旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ショコラさんのトラベラーページ

ショコラさんのクチコミ(9ページ)全270件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地が良い

    投稿日 2017年09月10日

    Rayz Private Suites パリ

    総合評価:3.5

    2度目の利用です。オペラ座から近く、空港バスを利用するのに便利です。この辺りのホテルの中では充分に広いと思います。簡単なキッチンもついており、なかなか便利です。部屋の匂いが気になったのが残念な点でしたが、立地の良さを考えると総合的に良いと思います。

    旅行時期
    2017年08月

  • 相変わらずの素晴らしさ

    投稿日 2017年09月05日

    ザ オムニア ツェルマット

    総合評価:4.5

    2度目の利用です。前回かなり気に入ったので、今回はバスタブが素敵な少し広めのお部屋にしました。素敵なインテリアやスタッフのホスピタリティ、朝食の美味しさは相変わらずでした。ただ、電気ポットがないのが前回少々不便でしたので、今回は持参しました。

    旅行時期
    2017年08月

  • パイナップルずっしり

    投稿日 2017年09月05日

    微熱山丘 (台北店) 台北

    総合評価:3.5

    パイナップルケーキの超有名店。店内は団体の観光客でいっぱいでした。パイナップルがずっしり入っており、甘さ控えめでさっぱりとしたお味は、さすがの人気店だけあります。桃園空港にも店舗がありますので、買い足したい時にも便利です。

    旅行時期
    2017年07月

  • パッケージが素敵です

    投稿日 2017年09月04日

    ザ マンダリンケーキショップ 台北

    総合評価:3.5

    マンダリンオリエンタルホテルのケーキショップ。可愛らしい素敵な空間が広がっています。焼き菓子にケーキはもちろん、何よりパッケージが素敵です。女子が大好き色合いです。お土産用に、台湾限定のピンクグアバジャムを購入しました。お値段は少し高めですが、美味しかったです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 肌触りが良い

    投稿日 2017年09月03日

    プティ バトー (シャンゼリゼ通り店) パリ

    総合評価:3.5

    小柄なので、こちらの子ども用の150-160cmで良いものがあれば利用しています。子ども用だと、お値段も少し手頃です。カットソーは、肌触りが良くて部屋着にも最適です。シャンゼリゼ通りのこちらの店舗には、婦人用もありました。

    旅行時期
    2017年08月

  • 可愛くてロマンチック

    投稿日 2017年09月03日

    レ ネレイド パリ

    総合評価:3.5

    花や動物をモチーフにした可愛いロマンチックなアクセサリーがたくさん。どれも可愛くて、選ぶのに迷ってしまいますが、店員さんも親切でゆっくりと自分に似合うものを選ぶことができました。またパリに来た時は、記念に購入したいです。

    旅行時期
    2017年08月

  • 可愛いエコバッグ

    投稿日 2017年09月03日

    ハフキンス (バーフォード店) その他の都市

    総合評価:3.5

    コッツウォルズのツアーの際に、ストウ・オン・ザ・ウォルドの店舗に行きました。エコバッグが可愛くて、大小さまざまなサイズを購入しました。いちばん小さなサイズは、お弁当入れにもちょうど良いサイズです。お土産にも良いかと思います。

    旅行時期
    2017年08月

  • 風格ある内装です

    投稿日 2017年09月03日

    ウーズリー ロンドン

    総合評価:3.5

    事前にHPから予約して伺いました。優雅で風格ある内装ですが、席は満席で、お隣どうしの席も近く、とても賑やかな雰囲気です。かしこまって行く必要はななかったです。さすがにスタッフの動きも良いし、お料理、パンも美味しかったです。

    旅行時期
    2017年08月

  • キッチン道具の品揃えが良いです

    投稿日 2017年09月03日

    Citadines South Kensington London ロンドン

    総合評価:4.0

    部屋は広く、キッチン道具の品揃えがとても良いです。部屋で食事をとりたい方にはとてもオススメです。アパートメントタイプのホテルなので、毎日掃除は入りませんが、問題はありません。ホテルのすぐ近くにはパートリッジあり、駅近にはポールもあるし、食べるのには困らない場所でした。周辺は静かで落ち着いていて、次回もここに泊まりたいです。

    旅行時期
    2017年08月

  • ディープな雰囲気

    投稿日 2017年08月29日

    龍門客桟餃子館 台北

    総合評価:3.5

    店先には、行列ができていましたが、割と回転は早いようです。水餃子は、大振りだけど、つるるんと していて豚の臭みもなく美味しい。日本語のメニューがあるので安心です。外観はかなりディープですが、店員さんも親切なので、ぜひ挑戦してみてください。

    旅行時期
    2017年07月

  • 明るく機能的

    投稿日 2017年08月29日

    アンバ タイペイ ヂョンシャン 台北

    総合評価:3.5

    台北滞在の最終日は、中山周辺のホテルを利用しています。今回は、初めてのこのホテル。部屋は明るく、機能的。新しいだけに、アメニティグッズも充実しています。
    バスタブ付きが良い人は、ラージルームを。次回の滞在時にも、ぜひ利用したいホテルです。

    旅行時期
    2017年07月

  • レイアウト良し

    投稿日 2017年08月29日

    スウィーオ ホテル ダーアン 台北

    総合評価:4.0

    広くて使い勝手の良いレイアウトです。リラックスできるソファーも嬉しい。コーヒーメーカーにお茶用ポット、アメニティも充実しています。大安は、こだわりのあるお店が点在していて、面白い街です。どこに行くにも便利でした。次回の滞在時にも、ぜひ利用したいホテルです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 女性らしい中華

    投稿日 2017年05月16日

    美虎 新宿

    総合評価:3.0

    ディナーで利用させていただきました。6800円のコースです。一品ごとに女性らしいアイデアが盛り込まれており、美味しくいただきました。ただ、全体のバランスを考えると、料理の素材にもう少しバリエーションが欲しいのと、一品のポーションをもう少し小さくして、品数を多くする方が良いのではないかと感じました。ホールの女性スタッフはとても感じの良い方でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 見応えあります

    投稿日 2017年05月06日

    国立西洋美術館 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    敷地に入ると、まず、ロダンの「地獄の門」が迎えてくれます。これだけでも、充分感動的なのですが、館内には、常設展だけでも、見応えのある彫刻や絵画がたくさんあります。何時間もここで過ごしていたいような空間です。

    旅行時期
    2016年11月

  • バウムシュピッツが美味

    投稿日 2017年05月05日

    ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    バウムクーヘン自体、そこまで好きじゃないのですが、ここのバウムシュピッツが大好きです。しっとりとした生地でアプリコットジャムがサンドされていて、コーティングされたチョコレートとの相性がとても良いです。銀座店限定の「銀座ミルフィーユクランチ」も、サクサクのパイが美味です。

    旅行時期
    2016年11月

  • ワクワクするコース料理

    投稿日 2017年05月04日

    レストランよねむら 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    オープンキッチンが楽しいです。
    一品目からテンション上がり、次に何が出てくるか、ワクワクが最後まで裏切られません。お料理は、旬の素材を活かしつつ、メリハリがあり、器も楽しめます。品数も多く、コスパが素晴らしいです。
    シェフの方々の動きにも無駄がなく、チームプレーでお仕事されるのがうかがます。季節を変えてまた行きたいです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 何を食べてもハズレなし

    投稿日 2017年05月04日

    棻蘭家厨 台北

    総合評価:4.0

    何を食べても美味しいです。青菜の炒め物、シシトウの肉詰め、海老のピリ辛炒め物など、どれも良い味付けです。台湾らしいものにも挑戦したくて、かぼちゃの塩卵炒めを頼みましたが、これも良かったです。
    大人数で、あれこれと注文しても楽しいでしょうね。私は、一滞在で、二晩利用させていただきました。

    旅行時期
    2016年07月

  • とろける美味しさ

    投稿日 2016年12月31日

    牛屋 銀兵衛 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    ここの一押しは絹ロースみたいですが、いちばん印象に残ったのは「ハラミ」。今まで食べてきたハラミのイメージと全然違ってました。サシがものすごく細やかで、とろけるような美味しさでした。上ミノもおかわりするほど美味しです。個室でゆっくりできる雰囲気も良かった~。

    旅行時期
    2016年11月

  • 立地も使い勝手も良い

    投稿日 2016年12月31日

    ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    まず立地が素晴らしい。狭いながら使い勝手の良い間取りも気に入りました。三井のホテルは、バスとトイレが別になっているのが良いですね。落ち着いてバスタイムを過ごすことができました。朝食も楽しくいただけました。銀座に泊まるときはまたここですねー。

    旅行時期
    2016年11月

  • 市場がお休みの日でも

    投稿日 2016年11月27日

    築地すし大 本館 築地

    総合評価:3.0

    祝日に伺いました。いただいたのは、にぎり9貫と巻物にお味噌汁がついた「勝どき」。女性にはちょうど良い量でした。玉は甘さ控え目、シャリも少し固めで好みでした。本館は別館より少しカジュアルな雰囲気。お休みの日にも築地で利用できるありがたいお店です。

    旅行時期
    2016年11月

ショコラさん

ショコラさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    270

    23

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月25日登録)

    97,963アクセス

8国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ショコラさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています