1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 雙葉学園発祥の地
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

雙葉学園発祥の地

名所・史跡

築地

このスポットの情報をシェアする

雙葉学園発祥の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331300

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
雙葉学園発祥の地
住所
  • 東京都中央区明石町1-6
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

築地 観光 満足度ランキング 58位
3.34
アクセス:
3.41
東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分500m by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.73
石碑を見ている間近くを通る人は誰もいませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.11
付近の歩道はレンガ敷きで綺麗に整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.35
可愛い石碑が建ててあるものの経緯などが分からないのが惜しい と思います by 風来坊之介さん
  • 「雙葉学園発祥の地」へのアクセスは、東京メトロ有楽町線「新富町駅」の6番出口を出て、180mほど進むと信号があります。そこ...  続きを読むを右折し、40mほど進むと歩道の左手に「雙葉学園発祥の地」の石碑があります。
    明治5年(1872年)にカトリック系の「サンモール修道会」の宣教師5人がフランスより来日し, 横浜で布教と教育慈善活動を開始しました。明治8年(1875年)に築地に、「築地童貞学校」を開校し、さらに隣接して、「築地語学校」を開校しました。明治42年(1909年) 初代校長の「メール・セント・テレーズ」が 私財を投じてJR四谷駅前に フランス風の優雅な木造2階建ての校舎を建造して「雙葉高等女学校」を創立しました。昭和23年(1947年)の学制改革により「雙葉高等学校」となりました。なお, この場所は 中央区立第二中学校があった所で, 今年 平成17年(2005) 跡地に“リハポート明石”という大きなビルが建てられた。ここで何と言っても印象に残ったのは、「ハート形」した石碑です。しかし、よく見るとハートではなく、二枚の葉が重なっているようにも見えます。実は、これは「ふたば葵」で「雙葉学園」の「雙葉」は,「フタバアオイ」という植物の名から採ったということです。碑文には、「徳に於ては純真に 義務に於ては堅実に」と刻まれていました。碑文は「雙葉学園」の校訓で、日本語とフランス語で書かれています。「徳においては純真に」は「まっすぐに明るく生きる心の清さを尊び、品位と礼儀を重んじる美しい心を持つ」ということで、そして、「義務においては堅実に」は「秩序と規律を守り、愛と責任を持って、誠実に事をやり遂げる強い心を持つ」ということだそうです。

    01_【「雙葉学園発祥の地」の一口メモ】
    所在地…〒104-0044 東京都中央区明石町1-6

    02_【「雙葉学園発祥の地」へのアクセス】
    ⑴ 東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分500m
    ⑵ 東京メトロ有楽町線「新富町駅」6番出口から徒歩約3分220m

      閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • 築地界隈を散策した際、居留地中央通りの歩道上に設置されているこちらの【雙葉学園発祥の地】の碑が目に留まりました。雙葉とつく...  続きを読む学校の名前に因んだ、ふたつの葉っぱをモチーフにしたモニュメントで、片方はフランス語、もう一方は達筆の日本語で学園のモットーと思われる一文が刻まれていました。  閉じる

    投稿日:2023/02/05

  • 双葉をかたどったモニュメント。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    居留地中央通りの歩道上に設置されています。学校の名前の因んで、ふたつの葉っぱをかたどったモニュメントになっているのが印象的...  続きを読む。日本語とフランス語で文字が刻まれています。「明治42年 双葉学園発祥の地」と刻まれていますが、源流の学校は居留地時代まで遡ります。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 片方はフランス語表記

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    居留地中央通りの歩道にありました。こちらもキリスト系の学校のようですね。碑はハート型かなとも思いましたが学校の名前から察す...  続きを読むるにフタバアオイを模しているのでしょうかね。片方はフランス語表記でしたがフランスの修道会に設立されたからということのようで、なかなか個性的な碑でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 日本語とフランス語で教えが刻まれていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    聖路加国際病院がある中央区の明石町で、道路の歩道に可愛らしい二つの石碑が並んで建てられているのをを見つけました。この場所が...  続きを読む雙葉学園発祥の地なので建てられた石碑でした。二つの石碑には、それぞれ日本語とフランス語で、学校の教えが刻まれていました。学校の創設者がフランス人神父なので、フランス語でも刻まれているのだと納得しました。
      閉じる

    投稿日:2022/01/05

  • 魅力的な石碑が建てられています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    この雙葉学園発祥の地には石碑が残っています。聖路加国際病院の北側のエリアにあります。地下鉄東京メトロ有楽町線新富町駅から東...  続きを読むに5分程度の場所です。この場所は外国人居住地でそのころの宣教師によって明治8年に築地語学校が設立されてました。それが雙葉学園の全身です。のちの千代田区六番町に移築しています。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • ハート形です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    築地にはかつて外国人居留地があったため、ミッションスクールなどの学校碑が数多くあります。雙葉学園の発祥地碑は明石小学校の近...  続きを読むくにあります。2つのハート形を組み合わせた碑でかわいらしいです。学校によって個性があるなと感じました。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • 雙葉学園発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    有名な雙葉学園は、フランスの修道女メール・セン・テレーズが築地に開いた築地語学校が前身となっています。
    新富町駅から佃大...  続きを読む橋に向かい、佃大橋西交差点を南に曲がるとこのお洒落なモニュメントがあります。
    私だけかもしれませんが、かなり分かりづらかったです。
    雙葉の意味が良く分かるモニュメントになっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • 築地語学校を開校した場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    東京メトロ有楽町線新富町駅から徒歩5分程度、中央区明石町の明石小学校近くの路上にハート形の石碑が立っています。明治5年(1...  続きを読む872年)フランスより来日したサンモール修道会の宣教師が、雙葉学園(ふたばがくえん)の前身、築地語学校を開校した場所です。築地には雙葉学園のほかにも学校の発祥地碑がたくさんあります。宝さがしの様に学校の発祥地碑を探すのもまた楽しいものです。   閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 雙葉学園発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    築地にある雙葉学園発祥の地。
    可愛いハートの石碑がある。
    よくみるとハート形の断面と見えた形は 2枚の葉っぱのようにも...  続きを読む見える。
    雙葉学園の雙葉は,ふたば葵の葉をかたどったデザインらしい。
    また、このあたりは色んな発祥の地がある。  閉じる

    投稿日:2020/10/03

  •  中央区明石町界隈を散策の折、この付近は、旧築地外国人居留地だったのでミッション系の学校関連の石碑などが沢山あり廻ってみる...  続きを読むことにした一つがこの 雙葉学園発祥の地 の石碑です。
     この石碑は、明石町のほぼ中央を南北に走る居留地中央通りの佃大橋西交差点の手前から南方向に30数m行った歩道左手の車道側に建ててあり、双葉のように見える可愛い二本の石碑の上面に校訓と思われる言葉などが刻まれています。
     しかし、これ以外には裏面に「百周年を記念して 2004年春」と刻まれているだけなので、ここが雙葉学園の発祥の地だろうと思うが、経緯などは分かりませんでした。
     このように可愛い石碑が建ててあるので、経緯などが分かるとより良いのでは と思うところです。  閉じる

    投稿日:2020/04/27

  • 目立たないがきれいな石碑です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    居留地中央通りを明石小学校から佃大橋へ向かって歩いたところにある低い石碑です。地面に密集した常緑樹の中になだらかな曲線の石...  続きを読む碑が対のようにありました。名門雙葉学園がこの地に始まったことはわかりましたが、石碑の文が英語ではないことくらいしかわからず後で調べました。フランスの修道会を母体とする女子教育が明石町に始まったこととフランス語の解説を知りました。石碑は双葉を表しているのだと納得しました。築地の居留地にキリスト教関係の学校が発祥し、それぞれの発祥の石碑が立てられています。それらの中でもつつましやかな雙葉学園の石碑は校訓を現しているように感じました。明石町の石碑巡りの際に見てはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/01/29

  • とてもお洒落な石碑です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    明石町を南北方向に貫く、居留地中央通り沿いに設置されています。とてもお洒落な対になった石碑で、ひとつが日本語で、もう一つが...  続きを読むフランス語で刻印されています。まさに「雙葉学園」のイメージにぴったりな外観だと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • ハート形の碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    ハート形の碑があるので何かな~と近づいて見たら、かの雙葉学園はここが発祥の地なんですね。思いがけない出会いでした。なんだか...  続きを読むオシャレな形をしているので、碑というより街中のオブジェみたいでした。こういうのもアリですね。  閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • 小さい碑ですが、とても目立つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

     築地から明石町の旧外国人居留地を散策している際に、この碑を見つけました。あまり大きくは無いのですが、どことなく存在感のあ...  続きを読むる碑で、目の中に飛び込んできたと言う印象です。碑は、ハート形をしており、かわいらしく、独特のオーラをふりまいていました。
      閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 可愛らしいモニュメント

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    築地や月島あたりのエリアを散策中こちらのモニュメントを見学しました。外国人居留地が有ったことで知られる明石町の居留地中央通...  続きを読むり沿いに二つの葉を組み合わせたデザインの素敵な石碑が置かれていました。センスの良いモニュメントが記憶に残りました。  閉じる

    投稿日:2019/03/18

  • 名門女子高

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    聖路加国際病院と聖路加国際大学の間の通りを佃大橋西交差点方面に進むとあります。ハートのような形(葉っぱですかね)をした2つ...  続きを読むの石碑が並んでいます。このあたりには多くの学校発祥の地碑が置かれていますが、この石碑が一番お洒落で可愛かったです。雙葉学園とは聞いたことがなったのですが、調べてみたところ、四谷にある名門の女子高なのですね(私は男性なのでどうりで聞いたことがないはずです)。1909年に築地に雙葉高等女学校が設立されたのが始まりだそうです。1909年には女子高があったのですね。良い勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2018/12/25

  • ハート形の石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    明石町にある外国人居留地の名残のガス街灯柱の前に、ハート形の断面をした2本の石柱が立っていました。雙葉学園の源流である築地...  続きを読む語学校が建っていた場所だそうです。とてもユニークで可愛らしい形の石碑ですが、説明がないのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/21

  • 雙葉学園発祥の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    雙葉学園発祥の地の石碑は、明石小学校の近くにありました。ユニークな形をした小さな石碑には「徳に於いては純真に 義務に於いて...  続きを読むは堅実に」と日本語とフランス語で刻まれていました。明治時代、外国人居留地がこのエリアにあったこともあり、キリスト教系の学校がたくさん開校されたようですが、この学校もそのひとつ。現在は、校舎も移転しましたので当時の面影はありませんが、カワイイ石碑なので築地を散策した際は立ち寄ってみるのもオススメです。  閉じる

    投稿日:2018/02/17

  • かわいいデザインの石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    雙葉学園発祥の地の石碑は、明石小学校近くの歩道上にありました。1872年(明治5年)にフランスより来日したサンモール修道会...  続きを読むの宣教師が、雙葉学園の前身である築地語学校を開校したのがこの場所です。小さい石碑ですが、ハート型の葉っぱの形をしたかわいいデザインが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2017/10/09

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

雙葉学園発祥の地について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP