旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Ki Yaさんのトラベラーページ

Ki Yaさんのクチコミ(8ページ)全348件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夜のイルミネーションが綺麗

    投稿日 2019年01月25日

    大分駅 大分市

    総合評価:3.0

    『JR九州ホテルブラッサム大分』に宿泊したので、眼下の駅前のイルミネーションが綺麗に見えました。思っていたより大きな駅です。バス乗り場も分かり易く、空港行きのバス乗り場にはチケット券売機もあり、案内の係の方が居たので横入りされることなく満席近いバスに乗ることができました。

    旅行時期
    2019年01月
    施設の快適度:
    3.0

  • 結構いいお土産が売ってます

    投稿日 2019年01月25日

    大分空港 国東(くにさき)・姫島

    総合評価:3.0

    飛行機の発着時間に合わせてバスがあるので交通の便が良いとはいえませんが、道が分かりやすいし高速が有るのでレンタカーは利用しやすそうです。お土産ショップはそんなに大きくないけど、別府温泉や大分のお土産が意外にそろっており、岡本屋の地獄蒸しプリンも買えました。

    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • しいたけカレー

    投稿日 2019年01月25日

    ビューレストラン スカイライン 国東(くにさき)・姫島

    総合評価:3.0

    大分空港11時半到着後すぐに入店しました。お昼時なので眺めの良い窓際のカウンター席は一杯でしたが、辛うじて一番端のテーブル窓側席が空いていたので着席。席は自由に選べました。食べたのは「しいたけカレー ¥1,000」です。辛めのカレーでした。添えられた椎茸の味付けも酸味のあるちょい辛です。不味くは無いけど椎茸のカレーが千円とは、コスパが悪いです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 綺麗な店内は居心地が良い

    投稿日 2019年01月25日

    オリジナルパンケーキハウス 大分店 大分市

    総合評価:4.0

    13時頃に一人で入店。店内は空いていたので好きな席に座れました。同じ様なお一人様も結構いらっしゃいました。ふわふわパンケーキにも惹かれましたが食べてみたかったダッチベイビーをオーダー。紅茶にミルクを頼みましたがコーヒーフレッシュが付いてきてがっかり。ちゃんとしたミルクが欲しかった。
    天井が高くて店内が広く感じます。綺麗で居心地の良いお店だと思いました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • チェックインが早ければ送迎バスの予約が可能

    投稿日 2019年01月25日

    hotel MONday 羽田空港 羽田

    総合評価:3.0

    初めての宿泊です。部屋はシングルの予約でしたが空きがあるとのことでツインにアップグレードしていただけました。8名しか乗れない空港へのシャトルバスが今は試験的に予約制になったらしく、早い時間にチェックインした私は予約ができました。遅い時間にチェックインするお客さんは多分無理かな・・・。でも意外に大鳥居駅から近いので、京急線利用でも問題ないと思います。
    ベッドスローがシワくちゃで驚きました。あのような仕様なのでしょうか。

    旅行時期
    2019年01月

  • 朝食が美味しい

    投稿日 2019年01月25日

    JR九州ホテルブラッサム大分 大分市

    総合評価:4.5

    駅から直ぐで立地が良いし、温泉施設も入り放題、朝食もハーフバイキングで美味しかったです。ただ、一度フロント階まで上がってから別のエレベーターに乗り換えて、部屋のある階に上がるのがちょっと面倒。
    高層階に部屋があるせいか駅前なのに夜は静かでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • 駐車料金無料です。

    投稿日 2019年01月11日

    ホテル ゆがふいんおきなわ 名護

    総合評価:3.0

    10年以上ぶりに宿泊しました。前はバスルーム内の電球が切れていたり、部屋がボロボロだったりしましたが改装で綺麗になっていました。価格はビジネスホテル並みなので泊まるだけなら良いと思います。朝食内容は可もなく不可もなく。今回は宿泊プランに付いていたので食べましたが、別料金を払って食べるかと聞かれたらNOです。
    駐車料金が無料なところはとっても良い。

    旅行時期
    2019年01月

  • 無料朝食が意外に良い

    投稿日 2019年01月04日

    京王プレッソイン東京駅八重洲 日本橋

    総合評価:4.0

    1月2日に宿泊しました。エレベーターが2基ありますが小さいので、チェックインが重なったり朝食混雑時間帯には乗れない時があるかもしれません。建物に挟まれているので窓からの景観は期待できないと思います。無料の朝食は思っていたより品数も内容も良かったです。
    八重洲地下街の「マツモトキヨシ」近くの階段出口から1分掛からずに行けます。

    旅行時期
    2019年01月

  • 駅から直ぐ、雨でも濡れずに行けます。

    投稿日 2018年12月22日

    ダイワロイネットホテル那覇国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    新しいホテルではないけれど、ゆいレールの牧志駅から直ぐだし屋根付き通路で繋がっているので雨天でも傘が必要ありません。そして信号を渡らなくても行けるのが良いです。
    朝食ビュッフェは沖縄料理が豊富で、揚げたての天ぷらは沖縄では珍しくサクサクしてます。甘めの卵焼きと出汁巻き卵があるのも嬉しいです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 麺の見た目は日本そば

    投稿日 2018年12月12日

    富川製麺所 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:2.0

    店のあるフードコート前を何度も通った事が有りますが、大体いつも空いています。食事をするつもりは無かったけど、搭乗待ちの間にスマホで検索したら「美味しい」という口コミと、ハーフラーメンがあると言うので試しに食べてみることにしました。注文したのは塩ラーメン¥800。ハーフラーメンはありませんでした。麺の見た目が“日本そば”で食感はブリンブリン。スープは油分が浮いていましたがコクや出汁の風味は感じられませんでした。
    美味しくない。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 平日の朝07:25で7番目

    投稿日 2018年12月12日

    美瑛選果 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    空港到着日は機械の不具合とかでパンの販売は中止でした。翌日、朝一を狙って07:00にホテルをチェックアウトして店の開店35分前に到着しましたが、既に列ができていて自分は7番目。整理券のような券は配られませんでした。購入したのはコーンパンと、折角朝一で並んだので豆パン。焼きたてを一口かじりましたが「別に」という感じ。豆パンの豆が思っていたより硬かった。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 南ウィングより広い?

    投稿日 2018年12月12日

    羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:3.0

    平日の9時頃行きました。サラリーマンで混雑していると思っていましたが意外に空いていました。朝から背広姿でビールを飲んでいる方を見ましたが仕事に行くのではないのですね?
    入って右手のドリンクバー周辺の椅子は結構埋まっていたので、ドリンク片手に左手に移動。左手奥に長いので奥に行くほど人が少なかったです。

    旅行時期
    2018年12月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 清掃に問題あり

    投稿日 2018年12月08日

    変なホテル東京 羽田 羽田

    総合評価:1.0

    宿泊価格が他より安いので通算5度目の宿泊です。今までも多少の掃除の不備がありましたが、安価なビジネスホテルに高い質を求めても仕方がないので黙認していました。が、今回はそんなこと言っていられないほど酷かった。写真を見てもらえばわかりますが部屋がちゃんと整っていなかったし、布団に大きなシミがあるのに平気で客を通すとは・・・。
    いくら安価でも、もう利用しない。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 駐車場は無料です

    投稿日 2018年12月07日

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    港の倉庫街のような中の道路を通って行くため信号のない交差点や大型車両が多く、運転には気を付けた方が良いです。駐車料金を取るホテルが多い中、ここはフロントで処理してもらえば宿泊客は無料です。日本人や外国人(特にK国人)団体客の宿泊が多い印象。
    今回初めて海側の部屋に泊まりましたが、那覇空港へ着陸する飛行機が頻繁に通り、朝から夜まで音が結構うるさかったです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 05:15から入れます

    投稿日 2018年12月07日

    羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:3.0

    JMBクリスタル会員になり、キャンペーンでラウンジクーポンを貰ったので行ってみました。朝の5時20分頃入室。既に数名の方がいらっしゃいましたが、そうこうするうちに何人ものお客様が入室してきて正直驚きました。皆さんこんなに早朝からラウンジに来て何をする?!
    ・・・・・ビールを飲むんですね。
    席はいくらでもあるのに、ビールサーバー前の席にグループで陣取り賑やかに談笑してました。アルコールが飲めない自分には朝からビールを飲む方の気持ちは分かりませんが、これから飛行機に乗るのに大丈夫か?大きなお世話ですが心配になりました。無料で飲み放題でもほどほどに。
    クーポンがあったから行ってみましたが、私にとっては特に魅力を感じませんでした。(下戸だしね)

    旅行時期
    2018年12月
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 千歳駅から徒歩20分

    投稿日 2018年11月20日

    ドレモルタオ 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    千歳駅からてくてく歩いて20分掛かりました。道順は複雑ではありません。
    カフェは平日の雨天にも拘らず列ができていました。私はパンだけ購入。以前購入したアボカドとツナのオープンサンドの様なパン(名前忘れた)が美味しかったので、今回も同じ物を買いました。山型パンを使っているので大きくて食べ応えのあるパンでした。天気が良ければ散歩気分で歩いても良いと思います。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • イオン千歳店のフードコート内

    投稿日 2018年11月20日

    味のラーメン赤門 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    平日のお昼時、フードコートは空いていたので席の確保も容易でした。クレジットカードは使えないという事だったので現金で味噌ラーメンを注文。ベルを持たされて呼び出されたら取りに行きます。店の前のメニュー表に他より大きく書かれていたので味噌ラーメンにしてみましたが、中々美味しいと思いました。カレーライスのセットもあったので、次はカレーも食べてみたいです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 千歳駅から直ぐ

    投稿日 2018年11月20日

    JRイン千歳 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    館内も部屋も新しいから綺麗です。ルームキーをかざさなければ入れない大浴場の浴槽(女性用)は広く、アメニティもあって快適ですが、大浴場に行くのにタオルや物を入れるバッグが無いのが残念。大浴場へ着て行ってOKという室内着は厚手の手術着のような体で、それを着て部屋から出るのは勇気がいります。(私は無理でした)

    旅行時期
    2018年11月

  • 部屋が広くて小綺麗

    投稿日 2018年11月15日

    JR九州ホテル ブラッサム那覇 那覇

    総合評価:4.0

    いつか泊まりたいと思っていてやっと願いが叶いました。部屋が広くて綺麗。低層階のプランでしたが高層階へアップグレードしていただけたようで景色も中々良かったです。朝食が付いていましたが特に種類が多いという訳でもなく、内容も可もなく不可もなくと言った感じで期待し過ぎたのか感動は無く、次は付けなくてもいいかなと思いました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 奥に広かった

    投稿日 2018年10月28日

    京橋千疋屋 東京駅一番街店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    平日の午後、前を通ったらいつもの行列が無かったので初めて入ってみました。通りからはよく分かりませんでしたがカフェの中は意外に広かったです。流石に千疋屋なのでフルーツは瑞々しくてカッティングもお洒落。値段も思っていたより高くないように思いました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

Ki Yaさん

Ki Yaさん 写真

2国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Ki Yaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています