旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Ki Yaさんのトラベラーページ

Ki Yaさんのクチコミ(11ページ)全348件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 居心地が良い

    投稿日 2018年06月16日

    千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    平日の14時頃入店しました。フードコートやファストフード店は若い人が多いけど、ここのお客様は年齢層が高く、落ち着いた雰囲気でとっても居心地が良かったです。何より凄いなと思ったのは店員さんです。私は店の厨房を背に出入り口側を向いて座っていたのですが、オーダーを取るのに背後からではなく、わざわざ前側に回って席まで向かってきてくれました。飲み物だけしか頼みませんでしたが、今度はフードも頼んでみたいです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • あじわい・えびしお・細麺

    投稿日 2018年06月16日

    えびそば一幻 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    平日の16時すぎに行きました。エビは好きだけどエビの出汁は苦手で、通るたびに長い行列を見てもなんとも思っていなかったけど、今回は7人位しか並んでいなかったので興味本位で列に並んでみました。エビの出汁がキツイと駄目そうなので「あじわい・えびしお・細麺」です。まあ普通に美味しいけど、あんなに並んでまで食べたいというほどではありませんでした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 千歳駅から徒歩10分

    投稿日 2018年06月16日

    ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    この6月に開業したばかりということで興味があり泊まってみました。千歳駅から徒歩10分。微妙です。悪天候時は歩くの難しそう。と言ってもタクシーに乗る距離でもないし・・・。ホテル自体は新しいので綺麗で文句なしです、フロントの綺麗なお姉様は航空会社のCAさんみたいでした。

    旅行時期
    2018年06月

  • シングルは滑走路の飛行機が見える

    投稿日 2018年06月16日

    エアターミナルホテル 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    無料の朝食の内容は残念ですが、それを補って有り余るほどの魅力があります。
    空港内にあるので食事に困らないし、宿泊客には無料で空港内の温泉施設の入館券がもらえます。温泉は肌がツルツルします。悪天候でも空港内で難なく過ごせます。

    旅行時期
    2018年06月

  • ボックス席の居心地が良い

    投稿日 2018年06月05日

    あきた茶房 秋田市

    総合評価:3.5

    エスカレーターを上った出発ロビー階の右奥にあるお店です。
    11時の開店を待って行きました。
    目当ては【横手焼きそば】と【男鹿の塩かけソフトクリーム】です。
    一人でしたがボックス席を使わせてもらえ、接客が丁寧で気持ちが良かったです。料理の味は「まあ、こんなものかな」でした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 規模は小さいけど空いていて綺麗なラウンジ

    投稿日 2018年06月05日

    秋田空港 ロイヤルスカイラウンジ 秋田市

    総合評価:3.5

    ラウンジの入口に立て看板はあるけど、ドアが周りの壁と同じ色なので一瞬「あれ?」と戸惑いました。自動ドアの取手?を押して開けます。
    入って左に飲み物のカウンターがあり、右奥に向かって長い部屋ですがラウンジ内にトイレはありません。
    窓側のカウンター席にコンセントがあります。

    旅行時期
    2018年06月
    人混みの少なさ:
    4.0
    月曜日、10時頃は先客3名ほど
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    氷が無いので時間が経つと温くなる

  • しょうゆソフト

    投稿日 2018年06月05日

    お菓子のくらた トピコ店 秋田市

    総合評価:3.0

    秋田駅の駅ビル「トピコ」内、2階にあるお店です。
    3階に行くエスカレーターから、ソフトクリームを買ってスマホで写真を撮る女の子のグループを見て気が付き、直ぐに2階に戻って【しょうゆソフト】を買ってみました。
    値段は¥320。コーンとカップが選べます。
    残念ながら味はイマイチ。
    興味があったのはソフトクリームだけだったので、他のお菓子については分かりません。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    駅ビル内
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 予約をしてから行った方が良い

    投稿日 2018年06月05日

    秋田きりたんぽ屋 秋田市

    総合評価:3.0

    日曜日の13時頃行きました。
    店の引き戸を開けて中に入るともう一つ引き戸があり、それを開けると左手でお姉さんがきりたんぽを焼きながら受付をしてくれます。
    一人だから大丈夫かなと思い予約をしないで行きましたが、「一人席が満席」ということで40分後の予約をして店を出ました。携帯電話番号を聞かれますが電話が来るわけではなく、時間になったら店に行きます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    秋田駅の目の前
    コストパフォーマンス:
    2.0
    一人客は4人掛テーブルで相席
    サービス:
    4.0
    接客は良いです
    雰囲気:
    4.0
    半個室席で薄暗い、居酒屋の様な店内
    料理・味:
    2.5
    きりたんぽ鍋の汁は美味しい
    観光客向け度:
    4.0

  • スタバ等のカフェが多い

    投稿日 2018年06月05日

    秋田駅 秋田市

    総合評価:3.5

    秋田空港からリムジンバスに乗って駅西口のバスターミナルに着きました。
    木製のバス乗り場がオシャレで綺麗です。
    スタバは私が気付いただけでも2店、他にもドトール・タリーズ・プロント・ナガハマコーヒー等、休憩できるカフェが多いです。

    旅行時期
    2018年06月
    施設の快適度:
    3.5

  • 思っていたよりも大きかった

    投稿日 2018年06月05日

    秋田空港 秋田市

    総合評価:3.0

    もっと小さな空港かと思っていましたが、意外に広くてびっくり。2階の出発ロビーにあるお土産屋さんやレストラン・カードラウンジは新しい感じで綺麗でした。
    お土産屋さんは売っている品数が多く、佐藤養助商店の稲庭うどんも買えました。

    旅行時期
    2018年06月
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 広くて綺麗

    投稿日 2018年06月05日

    パワー ラウンジ ノース 羽田

    総合評価:4.0

    今迄はラウンジに興味が無かったので入ったことがありませんでしたが、今回初めて行ってみました。
    入って直ぐにホテルのような小綺麗なドリンクカウンターがあり、空間も椅子もシャレオツで田舎者には眩しい場所でした。
    日曜日の10時前頃でしたがエッグタルトが置いてありました。
    オレンジジュースが美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 天然温泉がイイ

    投稿日 2018年06月04日

    中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田 秋田市

    総合評価:3.0

    初めてのドーミーイン。思っていたより浴場が広くて快適でした。温泉も入るとトロトロ・ヌルヌルで如何にもお肌に良さそう。
    部屋は間取りも良く快適に過ごせました。
    ただ、朝食バイキングは期待し過ぎていたのか余り食べたいと思うものがありませんでした。

    旅行時期
    2018年06月

  • 東名高速を使うと行きやすい

    投稿日 2018年05月31日

    ららぽーと磐田 磐田

    総合評価:3.0

    ETCがあれば東名高速道路の遠州豊田パーキングエリア内のスマートICから降りて直ぐのところにあるので、行きやすいです。その場合の一番近い駐車場は東立体駐車場になります。
    以前は「アンティアンズ」(プレッツェル)や「クリスピークリームドーナツ」があったけど、今は撤退してしまいとても残念です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 本当は教えたくないけど

    投稿日 2018年05月31日

    日本坂パーキングエリア(上リ) 焼津

    総合評価:4.0

    フードコートの隣のカウンターで買える【みかんソフトクリーム】が美味しいです。ジェラートタイプではなくクリームが滑らかなタイプのソフトクリームです。
    東名高速上り(下りには無い)で日本坂パーキングエリアを通る時には絶対に寄り、「あ!今日もここのフードコートで海鮮丼食べるの忘れて他でお昼ご飯食べちゃった・・・」と反省しつつ、隣のカウンターへ行ってソフトクリームを買います。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 席の居心地は良い

    投稿日 2018年05月31日

    創作オムライス・洋食 ポムの樹 ららぽーと磐田店 磐田

    総合評価:3.0

    ららぽーと磐田内2階のお店です。平日の12時頃行き直ぐに席に案内されましたが空いているという訳ではなく、入店時に「料理提供に30分くらい掛かってしまうけど良いですか」と聞かれました。
    初めて入りましたが、オムライスの基本がSSサイズで、無料でSサイズに変更可能と知りました。余りお腹が空いていなかったのでSSサイズで頼みましたが十分な大きさでした。
    ファミリーレストランのような座席なので居心地は良く、小さな子供連れの家族も数組いたのでギャン泣きしてる子が居て賑やかでした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 景色の良いスタバ

    投稿日 2018年05月31日

    スターバックス・コーヒー 富士川サービスエリア下り線店 富士川・由比

    総合評価:4.0

    東名高速の下りを利用する時には必ず寄るスタバ。何といっても天気が良いときに富士山が見えるのがイイ。店員さんの接客も素晴らしいです。
    初めて「アメリカンスコーン ブルーベリーダマンド」と、本日から発売されたという「メイプルウォールナッツクッキー」を食べたけどどちらもとても美味しく、季節のおすすめ「加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ」は甘過ぎずに底の方にゼリーも入っていて、これもまた美味しかった。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 富士川食堂

    投稿日 2018年05月31日

    富士川サービスエリア(下り) フードコート 富士川・由比

    総合評価:3.0

    リニューアルによりレストランとスナックコーナーが広くて綺麗なフードコートになり、3店舗ある中の【富士川食堂】で朝食を食べました。この店は24時間営業、他の2店舗は9時からの営業です。
    お店の前の券売機で食券を購入してカウンターに出し、呼び出し機を受け取って好きな席に座って待ちます。食後はセルフで返却口へ。
    この日はカレーライスを食べましたが、味はイマイチ。白飯が美味しくありませんでした。朝だから無かったようですが「金目鯛煮付け定食」もありました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 上り線に五平餅が売っているというので行きました。

    投稿日 2018年05月22日

    諏訪湖サービスエリア 諏訪

    総合評価:4.0

    「おぎのやの峠の釜めし」と「五平餅」が売っているので、諏訪湖辺りを観光した後に岡谷インターから高速に乗って上り線の諏訪湖サービスエリアを利用しました。
    高台にあるので諏訪湖が一望できて景色が良いです。スタバもあります。

    旅行時期
    2018年05月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 手水が熱い

    投稿日 2018年05月22日

    諏訪大社下社秋宮 諏訪

    総合評価:3.0

    駐車場が分かりにくいです。鳥居に向かって真っ直ぐ右手にバス駐車場を見ながら進み、右斜めに入っていくと無料の駐車場があります。
    自分は鳥居の前を右折して直ぐの広い場所に止めてしまい、そこはお土産屋さんの駐車場(無料)でした。

    手水は水ではなく熱めのお湯なので注意が必要です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • お勧めは天ざる

    投稿日 2018年05月22日

    八洲支店 諏訪

    総合評価:4.0

    諏訪湖インターから行きやすいお蕎麦屋さんを事前に調べてから行きました。アクセスは分かりやすいです。調べた時には開店時間は10時からとありましたが実際には10時30分からでした。
    駐車場は店の前。
    お勧めの天ざるを食べましたが海老天も大きくてお蕎麦も美味しかったです。
    店の規模の割に女子トイレの個室が一つしかなかったのが残念です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

Ki Yaさん

Ki Yaさん 写真

2国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Ki Yaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています