旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

blue_roseさんのトラベラーページ

blue_roseさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • 最近のグアムへの離乳食の持ち込み

    来週からグアムを訪れることにしている者です。
    10か月(3回食)の娘がいるのですが、離乳食を一通り買いそろえたところで、グアムは肉類の持ち込みがエキスも含めて制限されているという情報を発見しました・...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/06 10:47:54
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    なっきーぱぱさん、こんにちはっ!

    私も正直な話、何も気にせずに離乳食を普通に持って行きました…。
    ホテルの日本食レストランで御飯をあげたりもしてましたが…。
    ウチの娘も10ヶ月でグアムデビューしました。それが1年程前です。

    持ち物を厳しくチェックされるかどうかは、わかりませんが念の為に旅行会社等に問合せした方がいいのかもしれません。

  • 赤ちゃんをつれていっても平気?

    6け月てまだ早いでしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/05 16:22:31
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    ヘンタビさん、こんにちはっ♪

    ウチの娘の場合は10ヶ月の時にグアムへ連れて行きました。
    6ヶ月といえば離乳食が始まった頃ですよね?
    私は離乳食やら粉ミルクと病院で暑い時に飲ませる水分補給の粉ジュース?のようなモノ(大人が飲んでも大丈夫)を貰って持って行きました。
    オムツ交換も特に困った記憶はありません。

    早いかどうかは正直、私は何とも判断できませんがグアムへ行くなら暑さ対策と念の為の常備薬を持って行かれればいいかと思います。
    ウチは10ヶ月の頃はあまり外を歩く事はせずにバス移動とホテル内のプールでのんびりと過ごしたりしてました。

    行く事が決まりましたら、楽しんできて下さいっ☆

  • 妊娠5カ月目でグアム旅行

    来年1月に家族でグアムに行く予定をしています。
    私たち夫婦は現実逃避に毎年グアムに来てストレス解消しています。

    今回は長男の結婚のお祝いも含めまして、長男夫婦、次男夫婦、孫2人の大所帯のグアム...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 14:15:51
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    私自身が丁度、妊娠5ヶ月頃にグアムへ行きましたっ!!
    病院で聞いても何かあったらいけないから恐らく「今回は行かない方がいい。」と言うと思います。
    私も少々、不安でしたが気にしてると逆に良くないかと思い、めいっぱい楽しみました。
    勿論、ムリはしない程度に…。
    気分転換になってヨカッタですよ。
    初産だったのにも関らず海外渡航は無謀だと言われましたが、安定期に入ったというのと自分が楽しめたから結果よかったと思います。
    余談ですが、私は妊娠9ヶ月でジェットスキーにも乗りました。

    グアム滞在中に気になったのは、水分補給とあとはバスや車に乗った時にホテル近く等にあるスピードを落とさせるためにある、ちょっとした凸凹です。
    アノ衝撃がお腹によくないような気がして、その凸凹の時は中腰になったりしてました。(笑)

    長々と失礼しました。
    最後は、やはり決めるのはお嫁さん自身なんではないかと思います。
    私が大丈夫だったから、みんな大丈夫というわけではないので…。

  • 1歳2ヶ月の子供とのレストランについて

    8月1日から1歳2ヶ月の子供とグアムリーフに泊まるのですが、赤ちゃんとのお薦めレストランを教えてください。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/29 20:17:03
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    つい先日、10ヶ月の娘を連れてグアムへ行ってきました。
    私達はウェスティンに宿泊したのですが、ホテル内は何も問題なく食事をしましたよっ!
    あとは、近くのカプリチョーザへ行きましたがココも何も問題ないし子連れの人がいっぱいいました。
    それとハードロックカフェにも行きましたが、途中でかかる『YMCA』の音楽が流れてくると娘は超ご機嫌で踊ってましたよっ!

    いっぱい楽しんでイイ旅行にしてくださいっ!!

  • これってマイルたまるんですか?

    今度、貯まったマイルを使ってマレーシアまで行きます。ふと思ったのですが、この分のフライトのマイルって貯めることができるのでしょうか?誰か知ってる方いらしたら教えてください。
    ちなみにノースウエストの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/08 18:29:50
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    こんにちはっ!!

    えっとNWのマイレージならその分のフライトマイルは貯まるハズですよっ♪
    私はサイパンに行く時にマイルを使って行ったのですが、その時はちゃんとその分のマイルが加算されたので…。
    ただ少し前の話なので今も貯まるのかどうかは保証できないんですが…。

    マレーシア、いいですよねぇっ★
    楽しんで来てくださいっ!!

  • マレーシア(クアラルンプール・コタキナバル)のコンビニ・喫煙状況・教えて下さい!!

    今年の夏にマレーシアのクアラルンとコタキナバルの旅行を予定しています。
    そこで質問です。
    ?最近、海外では空調設備がある所はどこも禁煙なのはわかるのですが、タイなどは屋外(オープンカフェ・屋台)で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/29 11:56:45
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    マイコー0730さん、こんにちはっ!
    私はKL事情くらいしかわからないので、?と?についてお答えさせていただきたいと思います。

    ?についてですが、KLも屋外での喫煙は問題ないです。
    空港内にも、ちゃんと喫煙所がありますよ。
    ホテル内では禁煙の場所と喫煙の場所がそれぞれにあったりしますので、その都度確認をした方がよろしいかと思います。
    ?についてですが、持込制限は1人200本ということになっています。

    では、楽しい時間を過ごしてきてくださいっ♪

  • 仙台駅周辺で美味しい牛タンが食べられるお店を教えてください。

    こんにちは!
    4月に友人7人(年齢は50代〜20代まで幅広いです。)で仙台に行きます。
    そのときに、みんなでお昼ごろ到着したら、牛タンランチを楽しみたいと計画しています。
    仙台駅の近くで、美味し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/23 10:24:17
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    仙台駅周辺には、いっぱい牛タン屋さんがあって迷いましたが、私は”利久”というお店に行きました。
    私の旅行記に写真もありますよ。

    きっと何処で食べても美味しいのではないかと思います。
    あとはお好みかもしれませんが…。

    7人での旅行、楽しんできてくださいっ!!

    【参考URL】http://r.gnavi.co.jp/t121602/

  • クアラルンプールのホテル

    初めまして。暮れからお正月にかけてクアラルンプールに4泊程たいざいするのですが、リッツカールトンとウェスティンとどちらにしようか迷っています。
    部屋の広さ等より、夜景のきれいな部屋が一番の希望なので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/27 08:12:14
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    hkさん、初めまして。
    クアラルンプールでカウントダウンなんて、とっても羨ましいですっ!!

    私はウェスティンに2度泊まらせていただきました。
    リッツカールトンは泊まった事がないので、わからないのですが私はウェスティンから見えるツインタワーがお気に入りです。
    私の旅行記の中の10月のクアラルンプールへ行った時の写真の中に部屋から見えるツインタワー(朝)と、部屋の写真を1枚ずつ載せていますので見てみてください。
    ウェスティンしかわからないので答えになってはいないと思うのですが、是非参考にしてみてください。

    クアラルンプールでのカウントダウン、楽しんできてくださいっ♪

  • デング熱の流行、どんな感じでしょうか?

    8月11日有効の外務省危険情報・感染情報をみましたら、「デング熱の流行」に関して注意を呼びかけるものが載っていました。
    今年は東南アジア一帯で「デング熱」が大流行だそうですが、クアラルンプールや離島...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/11 09:54:33
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    私が行ったのは、少し前ですがその時は問題ありませんでした。
    蚊にもいっぱい刺されましたが、問題はなかったです。
    日本の蚊取り線香や虫除けスプレーはマレーシアの蚊には効かないと聞きました。
    (試してはいませんが…)
    用意していくのはいいと思うんですが、現地のものを使ってみるのもいいかもしれません。
    あまりお役に立てなくてすいません…。

  • チョップの仕方、安くて便利な場所を教えて下さい

    今マレーシアに住んでいます。三ヶ月ごとに国外に出なければなりません。どこに出るのがいいのか教えて下さい。どんな交通手段があるのか、おおよその金額を教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/11 12:12:16
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    りえちゃんさん、こんにちは。
    今はマレーに住んでいるんですねっ!!

    バスで、シンガポールに出るか、タイに出るのが1番安いのではないかと思います。
    そして金額ですよね。
    もう長らく乗っていないので、申し訳ないんですがわからないんです…。
    人数が何人かいるのであれば、レンタカーで行くという手段もありますねぇ〜

  • クアラルンプールの食と住で教えてください

    セカンドライフの候補地としてKLを検討していますが、取り敢えず2ヶ月ぐらい滞在してみようと思っています。KLに行ったことがないわけではありませんが仕事で5時間ぐらいいただけなので食と住に関して街の様子...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/05 08:15:57
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    初めまして、サンフランさん。
    食べ物ですが、私もあまり現地の食べ物が得意っていう程でもないので(屋台が苦手なんです…)DOMEというオーストラリア(確か)系のカフェに行ったりすることが多いです。
    マックやケンタッキー等もありますし、ジャスコでパンもありますが、たまにカビらしきものがあったりするので注意した方がいいかもしれません。
    ジャスコに行けば割高ではありますが日本の食材があるので大丈夫かと思います。
    オムライスを置いているお店もパークホテルの近くにありました。
    私のアルバムにも載せているんですが、チャイナタウン等に置いている干し肉もちょっと匂いが気になるかもしれませんが、炙って食べるとパンに挟んで食べたりすると美味しいです。
    お酒は普通においているお店が多いですよ。

    アパートですが、ヘリテージは古めかしいかもしれませんね。
    普通のホテルも交渉次第でどうにかできるかもしれません。
    値段を考えると私もさほど詳しいわけではないので何とも言えませんが…。

  • マニャガハ島でボートシュノーケリングをしたいのですが、どこに頼めばいいか・・?

    ターシツアーズが島でのアクティビティを仕切っていると聞いたのですが、他のツアー会社はやってないのでしょうか?もし、他のツアー会社もやっていて、そちらのほうが、ボートシュノーケリングの潜る場所が綺麗なら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/05 08:06:48
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    チョッパーマンさん、こんにちは。

    日本の他のツアー会社でもあるとは思いますが、私は現地で現地の会社で申し込みました。
    海岸沿いに、海の家みたいなトコがあってそこで申し込んだんですが日本語がやっぱり上手で、しかも値段交渉にも応じてくれて割りと安めに遊べました。
    金額は忘れてしまったのですが、私はパラセイリングとジェットスキーをしました。

    楽しんで来て下さいねっ!!

  • 検疫について教えてください!

    みなさん、こんばんは。
    3日後にシドニーに出発するのですが、検疫について教えていただきたいことがあります。ご意見お願いします!

    1、動物を使った製品は持ち込み禁止ですが、カシミア等、100%で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/02 00:08:36
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    nobomariさんの回答のように、洋服や靴は、そんなに過敏になることはないと思います。
    確か靴は脱いで裸足(靴下ははいてましたが)でゲートを通ったような気が…。
    私も市販の鎮痛剤や胃薬を持っていましたが、問題はありませんでした。
    それよりもやはり液体の方がうるさかったように思います。

  • 空港から近いホテル&観光・食事

    はじめまして!!
    来週月曜に初のKL上陸ですが、あいにく仕事のため2日間のみです。(実質1日)
    右も左も分かりませんので色々教えてください。

      ?夜9時着で、次の日はタクシーでの移動があり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/23 23:56:52
    • 回答者: blue_roseさん
    • 経験:あり

    KLIA空港周辺はKL市内から離れているので、タクシーで市内への移動をお勧めします。
    近くのホテルは、あるんでしょうが泊まった事がないので詳しくはわからないのですが…。(スイマセン…)
    ホテルはウェスティンのベットがとても良かったです。場所もいいです。
    日本人スタッフさん(1名)がいました。
    プリンスホテルにも日本のスタッフさん(2名)がいるので色々と聞けて便利かと思います。

    ココは行っておくべき…。
    やはりツインタワーですかね…。
    日にちがないということですので、遠出は無理と勝手に解釈をしてしまいますが、やはりツインタワーは夜見ても綺麗だと思います。
    チャイナタウンも面白いと思います。
    タイムズスクエアも買い物するには十分かと思います。

    名物料理も色々とありますが、アイスカチャンは私は好きです。
    リージェントの飲茶も現物を色々と持ってきてくれて、そこから選べるので目でも楽しめると思いますよ。

    お土産は、とにかく物価が安いので色々とありますが私は靴やカバンを買いました。
    色んな人にいっぱい買っていくのであれば、ジャスコでナシゴレンの素や、あとはKAYAジャム(とっても甘いです。)が安くていいのではないでしょうか?

blue_roseさん

blue_roseさん 写真

4国・地域渡航

8都道府県訪問

blue_roseさんにとって旅行とは

旅行とは…
リフレッシュする為のモノ!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています