旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cocosさんのトラベラーページ

cocosさんのクチコミ(7ページ)全183件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼きたてブリオッシュ

    投稿日 2019年01月21日

    エシレ・マルシェ オ ブール キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    阪急梅田店のB2にあります。11時からのブリオッシュの焼き上がりに合わせて10時45分に入店しました。有塩と無塩の2種類ありましたが、私は無塩が好みでした。11時10分くらいには、品切れになっていたので、少し前から並ぶ必要がありそうです。

    旅行時期
    2019年01月

  • オープン1ヵ月

    投稿日 2019年01月21日

    東横イン大阪日本橋文楽劇場前 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    オープンから1ヵ月程の新しい東横インです。シングルの部屋をリクエストしましたが、部屋の扉を開けてすぐバスルームの扉でびっくりしました。室内は新しく、内装も最近の仕様でベッドカバー等もシンプルなデザインでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • たこ焼き

    投稿日 2019年01月21日

    たこ焼き えびす 日本橋店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    朝6時まで営業しているたこ焼き屋さんです。ホテルから近かったので、滞在中2回お邪魔しました。
    一粒は小さめで天かすの存在感のあるたこ焼きでした。店内でのイートインスペースもあり、深夜まで賑わっていました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 新潟名物

    投稿日 2019年01月18日

    みかづき イオン新潟南店 新潟市

    総合評価:3.5

    新潟県のB級グルメ、イタリアンの専門店です。焼きそばにミートソースがかけられていてます。バリエーションもいくつかあり、ホワイトソースやトマトソースがかけられているものもあります。私はトマトツナをいただきました。想像したままの味ですが、フードコートで手軽にいただけます。

    旅行時期
    2019年01月

  • オープン待ち

    投稿日 2019年01月12日

    ロッテ百貨店 (明洞本店) ソウル

    総合評価:3.5

    どうしても買いたいものがあり、帰国便に間に合わせるためオープン前に並んで入店しました。いつ行っても混んでいますが、新しいお店なら何でも入っている印象で、滞在中1回は寄ってしまいます。他で買うより高いですが、食品売場の韓国海苔、チーズは毎回購入しています。

    旅行時期
    2018年07月

  • 見た目がかわいい

    投稿日 2019年01月12日

    レッド マンゴー カカオグリーン (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    ビルの2階にあるお店で、広くて比較的空いているのでゆっくり過ごす事ができました。
    頼んだスイーツは、見た目もかわいく、あつあつのソースをかけて食べるアイスとパイ生地が美味しかったです。カフェに迷ったらまたいくと思います。

    旅行時期
    2018年07月

  • 久しぶりに

    投稿日 2019年01月12日

    神仙ソルロンタン (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    あまり好きではなかったのですが、久しぶりに食べたら美味しかったです。外まで行列ができている時間帯もありますが、24時間営業でお客さんの回転も早いので、すぐに順番がきます。一人用のカウンターもあるので、安心して入るお店です。

    旅行時期
    2018年07月

  • 良く利用します

    投稿日 2019年01月12日

    チェジュ航空 アジア

    総合評価:3.5

    成田ー仁川間を良く利用します。LCC
    なのでサービスに期待はできませんが、短距離の移動なので問題ありません。
    イベントも多く、年に数回のスーパーセールがかなりお得ですが、昨年12月のセールでは少し値上がりしていて、往復金額が以前の倍近くになってしまったのが残念です。

    旅行時期
    2018年07月

  • 遠かった

    投稿日 2019年01月12日

    サンドーム福井 武生・鯖江

    総合評価:3.5

    東方神起のライブの為、初めて行ってきました。色々な移動方法があると思いますが、今回は小松空港からサンダーバードを利用して移動しました。最寄り駅からも距離があるので、たどり着くのに体力が必要です…。噂どおり音響は良かったと思います。もう少し交通の便が良い所ならまた行きたい会場です。

    旅行時期
    2018年10月
    アクセス:
    5.0

  • ランチ

    投稿日 2019年01月12日

    タコベル 東京ドームシティ店 水道橋

    総合評価:3.5

    東京ドームでのライブに行った時に利用しました。店内は広くはありませんが、テラスのように通路にテーブルセットがおいてあるので、真冬以外なら問題なく座れると思います。曜日によって内容がかわるランチセットがお得に食べられました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 安心の東横イン

    投稿日 2019年01月12日

    東横イン仙台東口2号館 仙台

    総合評価:4.0

    どこに行っても同じような内装でそこそこのサービスが受けられる安心安定の東横インです。カード会員で割引も受けられるのでありがたいです。
    駅から徒歩では少し距離がありますが、充分歩ける距離でした。
    テーブルセットのある部屋だったのでゆっくり部屋で寛げました。

    旅行時期
    2018年11月
    食事・ドリンク:
    3.0
    無料の朝食はありがたいです。

  • さっぱり美味しい

    投稿日 2019年01月12日

    コサム冷麺専門店 大久保・新大久保

    総合評価:4.5

    真夏の暑い日に、さっぱり美味しい冷麺を探して行ってきました。酸味もあり、しゃりしゎりのスープも美味しかったです。炭火焼肉とセットのメニューもありますが、スタッフさんにお願いすると2階の店舗からチキンを買ってきてくれて冷麺と一緒に食べられます。

    旅行時期
    2018年08月

  • 美味しい熟成肉

    投稿日 2019年01月12日

    ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    美味しい熟成肉のお店です。他の新大久保にある焼肉屋さんに比べると若干高めですが、ランチは、お肉の他に選べるおかずや釜で炊いたご飯やドリンクバーもついてお得なのでおすすめです。店員さんが付きっきりでお肉の焼き加減も見てくれるので一番美味しいタイミングで食べられました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 円通院

    投稿日 2019年01月11日

    円通院 松島・奥松島

    総合評価:4.0

    仙台市内からレンタカーで行きました。松島の入口のほうにあるので、車を停めて松島を散策するのに丁度良かったです。紅葉が見頃になっていて綺麗に見ることができました。時間によって住職さんが案内をしてくれるようです。あまり広くはないですが、雰囲気も良く、また違う季節にもいってみたいです。

    旅行時期
    2018年11月

  • ラッコもいる

    投稿日 2019年01月11日

    新潟市水族館 マリンピア日本海 新潟市

    総合評価:4.5

    オープン以来、久しぶりのマリンピア日本海でした。新潟駅から少し距離はありますが、日本に8匹しかいないラッコも見れます。時間帯をずらして色々なイベントを行っているので、じゅんろ通りにみていくと丁度イベントがみて回れました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 新しいホテル

    投稿日 2019年01月11日

    ホテルグランビナリオKOMATSU 小松

    総合評価:2.5

    新しくて部屋も広いのですが、全体的に清掃が甘いです。特に浴室は髪の毛や水垢、換気扇の埃等目に見える汚れが多くがっかりでした。また、チェックインも機械で行いますが、それぞれにスタッフがついていて教えてくれます。しかし、混雑する時間帯はスタッフが慌てる様子が伺え、もう少し全体的なスタッフ教育の必要を感じました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 駅からすぐ

    投稿日 2019年01月11日

    東横イン大阪谷四交差点 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    地下鉄駅を上がったらすぐの立地にあります。1階がコンビニになっていて便利です。2階の部屋でしたが、想像していたより静かに過ごせました。ホテル自体がコンパクトな作りでフロントや食堂も広くはありませんが、泊まるだけなら満足です、

    旅行時期
    2018年12月

  • 駅直結

    投稿日 2019年01月11日

    東横イン新潟駅前 新潟市

    総合評価:4.0

    新潟駅万代口からの連絡通路で繋がっているので雪が降っても濡れずにチェックインできました。
    室内はスタンダードな東横インの仕様でしたが、テーブルセットがあり快適に過ごす事ができました。ルームキーは、鍵タイプでした。

    旅行時期
    2018年12月

  • 立地は良い

    投稿日 2018年09月29日

    ウルジロ コープ レジデンス ソウル

    総合評価:2.5

    ツアーに組まれていたホテルです。
    小さいキッキンあり、長期滞在も可能ですが、清掃が甘く、シーツのシミやテレビのリモコンが汚れていたり、エアコンの上がホコリだらけで立地以外にあまり良い印象はありませんでした。東大門から近く、空港バスも目の前で止まるので、寝るだけなら我慢できる範囲です。

    旅行時期
    2018年07月

  • カンナムにオープン

    投稿日 2018年09月29日

    Toyoko Inn Seoul Dongdaemun I ソウル

    総合評価:4.0

    オープン間もない時期に宿泊しました。カンナム駅から真っ直ぐですが、そこそこ距離があります。目の前がバス停なので、バスを利用するには便利でした。
    内装は、他の東横インよりシックなデザインでした。日本語での案内があるので安心して宿泊できます。

    旅行時期
    2018年07月

cocosさん

cocosさん 写真

7国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

cocosさんにとって旅行とは



自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています