旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

じゅんさんのトラベラーページ

じゅんさんのクチコミ(3ページ)全109件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食事もお土産もトイレ休憩もここで。

    投稿日 2014年04月23日

    おわせお魚いちば おとと 尾鷲

    総合評価:4.0

    お昼に立ち寄りました。棚から好きなおかずをとって、ご飯や汁や丼物は注文してお会計です。パックのお寿司もあったので私達はそれにしました。美味しかったですよ。全体的にキレイだし、子供の食器もあるし、イスもありました。お土産も買いました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 無料ってすばらしい!

    投稿日 2014年04月23日

    向井黒の浜 尾鷲

    総合評価:5.0

    地元付近では無料の潮干狩りなんてほとんどないし、火焚き禁止がほとんどなのに、こちらは無料でバーベキューもオッケーなので子連れ家族がテントはってのんびり楽しい休日を過ごしてました。トイレもあるし安心して遊べます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • THE 幻想的

    投稿日 2014年04月23日

    丸山千枚田 熊野

    総合評価:5.0

    写真では見た事がありますが、実際に峠を登って見えてくると息をのむ美しさ、圧巻です。雨の中なので霧も出ていて幻想的で、日本なんだけど日本じゃないような、、、、。このような場所だからこそなんだけど千枚田ってよく作ったものです。すごい!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • お湯がいいです。

    投稿日 2014年04月23日

    湯元山荘湯ノ口温泉 熊野

    総合評価:4.0

    トロッコ電車でセットになったチケットもあります。お風呂は中と露天と一つずつ。リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーがありました。ロッカーもリターンコイン付き。温泉は温度もちょうどよく、くせがないのでなんだかいつまでも入っていられます。でもあまりに入りやすくて湯アタリしそうでした。是非いってみてください。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 見応え有りです。

    投稿日 2014年04月23日

    鬼ケ城 熊野

    総合評価:4.0

    雨の中行きましたがおもしろい場所でした。途中から階段にロープがかかり、その先は行けないようになっていますので向こう側へは車でまた移動してから歩いてまた途中までこられるようです。雨の中なら長靴があった方がいいですよ。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 良い湯ですよ!

    投稿日 2014年04月22日

    夢古道の湯 尾鷲

    総合評価:4.0

    自然豊かな尾鷲、是非このお湯に癒されてください。施設も綺麗だし、屋外には遊具もあるので小さい子連れ家族には持ってこいだと思います。案内板が少ないので分かりにくいかもしれません。でも行く価値ありですよ。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    温泉ではなくて海洋深層水でこれもまた乙。
    雰囲気:
    4.0

  • 本マグロが安い!

    投稿日 2014年04月13日

    まわる寿司 博多魚がし 博多1番街店 博多

    総合評価:4.5

    まぐろがお値打ちのお店でした。中でもマグロの酒盗なるものがあり注文。マグロの身も少し入った酒盗、美味しかった。大好きな本カワハギに貝類、、、。4才の息子はお寿司はほとんど食べず、ゼリーを食べて終わりました。お寿司また食べたいな。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 子供が大喜び!

    投稿日 2014年04月13日

    鉄道神社 (JR博多シティ屋上 つばめの杜ひろば) 博多

    総合評価:5.0

    博多シティの一番上にあります。小さな鉄道神社にお参りした後は参道に出店もあり、駄菓子や鉄道グッズなどが売られていました。真っ赤なミニSLも走っているし、さらに階段を上ると見晴台になっていて写真スポット満載です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 意外に空いてます

    投稿日 2014年04月13日

    ベイサイドプレイス博多 博多

    総合評価:3.0

    家族で行きました。ポートタワーに上ったり、伊万里焼の買い物したり、お魚見たり、牡蠣小屋で食べたり、十分楽しみました。土曜日に行きましたが意外に空いていました。日曜日にはミニSLに乗れるとか、、残念でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 無料よ

    投稿日 2014年04月13日

    博多ポートタワー 博多

    総合評価:4.0

    無料なのに驚きました。エレベーターで一気にてっぺんへ。海が見えて素敵でしたよ、何時までかわかりませんが夜も見られるなら夜景がキレイだろうと思います。家族でもカップルでもお勧めです。食べるところもあるし、買い物も出来ます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 感動の水炊き!やさしい味でした。

    投稿日 2014年04月13日

    博多味処 すきやき・水たき いろは 本店 博多

    総合評価:4.0

    数年前に博多で食べた水炊きが忘れられず、今回の旅でも水炊きを目的にしていました。いろはさんは初めてでしたが、評判通り美味しい!うちの子供は白いご飯が大好きなのでおじやを食べてくれるか心配でしたが、相当気に入ったようで帰ってからも「最後にご飯をたべるお鍋、また食べたいね!」とよく言います。近所にあったら大変だったわ。それとメニューがシンプルで鍋とおつまみ少し程度なのでそれでも大丈夫なお子様向けです。スタッフは若く、子供にとても優しいのが好印象でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ショッピングに良いですね。

    投稿日 2014年04月13日

    キャナルシティ博多 博多

    総合評価:3.0

    イベントとしては行った日は野外演奏がありました。ウィンドウショッピングでもよさそう。ただ、バスが非常に時間通りでなく、予定より30分以上も待ったあげく2台続けて来てしまい、1台目は大混雑、2台目がガラガラとか、、、、疲れました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 雰囲気の良い駅でした。

    投稿日 2013年08月30日

    三国港駅 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    4歳の子供が鉄道好きなので「越前鉄道」に初めて乗車。長くは乗れなかったけれど、切符は女性のアテンダントさんがきってくれて、子供はやわらかいタッチの絵の越前鉄道カードをもらって喜んでいました。次の日も乗りました。

    旅行時期
    2013年08月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 海も砂も綺麗で人も少なくて好きです。

    投稿日 2013年08月30日

    浜地海水浴場 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

    二日連続で利用しました。初日は駐車無料でしたが、次の日は金曜日だからなのか有料でした。でも三国サンセットビーチより安かったです。両日とも海の家は一番奥の「磯ちどり」さんを利用しましたが居心地がよかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.5

  • お隣に温泉施設があります。

    投稿日 2013年08月30日

    三国サンセットビーチ 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    広くて長いビーチでした。お隣には温泉施設があり、中には水着の人へのシャワールームもありました。私達が泳いだ日は曇り空で少し寒くなった体をすぐに暖められてよかったです。ビーチのお店もいっぱいありました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.5

  • すごい景観です。

    投稿日 2013年08月30日

    東尋坊 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.5

    2回目です。無料駐車場でお土産処の割引券をもらったので帰りに利用させて頂きました。今回は早い時間だったので食事はしませんでしたが、立ち並ぶ食事処も歩いていて楽しいです。遊覧船もあるのでそちらはまた違う楽しみが味わえるでしょうね。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 魚介が好きならこちらでしょう。

    投稿日 2013年08月29日

    まるさん屋 敦賀駅前 敦賀

    総合評価:4.5

    敦賀に泊まって夕ご飯を外したくないのでこちらを利用。3回目の利用なので美味しい魚介料理は間違いないと確信してです。私達はお刺身や牡蠣など、子供には焼き魚定食にしましたがお刺身はもちろん、この焼き魚(この日は鯛頭)がもう本当に美味しくて驚きました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 佇まいも良いお店。

    投稿日 2013年08月29日

    新保屋 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

    大人は越前蕎麦目当てでしたが、子供が大根おろしが食べられないのでザル蕎麦があるのか心配でしたが、ちゃんとありました。越前蕎麦は腰があって美味しく頂けました。お店の外観も中も綺麗で、くつろげました。今回の旅行で越前蕎麦屋さん、3件程行きましたがはずれがありません、美味しいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 何回食べても美味しい!

    投稿日 2013年08月29日

    そば処 大はら 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

    2回目の利用ですが、やはり美味しっかた。子ども用に辛くない蕎麦つゆが出来るようで子供も大喜びで食べました、しかもお代わりまでして(笑)お店の雰囲気もさることながら、たどり着くまでの細道もとっても雰囲気が良いので、是非行ってみてください。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 美味しさに感激しました。

    投稿日 2013年08月29日

    盛安 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:5.0

    前回はお休みで入れなかったので、今回の旅行でリベンジとなりました。人気店だけあって、本当に美味しいです。それに越前蕎麦って小盛りでお値段もお安いんですね、今回の旅行で三件のお蕎麦やさんに行ってみてわかりました。また行きたい。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

じゅんさん

じゅんさん 写真

4国・地域渡航

21都道府県訪問

じゅんさんにとって旅行とは

人生のハイライト!?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

景色のきれいなところ

大好きな理由

感動できる

行ってみたい場所

大自然を感じられるところ

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています