旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガリゾーさんのトラベラーページ

ガリゾーさんのクチコミ(2ページ)全4,979件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 笛吹川

    投稿日 2024年03月31日

    笛吹川 山梨市

    総合評価:3.5

    笛吹川は富士川水系の一級河川です。
    山梨県山梨市北部の甲武信ヶ岳・国師ヶ岳に源に南巨摩郡富士川町で富士川に合流します。
    今回は甲府南ICの近くと石和温泉の近くでこちらの川を訪れました。
    訪れたあたりは川自体の川幅はそれほど広くはないですが流れが急で、川から土手までの距離もあるので暴れ川であることが想像できました。
    水の色はそれなりに綺麗でした。

    旅行時期
    2024年02月

  • 釈迦堂パーキングエリア

    投稿日 2024年03月31日

    釈迦堂パーキングエリア 笛吹

    総合評価:3.0

    中央自動車道の勝沼ICと一宮御坂 笛吹ICの間にあるサービスエリアです。
    パーキングエリアなのでそれほど大きな規模ではなく、駐車場と施設が近くコンパクトな印象です。
    釈迦堂遺跡博物館へ遊歩道があり高速道路を下りずに利用できるのが便利だと思いました。
    ラーメンに注力したレストランがありとても美味しそうでした。
    今度、食べてみたいと思います。


    旅行時期
    2024年03月

  • 初狩パーキングエリア

    投稿日 2024年03月31日

    初狩パーキングエリア 大月

    総合評価:3.0

    中央自動車道の大月ICと勝沼ICの間にあるサービスエリアです。
    パーキングエリアなのでそれほど大きな規模ではなく、駐車場と施設が近くコンパクトな印象です。
    小仏トンネル事故の慰霊碑がありました。
    お土産売り場もありますが、こちらもこじんまりとしていました。
    富士山も見えて景色が良かったです。

    旅行時期
    2024年02月

  • 談合坂SA

    投稿日 2024年03月31日

    フードスクエア 談合坂SA(下り) 上野原・丹波山

    総合評価:3.5

    中央自動車道の上野原ICと大月ICの間にあるサービスエリアです。
    こちらのサービスエリアは上り線と下り線の場所が違う場所にあるのが特徴です。
    下り線はレストランがフードコートのようになっていました。
    また、トミカのショップがありました。
    トミカのプラレールやミニカーなど展示しておりサービスエリアとは思えない品揃えでした。

    旅行時期
    2024年02月

  • 奥相模湖

    投稿日 2024年03月31日

    奥相模湖 丹沢・大山

    総合評価:4.0

    最寄り駅はありません。
    相模湖の日連大橋から道志方面へ山道を進み国道413号線の少し手前にある道志ダムのところにこちらの奥相模湖はあります。
    名前は相模湖ですが、実際は道志川を堰き止めた湖で規模としてはあまり大きくはありませんでした。
    訪れたと時は水が少なめで減水していました。

    旅行時期
    2024年01月

  • 相模湖観光案内所

    投稿日 2024年03月31日

    相模湖観光案内所 津久井湖・相模湖

    総合評価:3.0

    最寄り駅はJR中央本線の相模湖駅です。
    駅を降りてバスのロータリーのすぐ横にこちらの相模湖観光案内所はあります。
    駅のすぐ近くなので電車で相模湖に訪れた際に観光場所などの情報収集するにはもってこいの場所です。
    相模湖周辺の地図やパンフレットなど収集してから観光することをお勧めします。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 県立相模湖公園

    投稿日 2024年03月31日

    県立相模湖公園 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR中央本線の相模湖駅です。
    駅からも徒歩圏内です。
    駐車場は休日のためか有料でした。
    相模湖湖畔にある公園で割りと規模も大きかったです。
    相模湖を一望出来て景観はすごく良かったです。
    艇の広場、芝生の広場、水辺の広場などがありました。
    公園内に色々なモニュメントもありました。
    芝生も広くゆっくりとできる公園だと感じました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 相模湖記念館

    投稿日 2024年03月31日

    相模湖記念館 津久井湖・相模湖

    総合評価:3.5

    最寄り駅はJR中央本線の相模湖駅です。
    駅からも徒歩圏内です。
    相模ダムのすぐ近くでこちらで土日でもダムカードをいただくことができました。
    相模湖の自然や野生動物などの資料の展示していますが、規模はあまり大きくはありませんでした。
    土曜日に来訪しましたが利用している人は少ないと感じました。
    相模湖交流センターと一緒の施設で当日は近隣の方だと思いますが囲碁を楽しまれていました。
    交流センターとしての利用が多いのだと思います。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 相模湖大橋

    投稿日 2024年03月31日

    相模湖大橋 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR中央本線の相模湖駅です。
    駅からも徒歩圏内です。
    相模湖の最下流部にこちらの相模湖大橋はあります。
    相模湖から津久井湖に向かうときに渡る橋ですぐ下流部に相模ダムがあります。
    橋を渡りながら相模ダムを見ることもできます。
    アート型の橋で車の往来も結構多かったです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 相模ダム

    投稿日 2024年03月31日

    相模ダム 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR中央本線の相模湖駅です。
    駅からも徒歩圏内です。
    相模湖の最下流部にこちらの相模ダムはあります。
    ダムのすぐそばに広くはありませんが駐車スペースもありました。
    ダムの真上に徒歩で行くことも可能です。
    相模ダムは戦後出来たダムで一番古いダムだそうです。
    相模湖の規模の大きさからするダム部分の川幅はそれほど広くはなく、
    ダム自体もすごく大きいという感じではなかったのが少し意外でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • 恋人の聖地 金谷

    投稿日 2024年03月10日

    恋人の聖地 金谷 富津

    総合評価:4.0

    最寄り駅は内房線の浜金谷駅です。
    金谷~久里浜間を結ぶフェリーの発着場の埠頭の一番海側にこちらの恋人の聖地 金谷はありました。
    鐘を鳴らすことができてカップルの方や観光客の方が入れ替わり記念撮影していました。
    分かりにくい場所だと感じましたが人気スポットのようでした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 諏訪神社

    投稿日 2024年03月10日

    諏訪神社 富津

    総合評価:3.0

    最寄り駅は内房線の浜金谷駅です。
    駅から海方面に進み、国道127号線沿いにこちらの諏訪神社はあります。
    小さな神社ですので気を付けていないと見過ごしてしまいそうです。
    駅から鋸山を目指している観光客の人は多く往来していましたが皆素通りしていました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 金谷海浜公園

    投稿日 2024年03月10日

    金谷海浜公園 富津

    総合評価:3.5

    最寄り駅は内房線の浜金谷駅です。
    駅から海方面に進み、国道127号線を渡ったところに小さな駐車場もあります。
    公園内は小さなプールもありましたが冬季の訪問のため夏に開放されているかは不明です。
    公園からすぐに海にも出ることができます。
    海の水はそれほど綺麗ではなかったですが水遊びは出来そうでした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 内房なぎさライン

    投稿日 2024年03月10日

    内房なぎさライン (国道127号) 富津

    総合評価:3.5

    国道127号線は木更津市から館山に続く道路で、一般的に内房と呼ばれる海沿いを通る道路です。
    この道路を別名で内房なぎさラインと呼びます。
    木更津市方面から南下していき、上総湊の湊川を超えて少し走ると右手に海が見えます。
    ところどころ海から離れるところもありますが、良い景色を見ることのできる道路だと思います。
    個人的には竹岡周辺と鋸山近辺の景色がお気に入りです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 保田海水浴場

    投稿日 2024年03月10日

    保田海水浴場 鋸南

    総合評価:4.0

    最寄り駅は内房線の保田駅です。
    駅から西方向に進み国道127号線を渡ってすぐの場所がこちらの保田海水浴場になります。
    当日は南風が強く大きな波が発生している大荒れ状態だったので他に人も居らず菅さんとしていました。
    風の向きが違えば穏やかな海で景色も全然違うのだと思います。
    西側に面しているので間違いなく夕日の絶景ポイントなのだと思います。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.5

  • 菱川師宣誕生地

    投稿日 2024年03月10日

    菱川師宣誕生地 鋸南

    総合評価:3.5

    最寄り駅は内房線の保田駅ですが駅から少し離れています。
    国道127号線沿いにある道の暦きょなんの敷地内にこちらの菱川師宣誕生地はあります。
    浮世絵で有名な菱川師宣の誕生の地だそうで、同じ敷地内に菱川師宣記念館もあります。
    誕生地は碑があるだけですが、道の駅で休憩する際に見ることができますので立ち寄った際は見学していくことをお勧めします。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 大六海水浴場

    投稿日 2024年03月10日

    大六海水浴場 鋸南

    総合評価:4.0

    最寄り駅は内房線の安房勝山駅です。
    駅から国道127号線に出て北上していくと頭上に大六海岸入口の案内板が出ているのでわかりやすかったです。
    当日は南風が強く海は全体的に荒れ気味でしたが、こちらの海岸はそれほど波が高くはなかったです。
    よっぽどの西風でない限り、地形的に波が大きくならない感じなんだと思いました。
    見た目ですが海も浅いように感じました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.5

  • 那古寺の大蘇鉄

    投稿日 2024年03月10日

    那古寺の大蘇鉄 館山

    総合評価:3.5

    最寄り駅は内房線の那古船形駅です。
    国道127号線バイパスに抜ける道中左手にこちらの那古寺の境内にこちらのは那古寺の大蘇鉄あります。
    本堂の右手に大きな大蘇鉄がひと際目を引きました。
    説明版もあり市内で一番の大きさだとか。
    枝ぶりが立派で一番であることも納得しました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 那古寺

    投稿日 2024年03月10日

    那古寺(那古観音) 館山

    総合評価:3.5

    最寄り駅は内房線の那古船形駅です。
    国道127号線バイパスに抜ける道中左手にこちらの那古寺はあります。
    観音堂は江戸時代中期の1758年に再建されたということで建物は歴史を感じさせてくれました。
    土曜日午前中に訪問した際には1名だけ参拝されていました。
    境内には大蘇鉄や観音像などの見どころもありました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 関東 省営バス発祥の地

    投稿日 2024年03月10日

    関東 省営バス発祥の地 館山

    総合評価:3.0

    最寄り駅は内房線の館山駅です。
    館山駅の東口を出て東京方面に少し進んだところにこちらの関東 省営バス発祥の地はあります。
    駅の敷地といってもよいほど近いですが逆に少しわかりにくかったです。
    立て看板で説明があり、関東で初めて省営バスの運行がここ館山で始まったとのことが記載されています。
    この地が発祥とはちょっと意外に感じました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    1.5

ガリゾーさん

ガリゾーさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ガリゾーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています