それぞれ数種類あり、私は+600円のオマールエビのトマトソースパスタにしました。
    メインはお肉かお魚かを選ぶことができ、私はお肉の豚肉のローストにしました。
    最後にデザートとドリンクが出てコース終了。
    味はどれも美味しくボリュームがあり、お店の雰囲気も接客も良く、また行きたいと思えるお店でした。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 観光客向き価格

    投稿日 2018年12月29日

    かに喰亭ますよね 敦賀

    総合評価:3.0

    年末お買い物バスツアーで「日本海さかな街」へ行き、自由時間に昼食を食べました。
    あまりお腹がすいていなかったので、刺身定食とまぐろのカルパッチョを二人で分け合って食べました。
    お味は普通に美味しい。しかしお値段とは合っていないような気がしました。
    「日本海さかな街」の中には数店舗食事ができるお店がありましたが、どこも高めの値段設定をしているように思いました。
    観光客相手なので仕方ないかもしれません。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

yae☆八重さん

yae☆八重さん 写真

2国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yae☆八重さんにとって旅行とは

家庭の事情により、長期で留守にする事ができないのですが
短期間でもいいのでどこかに行きたい超弾丸トラベラー。

一番好きな旅行先は「沖縄」
初めて行ったのが2004年。
次に行ったのが2015年。
2度目の沖縄でキレイな海と穏やかに流れる空気に魅せられ虜になりました。

沖縄の中でも一番好きなのは「八重山諸島」
トラベラー名はそこからお借りしました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ・沖縄

大好きな理由

海がキレイなところ

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています