旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

55うさぎさんのトラベラーページ

55うさぎさんのクチコミ(9ページ)全539件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 荷物の少ない方向き 渋滞も関係なく定時に到着できます

    投稿日 2017年08月28日

    空港鉄道 A'REX ソウル

    総合評価:4.0

    空港からは市内までのバスが出ていますが、朝夕の渋滞に巻き込まれると心臓がドキドキしてしまいます。
    ということで、渋滞とは無縁で、しかも運賃が安い電車で移動という方法を試してみました。
    ソウル駅から空港鉄道に乗り、金浦、仁川まで行くことができますが、駅構内には階段しかないところもあるので、大きな荷物を持っている方には不向きです。また、電車の乗り場まで地下をテクテク歩いていきますので、歩きやすい靴がお薦めです。

    仁川まで1時間で移動できますし、何と言ってもバスの5分の1くらいの料金でいくことができるので、次回からも荷物の少ない時はこの方法にしたいと思っています。
    Tマネーカードも使えます。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    3.5

  • 仁川より市内に近くて便利 電車・地下鉄で市内へ

    投稿日 2017年08月28日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:4.0

    仁川空港より市内に近く、電車と地下鉄を使うと、ソウル市内にお安く早く着くことが出来ます。
    いつもは空港バスを利用していますが、今回は電車で移動することにしました。
    「空港鉄道」の標示に従い、地下のコンコースを延々と歩いていくと、電車の乗り場に到着します。かなり歩きますので、荷物の少ない方向きです。
    バスと違い、電車・地下鉄は渋滞と無縁なので、うまくいけば空港からソウル市内のホテルまで1時間かからずに着くことが出来ます。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 成都の中心 付近に博物館も

    投稿日 2017年08月28日

    天府広場 成都

    総合評価:3.0

    成都の中心にある、とても広い公園。噴水があったり、花がきれいに植えられていたり、よく整えられた場所です。人も多いですが、それを見張る警察官も多いです。
    広場の中心には地下街があり、レストランやショッピングスペースがあります。
    地下鉄の駅もすぐそばにあります。
    この広場の向かい側には、成都博物館や四川美術館などもあり、繁華街の春熙路も徒歩圏内です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 成都の中心にある市民憩いの場

    投稿日 2017年08月28日

    成都 人民公園 成都

    総合評価:3.0

    成都の中心にある、大変大きな公園で、市民が散歩や運動、麻雀などを楽しんでいます。
    いくつかのゲートがありますが、その中の一つのゲートには、抗日で戦った兵士を祀る像があるので、そのあたりを歩くときは、念のため大きな声で日本語を話さないほうが無難かもしれません。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 歴史から美術まで 街中にある大きな博物館

    投稿日 2017年08月28日

    成都博物館 成都

    総合評価:4.0

    成都の中心、天府広場の向かい側にある、モダンな建物の博物館。入場料は無料ですが、身分証明書が必要なので、パスポートなどをチケットブースで見せてチケットをもらいます。
    成都や四川にゆかりのある、歴史や美術に関連した展示物を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • セブンイレブンもあります

    投稿日 2017年08月28日

    マカオ国際空港 (MFM) マカオ

    総合評価:3.5

    マカオ空港自体はあまり広くないのですが、免税店が少しあります。
    1階には、小さいながらもセブンイレブンがあり、飲み物や軽食を購入するのに便利です。概して空港のレストランは、高めの値段設定になっているので、ここでコーヒーなどを購入できて良かったです。
    支払いには香港ドルも使えました。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 国内線と国際線のターミナルを結ぶ無料シャトル

    投稿日 2017年08月28日

    ノイバイ国際空港 ターミナル間連絡バス ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイのノイバイ空港には、国内線(ターミナル1)と国際線(ターミナル2)がありますが、そのターミナル間を歩くとけっこう遠いので、この無料シャトルを利用すると便利です。
    ターミナルの外に出ると、シャトルバスの標示が出ているので、すぐに分かります。1本乗り過ごしても、次のバスがあまり待たずにやってきます。
    バスの中には、大きなラゲージを置けるスペースもあります。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    その他
    利便性:
    4.0

  • 日本語メニュー有 清潔で静かなカフェ

    投稿日 2017年08月28日

    安南パーラー ハノイ

    総合評価:4.0

    ベトナムのデザート、チェーを頂きたかったのですが、生フルーツを使うデザートゆえ、できれば衛生的に安全なところでと思い、こちらのカフェにやってきました。
    日本人の方が経営しているとのことで、店内のデザインや日本語表記のメニューなど、細かいところにも気配りが行き届いています。
    気の利いたお土産も売られています。
    旧市街の街歩きで疲れたら、ちょっと休憩できる最適の場所です。

    フルーツチェー 50,000ドン(約250円)

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タンロン遺跡や軍事歴史博物館の通りにある、オープンカフェ

    投稿日 2017年08月28日

    ハイランズコーヒー (フラッグタワー店) ハノイ

    総合評価:4.0

    タンロン遺跡、軍事歴史博物館、スターリン公園のそばにある、コーヒーチェーン店です。オープンカフェなので、フラッグタワーもよく見えます。
    旧市街地区とは違い、この辺りにはレストランやカフェがあまりないので、ひと休みするのに良い場所です。
    コーヒーの他、バインミーなどの軽食も頂けます。バインミーはツナ入りのものが美味しかったです。100円弱でコスパも良いです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • デザートが充実 清潔でおしゃれなカフェ

    投稿日 2017年08月28日

    ファニー (ハノイ) ハノイ

    総合評価:4.5

    街歩きで疲れたので、アイスクリームで有名なこちらのカフェに入ってみました。
    デザートが充実していて、クレープ類やパフェは500円ほど、ベトナムコーヒーは150円ほどです。
    店内は清潔で、静かです。お店のスタッフもダラダラしていなくて、心地よくコーヒータイムを過ごせます。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • まずはランチで ベトナム風フレンチ

    投稿日 2017年08月28日

    グリーン タンジェリン ハノイ

    総合評価:3.5

    お庭も素敵な、上品な雰囲気のレストランです。
    ランチはお安いコースが1,300円くらいなので、いきなりディナーから挑戦するより、まずはランチでお味やお店の雰囲気を確かめるのが良いのではないかと思います。
    メニュー表は英語とフランス語のもののみですので、それらの言語の苦手な方には、少しハードルが高いレストランかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ちょっと怖い展示物もあるけれど、平和を考える場所

    投稿日 2017年08月28日

    ホアロー収容所 (ホアロー刑務所) ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイタワービルの脇にある、フランス統治下に造られた監獄。入口は収容所とは思えない、フランスの雰囲気のするおしゃれな感じの建物ですが、、、いざ入ってみると、ギロチンなど、やはり監獄だったことをリアルに伝える展示物があります。
    軽い気持ちで入っても、いろいろ考えさせられるので、暗い気持ちで出てくることになります。
    入場寮30,000ドン(約150円)

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 豚丼のよ~い香りに誘われます

    投稿日 2017年08月28日

    北海道ラーメン 大山 ハノイ

    総合評価:4.0

    コシのある自家製麺を頂けるラーメン屋さん。札幌の味噌ラーメンや旭川の醤油ラーメンなども美味しいですが、店内でジュージュー焼いている豚肉をのせた香しい豚丼もお薦めです。
    イオンロンビエン店のレストラン街にも入店しています。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ハノイ市内から無料シャトルバスもあり レストランも充実

    投稿日 2017年08月28日

    イオンモール (ロンビエン) ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイタワーズ前から無料シャトルバスに乗って行ってみました。
    広々とした店内には、1階にスーパーが、上階には各種レストランが入っています。食料品コーナーにはお惣菜なども売っています。食べるのには困らないお店です。
    レストラン街は、シーフード、焼肉、和食、ベトナム料理など、いろいろなレストランがあるので、お子様連れでも楽しめるところだと思います。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • イオンショッピンセンター行き無料シャトルバスも停まります

    投稿日 2017年08月28日

    ハノイタワーズショッピングセンター ハノイ

    総合評価:3.0

    建物は立派なのですが、レジデンスとビジネスエリアが分かれているので、ショッピングできるところはあまり大きくありません。入居しているブランドも、見るものといえばカジュアルブランドのMANGOくらい、買い物に便利なのはイオン系列の小さなスーパーでしょうか。
    タワー前には、イオンショッピングセンター行きの無料巡回シャトルが停まるので、イオンに買い物や食事に行くには便利です。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 朝6時から営業 スープも麺も美味

    投稿日 2017年08月28日

    フォー 10リークォックス ハノイ

    総合評価:4.0

    旧市街に宿泊したので、ちょっと遅めの朝食にやってきました。朝からけっこうお客さんでにぎわっています。
    牛肉は、生肉と、しっかり火の通ったものをミックスして注文することが出来ます。
    コクのあるスープで、スダチを絞ったり、唐辛子を入れてみたり、カスタマイズしながら最後まで飽きずに頂くことができます。麺も美味しいです。

    このお店の向かい側にある Minh Lan というお店では、揚げウナギが入った春雨麺(ミエンルオン Mien Luon)を頂けます(30,000ドン)。麺屋のはしごというのも楽しいかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 上品なお味のベトナム料理をいただけます

    投稿日 2017年08月28日

    マダムヒエン ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイ旧市街にある、ベトナム料理のレストラン。建物やお庭がとても素敵なので、夕食に利用される方にも、日が落ちる前に見て頂きたいです。
    人気店なので、予約をされたほうが無難です。
    揚げある巻きやフォーなど、おなじみのお料理も上品なお味で、雰囲気も洗練されています。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 一人焼肉をしてみた!

    投稿日 2017年08月28日

    スアン スアン ハノイ

    総合評価:4.0

    旧市街のマーマイ Ma May通りにある焼肉屋で、ヤギの乳腺肉が食べられるとのことで、夕食時に行ってみました。一人焼肉に挑戦です。
    牛肉とヤギ肉のハーフハーフを注文すると、野菜の盛り合わせと一緒にグリルがやってきました。ついでにハノイビールも。。。
    ナスやトマトと一緒にお肉を焼いていきます。うーん、ちょっと固いけど、けっこう美味しいです。
    他のお客さんを見てみると、バゲッドのようなパンを別途注文し、大量のマーガリンをグリルに投入して食べていました。
    お腹いっぱい食べて、ビールも飲んで、600円くらいなのですから、コスパは文句なしです。
    焼肉セット 100,000ドン
    ハノイビール 15,000ドン

    ローカル客がほとんどで、帰る頃には店外にもテーブルが並べられていました。繁盛しているようです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • スタッフはフレンドリーなのだけど、老朽化が心配なホテル

    投稿日 2017年08月28日

    ハノイ セレニティ ホテル 2 ハノイ

    総合評価:2.5

    旧市街のハンザ市場向かいの路地を入っていくと、このこじんまりとしたホテルがあります。
    デラックスツインにグレードアップしてくれたのですが、これがものすごくひどい部屋で・・・
    調度品も電気製品もガタが来ているようで、一番耐えられないのはバスルーム。換気扇が壊れて、天井が今にも崩れてきそうで怖かったです。
    さらには、バスルームの換気口から、お隣の建物の生活音や会話が丸聞こえで、大変不快でした。
    スタッフはフレンドリーで英語も話し、コミュニケーションは問題なくできたのですが、建物に関してはスタッフに責めようもないので、すぐにホテルを変えました。
    このホテルに泊まることは、次はないと思います。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 地元民に人気 素朴な味のアイスクリーム

    投稿日 2017年08月28日

    ケム チャン ティエン ハノイ

    総合評価:4.0

    ホアンキエム湖そばの、チャンティエン・プラザ向かい側の通りにある、老舗アイスクリーム屋さん。
    入り口を入っていくと、人がいっぱい並んでいて、アイスキャンディーなどを買い食いしています。
    今回は、コーンカップに入ったバニラ味のアイスクリームを食べてみました。12,000ドンですので、約60円弱。
    甘さがしつこくなく、万民受けする、さっぱりとしたお味です。特に感動するほどのお味ではありませんが、暑い中の街歩きに疲れたら、ちょっと立ち寄ってみるのに良い場所です。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

55うさぎさん

55うさぎさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    661

    86

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2005年02月01日登録)

    141,460アクセス

17国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

55うさぎさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています