旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(12ページ)全1,648件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゴールドを売り買いするならここ

    投稿日 2015年09月22日

    ヤオワラート通り バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたヤオワラート通りは、ゴールドを売り買いするお店が立ち並ぶ通りです。こちらでは誰でも、インゴット(地金)はもちろんアクセサリーや指輪なども売買することができます。ただし、こちらで売り買いされている金は日本主流の18Kではなく24Kですので、売買価格が店頭表示とは大幅に違いますので注意が必要です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 独特の雰囲気で独特の香りでした。

    投稿日 2015年09月22日

    チャイナタウン (バンコク) バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのチャイナタウン周辺は、相変わらず独特の雰囲気で独特の香りがしました。中国語表示があちこちにみられ、中華系で縁起の良いことで知られる赤を基調にしたネオンや看板が多く見られ、漢方薬や乾物の香りが溢れていました。こちらに訪れたら、中華料理や燕の巣、フカヒレなどが安くて美味しいのでお勧めです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 古き良きヤワラートの有名ロータリー

    投稿日 2015年09月22日

    7月22日ロータリー バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこの7月22日ロータリーは古き良きヤワラートの有名ロータリーで、以前ジュライホテルがあったので別名ジュライロータリーと呼ばれています。以前バックパッカーなどには人気のスポットでしたが、とうとう今年楽宮大旅社の北京飯店も閉店してしまっていました。ただ周辺は相変わらずの居様な雰囲気でしたので、夜この付近には近づかないほうが良いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ヤワラート通りの目印

    投稿日 2015年09月22日

    牌楼 (中華門) バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこの牌楼 (中華門)は、中華街の東の端に位置します。ヤワラート通りの目印にもなり、一方通行だらけで複雑な中華街ではランドマーク的な存在といえます。中国政府によって建てられた建造物で、私の他に数名の中国人観光客が訪れていました。周りには古き良き時代を思わせる問屋が多くあり、タイムスリップしたような気分になりました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ようやく工事は終了していました。

    投稿日 2015年09月22日

    ワット トライミット バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワットトライミット ウィッタヤーラームは、ワットトライミット内北側にあります。去年は工事中でしたがようやく工事は終了していました。タイ人に人気のようで、多くの参拝者がいました。ワットトライミットに来たついでには行って見る価値はあると思います。同じ境内の直ぐ裏側には小学校があり、多くの子供たちが遊ぶ姿と声が聞こえてきました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 本堂にある黄金仏

    投稿日 2015年09月22日

    ワット トライミット 黄金仏 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたワット トライミット 黄金仏は、ワットトライミット本堂にある黄金色の仏様です。拝観するには拝観料がいりますが、観光で訪れた人はタイ人、外国人を問わず訪れているようですが、タイでよくある普通の黄金仏なので、ツアー料金の中に含まれていなければこちらにはわざわざ拝観料を払ってまで訪れるのはあまりお勧めしません。お金、時間を有効利用したほうが良いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ヤワラート地区で一際目を引く建物

    投稿日 2015年09月22日

    ワット トライミット 本堂 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット トライミット 本堂はヤワラート地区で一際目を引く建物で、ワットトライミットの中で一番高い建物です。正面には巨大なプミポン国王の肖像画が飾られ、タイ人だけでなく外国人勧告客にも人気の建物です。タイらしい金銀ギラギラの見事な建物で何度見ても飽きないと思いました。ここは来る価値有りだと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 中華街にある人気寺院

    投稿日 2015年09月22日

    ワット トライミット バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット トライミットは、中華街にある人気寺院です。大型観光バスにて多くの観光客が訪れていました。ワットトライミットには、本堂とウィッタヤラームがあり、その中でも本堂にある黄金仏が有名で人気があります。場所的にサブウェイフォワランポーン駅より徒歩10分程度なので、電車と徒歩で訪れてもよいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 40年の歴史のある人気コース!

    投稿日 2015年08月23日

    オールド コース サイアム カントリー クラブ パタヤ

    総合評価:3.0

    このサイアム カントリー クラブ オールド コースは、パタヤより車で約20分、モーターロード側にあります。40年の歴史のある人気コースで毎年タイランドオープンも開かれています。サイアムカントリークラブには全部で3コースありますが、このコースはラフは浅いですがグリーンが速く難しいと思いました。タイでは料金が高いほうなので、プライベートで度々利用するのは経済的にキツイです。笑

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • なんとまさかのホテル名変更!

    投稿日 2015年08月21日

    レッド プラネット パタヤ【SHA Extra+認定】 パタヤ

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのチューン ホテル パタヤは、ノースパタヤ地区セカンドロード沿いにある、エアアジアのホテルです。・・・と思っていましたが、なんとまさかのホテル名が変更されていました。今回は飛び込みだったので事前には分かりませんでしたが、エアアジア社は他社に売却したようです。以前のように何でも別料金ではなくなっていましたが、部屋、バスルーム共清潔でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • エメラルドグリーンのかわいいホテル

    投稿日 2015年08月21日

    ウェーブ ホテル【SHA Plus+認定】 パタヤ

    総合評価:3.5

    このウェイブ ホテルは、セントラル地区ビーチロードにある、エメラルドグリーンのかわいいホテルです。セントラルショッピングセンター側という高ロケーションで、ショッピングするにも海水浴するにも便利です。また、ホテル前にはバス亭がありますので、観光に行くにも便利です。部屋、バスルームとも値段の割には清潔でした。ただ正面はバーの看板のほうが目立ちますので、見逃さないように注意が必要です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 日本と同じ左側通行なので運転し易い

    投稿日 2015年08月21日

    レンタカー パタヤ

    総合評価:3.0

    パタヤではさまざまなレンタカーを借りることができます。車種にもよりますが月単位で12000バーツ~、日単位で1000バーツ~が相場です。今回利用してみて思ったのは、タイは日本と同じ左側通行なので運転し易いということです。そして注意点は、日本と違いマナーが悪く信号無視やスピード違反も日常茶飯事で、バイクはノーヘルメットで突っ込んできます。日本よりゆっくり安全運転を心がけるようにしないといけないと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離

  • ぞうさんに乗ってお散歩できる!

    投稿日 2015年08月21日

    パタヤ エレファント ビレッジ パタヤ

    総合評価:3.0

    このエレファント・ヴィレッジは、バンラモン地区のスクンビットロード(3号線)より約7KMくらい山側に入ったところにあります。ぞうさんに乗ってお散歩できることで人気で、大型観光バスで多くの観光客が訪れていました。こちらのトレッキングコースはアスファルトの一般道も含まれていて、ぞうさんがその舗装路に大量の糞をしながら歩いていくのが面白かったです。笑

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • エレファントライドが人気!

    投稿日 2015年08月20日

    ノンヌット トロピカル ガーデン パタヤ

    総合評価:3.0

    このノン ヌッ トロピカル ボタニカル ガーデンは、パタヤ南約20KMサタヒップ地区にある施設です。多くの観光客が大型バスに乗って訪れていました。エレファントライドが人気で、行列ができていました。餌やりも有料でできますが、なんだか商魂たくましい感じがしたのでしませんでした。その他タイ古式マッサージもあり、のんびりと寛ぐことができました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • パタヤで一番大きいスーパーマーケット

    投稿日 2015年08月20日

    ビッグシー エクストラパタヤ3 パタヤ

    総合評価:3.5

    約一年ぶりに訪れたこのビッグC エクストラ (パタヤカ−ン店)は、セントラルロード沿いにあるパタヤで一番大きいスーパーマーケットです。商品売り場のほか各銀行やレストラン、両替屋さんなどもあり、外国人にも人気です。また1Fには大きなクーポン食堂があり、いつの多くの人で賑わっていました。また2Fにはホームセンターもあり便利です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 線路を歩いても誰にも怒られません。

    投稿日 2015年08月20日

    タイ国鉄(バンコク方面) パタヤ

    総合評価:3.0

    このタイ国鉄(バンコク方面)は、パタヤ~バンコク間を約4時間かけて繋いでいます。ディーゼル列車で、古き良き日本を田舎風景を楽しめます。画像のように3等列車は無料列車ですが、私たち外国人は無料ではありませんので注意が必要です。またもちろん自己責任ですが線路を歩いても誰にも怒られませんので、スタンドバイミーしてみても楽しいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離

  • パタヤビーチへのアクセスはツクツクかモタサーイのみ

    投稿日 2015年08月20日

    パタヤ駅 パタヤ

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのパタヤ駅は、スクンビットロード(3号線)西側にあります。バンコクホワランポーンからの列車は一日2本しかなく不便です。また、パタヤビーチへのアクセスはツクツクかモタサーイのみしかありませんので、いくら安くても態々長時間かけてさらにツクツクやモタサーイに高額の運賃を払うなら意味がありません。本数が多く便利なバスをお勧めします。

    旅行時期
    2015年08月

  • 広くはありませんがリーズナブルでした。

    投稿日 2015年08月19日

    テスコ ロータス フードコート パタヤ

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのテスコ ロータスのフードコートは、ノースパタヤロード沿いにあるスーパーマーケット、テスコロータス2Fにあります。広くはありませんがリーズナブルな料金設定で、地元タイ人だけでなく外国人にも人気のようでした。メニューも豊富で、一部には日本食を扱うお店もありました。パタヤバスターミナルにも近いので、バス待ちに利用するのも良いと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 多くのお土産店が営業!

    投稿日 2015年08月19日

    パタヤ ナイト バザール パタヤ

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのパタヤ ナイト バザーは、セントラルパタヤ地区のセカンドロード沿いあります。多くのお土産店が営業していて、勧告客に人気のうようでした。一番右端二あるかばん屋さんには、キャリーバックが激安で売られていました。壊れた場合はこちらで購入すつろ良いと思いました。もちろん、値切ることは忘れないように・・・!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ボウリング場、スーパーなどがあります。

    投稿日 2015年08月19日

    ジ アベニュー パタヤ パタヤ

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのジ アベニュー パタヤは、サウスパタヤ地区セカンドロード沿いにある複合施設で、ボウリング場、スーパーマーケットなどがあります。またお隣にはMAJR CINEPLEXがあり、映画館や洋服屋さんなどがあります。場所的に繁華街近くにありますので、ついでに訪れるも良し、待ち合わせしてお友達と訪れるも良しだと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    303,654アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています