旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Woodyさんのトラベラーページ

WoodyさんのQ&A

  • 回答(5件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • トルコ旅行、トルコリラ、ネット環境について。

    10月末から10日間くらいの連休が取れることになり
    トルコ旅行に行きたいと思い急遽用意してます。
    (人生二度目の一人旅にチャレンジ予定です。)

    ガイドブックや他の方の旅行記やネットでも調べて...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/09/23 07:42:05
    • 回答者: Woodyさん
    • 経験:なし

    今年のGWにトルコへ行ってきた者です。

    ①ツアー会社や支払通貨
    私は旅行会社 HtR Tourism にポイント、ポイントでツアーを頼みました。時間も無くて少しアレンジしたかったのですが、臨機応変に対応してもらえました。
    支払いはユーロ払いが基本で、依頼すればリラでも払えましたよ。
    気球ツアーは人気なので早めに日本で予約した方がいいかもしれません。その他のツアーは現地のホテルでも手配出きると思います。
    ③ブランド品の購入
    今のリラの為替だったらお得かもしれませんね。ブランド品に興味が無いのでよく分かりません(^_^;)
    ④SIMカード
    私は、トルコのプリペイドSIMは高い、と思ったので、日本でAmazonで事前購入して行きました。『AIS ヨーロッパ周遊・アジア周遊 プリペイドSIM 15日間』
    ⑤キャリーバック
    キャリーバックで問題ないと思います。
    長距離移動はバスが主になるかと思いますが、キャリーバックでも大丈夫です。

    私の旅行記を参考にしてもらえれば幸いです。
    よいトルコ旅行を!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11358607

  • ドバイ トランジット スーク観光

    10月初旬に土曜日早朝4時着の飛行機でドバイに着きます。乗り継ぎ便は14時発なので10時間のトランジットがあり、せっかくなので市内観光に出かけたいと思っています。
    朝10時頃お店が開くとのことなので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/09/13 01:00:38
    • 回答者: Woodyさん
    • 経験:なし

    今年のGWにドバイを訪問しました。
    alex22さんと同じ様に朝5時にドバイに着いて、トランジット時間を利用して3時間の弾丸ドバイ市内観光を強行しました(笑)
    私はゴールドスーク辺りでタクシーを拾って空港へ戻りましたが、大きな道路に出ればタクシーは直ぐに捕まりましたよ。
    空港までの渋滞状況ですが、土曜日の朝9時頃でしたが少し混んでいて20分位掛かりました。
    お昼だったらもう少し渋滞しているかもしれませんね。
    取り敢えずドバイは暑いので、こまめに水分補給して楽しんで下さい。 ゴールド スーク

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11357491

  • wifiの速度について

    秋にイスタンブールに旅行に行く予定です。
    wifiをレンタルしようと思っているのですが、3Gか4Gかで迷っています。
    使用目的は主にGoogle MAPの検索とメール。
    時々LINEの送受信、ネ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/09/09 11:58:09
    • 回答者: Woodyさん
    • 経験:なし

    今年のGWにトルコへ行きました。
    日本で4G or 3GのプリペイドSIMを購入し使いましたが、郊外の3Gの場所でもGoogleMapもネット閲覧もストレスなく使えましたよ。
    それよりも、ホテルのWi-Fiは遅すぎて使えませんでした(^_^;)
    楽しいトルコ旅行を☆

  • レンタカーについて

    ニュージーランドをレンタカーでまわります。
    出発3週間を切ってレンタカー会社を決めるにあたっていろいろ迷っています
    海外のレンタカー経験は カナダ ノルウエー ルーマニア ピレネー コロラド ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/26 22:29:17
    • 回答者: Woodyさん
    • 経験:あり

    昨年のGWにレンタカーでNZを旅行した者です。
    クイーンズタウン空港で借りて、クライストチャーチ空港で返却しました。
    私の回答が少しでも参考になればと思います。

    質問 ①ナビは必要か?
    スマホのGoogleマップで十分かと思います。地図情報も新しいですし。クライストチャーチ市街も運転しましたが、Googleマップがしっかり案内してくれましたよ。その際に準備しておいた方がよいのは次の3点です。
    (1)マップをオフラインで使用出来るように、予め地図データをスマホにダウンロードしておく。
    (2)電池の消費が早いので、スマホ充電用のシガーソケットを持っていく。
    (3)ダッシュボードへのスマホ固定用品を持っていくと便利。

    質問② 道路状況
    郊外を含め一般道は綺麗に舗装されており、よっぽど横道にそれない限り問題ありません。ただ、自分が注意していても対向車の飛び石等の事故が無いとは言えません。郊外は一般道でも時速100km/hですし。私は余計な心配をせずに旅を楽しみたかったのでフルプロテクションを付けました。

    質問③レンタカー会社について
    私は大手のHertzで借りました。大手だけあって空港内に事務所がありとても便利でした。旅行中JUCYのレンタカーはよく目にしましたよ。と言うより、JUCYのレンタカーはデザインが緑色+紫色で統一されているので目立っていただけかもれませんが(^-^; 私の経験ではありませんが、小さいレンタカー会社で車を返却した際に、事務所に誰もおらず鍵をポストに返すだけで、空港までの送りも無く、重いスーツケースを引いて歩いた、と言う経験を聞いたことがあります。その様なことが無い様に、レンタカー会社と密に連絡を取っておいた方が良いかもしれませんね。

    以上、放浪ねこさんの旅がすばらしいものとなるよう願っております。 レンタカー

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11242447

  • ニュージーランドでのレンタカーのカーナビについて

    来年の2月にニュージーランド・クライストチャーチ空港でHertzのレンタカーを借り南島を約10日間ドライブする予定です(返却場所も同じ)。
    現地のレンタカー会社でカーナビも同時に借りる予定でしたが、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/12/03 15:48:33
    • 回答者: Woodyさん
    • 経験:なし

    今年のGWに私もニュージーランドをHertzのレンタカーで旅行しましたよ。クイーンズタウンの空港で借りて、クライストチャーチで返しました。気になる事を項目毎に記載しますね。
    ・Hertzの【ハーツGoldプラスリワーズ会員(無料)】に登録すると、予約した車よりワンランク上の車を借りれます。私はコンパクトカーを予約したら、SUVコンパクトカーにしてもらいました♪
    ・ナビは他の人も書いている、Googleマップを使いました。Wi-Fiルーターも借りましたが、マップデータは日本で予めダウンロードして行きました。あと、Googleナビを使っているとスマホの電池がすぐ無くなるので、シガーソケットの充電器を日本から持って行く事をお薦めします!
    ・ナビ無しの車を予約しましたが、Bluetooth対応のオーディオが付いていました。スマホに音楽を入れていたので、車のスピーカーで楽しめました。ドライブに音楽があると楽しさも倍増ですよ♪
    ・日本と同じ右ハンドルなので運転は直ぐ慣れますが、ラウンドアバウト(環状交差点)は少し緊張しました。
    ・郊外は100km/hなので、早い車が来たらウィンカーを出して道を譲りましょう。

    ニュージーランドは観光スポットに限らず、郊外に出たら素晴らしい景色ばかりです。
    立ち止まって観たくなるので、余裕を持ったドライブ計画をお薦めします(笑)

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11242447

Woodyさん

Woodyさん 写真

14国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Woodyさんにとって旅行とは

旅は人生を楽しくする!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニュージーランド

大好きな理由

自然の雄大さと美しさに心打たれ、自然の中で生かされている自分に気づけたから

行ってみたい場所

マチュピチュ、イエローナイフ、ドブロブニク、イラン

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています