旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

GoTaekoGoさんのトラベラーページ

GoTaekoGoさんの旅行記全4 »

GoTaekoGoさんの写真全206 »

  • イチオシ写真

    宮殿の中で一番有名な(と思われる)鏡の回廊。窓と対面に配置された大型の...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    ヴェルサイユ宮殿ではなくて、夜のトリアノン・パレスです。今日は、途中休...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    ル・ハマムー(王妃の村里)。ヴェルサイユ庭園のはずれにあってプチトラム...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    そして、そのステンドグラスを中から見ると・・・。写真では分かりにくいで...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    シャンボール城!!!お天気と太陽の角度が良かったせいか、絵はがきのよう...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    夜は、近くのレストランに食べにいきました。途中、オペラ座の前を通って、...

    エリア: ロワールの古城周辺

  • イチオシ写真

    5月14日(金)天気が悪いので、ユングフラウ観光を止めて、ベルンへ。町...

    エリア: 氷河急行

  • イチオシ写真

    少し晴れてきたかな。途中下車して、ホテルまで散歩しながら帰ります。ラブ...

    エリア: 氷河急行

写真をもっと見る

GoTaekoGoさんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

GoTaekoGoさんのQ&A

回答(1件)

  • スイスに詳しい方、スイスのプランについてアドバイス下さい。

    6月中旬からスイスとクロアチアへ個人旅行で行こうと思っています。
    スイスでは5泊を予定しています。スイスの日程を組んでみたのですが、
    なかなかプランニングが難しくて困っています。アドバイス頂ければ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/05/25 15:18:11
    • 回答者: GoTaekoGoさん
    • 経験:あり

    こんにちわ。GoTaekoGoと申します。

    昨年、スイス7泊で鉄道でチューリッヒ、ルツェルン、ユングフラウヨッホ、ベルン、ツェルマット、サンモリッツを回ってきました(個人手配)。
    両親(60代)が一緒だったので、ゆっくりスケジュールを組んだつもりでしたが、結構、駆け足でした。詳細スケジュールは、旅行記をご覧ください。

    以下は、そのときの経験をふまえての意見ということで、ご了承ください。


    >この日程は可能かどうか。

    1日目についてですが、
    チューリッヒ空港駅からサンモリッツ駅まで3.5〜4時間弱かかり、サンモリッツからティラノが2時間なので往復4時間とすると、初日から、かなり長時間な鉄道タイムだと思います。
    午前到着便とのことですが、お昼に近い午前だとかなり苦しいかと。あと、ベルニナ急行もそれほどたくさん走っていないので、普通の列車になるかもしれないですね。

    逆回りのルートはどうでしょうか??


    >ゴールデンパスラインも是非利用したいのですが、どこに入ればいいのか。 

    ゴールデンパスラインの見所は、インターラーケン付近の湖と山々かと思います。
    インターラーケン→ルツェルン→チューリッヒ空港(またはその逆)で、インターラーケンとルツェルン間のみ乗車ではいかがでしょうか?
    また、ゴールデンパスラインに乗車しなくても、普通の列車も通っています。

    いずれにせよ、ゴールデンパスラインに全線乗車はちょっと厳しいかと思います。


    >この場合はスイスフレキシーパス5日間のものを購入した方がいいのか。

    きちんと計算した訳ではありませんが、それだけ移動されるなら購入した方が得かと思います。私もスイスフレキシーパス8日間の一等を空港駅で購入しました。

    ゴルナーグラート鉄道やユングフラウ鉄道では使用できませんが、割引になったかと思います。

      
    >氷河特急・ベルニナ急行は1等を予約したほうがいいのか。

    私は5月中旬というシーズンオフだったので、予約しませんでした。また、実際どちらもガラガラでした。

    6月中旬というとシーズンに入ると思いますので、予約はした方が良いと思います。
    ただ、ベルニナ急行は、同じ路線を普通の列車も走っていますので、列車からの眺望を重視しないなら(普通の窓で良ければ)普通の列車で行くのも同じかと思います。


    >スーツケースでの移動は不便かどうか。

    キャリーバッグのようなスーツケースであれば、全く問題ないです。
    父親が一昔前のスーツケース(持ち手が短くて大きい)を持って移動していたのですが、石畳などの道を歩いたりするのが、少し大変かな、という感じでした。

    スイスの鉄道駅は、基本的にバリアフリーなので、エスカレーターを探したりする必要がなく日本より旅行しやすい気がします。


    >ここは行ったほうがいいよというお勧めポイント、ホテルがあれば教えてください。

    私が訪れたときはとても天気が悪くて、十分に山々や湖を堪能できなかったのですが、ベルンは街並みがキレイで、天気が悪くても明るい感じで、とても良かったです。天気と時期がよければ、ロートホルンとか行きたかったんですが・・・

    お天気が良いことを願っていますが、プランBとしてベルンもいいと思います。(インターラーケンから2時間弱ぐらい)

    ご存知かと思いますが、スイス鉄道のリンクを張っておきます。

    【参考URL】http://www.sbb.ch/en/home.html

質問(0件)

GoTaekoGoさん

GoTaekoGoさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

GoTaekoGoさんにとって旅行とは

私にとって、旅行とは現実逃避!! 働いているので、1週間しかいけないけど。
あと、旅行前のプランニング大好き。色々調べて、妄想しながら計画して、ホテルやエアーチケットを手配して・・・。書いているうちに、また行きたくなってきた!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

多摩川の河川敷

大好きな理由

人が運動しているのを見ながら、のんびり散歩。

行ってみたい場所

まだ行ったことのない世界遺産の街!!

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています