旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トラベル子さんのトラベラーページ

トラベル子さんのクチコミ(2ページ)全101件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 白馬からの帰り道 日帰り入浴

    投稿日 2015年09月02日

    ぽかぽかランド美麻 大町

    総合評価:4.0

    日帰り入浴で利用しました。
    白馬から20分ほど走ったところ右手にあります。
    大きな施設で、お風呂は内風呂にジェット風呂などいろいろなのがあります。露天風呂も岩風呂でありました。
    とても大きい温泉ですが、脱衣所は収容人数よりも小さく狭いです。
    ソフトクリームが美味しいです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 夏場は前売り券が買えます

    投稿日 2015年09月02日

    白馬村観光案内所 八方尾根・岩岳

    総合評価:3.0

    白馬駅降りて左コーナーにあります。
    夏場は早く営業をしているとのことです。
    ゴンドラリフトの前売り券が売っていますので、当日そこで買えば1割引きで乗車できますよ。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    駅から徒歩0分
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    2.0

  • リピーターです

    投稿日 2013年06月29日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    2度目の利用ですが、とにかく脱衣所(洗面所)と風呂場が広くてとても使いやすいです。お部屋は、床にシミがあったりできれいとまでいきませんが、とにかくサービスもいいですし、プライベートビーチもゆっくりできます。どこかに行かなくても十分ここで遊んで楽しめますよ。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    脱衣所も含めて広いです
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 期間限定

    投稿日 2013年06月29日

    雪の大谷 立山黒部

    総合評価:4.0

    4月の開通から期間限定で雪の大谷を歩けるので、この時期は、ダムの放水もないから一番の目的になります。とにかくアジアからの観光客が多くてびっくりしました。開通後が一番壁が高いのですぐに行きましたが生憎の雪。この季節は、悪天候だと雨よりも雪になるので防寒着を持って行ったほうがいいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    アルペンルート室堂まで行かないと見れない
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 焼きおやき

    投稿日 2013年06月29日

    いろは堂 本店 戸隠・鬼無里

    総合評価:5.0

    406号線にあります。古民家的なお店で、店内はとても雰囲気がありそば茶が用意されてイートインもできます。裏にはカフェもありそちらではゆっくり座って食べることができますし、ギャラリーを覗くだけでもいけます。蒸しおやきしか知らなかったけど、私はこの焼きおやきが一番のお気に入りです。長野駅前東急百貨店でも販売されているようです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    車でしか行けません
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • すっごいボリューム

    投稿日 2013年06月29日

    サウンズ・ライク・カフェ 八方尾根・岩岳

    総合評価:5.0

    白馬エコーランドにあるカフェ。冬場にスキーへ行ったら必ずここでランチ又は夕食を食べて帰ります。いつ行っても満席で、混んでいる時は時間もかかります。でも、待ってでも食べる価値あり!!都会で流行っているチェーン店でもなければここでしか食べられない手作りハンバーガーのお店。バンからすべて手作りらしいです。どれもとてもお勧めでボリューム満点です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • レンタルアイゼン

    投稿日 2013年06月29日

    北アルプス総合案内所 八方尾根・岩岳

    総合評価:5.0

    山小屋をやっている案内所なので山の日程とか何でも相談できます。現地の情報もいち早く入っています。小屋の予約もこちらでできますよ。今回は、レンタルアイゼンを借りたくて立ち寄りました。夏場は、早くからやっているので助かります。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • のんびり1周

    投稿日 2013年06月29日

    諏訪湖一周遊覧船おやこはくちょう丸 諏訪

    総合評価:3.0

    いとこたちと乗りました。諏訪湖周辺には無料駐車場がたくさんあります。
    2F席は、椅子は少なくとても狭いです。もっと広々していればいいのですが、やはり眺めがいいのは2Fなので小さな子供は、窓から外が見えずかわいそうです。
    1周まわりますが、人数がいればジェットボート貸切で諏訪湖1周した方が安いです。

    旅行時期
    2013年05月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    周辺駐車場無料
    車窓:
    2.5

  • お肉ゴロゴロカレーパン

    投稿日 2013年06月29日

    パン パティ 町田

    総合評価:5.0

    TVでおいしいとやっていたので、東京に遊びに行ったときに立ち寄ってきました。近くに駐車場がありますが、お昼過ぎに行ったら満車でした。
    イートインもでき珈琲が小さなカップに無料でいただけます。カレーパンがちょうど焼きあがる前で、予約をして待っている間に他のパンを購入。
    タイミングが合わないと、カレーパンのできあがりに待たないといけない時もあるみたいです。いろいろいただきましたが、どれも本当おいしいです。カレーパンはそこで食べる分と翌日の分と購入しましたが、できたてがやっぱり最高においしいですよ。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 残雪ありました

    投稿日 2013年06月29日

    八方尾根 八方尾根・岩岳

    総合評価:5.0

    5月末に友人と子供たちを連れてあがりました。夏営業が始まったばかりでまだまだ残雪があり、ところどころ雪の上を歩きました。
    八方池もまだ雪の下でした。でも、予想しなかった雪で楽しかったです。子供たちは大喜び。山がきれいに見えて北アルプスの迫力がすごかったです。ハイキング程度に行けるところなのでまた来たいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    JRだと八方までのバスがあまりない
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おいしいです

    投稿日 2013年05月07日

    小陽生煎饅頭屋 町田

    総合評価:5.0

    町田駅から5分くらい歩いたところです。周辺にはたくさんの飲食店があり、商店街と言うよりも通りです。GWでしたが思ったほどの行列はなく、すぐに食べることができました。立ち食いですが、店のところに小さなカウンターがあるので、そこでいただきます。6個でも510円と安い!!それを2個注文すればよかったと後悔。
    店員さんも中国の方?1.5畳くらいの店内で作って焼いて・・・すごいです。
    その向かいのタイ焼きの店も気になったし、周辺の並んでる店も気になりましたが、まずはここでしょう。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 午後がお勧め

    投稿日 2013年05月07日

    町田薬師池公園四季彩の杜リス園(町田リス園) 町田

    総合評価:4.5

    朝一10時開園で行こうと思ったら、すでに駐車場は入れず長蛇の列。進むこともなかったので、予定を変更して午後遅くに行きました。駐車場はすぐに入れ園内もかなり人がいましたがとてもいい感じでした。
    1時間半まで駐車場は無料もまた家族連れには優しいサービス。
    100円でひまわりの種を購入。
    園内すっごいリスが走り周っていて、すぐに近くまで来ます。午後は、たくさん餌を食べたのか走り周って遊んでいるリスがたくさんいましがた、それでもリスを間近で写真を撮ることができました。ふれあい広場では、うさぎかモルモットを抱っこできます。こちらも100円です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

  • 揚げたてがうまそう

    投稿日 2013年05月07日

    蕎亭 大黒屋 浅草

    総合評価:4.0

    今回は、時間がなかったので、行列に魅かれて天ぷらだけをテイクアウトしてみました。
    残念ながら揚げたてじゃなかったので、本当のおいしさはわかりませんでしたが、地元の方でしょうか?たくさんテイクアウトしておりました。天ぷら丼もテイクアウトがあるみたいで、周辺に公園でもあればしたのにな~
    テイクアウト用の窓口があります。今食べるって言ったら、おばちゃんがつゆをサービスでかけてくれました。通常はお金がかかるんです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    テイクアウトよりもそこで食べるべき
    観光客向け度:
    5.0
    支店もすっごい行列

  • すごい人ですが雰囲気がいい

    投稿日 2013年05月07日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    雷門からお寺まで歩いてそんなに遠くありませんが、GWともあり人ごみがすごく、また通りのお店を観たり、食べるものを購入したりで1時間近くかけてお寺までいきました。
    見応えのある大きなお寺。おみくじをしてお参りをしてきました。ここからも東京スカイツリーが眺められるし、歩いてもどう遠くない距離です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 激混みだけど楽しい

    投稿日 2013年05月07日

    竹下通り 原宿

    総合評価:4.0

    今回は、表参道で電車を下車して歩いて竹下通りを原宿駅へ向かっていきました。
    表参道あたりはよかったのですが、竹下通りに来るともうすっごい人。
    とにかく進行方向右手の店に入るのがなかなか人の流れを横切れなくて大変でした。
    でも、お店が安くいろいろ流行り物があり楽しかったです。
    平日はもっと空いてるのかな~とギモンに思いました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 絶対入れたい観光地

    投稿日 2013年05月07日

    雷門 (風雷神門) 浅草

    総合評価:4.5

    浅草駅到着して人ごみの流れに乗って歩けば雷門に到着。
    とにかくこの門前はすっごい人!!
    なかなかいいショットが撮れませんが、隙を狙って撮ってみましょう。
    こんな人気の観光スポットだけど、そんなにこの門前は広くありません。
    できるだけ立ち止まらずにそそくさと先に進んだ方がいいですよ。
    道路渡ったところに観光案内所があります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 晴天なら最高

    投稿日 2012年10月19日

    諏訪湖(長野県諏訪市) 諏訪

    総合評価:4.0

    湖畔にはたくさんの無料駐車場があります。
    スワンボート・大きな観光船・ジェットボートがあり、一通り遊びました。
    人数がいればジェットボートはお安いですよ。

    富士山が見れてとてもお天気がよかったです。
    湖畔には、足湯がありゆっくり過ごすことができます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • プールがあります。

    投稿日 2012年10月19日

    RAKO華乃井ホテル 諏訪

    総合評価:3.5

    日赤病院の隣になります。ホテルは、大きくて4Fで道路側の棟とつながっています。
    4Fにはプールと温泉があり、プールは自由に利用可能です。
    温泉は、狭くて露天風呂から諏訪湖が一望できます。

    部屋は、洋室が諏訪湖に面して窓も大きく広々していましたが、和室はコーナーで窓も小さく圧迫感があり電気も暗くてなんだか裏部屋っぽかったです。

    夕食は、中華。
    ホテルで中華が夕食なのは初めてでしたがとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • おそばおいしい

    投稿日 2012年06月27日

    りき 八方尾根・岩岳

    総合評価:3.5

    2件お蕎麦屋が並んでいます。
    どちらもとても混んでいました。
    お蕎麦は、盛りがいくつか選べます。すべては白馬三山の名前で白馬が一番大盛りだったと思います。
    今回は、八方と普通盛りにしました。

    とても細い透明感のあるお蕎麦です。
    つゆが物足りない感じがしましたがおいしくいただきました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチへ

    投稿日 2012年06月27日

    プチホテル アンシャンテ 八方尾根・岩岳

    総合評価:3.0

    観光案内所で紹介されて行ってみました。
    ちょっとわかりにくいところですが、三枝美術館を目印で移動して、美術館の横の通りを入っていきました。とにかく道なりに行けば、ホテルの看板が見えました。

    とても広いレストラン。(お宿もやっているようです)
    メニューは1品。インドカレーのみ

    骨付チキンがゴロゴロはいったカレーです。
    スパイスがよく効いていました。
    カレーのみ600円ととてもお安く、大盛り150円、サラダなど追加ができます。

    カレーのみだと物足りない感じでした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

トラベル子さん

トラベル子さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    101

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月24日登録)

    19,742アクセス

3国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

トラベル子さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています