West Ricefieldさんの旅行記全32冊 »
-
- 山梨ワインと枯露柿の買い出し
-
エリア: 勝沼・塩山
2022/12/16 - 2022/12/17
5.0
13票
-
- 鏑木清方展(国立近代美術館)とホテルイースト21
-
エリア: 東京
2022/04/02 - 2022/04/03
5.0
20票
-
- フェルメール展とホテルイースト21 江東区散歩
-
エリア: 木場・東陽町・清澄
2022/02/11 - 2022/02/14
5.0
27票
-
- 横浜ベイホテル東急(かながわ県民割)
-
エリア: 横浜
2022/01/28 - 2022/01/29
5.0
16票
West Ricefieldさんの写真全1,744枚 »
-
3種類の試飲ができるもの。1種類の量が少ないのかと思いきや、普通の1杯...
エリア: 札幌
-
バスクリンを入れたような不思議な青さだ。これまで見てきた観光スポットで...
エリア: 札幌
-
11月中は暖かい日が続いていましたが、12月に入ると冬らしい寒さになっ...
エリア: 勝沼・塩山
-
夏に一度来て、気に入ったので再訪です。勝沼ワイン村のレストラン「LaR...
エリア: 勝沼・塩山
-
広々とした店内は席の間もひろく、落ち着いた雰囲気です。トイレもきれいだ...
エリア: 勝沼・塩山
-
窓から見えるブドウ畑はすっかり葉が落ちて蔓だけになっていました。
エリア: 勝沼・塩山
-
地元に野菜がたくさん載ったランチプレート。値段は忘れましたが、リーズナ...
エリア: 勝沼・塩山
-
ランチの後は東夢ワインに伺います。同じ敷地内にあり、レストランから歩い...
エリア: 勝沼・塩山
West Ricefieldさんのクチコミ全30件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年04月13日
ホテル イースト21東京(オークラホテルズ&リゾーツ) 木場・東陽町・清澄
4.0古さは否めませんが、その分料金も安く、少し歩きますが、東陽町駅から1回乗り換えで銀座や上野にも行けるし、日本橋や大手町は乗り換えなし。清澄白川や木場公園もお散歩...もっと見る
-
投稿日 2022年02月15日
ホテル イースト21東京(オークラホテルズ&リゾーツ) 木場・東陽町・清澄
4.0ツインの広めの部屋に週末でも6600円で泊まれたので、コストパフォーマンスは良かったです。3連休中でしたが、いろいろあって宿泊客も少なそうで、どこも混雑していな...もっと見る
-
投稿日 2022年01月09日
4.0日本で新しいホテルはユニットバスではなく、トイレとお風呂(洗い場付き)、洗面台が独立したホテルが多いような気がします。こちらのホテルもそうで、とても使い勝手が良...もっと見る
-
投稿日 2022年01月02日
3.0横浜スタジアムが目の前なので野球ファンの人にはたまらないと思います。中華街も近く(中華街の中にある)て食事には困りません。駐車場があるのでこちらのホテルを選んで...もっと見る
West Ricefieldさんへのコメント全2件 »
RE: オークウッドに泊まりたいな。 | West Ricefieldさん | 2021年01月07日 |
オークウッドに泊まりたいな。(返信数:1) | wakupaku2さん | 2021年01月05日 |
West RicefieldさんのQ&A
回答(1件)
-
雨の日の横浜観光
- エリア: 横浜
明日、横浜に行きます。雨予報ですが、観光お勧め教えてください。横浜駅のホテルに15時からチェックイン翌日12時チェックアウトです。明日11時くらいから15時まで明後日12時から夕方までフリータイムです...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/09/23 23:04:35
- 回答者: West Ricefieldさん
- 経験:あり
こんばんは
雨でもなるべくぬれずに楽しめるところでいいのでしょうか。
横浜駅周辺であれば、お食事やショッピングで困ることはないと思います。イベントはアソビルでバンクシー展がまだやっていたと思います。あとはニュウマンに映画館があるので、お時間あれば。
みなとみらい線でみなとみらい駅に行けば、濡れずにランドマークタワーまで行けるので、69階の展望台にからの景色も良いです。馬車道駅まで行ってラクシスフロントに行けば、絵葉書にあるようなみなとみらいの景色も見ることができますよ。
おすすめは沢山ありすぎて困ります。にゃんたーさんの興味があることを教えていただければ皆さんも、もっとおすすめしやすいと思いますよ。
質問(2件)
-
お洗濯はどうされてますか
- エリア: バルセロナ
- 質問日時:2019/12/14 06:12:55
- 締切:2019/12/16
- 緊急度:早めに!
- 回答数:15件
年末年始にバルセロナに行く予定です。
2,3泊の旅行であれば、着替えを多めに持って行って、洗濯はしないのが普通かなと思いますが、10泊前後だとさすがにかなりの荷物になるので考えてしまいます。お洗濯とかされていますか。
ホテルのコインランドリーがあればいいのですが、普通ついているのでしょうか。もしなかったら、”街の洗濯屋さん”とか、なにか方法はあるのでしょうか。あるいはホテルのランドリーサービスとか。高そうですよね。
旅行記を拝見していてもあまり洗濯しましたと書かれているかたがいないので、皆さんどうされているのか、気になり質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。 -
スーツケースの免税手続き
- エリア: バルセロナ
- 質問日時:2019/12/11 00:29:55
- 締切:2019/12/13
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
年末年始にスペインに旅行に行く予定です。
買い物が好きなので、荷物も増えると思いますので、バルセロナでリモワのスーツケースを購入しようかなと思っています。
せっかく購入するので、帰りは中身を一杯にして帰国したいと思いますが、バルセロナでの免税手続きでスーツケースが使用していると判断されて免税にならないとかないでしょうか。厳密には未使用ではなくなる?のでダメと言われてしまうのかなととも思うのですが、いかがでしょうか。
帰りはチューリッヒ経由なので、免税手続きはバルセロナですよね。手続き終わってから、荷物を預けようと思います。
経験のあるかた経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。