doggyさんの旅行記全1冊 »
-
- オークランド空港から市内の中心部までの一番安い行き方
-
エリア: オークランド
2019/07/10 - 2019/07/12
3.5
6票
doggyさんの写真全21枚 »
-
バスのストップボタンは各手すり、座席の隣など多数あります
エリア: オークランド
-
バスは線路をまたぐ高架橋を渡り、左に曲がって止まります。
エリア: オークランド
-
下りる時にまた、Tag on / Tag offの機械にカードをかざし...
エリア: オークランド
-
バスの進行方向と同じ側に歩いて行った所が駅です。
エリア: オークランド
-
下りたバス停はBですが、空港に向かう時は駅に近い方のAのバス停から乗り...
エリア: オークランド
-
駅の入口はこんな感じ。長い坂を上ります。
エリア: オークランド
-
ホームへは長い坂を下りて行きます。
エリア: オークランド
-
ホームのゲートの手前右側にチケット発券機があるので、現金利用の場合はこ...
エリア: オークランド
doggyさんのクチコミ全49件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年10月06日
スカイライン ゴンドラ レストラン & リュージュ クイーンズタウン
4.5コロナで鎖国状態なので、外国人観光客無し、スクールホリデー中なので子連れがNZ全国から来ている状態の10月の春。ゴンドラのチケットを買うのに10分ほど、ルージュ...もっと見る
-
投稿日 2020年10月06日
4.5クルーズだけ$70(下船できない)、ファームツアー$95、BBQランチ$129などがありますが、動物好きならお勧めはファームツアー。クルーズは片道40分位で、B...もっと見る
-
投稿日 2020年10月06日
-
投稿日 2020年10月06日
ハーレイズ オブ クィーンズタウン モーテル クイーンズタウン
4.5湖に近く平坦な場所にあるホテルの数が少なく、値段も高い。街まで歩ける宿で高くないモーテルタイプを探して見つけたのがここ。でも昼間なら歩くのもいいけど、帰りが何時...もっと見る
doggyさんのQ&A
回答(23件)
-
コロナウイルスの感染が広がっている中での留学について
- エリア: ニュージーランド
こんにちは。
来月半ばから、中学生の姪がニュージーランドに14日間短期留学予定です。
先日旅行会社・学校からの説明会があり、大丈夫なので決行しますということでした。
ニュージーランドでは、感染者...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/26 09:08:43
- 回答者: doggyさん
- 経験:なし
NZ在住です。
正直な所、状況は毎日、変わってるので来月の事はわかりません。
今現在は中国からと韓国から以外は問題なく、滞在先にもよりますが、特に差別をされているようなことはないようです。娘の学校にも武漢から戻って来て14日間の隔離後に登校した生徒がいますが、全く普通通りです。
ですから、例えば今日、日本から到着した留学生は問題なく過ごせると思いますが、今後の日本の状況によっては国が入国制限をするかもしれません。
もし入国制限となると航空会社が日本からの航空便をキャンセルするので、その場合はキャンセル料が発生しないのではと思います。 -
クライストチャーチ・クイーンズタウンのバスパス
- エリア: ニュージーランド
よろしくお願いいたします。
年末年始にクライストチャーチとクイーンズタウンへ行きます。
どちらの都市も、空港から市内のバスと市内で観光するときにバスを使いたいと思っているのですが、現金よりもチ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/18 03:28:53
- 回答者: doggyさん
- 経験:あり
クライストチャーチのバスに関してです。
残念ながら使えません。
カード(記名式)保持者だけが割引の値段になり、もし他の人の分も一緒にカードで払う場合は、他の人は現金価格になります。
それとカードはこちらに住所が無いと作れません。長期滞在ならホテルの人に了解をもらえば作れるかと思いますが、短期観光の場合は作れないです。
ちなみにオークランドのバスのカードは誰でもその場で買えますが、その代わり返金が出来ないようになっています。
-
ペンギンを見たいです
- エリア: ニュージーランド
よろしくお願いします。
年末に小学生の子供2人を含む家族旅行で
ニュージーランドへ行く予定です。
目的の1つにペンギンを見ることです。
予定としてはレンタカーでクイーンズタウンを朝出て、
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/10/11 11:26:59
- 回答者: doggyさん
- 経験:あり
オタゴ半島のペンギンプレイスと、オアマルのコロニーに行きました。
ペンギンプレイスは2回行ってます。
つまり、そちらが私にはお勧め。
オアマルのは観覧席に座って薄暗い中、遠くから見るだけなので、カメラの望遠とかを使って見るのがやっとで、小学生だとつまらないかもしれません。
ペンギンプレイスの方は2回とも8歳の子を連れて行きましたが、2回とも大喜びしてました。少し歩き回るし、静かにしていないといけないので(ペンギンを驚かせないため)8歳は大丈夫でしたけど、もっと小さい子だとちょっと厳しいかもしれません。
うちは車で直接ペンギンプレイスまで行きました。予約した時間よりかなり早く着き、前の回に空きがあったので、前の回で参加させてもらえました。
待っている時間、外に柵の中に羊のいる所があって、触ったりできました。
どちらに行くにしても、双眼鏡があるといいんですけどね。荷物になっちゃうかな。
質問(4件)
-
台北の地名の読み方の一覧
- エリア: 台北
- 質問日時:2016/03/14 17:18:20
- 締切:2016/03/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:11件
台北の旅行の計画を、日本のガイドブックや旅行記などのサイトを見て立てています。
地名が日本語で読める漢字が多いため、ついそのまま読んでしまっているのですが(中山=なかやま、松山=まつやま、など)、同行者が英語圏の人で漢字がわからないので、各地名のスペルと台湾語での読み方を知りたいです。
どこかで一覧になっているサイトとかあれば教えて下さい。
今の所、特に知りたいのは
中山(スペルは見つかったのですが読み方がわかりません)
松山
五分甫(土偏が付きます)
新東陽(店の名前です)
です。
まだまだ出て来そうですが…。
よろしくお願いします。 -
天津大飯店への行き方を教えて下さい
- エリア: 台北
- 質問日時:2016/01/22 15:24:44
- 締切:2016/02/22
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
3月の末に初めて台湾に行きます。
到着日、桃園から新幹線に乗ってみたいので、新幹線で台北駅に着きます。
天津大飯店(中山区天津街)を予約しています。
ホテルのサイトではMRTで中山駅、またはバスで中山市場となっていますが、行った事のある人の旅行記では、台北駅から歩いて行けるような事が書かれていました。
私たち夫婦と10才の子が一緒です。荷物は出来るだけ少なくしようと思っていますが、5泊するのでそれなりの量はあると思います。
飛行機の時間からすると、多分、台北駅到着は夕方6時頃になると思います。
その時間にMRTに乗ると、ラッシュアワーで混んでいるのでしょうか?
もし、歩いて行ったらどの位の時間がかかるものでしょうか?
一番お勧めの行き方を教えて下さい。