旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

英ちゃんの奥さんさんのトラベラーページ

英ちゃんの奥さんさんのクチコミ(2ページ)全41件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 狛犬必見です!

    投稿日 2016年04月06日

    余子神社 境港

    総合評価:5.0

    地元の人に愛されている神社です。でもここの狛犬は必見です。桜の時期に行ってきました

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    車が便利
    人混みの少なさ:
    5.0
    地元の人しか知りません
    バリアフリー:
    2.5
    わかりません
    見ごたえ:
    5.0
    面白い

  • 申し分ないホテルでした

    投稿日 2016年03月06日

    ホテルトラスティ大阪阿倍野 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    広めの綺麗な部屋に泊まりたく予約をしました。結構広くきれいなお部屋で満足しました。朝食も豪華で特にパンが美味しかったです。常宿にしたいと思います

    旅行時期
    2016年02月

  • 羽田空港の近くにあり便利でした

    投稿日 2016年02月04日

    ホテルJALシティ羽田 東京 羽田

    総合評価:3.0

    香港旅行の後泊で利用しました。料金的に高かったんですが、部屋は普通でした。東京は高いと聞いていましたがその通りでした。

    朝食付きで申し込みました。種類も豊富で満足できました。

    お部屋から羽田空港が見え、モノレールまで見えてとてもよかったです

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 素敵な場所 時が戻ったかのようです

    投稿日 2016年02月04日

    1881 ヘリテージ 香港

    総合評価:5.0

    4人で利用しました。メインのエリアの高級ホテルにあるアフタヌーンティーは一人約5000円ぐらいしますが、ここは約3000円ぐらいでした。イギリス式と香港式のメニューがあり、1セットずつ注文しました。

    ボリュームもあり紅茶は飲み放題状態で食べきれませんでした。雰囲気もよく時間が戻ったかのような場所でした。

    ベランダでいただきましたが景色が良ければなおよかったかもしれません。
    お勧めです(´▽`*)

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    尖沙咀の真ん中にあります
    お買い得度:
    5.0
    尖沙咀や他のエリアのホテルより4割ぐらい安いです
    サービス:
    5.0
    フレンドリーでした
    品揃え:
    5.0
    たくさんありました

  • 間違いなし

    投稿日 2016年01月23日

    Courtyard by Marriott Hong Kong 香港

    総合評価:5.0

    快適でした

    旅行時期
    2016年01月

  • 便利な場所でした

    投稿日 2015年08月25日

    新横浜国際ホテル 新横浜

    総合評価:4.0

    羽田空港からのアクセスはとても便利でした。新横浜駅の近くで迷わずに行くことが出来ました。お部屋はセミダブルでした。もう少しスペースがほしかったです。窓から隣のビルのオフィスが見え、景色は望めませんでした。朝食付きで申し込み上のレストランでいただきました。鉄板焼きのステーキが目玉でしたが少し硬かったです。
    コスパから言うと以前泊まった関内のホテルの方がよかった気がします

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    羽田空港からのアクセスはとっても便利
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施設が古いのに対し高い気がします
    客室:
    3.0
    すこし古い
    接客対応:
    3.0
    フレンドリーではなかった
    風呂:
    3.0
    普通です
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食のステーキが少し硬かったです

  • セレブな気持ちになれる場所 レパルスベイのThe Verandah

    投稿日 2014年12月17日

    ザ ベランダ 香港

    総合評価:5.0

    アフタヌーンティーが有名な香港、街中の高級ホテルでも気軽に楽しめますが、なんといっても人の多さ。街中でゆっくりお茶をするのも人が多いと何となく疲れてしまうんです。そこでセレブな街 レパルスベイにあるThe Verandah。この時期ビーチに出かける人も少なく、バスもそこまで混んでいないのでちょっとした逃避行。雰囲気の良い空間でいただくアフタヌーンティーは心が和みます。

    ただやはりお高いこと。ペニンシュラホテルの姉妹店でもあるのでその辺りは覚悟して行かないといけないかもしれませんね( *´艸`)

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 教えたくないぐらいいいホテルです

    投稿日 2014年11月27日

    Courtyard by Marriott Hong Kong 香港

    総合評価:5.0

    人には教えたくないぐらい素晴らしいホテル。さすがマリオット系列と思わせる接客サービス。街中の同等クラスの接客に比べると差は歴然。但し、日本語は皆無なので最低でも英語が出来る人でないと困ることもあるかもしれません。部屋は文句なしの綺麗さ、一日中過ごしてみたいと思わせるぐらいです。時期に寄りますが閑散期にはバーバービューの部屋を用意してくれます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    このクラスでこの質は最高
    サービス:
    5.0
    スタッフも親切、ただし英語が出来る人にとっては
    バスルーム:
    3.0
    バスタブはなし
    ロケーション:
    4.0
    旅慣れした人にはお勧め
    客室:
    5.0
    誰もが納得するぐらいきれいで快適

  • 想像以上によかったです

    投稿日 2014年05月25日

    大阪マリオット都ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    想像以上によかったです、チェックインの時からワクワクさせるホテルでした。部屋も広くてきれい、最新型の設備がいっぱい。何より部屋からの景色が良かったです。高すぎて昼の景色はあまり面白くなかったんですが夜景は最高でした。翌朝の無料の展望階に上がれるサービスは嬉しかったですね、又泊まりたいです(´▽`*)

    旅行時期
    2014年05月

  • スタイリッシュなホテルです

    投稿日 2014年01月15日

    イビス ホンコン セントラル&ションワン ホテル 香港

    総合評価:5.0

    到着が遅くなったんですが英語を話すスタッフで安心しました。上階のハーバービューの部屋で用意をしてもらい、とてもよかったです。

    旅行時期
    2014年01月

  • 微妙、だけどスタッフはGOOD

    投稿日 2013年11月13日

    Guide Hotel Taipei Fuxing N. 台北

    総合評価:2.5

    施設はとてもいいとは言えませんが、勤めている人たちはとてもいいと思います。6泊と長いのでそれはとても助かります。場所も申し分なく便利がよく、建物の古さを考慮すればいいのかもしれません。又次回、来るときには使うかもしれません。

    旅行時期
    2013年11月

  • アイリッシュパレードが今年もあります,

    投稿日 2013年02月14日

    カラコロ工房 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    天気も良さそうで春を感じれるイベントになりそうです。パフォーマンスコンテストをするみたいです、コスチュームを緑に揃え行かれてみてください。

    今年もアイリッシュパレードがカラコロ広場やカラコロ工房周辺で行われます。

    3月10日の日曜日、回を重ねるたびに人気が出ています。

    小泉八雲ゆかりの土地でひ孫にあたる小泉 凡さんが主宰となって行うこのイベント。この時期だけ購入できるグッズやアイルランドのお菓子がカラコロ工房内で購入できます。

    ボランティアスタッフも募集していると思います。サイトはわかりませんがtwitter/Facebookで呼びかけていると思います。チェックしてみてください

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • お得な料金で宿泊と手づくり体験ができるそうです

    投稿日 2013年02月01日

    松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江の観光地の中の一つ、カラコロ工房内のあとりえgtpさんで出来るアクセサリーなどの手づくり体験がお得な料金で出来る宿泊プランがホテルルートインのネット予約で出来るそうです。それも人気の高い体験コースが実際の価格より安く設定されているようです。

    趣味で手づくりをしてカラコロ工房内の手づくりのお店で商品を販売しているんですが最近の雑貨ブーム・ワークショップブームで手づくり体験のニーズが高まっているのを感じていましたがこれはとってもお得で楽しそうです。女性に人気の恋愛アップしそうな天然石や勾玉を使ったストラップやお揃いで持つといいアルファベットのアクセサリーなどがあるそうです。多分子どもさんでも出来る体験だと思います

    このアドレスはじゃらんのページです
    http://www.jalan.net/yad386217/plan/plan01511363/

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    その他

  • 噂通り

    投稿日 2009年01月03日

    タワーヒル ホテル 釜山

    総合評価:3.0

    初めての釜山。時期的に安かったので申し込んだツアーで使用したタワーホテル。ロケーションはとてもよく部屋はツインで広かったんですが、浴室は清潔ではなかったですね。温泉場に行く予定にしていたので1度も入っていません。ミネラルウォーターとは別にポットに入っていた水を旦那が飲み軽い食当たりになりました。到着した夜二人で飲んだんですが、心配になり中を見たら黒いものがそこにありました。翌日現地でしか食べれない食事とウォン安で無理して食べたせいもあり二人とも胃袋が疲れていたんでしょうね、旦那はその水をまた飲んでいました。その夜中嘔吐と下痢で大変でした。あまりにもひどいサービスですよね。皆さん、飲まないようにしてください。
    フロントの人は多くを望まなければとても親切で感じはよかったです。

    旅行時期
    2008年12月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    1.0

  • ☆★大満足☆★リゾートホテルリマーニ

    投稿日 2008年10月05日

    ホテルリマーニ 牛窓

    総合評価:5.0

    牛窓に初めて行きました。宿泊プランがあり1泊2食付きでした。夕方4時頃ホテルに到着し、カフェで一息つき大浴場やエステなどを楽しみ、ディナーで鉄板焼きを堪能しました。シェフと対面で食事をし、会話も楽しめました。翌日の朝食も朝8時からということで朝再び大浴場を楽しみ、ゆっくりしました。時間がゆっくり流れる場所ですね。帰り道牛窓の街を車で回りました。山が多く今の時期栗が落ちていました。結構大栗でした。拾って帰り早速栗ごはんをして食べました。

    旅行時期
    2008年10月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ☆☆☆大満足☆☆☆多伎町のキララコテージ☆☆☆

    投稿日 2008年09月07日

    キララコテージ 出雲市

    総合評価:5.0

    多伎町の海岸線の丘に建っているキララ多伎ログハウス&コテージに行ってきました。海のシーズンオフなので海水浴の人たちはいませんでしたがサーフィンをしている人たちがいました。キッチン付きのログハウス&コテージはリーズナブルな値段で綺麗!!!今回コテージに泊まりましたがシンプルなデザインの内装で落ち着きました。キッチン付きなので食材を持の込み調理して食べました。ハワイのコンドミニアムみたい。近くの温泉(いちぢく温泉)の半額券が宿泊客に出されるのでお風呂はそこで楽しめます。

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    2,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • お湯質最高!美肌になります

    投稿日 2008年08月17日

    奥出雲

    総合評価:5.0

    家族で奥出雲の斐乃上荘に温泉に入りに行ってきました。水質はヌルヌルした感じで石鹸がきれいに取れてないように感じますがそれが美肌効果があるんです。お風呂上りの肌はつるつるしています。足のかかとなんか艶々。残念ながら露天ぶろはなく浴室・脱衣所も狭いのですが、隠れた穴場なので母・姉・私の3人で入ってました。山の中なので今の時期涼しいですよ。

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 約60年に1度の御本殿特別拝観!!!

    投稿日 2008年08月03日

    出雲大社 出雲市

    総合評価:5.0

    行って来ました、出雲大社の約60年に1度の御本殿特別拝観。前もって往復はがきで整理券をもらい、時間前に行ったらたくさんの人がいました。予約時間から約1時間待ち、やっと拝観できました。大国主の命(出雲大社の神様)を別の社に移しているのですがやっぱり厳かなところ。正装での拝観と言われていましたが結構皆さんカジュアルでした。天井には7つの雲が色鮮やかに描かれ、約260年前から1度も修復されてないとは思えないほどでした。当日の整理券は朝10時頃もらっても夕方の4~5時に入れるぐらい大勢の人が来られますのでお早めに!

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ☆家族や友達と楽しい夜を☆

    投稿日 2008年07月23日

    木次・雲南

    総合評価:5.0

    7月の海の日の連休に行ってきた健康の森。地元なのでゆっくりと夕方6時頃に入りました。ワンルームで二段ベットがあり少し狭いバンガローでしたが主人とお義父さんの3人で快適に楽しく過ごせました。子供がいるともっといいかもしれません。お子様連れに方にはいいかも

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 福岡の屋台を体験したいならココ!!

    投稿日 2008年07月13日

    博多

    総合評価:5.0

    福岡の屋台は全国的に有名ですが、中州は高い!観光客相手なので串が1本2〜300円。少し離れた天神はその半値ぐらい。その中でも行きつけ(と言っても2回ほどですが)はぴょん吉。天神駅の南口(だったかな?)の道はさんだ向かいに出している屋台です。店主が話しかけるわけでもないんですがなぜか居心地がいいです。一度試してみてください。

    旅行時期
    2008年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

英ちゃんの奥さんさん

英ちゃんの奥さんさん 写真

5国・地域渡航

13都道府県訪問

英ちゃんの奥さんさんにとって旅行とは

旅行は生活の一部。月1度以上は旦那と日帰り・宿泊問わず行っています。県外もいいのですが案外県内にいいところがあると最近は地元好き。やっぱり田舎はいいなぁと実感しています。

自分を客観的にみた第一印象

私は行動派です。ここに行きたい、やってみたい、これが欲しいと感じれば情報収集し行動に起こす。でもたまに失敗すこともあり最近は少し慎重になりました。
いくつになっても変えたくない心構えだと思っています

大好きな場所

海や山にあるコテージや、隠れた穴場のリゾートホテルがあるところ。

大好きな理由

ゆっくりできること。二人とも毎日忙しく仕事に追われたまにほっとするところが都会の真ん中では…別荘感覚で利用できるところを探しています。

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています