旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

takazoさんのトラベラーページ

takazoさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • さすがヒルトングループです。

    投稿日 2011年06月30日

    ヒルトン クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:5.0

    クアラルンプールのヒルトン/ペタリンジャヤホテルに泊まりました。
    フロントには、日本人のスタッフがいまして、片言の英語で
    ポットのスイッチがわからないと申し出たら、その日本人の
    スタッフが部屋まで来てくれて、操作を教えてくれました。
    現地案内人さんは、もう帰宅したあとだったんで、
    すっごくうれしかったです。小さな心配りが、
    楽しい思い出の記憶となるんですね。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    日本人のフロントの方がいます。
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • トイレが・・・。音が・・・。

    投稿日 2009年03月19日

    パンダ ホテル 香港

    総合評価:1.0

    部屋の清潔さは、掃除等は、申し分ないのですが、

    15階だったのかどうかはわかりませんが、
    トイレの排水がめちゃくちゃ悪かったのです。

    旅行記にも少し書き込みさせていただきましたが、

    小はなんとかかんとかできますが、
    大をするときは、毎回毎回、3階のロビーへ降りていってで大変でした。

    それと、就寝したあと、隣の部屋のシャワーの音、
    子供のわめき声が、聞こえて、小一時間眠れなかった。

    う~~ん、今までの旅行では、ワースト記録に
    ランクインでございます。

    ひとつだけよかったなぁと思うことは、
    ホテルの1階にコンビニがあったんで、
    バスツアーが終わって、部屋へ帰る前に
    缶ビール、ミネラルを買えた事ですね。

    旅行時期
    2009年03月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

  • バンコクのど真ん中なのに・・・。

    投稿日 2008年06月09日

    バンコク

    総合評価:1.0

    【携帯情報】

    昨年の11月にイタリアへ行った時、関空でレンタル
    携帯を借りて、目の玉飛び出るくらいの請求があった
    ので、家内の携帯も7年物だし・・と●uの■62●
    をわざわざ購入して行きました。

    (仕事上の連絡必須ですので、私のへそくり出費です)(泣)

    初日は子供からのメールも着信してましたが、2日目
    の途中から関空に着くまでの4日間オーマイガットです。

    『新着メールがあります』と出るので、数十回つなげ
    ようとしましたが、まったく見れませんでした。

    新着メールが来てることはわかっても、メールの内容
    が全然見れない状況です。
    これを日本では『蛇の生殺し』というのでしょうね。

    観光中、携帯ばかり見るので、家内から
    『そんなに気になるなら、日本へ帰ったら!』と・・
    ぼやきまくり攻撃!

    TVの宣伝では、世界で通用する携帯と豪語してまし
    たが、実際はNGです。

    62●は、皆さんにお薦めできませんです。

    解約するにも解約金が必要になるし、次回の
    海外旅行は、関空でレンタル携帯を予備に
    持って行なかくちゃいけません。

    う~~、買い換えた意味がなかったです。

    旅行時期
    2008年06月

  • 朝食メニューがたくさんのホテルです。

    投稿日 2008年06月09日

    Montien Riverside Hotel Bangkok (SHA Plus+) バンコク

    総合評価:4.0

    【Good】
    う~ん、朝から腹いっぱいになちゃいます。
    このホテルの朝食。。。

    夜食のカップめんのお湯も、Roomサービスして
    くれますし、フロントの対応もてきぱきしてます。

    日本語がわからないスタッフさんがでてきましたが、
    通訳できるスタッフさんをすぐ呼んできてくれて大変
    気持ちよかったです。

    それと一番助かったのは、部屋の一箇所だけですが、
    コンセントの差込口が、日本といっしょでした。

    せっかく電気店で買った変換プラグは結局使わずです。

    携帯の充電、ひげそりの充電、デジカメの充電は、
    OKですよ。◆海外対応用充電器◆

    【Bad】
    ひとつふたつ愚痴ちゃえば、浴槽のシャワーは、
    お湯が出たんですが、シャワールーム(ガラス張り)
    のお湯のカランがまったく機能しなかった事。

    また、室内のTVが、写ったり写らなかったり・・。
    小心者の私は、ホテルの説明のPV画像ばかり
    見てました(TT;ウッ・・・。

    それ以外に気づいた点は、まだ出発前なのに、
    ロビーの照明がすべて消えてて、暗~い感じです。

    コンビニが近くにないので、夜の飲み物は、
    早めに買い置きしたほうが良いですね。

    補足ですが、両替情報ですが、
    1万円=2880バーツ(H20.6.5現在)

    総合点数でいえば、70点(個人判断)です。



    旅行時期
    2008年06月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 泊まるだけだったら、OK

    投稿日 2007年11月30日

    アルバヴィラ ホテル & コー コモ

    総合評価:2.0

    部屋もきれいだし、きれいなホテルでした。

    ひとつだけ難点は、お湯を沸かすポットが
    ありませんでした。(他のホテルも同じかな?)

    日本から携帯湯沸かし器を持っていくのを
    お薦めします。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

takazoさん

takazoさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

takazoさんにとって旅行とは

旅行とは、私達にとって、贅沢なひととき。

毎日の忙しさの中で、それを目標に仕事をしている。

時間もお金も余裕はないので、激安ツアー専門ですが、
目標は、還暦なるまで、年1海外旅行。
その後は、国内旅行にはまります。

◆今までの渡航暦◆
2001.10月 韓国
2002.02月 韓国
2003.09月 シンガポール、フィリピン
2004.11月 台湾
2005.02月 韓国 
2006.02月 中国 
2007.11月 イタリア
2008.06月 タイ
2009.03月 香港・マカオ
2010.02月 トルコ
2011.06月 ベトナム/マレーシア

自分を客観的にみた第一印象

熱しやすくさめやすい性格。
興味をもったら、とことんいって、
冷めたら、ドン引き。

何事も思い立ったら吉日って感じです。

大好きな場所

海外では、ベネチア・モナコ

大好きな理由

住んでみたい国の一つだから。

行ってみたい場所

アメリカ・南極

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています