旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

happyflightさんのトラベラーページ

happyflightさんのQ&A

  • 回答(8件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • カッパドキア3泊の場合のホテル選びについてアドバイス願います

    今年の9月にトルコへの個人旅行(一人旅)を予定しており、カッパドキアに3泊します。カッパドキアの観光名所を見て回るにあたっては、現地ツアーを別途申し込むつもりです。

    現在ホテルについて調べていく...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/08 10:37:09
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    なつめさん、旅行記へ訪問ありがとうございました。

    もうご存知かもしれまれんが、気球のツアーは朝4時おきで7時半くらいにはホテルに戻ってこれるのでその後1日ツアーにも参加可能だと思います。  

    カッパドキア滞在中は全部ツアーにされるご予定でしょうか? 今回参加した1日ツアー、ツアー自体はちゃんとガイドの資格を持っているひとだったのでよかったのですが、やはりツアーの食事はもともと期待していなかったそれ以下。 ギョレメ周辺の見所はレンタカー、自転車、バイク、3輪バイク?をお手ごろ価格で借りれるので自力観光する手もあります(サイクリングではギョレメーパシャバウ位が限度でした、、)

    もしお時間余裕があったらウチヒサル城も行ってみてください。頂上からの景色はさいこうです。 ギョレメから入り口あたりまで15TLでした。

    楽しいご旅行になりますように また何かあったらメールでもいただければ分かる範囲でお答えしますね☆

  • カッパドキア3泊の場合のホテル選びについてアドバイス願います

    今年の9月にトルコへの個人旅行(一人旅)を予定しており、カッパドキアに3泊します。カッパドキアの観光名所を見て回るにあたっては、現地ツアーを別途申し込むつもりです。

    現在ホテルについて調べていく...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/07/07 01:23:54
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    なつめさん はじめまして
    6月にトルコ旅行してきたばかりです

    私たちはカッパドキアに2泊3日(ほぼ丸3日)でウチヒサルにあるホテルに滞在しました ツアーには現地参加でした。ちなみにギョレメーウチヒサルのタクシーは大体12リラくらいでした。 

    もう1泊あったらギョレメのホテルに滞在してみたかったなと思っています。 せっかく、泊まってみたいと思うホテルがあるのですから、私はパターン1のほうでもいいのでは?と思います

    私たちが参加したツアーは大体がホテルに迎えにきてくれ、帰りも送り届けてくれるパターンだったので、ユルギュップのホテルをチェックアウトしたあと(2日目)荷物は預かってもらいツアーに参加、そのあと、タクシーを呼んでもらってギョレメまで行く方法だと、時間も有効に使えると思います。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10576512/

  • 10月のソレント

    10月の上旬にソレントで4泊の予定です。本当に初歩的な質問なのですが、
    ソレント、アマルフィなどの10月とはどのような感じなのでしょうか?
    観光客は多いのか、町の様子、天候(スカッと晴れた空を想像...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/05/02 13:50:43
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    昨年10月に南イタリアを旅行しました。

    天気予報は滞在の1週間雨(イタリア全土で) 実際はほぼ雨、ソレント滞在中だけ雨は降らなかったですが、スカッとした青空ではなかったです。

    観光客はそこそこいます。 ごちゃごちゃしている感はなかったですが、カプリへのフェリー乗り場、アマルフィーへのバス乗り場はこんなにいたのかと思うくらい観光客があつまります・ フェリーは余裕でのれましたがアマルフィーへ行く予定があれば時間に余裕を持っていかれることをお勧めします。


    ホテルはカポにあり、ソレントの町並みを一望できるHotel Bristol Sorrento というところに宿泊しました。 1泊1部屋100ユーロくらいでした。 中心ではないですがホテルから中心まで歩いて10−15分くらいです。 路線バスも通っています。 到着した日は荷物もあって夜だったので駅からタクシーに乗りました約20ユーロくらいでした。

    このホテルは景色がとてもいい。 部屋にはバルコニーがついているので夜はスーパーで買ってきたワイン、チーズ ハムで乾杯☆ 最高でした。

    またイタリアには珍しくスタッフがとてもいい。 到着前、後の問い合わせメールにも驚くほど早く丁寧な返信が来ました、レストラン、レセプション、バー、どのスタッフもとても丁寧でこの辺は評価大です。

    レストランのご飯もおいしかった。

    ただ、壁が薄いのかホテルが古いのか隣の部屋の話し声が結構聞こえますし、レストランの真下だったのでオープン&クローズ時の準備の音がとてもうるさかった。 それでもいい面がたくさんあったので私たちはよしとしました。ホテルからの景色や、料金もお手ごろで、ホテルから街へも歩けますし、騒音さえなければ一押しなのですが、、、

    ホテル選び悩むところでが楽しい旅行になりますように。
    また何かありましたらご連絡ください、分かる範囲でお答えします・

    よかったらご覧ください

    ソレント旅行記
    http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10519469/

    ソレントからカプリへ
    http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10519387/

  • サダハル・アオキの店舗について

    パリにはサダハル・アオキの店舗がいくつかありますが、
    一番大きな店舗、またはカフェが併設されている店舗はどこでしょうか?
    オフィシャルサイトを見てもよくわからず、アドバイスお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/28 10:55:16
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    はじめまして。

    すべてのお店に行ったわけではないので一番大きな店舗がどれかは分かりませんが、先月portroyal店に行ってきました・

    ここは店内も広くテーブルも5,6あったと思います。こちらにいかれるのであれば、一番近いのは7号線Les Gobelins出口によって方向が違うと思いますが、 boulevard de port royal通り 右側をまっすぐ行くと迷わなければ5分くらいでいけるとおもいます。

    port royalからは駅を出て前の道がboulevard de port royal通りなので左にまっすぐ20分くらいあるいたでしょうか。。 

    お店の人に聞いたところカフェ併設は現在 port royal店と Segur店だけだそうです。

    お気をつけて、よいご旅行になりますように


    *ぜんかいサダハル アオキさんのお店に行ったときの旅行記、よかったらご覧ください サダハル アオキ

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10553302/

  • アマルフィ訪問とTirreniaフェリーについて

    5月中旬に日帰りでアマルフィを訪れる予定です。ナポリの Molo Immacolatella Vecchia 埠頭近くにホテルをとっているので、行きはこの埠頭から出るSITAバス 8:45発→アマルフ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/21 02:44:20
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:なし

    ruedubacさん

    私はアマルフィー海岸はソレントからアマルフィーへバスで行き、アマルフィーに2泊し、その滞在中にバスでポジターノへいきました。 ラヴェッロへはいっていません。

    私のアマルフィーの感想は大多数のみなさんとちがってあまりいい思い出がありません。 というのも、先にあげた交通事情、そして悪天候、閑散期などなど、、よろしければ日記をご覧ください。

    きっとruedubacさんが旅行される時期はアマルフィー海岸、天気がいい日が多いのではないかとおもうので、2箇所えらぶなら、、アマルフィーとポジターノ。。いいとおもいますよ。 ポジターノはビーチもあって、ビーチ沿いにオープンレストラン?のようなものがあって、そこで一杯している人が結構いました。
    アマルフィーよりはこじんまりしているので、アマルフィーを観光して、ポジターノでは町をちょっとあるいて、時間までビーチでゆっくり。。なんていうのもありではないでしょうか。時間的にはアマルフィーのほうが時間が必要だと思います。

    アマルフィーからタクシーはふつうにいたように記憶しています。。タクシー乗り場があったかどうか定かではないですが、悪天候だったため、最終日も雨だったらホテルからバス停までタクシーすぐ呼べるなぁと思っていましたし、ホテルの人もタクシーはよんだらすぐ来るといっていました。実際は天気が回復したのでタクシーは使いませんでしたが。。 ポジターノへ行った際もタクシーで来ている人を見かけましたよ。


    ちなみに、ご存知かもしれませんが、アマルフィーとポジターノの間にエメラルドの洞窟というものがあります。ラヴェッロは方向が違うようですので難しいかもしれませんが、そこはアマルフィーとポジターノの途中にあるので2箇所じゃ物足りない!時間が思ったよりあまりそうなんてときはよってみてはいかがでしょうか? バスどおり沿いに白いコンクリートの小さい建物があり、その中にエレベータがあるようで、それで下まで降りて小船で洞窟は近くだそうです。 お勧めしている私は実は当日風が強くてはいれなかったのですが。。。 

    計画が立てづらくて大変でしょうが、楽しいご旅行になりますように! 

  • アマルフィ訪問とTirreniaフェリーについて

    5月中旬に日帰りでアマルフィを訪れる予定です。ナポリの Molo Immacolatella Vecchia 埠頭近くにホテルをとっているので、行きはこの埠頭から出るSITAバス 8:45発→アマルフ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/20 16:38:41
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    昨年10月後半に南イタリアを旅行してきました。 時期も違いますし、状況も違うと思いますが、、

    私はソレントからアマルフィーにバスで向かいました。(指定席ではありません)乗る予定の1本前に間に合う1時間以上前にバス停に到着しましたが、すでに長蛇の列で、1時間以上前についたにもかかわらず、予定していたバスにギリギリ乗れたという状況です。

    アマルフィーからは各地へ向かうバスで人がごった返していました。 バス停がきまっておらず、人だかりができて、出発ギリギリに現れるバスが遠くに停まり、結局のれずに、途方にくれる日本人がいました。 

    始発からはほぼ定時に出発してるようですが、途中乗車の際は遅れてくるのがほとんどでした。

    ソレントから鉄道は、運よく快速に乗れれば早いですが、各駅だとかなり時間がかかりました。さらにナポリ駅から埠頭までを考えると、お勧めできません。

    パレルモへのチケットをお持ちのようですので、今予定されている19;55分着のバスはお勧めしませんし、私もこの選択はしないでしょう。。

    どうしても全部に行きたいならば、

    ?移動はすべてタクシー

    ?朝一のバスでアマルフィーに行き、ラヴェッロ、ポジターノはタクシーで周り ナポリへもタクシー

    帰りもバスがいいようなら、、

    朝一のバスでいってアマルフィー海岸はタクシーで移動し、(いけてもアマルフィーとどちらか1箇所になるとおもいますが)15時のバスに間に合うようにアマルフィーへ帰ってきてバスでナポリへ。


    15時のバスにしても、乗れないかもしれないというのを念頭に、別手段も考えていくほうがいいかと思います。

    すべてが時間通りにいけば、お考えのプランも可能だとおもいますが、私が旅行して感じたのは、アマルフィー海岸をバスで旅行するときは時間に余裕をもって、別手段も考えておくということです。


    少しでも参考になれば幸いです。

  • クアラルンプールからランカウイ島へ日帰り

    来週クアラルンプールに行きます!
    その際に日帰りでランカウイ島へ行きたいと考えています。
    飛行機使用で日帰りって可能なんでしょうか?

    ビーチで遊ぶ際に貴重品をどう保管しますか?
    コインロッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/15 14:06:57
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    クアラルンプールからではないですが、昨年10月にペナンからランカウイへいってきました。

    kLから日帰りはちびのパパさんがおっしゃるようなフライトならば可能だとは思います。

    しかし、私が行ってみて思ったのはランカウイって以外に広いということで、島の自然を体験するようなツアーとかに参加するには丸半日 1日というようなプランだったので日帰りでは参加が難しくなると思います。

    ビーチで過ごすだけをお考えでしたら、タクシーなどを使っていくつか行ってみてはいかがでしょうか?

    チェナンビーチは空港近くでカフェやレストランもありましたが、ホテルの人の情報ではクラゲがいるから泳ぐのはおすすめしないといわれました。  マリンスポーツはいろいろありました。

    チェナンビーチから島の北西の temurun waterfalls へタクシーでいって2時間待ってもらって帰ってくるという約束で100リンギットでした。 temurun waterfallsはホテルの人のおススメで 泳げるとも聞いたので行ってきましたが、滝自体はすごく良く、確かに泳げる深さもありますが、私たちが行ったときは水が冷たく泳ぎませんでした。 海とはまた違った感じですが時間があればおススメです。

    荷物を預けるコインロッカーはなかったように思います。 アクティビティーをするときに、荷物は見ておいてあげるよ〜とスタッフの人に言われましたが、、私たちは一人荷物番で残っていました。 ほかの人の様子を見ても、グループで何人かはビーチに残り、荷物番兼日光浴や読書などをしているようでした。

    ビーチが特に好きなわけではない私ですが、ランカウイはまた行きたいと思う所の一つです。 楽しいご旅行になりますように。

    もしよろしければ、ランカウイの旅行記をご覧ください

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10528116/

  • 半日でアマルフィー観光とポジターノ観光は可能でしょうか?

    4月中旬、南イタリア周遊を計画しています。
    (ナポリ一泊⇒アマルフィー一泊⇒マテーラ一泊⇒アルベロベッロニ泊)

    ナポリからは送迎車で午前出発、アマルフィー午後到着となっていますが、
    仮に1時...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/13 15:50:09
    • 回答者: happyflightさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    去年の10月下旬に個人旅行で南イタリアを周遊してきました。

    私が行ったときは2時ごろアマルフィーにつき午後いっぱいアマルフィーの
    観光をしました。翌日午前中にポジターノへ行きましたがゆっくり街歩きをしてお昼ちょっとすぎにはアマルフィーに戻っていました。(もしよかったら日記をご覧ください。)


    アマルフィーとポジターノを半日で周ることについて、、可能か不可能かでいえば可能だと思いますが、かなりサクッと街の雰囲気だけを味わう程度になるとおもいます。 

    もし行かれるのであれば、仮に2時にアマルフィーについたとして、アマルフィー泊とありますので、先にポジターノへ行くのがいいのではないかと思います。 私の感想はポジターノはアマルフィーよりも小さいく、アマルフィーよりも食事や観光スポットがないように思えたので。(時期外れだったのもあるかもしれませんが)

    そして夜アマルフィーでゆっくりお食事をして翌日に備えるって感じでしょうか・・

    ただ、私が行ったときは、アマルフィーのバスターミナルから目的地へ行くバスがどこに停まるのか決まっておらず、直前にならないと表示が出ないためロータリーに人だかりができ、バスの位置によっては早くから並んでいても乗れない人もいたりしました。
    時間的にも余裕がない場合はバスや船に早いうちに乗れないと半日でアマルフィーとポジターノはきついかもしれませんね。 

    みなさんがおっしゃってるように、アマルフィー・ポジターノに関しては、いい感想を持っている派と、そうでもなかった派がいますが、私は後者だったので、ナポリでも観光の予定があるならば、ナポリを削ってアマルフィー2泊よりもこのままのプランでいいのではと思います。

    どちらにしても、南イタリアは人もよく、個人で行くにはちょっと不便ですが、とくにマテーラはとても素晴らしかったです! 楽しいご旅行になりますように☆

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/happyflight0823/album/10519484/

happyflightさん

happyflightさん 写真

10国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

happyflightさんにとって旅行とは

旅行は仕事の延長上であり、趣味でもある。昔教科書でみたものを実際に見れるってなんか不思議なかんじ。海外なんて小さい頃は縁がなかったのに、いつの間にやら私の人生の大部分。 時には心ない人にあったり、おかねスラれたり・・・でも実際に初めて自分の目でみて肌で感じるゾクゾク感? やっぱりこの仕事はやめられない 笑 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパではギリシャ &イタリア
でも旅行で好きなのはアジア

大好きな理由

ギリシャはとにかく食が あってた。 飽きることなく1日5食くらいX7日間 笑 食べ歩きの旅だった〜〜〜

アジアは安いし食べ物おいしいし、気軽に行けるし大好き☆

行ってみたい場所

トルコ 2011月予定〜〜〜

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |