cheerkids88さんのクチコミ全63件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2012年06月23日
総合評価:5.0
結婚披露宴で利用させてもらいました。値段はそこまで高すぎるというわけではありません。ホテルのエントランスから入ったときの開放感と、天井の高さが大好きです。
何度も打ち合わせで足を運び、色々なスタッフの方と接しましたが、皆さんとても親切で丁寧でした。
ホテルの部屋はそれぞれ異なると思うので、参考になるか分かりませんが、私たちが泊まった部屋は大阪城公園がきれいに見えました。- 旅行時期
- 2010年05月
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.5
-
投稿日 2012年06月23日
総合評価:4.0
両親の顔合わせで利用しました。円卓で個室だったので、ばっちりでした。1万5千円くらいのコースだったので、ボリュームがあってどれもとても美味しかったです。お料理の出てくるスピードはちょうど良かったです。話し込んで食べるスピードが遅いときはゆっくり目にしてくれたので、とても嬉しい心遣いでした。
- 旅行時期
- 2010年02月
- アクセス:
- 4.5
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
-
投稿日 2012年06月23日
-
投稿日 2012年06月23日
総合評価:4.5
ケーキもパンも好きです。お値段は少しお高めなので、少しご褒美を買いたい時や手土産などに利用しています。私のおすすめはケーキではモンブラン、パンではバゲットがおすすめです。バゲットは帰り道、大阪城公園を散歩しながらかじっています。笑
- 旅行時期
- 2011年04月
- アクセス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2013年05月17日
総合評価:4.0
海のそばのアウトレットモール。家族と楽しめる場所です。子供向けのアトラクションやイベントをよくやっています。汽車がはしっていたり、船の遊び場があったり、ときにはポニーに乗れるときもあります。お店は数がとても多く、お店の入れ替わりも結構あるので、行くたびに楽しめます。
- 旅行時期
- 2013年04月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 2.0
- お買い得度:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
-
投稿日 2013年05月17日
総合評価:4.0
しゅっちょうで2泊利用しました。駅からは徒歩3分ととても便利な立地でえう。大きい荷物を持っていても全然苦になりませんでした。ホテルはとてもスタイリッシュできれいです。食事がないのが残念ですが、ロビーにコーヒーがおいてあるのは有難いです。
- 旅行時期
- 2013年04月
- 利用目的
- ビジネス
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 10,000円未満
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 3.0
-
投稿日 2012年06月27日
-
投稿日 2012年06月26日
総合評価:4.5
ちょうど梅の季節に行きました。ピンクや白、いろんな種類の梅が咲き始めていました。池の上に松の木が広がっているんですが、その手入れの素晴らしいこと。形がきれいに整っています。池の松だけでゃなく、あらゆる場所の松が枝が雪で曲がらないよう、ひもで釣りあげられています。写真を参考にしてください。
- 旅行時期
- 2009年03月
-
投稿日 2012年06月26日
総合評価:4.0
しいたけって普段はそんなに大量に食べることはありませんよね?ここでの夕食はしいたけがメインといってもおかしくないかもしれません。何ていってもしいたけが木のまま出てくるんですから。それを自分で取って、網で焼い食べるんです。水滴が出てきたら食べごろのサイン。こんなにシイタケが美味しいなんて驚きでした。
- 旅行時期
- 2009年01月
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
-
投稿日 2012年06月26日
総合評価:5.0
リッツカールトン時に利用しました。クラブルームに泊まったので、ラウンジがいつでも無料で利用可能でした。朝食、軽食、夕食、バーと何度も利用し、常にお腹はパンパン状態でした。プールは海とつながっているように見えるので、とっても広く感じます。自分が海で泳いでいるかのような錯覚に陥ります。
- 旅行時期
- 2009年02月
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- ロケーション:
- 5.0
-
投稿日 2012年06月25日
総合評価:3.5
すごい大自然です。しかもほとんど人に会いませんでした。2月だったので、時期外れだったのかもしれません。写真で事前に見ていた牛は見つけれなかったので、残念でした。四国カルストの高知側に天狗荘というレストランがあります。そちらからの景色はきれいでした。ちなみに唐揚げ定食を食べました。
- 旅行時期
- 2009年02月
- アクセス:
- 2.0
- 景観:
- 5.0
-
投稿日 2012年06月25日
-
投稿日 2012年06月25日
-
投稿日 2012年06月25日
-
投稿日 2012年06月25日
総合評価:4.0
大自然です。初めていったので、楽なコースで行きました。目の前のカップルの彼女さんはヒールで山を登っていました。いくら楽なコースとはいえ、無理があるでしょう。皆さん、絶対にスニーカーで行ってくださいね。行き道で野生のシカの親子と遭遇しました。お尻がとってもキュートでした。
- 旅行時期
- 2009年06月
-
投稿日 2012年06月25日
総合評価:4.5
黒部ダムに行くまでに、ケーブルカー、高原バス、トローリーバスと乗りました。どれも普段乗らないようになものなので、大人でも結構楽しかったですよ。それだけ移動して見る黒部ダムとはいったいどんなものかと思ってましたが、すごい!の一言です。迫力が半端ないです。ダムの展望台では大自然をバックに写真を撮ってください。あとそこで売っていた牛乳アイスが美味しかったです。
- 旅行時期
- 2009年07月
- アクセス:
- 2.5
-
投稿日 2012年06月25日
-
投稿日 2012年06月25日
-
投稿日 2012年06月25日
総合評価:4.0
有名な出雲そばは食べとかないとということで、こちらのお店へ。今でも石臼で製粉する伝統的な方法で作られているとか。せっかくなので、みんな違うメニューをオーダーしました。どれも美味しかったですが、5色割子は色々なトッピングが楽しめるので、私のおすすめです。
- 旅行時期
- 2010年08月
-
投稿日 2012年06月25日