旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koroさんのトラベラーページ

koroさんのクチコミ(9ページ)全705件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 神様のお墓

    投稿日 2021年03月08日

    アマミチュー 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    浜比嘉大橋を渡って左側海沿いに走ったところに見える、コンクリートでつながった小さな島にあります。アマミチューとシルミチューという男女の神様のお墓が祀られています。島の奥にある霊場とともにパワースポットとして知られているようです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 霊場

    投稿日 2021年03月08日

    シルミチュー 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    浜比嘉島にある霊場です。シルミチュー、アマミチューという男女の神様が住んで子供を産み育てた場所といわれています。今でも比嘉集落のノロが御祈祷し、また子宝祈願、安産祈願など参拝に訪れる人がいらっしゃるそうです。小石がたくさん積んでありました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • グッドタコス

    投稿日 2021年03月08日

    グッドタコス 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:5.0

    偶然立ち寄ったタコス屋さんです。中で食べることもできますが、コロナ禍なのでテイクアウトにしました。(もちろん店内も感染予防対策はしてあります)思った以上においしく、しかもリーズナブルです。偶然でしたが、こちらのタコスを食べることができたのはラッキーでした。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 道の駅

    投稿日 2021年03月08日

    道の駅 サンライズひがし 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    やんばる地域にある道の駅です。シーズンオフ、コロナ禍とあってほとんど観光客はいませんでしたが、部活帰りなのか中高生が集まって楽しそうにしていました。建物がかわいらしく、寄ってみたくなります。東村は日本一のパイナップルだそうですが、季節ではなかったので残念です。ゴールドバレル食べてみたいです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • あがりぬはま

    投稿日 2021年03月08日

    食事処 東ぬ浜 国頭・大宜味

    総合評価:5.0

    道の駅サンライズひがしの中にあるレストランです。シンプルでリーズナブルな沖縄料理が食べられました。店の外に食券機があります。感染症対策もしっかりされていました。中高生が集まっていたので、普段から地元の方に人気のあるお店なのだと思います。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 人気店

    投稿日 2021年03月04日

    首里そば 那覇

    総合評価:4.0

    首里城の近くにあります。知ってはいたものの迷ってしまったので到着したのはすでに2時近く。もうだめかなと思いましたが、ぎりぎり間に合いました。観光客より地元の方が多い印象でした。並びましたがテンポよく次々と案内してもらえました。駐車場はありますが、縦列駐車必須なので食べてる間に車移動させて下さ~いとお願いされるかもしれません。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 世界遺産

    投稿日 2021年03月03日

    識名園 那覇

    総合評価:4.0

    首里城より南に車で15分ほど行ったところにあります。『琉球王国のグスク及び関連遺産群』の一つです。琉球王家最大の別邸だそうで、池の周りを散策できるようになっています。日本庭園とは趣が違って中国や朝鮮の文化の影響もあるようです。植えられている植物が南国のようでした。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 再建中

    投稿日 2021年03月03日

    首里城 那覇

    総合評価:3.0

    『琉球王国のグスク及び関連遺産群』の一つです。再建中なので、かつてはどんなだったかは想像するしかありませんが、沖縄の方々の拠り所ということはとても強く感じました。高台にあるので町が見渡せます。再建したらまた訪れたいと思います。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 立地よし

    投稿日 2021年03月03日

    コンフォートホテル那覇県庁前 那覇

    総合評価:4.5

    ゆいレール県庁前駅から徒歩5分くらいです。わかっていれば5分で行けますが、駅を降りてすぐに見えるわけではないので、探して時間がかかりました。ビジネスホテルですが立地がいいので沖縄到着後すぐに休むには便利です。

    旅行時期
    2021年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 沖縄料理

    投稿日 2021年03月03日

    居酒屋 ヤンバルクイナ 那覇

    総合評価:4.0

    コロナ禍で、私たちの他は1グループのみ。密な状態にはなりませんでした。ホテルにあった小冊子で沖縄料理を食べられるお店ということで選びました。その小冊子についていたクーポンを出したら、海ブドウとお刺身をサービスしてくれました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 残波岬の先にある灯台

    投稿日 2021年03月03日

    残波岬灯台 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    全国で登れる灯台は16あるそうですが、そのうちの一つです。夕日を見に行きましたが、残念なことに曇っていて見られませんでした。翌朝行ったときは、お天気もよく海も空も青く、白い灯台は映えました。初日は参観時間に間に合わなかったのですが夜の灯台もなかなかよかったです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 万人を坐するに足る毛

    投稿日 2021年03月02日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    象の鼻の岩を見るには、万座毛周辺活性化施設を通らなければなりません。入場料100円です。オープンして間もないためとてもきれいな施設です。お店屋さんも入っています。コロナ禍でも大勢の観光客がいましたが、それほど密になることがないのは施設が大きいせいでしょうか。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 広くて快適

    投稿日 2021年03月02日

    ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    コロナ禍のシーズンオフのためか、お客さんは数グループのみでした。海の季節なら大混雑すること間違いなしのいいホテルでした。プライベートビーチはすぐそこで、プールもあります。シーズンオフでしたが、広いお部屋でゆっくりできました。生憎天気がよくなかったのですが、翌朝虹がでて素晴らしい景色を見ることができました。シーズンオフで、駐車場はがら空きでしたが、駐車料金は500円かかりました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 歴史文化センター

    投稿日 2021年02月23日

    今帰仁村歴史文化センター 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    今帰仁城の隣にある建物です。入場は今帰仁城とセットで400円。あと10分で閉館というぎりぎりのところで入場したのでゆっくりはできませんでした。今帰仁城跡から出土した陶磁器などが展示されており、今帰仁村の歴史が紹介されています。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • ヤンバルクイナ

    投稿日 2021年02月23日

    ヤンバルクイナ展望台 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    辺戸岬から見え、面白そうだったので寄ってみました。しかし、運転に自信のない方はやめたほうがいいと思います。わかりにくい上、道は狭いです。ヤンバルクイナの大きなお腹の中から景色を眺めることができます。ヤンバルクイナの足元でご家族がピクニックしていました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 眺めよし

    投稿日 2021年02月23日

    古宇利オーシャンタワー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利は恋の島だそうです。いかにもカップル向けの施設ですが、こちらは年齢に関係なくお勧めです。カートに乗ってトコトコと登っていきます。1階はシェルミュージアム。2階、3階は展望フロア。屋上からも眺めることができます。この景色が素晴らしく、ベンチもあるのでゆっくりできました。レンタカー会社からもらったクーポンで、ハート形のクッキーをいただきました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 絶景スポット

    投稿日 2021年02月23日

    辺戸岬 国頭・大宜味

    総合評価:4.5

    沖縄本島最北端の岬です。遊歩道がありますが、訪れた日は風が強く寒かったので早々に退散してしまいました。お天気が良ければ鹿児島の与論島が見えるらしいです。沖縄がアメリカから日本に返還されて建立した「日本祖国復帰闘争碑」があります。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 世界遺産

    投稿日 2021年02月23日

    今帰仁城跡 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺産』のひとつです。訪れたのは風の強い、沖縄ではないような寒い日でした。そのせいか、それともコロナ禍のためかほとんど人がいなかったので、ゆっくり周ることができました。石垣が美しいです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 海上を渡る橋

    投稿日 2021年02月23日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ長い橋です。橋を渡りながら見る景色も素敵ですが、遠くからこの橋を見るのもいい景色です。訪れた日は晴天ではありませんでしたが、海が青くきれいに見えました。お天気がいいともっときれいなんだろうなと想像しながら景色を楽しみました。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 海洋博公園の中にある水族館

    投稿日 2021年02月22日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    半日いましたが、時間が足りませんでした。ジンベイザメやマンタが泳ぐ大水槽は圧巻です。水族館のバックヤードを案内してもらえる、『裏側まるごとウォッチング』に参加しました。1グループ5人までで5000円です。私たちは二人だけだったので、申し込んでから値段を聞いてびっくり。でも、一時間たっぷり説明を聞きながら裏側探検でき満足です。次回は一日ゆっくり訪れたいです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

koroさん

koroさん 写真

12国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

koroさんにとって旅行とは

出不精なのにふらふらと出かけてそこここの景色を見るのが好きです。

自分を客観的にみた第一印象

どこにでもいるおばさん

大好きな場所

湖、山。

大好きな理由

自然が大好き

行ってみたい場所

スイス、ニュージーランド

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています