旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えっつんさんのトラベラーページ

えっつんさんのクチコミ(62ページ)全1,255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アイスが美味しいけど、量が多くて高い!

    投稿日 2015年05月15日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:3.0

    以前からカットフルーツやサンドイッチ、アイスクリームなどを買いに行っています。

    カットフルーツはとても完熟のものばかりで、とてもジューシーで美味しいです。
    サンドイッチはシンプルに具をはさんだだけのもので、絶品というのではなく、素朴で普通です。
    アイス、シャーベットはとても美味しいのですが、カップがとても大きく、かなりの量が入っていて、値段もアイスでこの値段?というくらい結構な値段がします。
    一人だと食べきれません。ですが、友達と一緒でもせっかくなのでいろんな味を試したいので、半分くらいの量で値段も下げて販売してくれたらいいのになと思います。

    旅行時期
    2014年03月

  • グァバパンケーキは甘すぎ!

    投稿日 2015年05月15日

    シナモンズ レストラン (カイルア店) オアフ島

    総合評価:3.0

    日曜の朝食に行きましたが、行ったときには既にかなりの人が待っていて、待ち時間にカイルアファーマーズマーケットを覗いて時間潰しができました。
    店内と外にもテーブル席がありました。
    エッグズベネディクト、ミートローフ、オムレツ、グァバパンケーキを注文し、みんなでシェアしました。
    グァバパンケーキを楽しみにしていたのですが、4人で分けたものの、甘過ぎで食べるのがきつかったです。
    エッグズベネディクトも大好きなので楽しみにしていましたが、ソースが少しマヨネーズっぽい感じで酸味がありました。
    全体的にとても美味しいというほどではありませんでしたが、アメリカンな朝食を楽しめるのでよかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食

  • 揚げたてのマラサダ激ウマ!!

    投稿日 2015年05月15日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:5.0

    年々値段があがっていますが、それでもやっぱり食べたくなるのがここのマラサダです。
    揚げたてをもらえるので、それをすぐに食べるのが最高です!
    まわりはサクッとでも中はふわっとしっとりしていて、何個でも食べられます。
    また、毎月限定で出るフレーバーのマラサダのなかで、何月のものか忘れましたが、マカダミアナッツのソースが入ったものがあり、これも最高でした。

    旅行時期
    2014年12月

  • ワイキキの美味しいタイ料理屋さん!

    投稿日 2015年05月15日

    サイアム スクエア ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキのクヒオ通り沿いにあるABCストアの2階にあるタイ料理屋さんです。
    私はタイ料理が大好きで、ハワイにはたくさんタイ料理のお店があるので、いろいろ行きますが、ワイキキ内のタイ料理屋というとこちらサイアムスクエアくらいしか思いつきませんが、とても美味しいです。
    店内はそれほど広くないので夜はすぐにいっぱいになります。
    テイクアウトもできるので、持ち帰りで買って帰り、ホテルやコンドミニアムでゆっくり食べれるので便利です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー

  • 24時間営業!!

    投稿日 2015年05月15日

    デニーズ (ルワーズ店) オアフ島

    総合評価:3.0

    カウントダウンをしてワイキキビーチで花火を見て新年を迎え、友人たちと飲んだりした後に、コーヒーを飲もうと言うことになりました。
    そんな深夜に開いているのはワイラナコーヒーかデニーズしかなかったので、近くにあったデニーズに行ってみました。
    新年を迎えて真夜中でしたが、カウントダウンで盛り上がった人たちが空腹を満たすために集まってる感じでした。
    日本人は私たちだけでした。
    せっかくのハワイなので、食事にわざわざデニーズには行きませんが、このときのように夜中にコーヒーを飲みたい時には、開いてるお店が限られてるので、便利だなと思いました。
    夜中でもコーヒーからデザート、食事まででき、ワイキキのインペリアルホテルのところにあるので便利です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他

  • ありえないくらい薄いアイスコーヒー!

    投稿日 2015年05月15日

    ゴリラ イン ザ カフェ ホノルル

    総合評価:1.0

    こちらで、アイスコーヒーを注文して出てきたのが、アイスティーかと思うくらい透き通ったものだったので、その時点で驚き、アイスコーヒーかとスタッフに確認すると、間違いなくアイスコーヒーだと言われました。
    そして一口飲むと、かすかにコーヒーの風味はするものの、やはり見た目と同様にありえないくらい薄く水っぽいアイスコーヒーでした。
    たまたまその時スタッフのミスで薄かったのか、それともやはりその薄いのがこちらの店の普通のアイスコーヒーなのか、気になるところですが、同じ体験はしたくないので、例えもしまたこちらに行く機会があったとしても、アイスコーヒーは注文しません!
    たぶんもう行かないでしょう。

    旅行時期
    2014年09月

  • きめ細かいフワフワの氷!日本とは違う!!

    投稿日 2015年05月15日

    ワイオラ シェイブアイス (カイムキ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    暑いときに行きたくなります。
    だいたい、ダイヤモンドヘッドに登ったあとに寄ることが多いです。
    日本のかき氷と違って、キメのこまかーいフワフワの氷です。
    ここに来ると、アズキモチボウルかカスタードボウルを食べることが多いですが、フルーツのシロップのものも美味しいです。
    フレイバーも日本にないようなものがたくさんあります。
    カスタードボウルは中に手作りのカスタードプリンが入っていて、ハウピア(ココナッツ)のシロップがかかっていて、めちゃウマです!
    アズキモチボウルは小豆と白玉がのっていて、日本人に馴染みの味ですが、これまた美味しいです。

    旅行時期
    2015年04月

  • シャリシャリスープの冷麺!

    投稿日 2015年05月14日

    ユッチャン コリアン レストラン ホノルル

    総合評価:3.5

    韓国料理屋はハワイにもたくさんありますが、こちらのお店は冷麺でとても有名です。
    冷麺を食べたくなると、こちらに必ず行きます!
    シャリシャリのシャーベット状のスープとキムチ、モチモチのこんにゃくのような麺がとても美味しいです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ

  • No.1アサイボウル!!

    投稿日 2015年05月15日

    ボガーツ カフェ ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイ滞在中に朝食でよく行きますが、常に混んでいます。
    カウンターで注文をして、テーブルもお店の人が案内してくれるでもないので、空いたところをすぐに狙ってゲットしないといけないので、常に、テーブルが空かないかのチェックで忙しいです。
    こちらのアサイボウルは、たっぷりのブルーベリー、イチゴ、バナナが載っていてとても美味しく、ボリュームもあり、私のなかではこのアサイボウルがハワイで今のところNo.1です。
    またこちらのエッグズベネディクトは何種類かあり、どれも美味しいです。最近よく食べるのはコーンビーフベネディクトで、肉がゴロゴロ載っていて美味しいです。
    他にもオムレツやフライドライスも美味しいです。
    ボガーツ最高!!

    旅行時期
    2014年12月

  • チョコがけソフトクリーム!

    投稿日 2015年05月15日

    デイリー クィーン オアフ島

    総合評価:3.0

    DQのマークでいろんな場所にあるアイスクリーム、ドリンクなどのキオスク的なお店です。
    こちらでいつも食べるのがチョコがけのソフトクリームのようなアイスで、注文をして、ソフトクリームを作ってくれ、そのあと溶けたチョコにとおされ、それを受け取ったときには、チョコがアイスの冷たさでパリパリに固まっています。
    それがなんとも子供心にもどり、楽しく食べられるので、ついつい寄ってしまいます。

    旅行時期
    2013年12月

  • 海とカラカウアを行き交う人を見ながらビールを!

    投稿日 2015年05月15日

    ルルズ ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.0

    夕方まだ明るい時間帯にこちらで、海向きの席でビールを飲むのが好きです。
    ビールを飲みながら、海を見たり、カラカウアを走る車を見たり、歩く人たちを見たりして、ハワイを感じられます。

    旅行時期
    2011年12月

  • 夜遅くまで開いているので嬉しい!

    投稿日 2015年05月15日

    バビーズ・ホームメイド・アイスクリーム&デザート ホノルル

    総合評価:4.0

    UH近くのお店によく行きますが、ココマリーナなど、他にも店舗があります。
    夜10時過ぎにアイスが食べたくなり、行きましたが、まだ開いていました。
    バビーズというと、モチアイスが有名ですが、お店に来ると、モチアイスではなく、やはりアイスクリームをガッツリ食べたくなります。
    いろんな種類があり、どれも美味しそうで選ぶのが大変でした。
    とても美味しかったです。
    最近はローソン(ハワイの)やSafeway、フードパントリーなどでもバビーズのモチアイスが売られているので、やはりお店でホームメイドのアイスを味わうのをおすすめします!

    旅行時期
    2014年05月

  • 落ち着いた雰囲気のイタリアン!

    投稿日 2015年05月15日

    ベルニーニ ホノルル

    総合評価:4.5

    アラモアナとワードの間にある落ち着いた高級感のあるイタリアンのお店です。
    元々日本にもあるお店ということで、アメリカでよく食べる伸びたパスタではなくアルデンテで、とても美味しかったです。
    ピザもデザートもとても美味しかったです。
    個室もありゆっくりできます。
    予約必須のお店です。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー

  • チーズケーキが食べたいのに~!!

    投稿日 2015年05月14日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    夕方になるとお店の前は早い時間から待っている人でごったがえしています。
    お店で人数を言うと、カードをくれ、だいたいの待ち時間を言ってくれるので、そのあたりをブラブラしながら待ちます。
    だいたいは、言われた時間より少し早めにカードがブルブルして呼ばれます。
    店内に入るとショーケースにたくさんの種類のチーズケーキがあり、どれを食べようか迷いながら、テーブルにつき、とりあえず、料理を頼み食べ始めると、料理のボリュームがかなりあるので、結局デザートでチーズケーキにありつくのはほとんどありません。
    別の日にケーキだけテイクアウトしたりしています。
    チーズケーキを食後に食べるなら、料理は少なめにするのが鉄則です!

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー

  • ビーチ沿いで雰囲気が大好き!

    投稿日 2015年05月14日

    デュークス ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.5

    こちらは朝食ビュッフェでも何回か行き、ディナーや夜飲むのでも行ったりします。
    いつも賑わっていて、特に夜は待つため、バーカウンターが空くのを狙って行きます。
    ワイキキビーチを見ながら、波の音を聴きながら食事とお酒をを楽しめるので、この雰囲気が大好きです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人

  • ミディアムレアーでジューシー!!

    投稿日 2015年05月14日

    テディーズ ビガー バーガー (カピオラニ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    最近ハワイでハンバーガーを食べたくなると、テディーズに行きます。
    パテの焼き加減も選べ、ミディアムOrミディアムレアで、ポテトも選べるので、スイートポテトフライを選んでいます。
    ハンバーガーがジューシーでとても美味しいです。
    スイートポテトフライも、日本ではあまりないので、おすすめです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 美味しそうなメニューがたくさんあって迷う!

    投稿日 2015年05月14日

    パイオニア サルーン ホノルル

    総合評価:4.0

    ダイヤモンドヘッドに登る前にブランチで行きました。
    11時過ぎでしたがすでにお客さんはたくさんいました。
    メニューが豊富で、気になるメニューもこれまたたくさんあり、選ぶのが大変でしたが、ガーリックアヒが人気ということでそれにしました。
    ご飯も白米、玄米、雑穀米が選べました。
    食べ始めるころにはレジ前に注文待ちの列ができていたので、早めに行ってよかったです。
    店内もいろんなディスプレイがあり、かわいかったです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 古いけど立地良しのアパートメントタイプホテル!

    投稿日 2015年05月14日

    ポリネシアン レジデンス ワイキキビーチ ホノルル

    総合評価:4.0

    ポリネシアンプラザは現在のアクア系列になる以前の古くから何度も宿泊しており、アットホームで定宿になっていましたが、アクア系列に変わってから、対応も変わり、ちょっとした嫌な出来事もあったので、自分の中でも評価が一気に下がり、もうこちらに宿泊することはないかなと思ってました。
    ですが、またこのGWに12泊のハワイ滞在となり、やはり安くて落ち着くところに宿泊したいと思い、値段と立地で久しぶりにポリネシアンプラザに宿泊を決めました。
    最近家具類がリニューアルしたということが気になったのと、ワイキキのほとんどのホテルがリゾートフィーを別途取り出したがこちらはリゾートフィーがかからないというのが決め手でこちらを予約して行ってきました。

    ホテルに入ってすぐの古い独特の臭いは相変わらずでしたが、帰ってきたというなつかしさもありました。

    そして、以前は部屋のドアにチェーン等がなく、心配だったのですが、今回チェーンもついており、ベッドや家具も新しくきれいになっていました。バスルーム、キッチンは相変わらず古かったですが。
    部屋はプール側の4階でラナイからは少しですが、フォートデルッシーパークも見えました。
    そして、金曜日にはラナイから花火も綺麗に見えました。
    立地はカラカウア沿いのモニ、ラーメンなかむらの上なので、どこに行くにも出やすく、やはり改めてここは便利だと思いました。
    駐車場は敷地内にはなく、元ナイキタウンのあったビルの地下ですが、そう遠くもありません。
    一点だけ、初めての方はビックリすると思いますが、こちらはドライヤーが部屋に備え付けられてないので、女性の方はドライヤーを持参してください。
    ちなみにドライヤーはありませんが、アイロンは部屋にあります。

    また、以前カラカウア側の部屋にも宿泊したことがありますが、カラカウア側だとパレードがあるときはラナイから見れるので、今回も滞在中にパレードがありましたが、逆側だったため、ラナイから見れず、道まで出ていかなければなりませんでした。
    これまでこちらに5回以上宿泊し、いやだと感じたこともありましたが、今回宿泊してみて、やっぱりここはいいなと感じました。
    古いのさえ気にならなければいいところです。
    プールもあります!
    Wi-Fiは有料になります。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 温泉とボタン鍋!

    投稿日 2015年05月14日

    薬師湯温泉 旅館 竹屋敷 さぬき

    総合評価:4.5

    家族でゆっくり過ごすために近場ではありますが、温泉と猪鍋を目的に行って来ました。
    こちらは88番札所大窪寺の近くにあることもあり、私たち以外の宿泊客はお遍路さんの方々でした。
    温泉に入りながら、遍路のことを聞いたりと交流が持てました。
    そして、夕食のボタン鍋はボリュームも質もとてもよく、猪肉も臭みもなく柔らかくとても美味しかったです。
    この鍋だけでもまた食べに来たいくらい、家族全員感動してました。
    またスタッフの方皆さんフレンドリーで気持ちがよかったです。
    部屋にはトイレのみ付いていて、お風呂と洗面所がないですが、それほど不便とは、感じませんでした。
    またロビー横には暖炉があり、とても暖かく、お雛様も飾られていて、実家に帰ってきたような気分にもなるそんな宿です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • バスタブ・ウォシュレット付きで快適!

    投稿日 2015年05月14日

    インペリアル ホテル 台北

    総合評価:4.0

    2泊3日の台湾旅行でこちらのホテルを指定して2泊しました。
    ホテル未定のプラン等もありましたが、いろいろ口コミやHPを見たりして、落ち着いたホテルに宿泊したかったこともあり、こちらを選びました。
    チェックインの際に、アップグレードしていただけ、部屋はとても広くて綺麗でビックリしました。
    ベッドはすこし小さめな感じがしましたが、ゆったりとしたソファー&テーブルのセットもあり、とてもくつろげました。
    また、バスルームも広く、シャワーコーナーと別で、バスタブもあり、トイレもウオシュレットがついてました。
    体重計やステップをする運動器具も部屋にあり、2泊ではもったいないくらいでした。
    朝食のバイキングも種類が多くて美味しかったです。
    また、ホテルの1Fにはパン&ケーキを売っているコーナーもあり、美味しそうでした。
    ホテル近辺は、少し暗い雰囲気でしたが、近所にたくさん足マッサージのお店やコンビニなどもあり、台湾シャンプーがおすすめという上越美容院もあり、マッサージに台湾シャンプーも体験できました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

えっつんさん

えっつんさん 写真

4国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えっつんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Hawaii♥

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています