旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kaoriさんのトラベラーページ

kaoriさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 月餅について

    来週から母が台北に3泊4日で行きます。
    自由時間がほとんどないのですが、それでもどうしても月餅が欲しいので
    ピンポイントでどこで買えば一番良いのか教えておきたいのです。
    どこが一番手っ取り早く手...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/18 15:17:39
    • 回答者: kaoriさん
    • 経験:あり

    街中に行けば売っていますし、家族用であればコンビニにもあります。自由時間がなくても夜の外出はできると思いますし・・・。コンビニはかなり沢山あります。セブンイレブンとか・・・。最悪、空港にも売っていました。マレーシア製かどうかはわかりません。

  • クレジットカードの手数料について

    今度初めてバリ島に行くので色々下調べ中です。
    それで知ったのですが、バリ島ではクレジットカードでの
    支払いの際に3%ほどの手数料を上乗せされるようですね。

    エステやスパでは上乗せされることは...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/18 09:12:27
    • 回答者: kaoriさん
    • 経験:あり

    手数料がかかるところ→$表示のお店・$表示のレストラン。
    逆に手数料がかからないところは→ルピア表示のお店・ホテル内でのサービス・DFS・空港でした。
    街中で両替をする際には、できる限りバリ(インドネシア?)が公認したスッテカーを貼っているお店で両替をしてくださいね。スッテカーを貼っているお店で、両替詐欺を起こしたら大問題になるみたいですが、街中で両替をしてだまされた場合は自己責任になります。日本人はカモなので、私はだまされないと思っていてもだまされそうになります。私がそうでした。気をつけて楽しんできてくださいね。

  • 再来週から初バリです、、、両替について教えてください!!

    JALで行くので到着は夜中になってしまいます。ヌサドゥアのカユマニスに宿泊しますが、夜ゴハンや1日位は買い物に出ようと思っております。
    空港に着いてからはやはり多少は両替した方が良いですよね!?それ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/18 08:57:47
    • 回答者: kaoriさん
    • 経験:あり

    私の場合、同じように夜中に到着しましたが両替所はやってました。空港の両替を利用して10000円だけ手元のお金を作ったのですが、日本旅行さんを利用してホテルの往復もついていたので、送迎の車内で、よりレートの良い両替をしてくれました。(ですのでさらに10000円しました)。そのあとは、街中で両替をしたのですが、やつら(バリ人)は、日本人をだますことに本当に慣れているようで、レートのよいところにいくと、1枚・2枚・3枚とお金を丁寧に数えて出してくる隙に、マジックのように、3分の1くらいのお金を手元に隠されます。私は、旅中2度程見抜きまして、ぶち切れましたが、、、やつらは悪いことをしたとは思ってないようです。日本人はカモなのですね。ですので、バリの街中で両替をする際には、必ずバリ(インドネシア?)公認のシールの貼ってあるあるお店でしてくださいね。スーパーマーケットとかにいくとあります。楽しんで行ってきてください。

kaoriさん

kaoriさん 写真

22国・地域渡航

0都道府県訪問

kaoriさんにとって旅行とは

生きた証

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ大陸

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています