旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

2004pbさんのトラベラーページ

2004pbさんのクチコミ(6ページ)全3,284件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お豆が美味しい!

    投稿日 2022年10月03日

    豆源 松屋銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    麻布十番に本店がある豆源。
    松屋銀座のデパ地下でも、購入できます。

    贈答用だけでなく、自宅用に出来そうなサイズの小売りをしているので、
    ちょこっと食べたい時にも便利!
    おとぼけ豆という、ユニークなネーミングの豆菓子と、
    チーズナッツという、豆菓子にしては珍しいフレーバーのものを買いました。

    どちらも、美味しかったです(^-^)

    旅行時期
    2022年10月

  • ふっくらどら焼き

    投稿日 2022年10月02日

    叶匠寿庵 松屋銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    松屋銀座のデパ地下、エスカレーター近くにある老舗和菓子店です。

    和菓子が食べたくて、手軽に購入できるどら焼きを買いました。
    石山弄月というどら焼きです。

    生地がふんわり、小豆もふっくら。
    全体的にふっくらとした、甘くて美味しいどら焼きでした(^-^)

    旅行時期
    2022年10月

  • ユニクロでコーヒーが買えます!

    投稿日 2022年10月02日

    ユニクロ コーヒー 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    マロニエゲート銀座のユニクロの1階に、オシャレなテイクアウト専門のカフェがありました。
    ユニクロ店内でコーヒーが購入でき、
    店内にある椅子に座って飲めるとのこと(^-^)

    コーヒーは200円で、どら焼きやクッキーは250円。
    このリーズナブルさは、ユニクロっぽいです。

    どら焼きやクッキーには、ユニクロのロゴ入りで、
    お土産にもなりそうでしたよ♪

    旅行時期
    2022年10月

  • いちごのクレープ

    投稿日 2022年09月30日

    カフェ ココ 練馬

    総合評価:3.0

    練馬春日町駅から徒歩5分ちょっと。
    環八通り沿いにあります。

    生クリームといちごのクレープ、アイスコーヒーをいただきました。
    クレープは生地が分厚めで、生クリームがモリモリ!
    苺もたくさん入っていて、クレープだけでもお腹いっぱいになりました。

    テラス席はペット同伴可、キッズスペースもあり、
    ペットにも子供にも優しいカフェですよ(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • エビとアボカドのサラダ

    投稿日 2022年09月30日

    イーション PREMIER池袋東武店 池袋

    総合評価:3.0

    東武池袋百貨店のデパ地下2階にある、サラダやデリのお店です。
    揚げ物も多少ありますが、カラフルなお惣菜がパックされて並んでいます。

    エビとアボカドのサラダを購入しました。
    シーザードレッシングもついていますが、
    アボカドはディップになっていましたし、
    エビにもソースがかかっていたので、ドレッシングなしでも美味しく食べられました(^-^)

    ハンバーグが入った詰め合わせも、美味しそうでしたよー♪

    旅行時期
    2022年09月

  • 駅の出入口近くにあります。

    投稿日 2022年09月28日

    アークカフェ 麻布

    総合評価:3.0

    麻布十番駅4番出入口のすぐ近くにあるカフェです。

    コンクリートの打ちっぱなしの外観がオシャレなカフェ。
    メニューはいろいろあるようで、若干店頭にごちゃごちゃ感がありました。

    テイクアウトのコーヒーが期間限定で半額だったので利用しました。
    大きなサイズのコーヒーで、この半額キャンペーンはお得!

    ケーキセットetcもいただいてみたくなるカフェでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • パスタをテイクアウト

    投稿日 2022年09月28日

    Grill & Pasta es 麻布十番 麻布

    総合評価:3.0

    麻布十番のパティオ近くにあるイタリアンのお店です。

    パスタをテイクアウトしました。
    パスタを受け取るために、階段を降りて地下へ。
    ドラマetcで使われたこともあるという店内は、
    オシャレな雰囲気で、TV映えしそうでした。

    パスタも美味しかったです(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • つば九郎のスイーツ

    投稿日 2022年09月26日

    ピンクドット 神宮球場店 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.0

    神宮球場の三塁側外野席で野球観戦。
    その際に利用したスイーツのお店です。

    つば九郎にちなんだ、つばくろッフルや
    つばみちゃんにちなんだ、アップルパイがありました。

    つばくろッフルのクロッフルは、
    クロワッサン生地とワッフルが合体したスイーツ(^-^)
    ちょっと固めのワッフル生地で、ザクッとしていました。

    スイーツタイムには、アップルパイが100円引きになりますよー♪

    旅行時期
    2022年09月

  • ジェラート!

    投稿日 2022年09月23日

    ヴェンキ 東武池袋店 池袋

    総合評価:3.0

    東武池袋百貨店のデパ地下にある、チョコレートとジェラートのお店です。

    美味しいと評判を聞いて、ジェラートをいただきました。
    通路に専用のテーブルがあるので、
    そちらのテーブルでいただきます(^-^)

    ピスタチオ、チョコレートの2種類にしました。
    味はどちらも濃厚!

    ジェラートにしてはちょっと高いですが、美味しかったです♪

    旅行時期
    2022年09月

  • 病院内の食堂

    投稿日 2022年09月23日

    北の厨房 埼玉病院店 新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:3.0

    埼玉病院の一階、コンビニ近くにある食堂です。

    入店時にお会計をするシステムでした。
    ホットケーキとドリンクを注文。
    とってもキレイにトレイに並べられて、出てきました。
    ホットケーキが美味しい!
    また病院受診の際には、食べたくなる美味しさです。

    窓の外には緑が見えて、景色も良く食べられます(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • 唐揚げ専門店!

    投稿日 2022年09月23日

    鶏ちゃん 西友練馬店 練馬

    総合評価:3.0

    練馬駅に直結している西友の中に、唐揚げ専門店が出来ていました。

    1個単位で購入でき、
    鶏肉の部位や味付けも選べます。
    お弁当もありました。

    にわかに増え出した、唐揚げ専門店!
    商店街で見かけることはありますが、スーパーの中に出店は、まだまだ珍しい??
    買い物ついでに購入できて、便利だと思います!

    旅行時期
    2022年09月

  • 台湾料理店

    投稿日 2022年09月23日

    知茶楽 江古田店 練馬

    総合評価:3.0

    江古田駅北口の真下にあるお店です。
    台湾料理がいろいろあり、メニューにはたくさんの料理名が載っているから、迷いすぎちゃいます(笑)

    イートインもテイクアウトもあり。
    点心系は、テイクアウトして台湾屋台の食べ歩き感覚でつまんでもいいと思います。

    肉まんをいただきましたが、美味しかったですよー(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • デパ地下のおにぎり

    投稿日 2022年09月19日

    ゆのたに俵大名 池袋西武店 池袋

    総合評価:3.0

    西武池袋百貨店のデパ地下にある、おにぎり専門店です。

    ランチ時間帯だったせいか、並んでいました。
    店員さん同士の連携が良くて、すぐに順番が来ました。

    鶏そぼろ、きのこの炊き込みご飯のおにぎりを購入。
    紙袋に入れて渡してくれます。
    魚沼産のお米を使ったおにぎりで、お米も具材も美味しかったです(^-^)

    まとめ買いをしていく方も多かったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 親子カフェ

    投稿日 2022年09月19日

    ラ・グラスリィ 西武池袋本店 池袋

    総合評価:3.0

    西武池袋百貨店6階の子供服売り場にあるカフェです。

    ミキハウスがやっているカフェのようで、
    お子様メニューが充実していて、子連れで入りやすいお店でした。

    2歳になった子供と一緒に入店。
    ハンバーグのお子様メニューをお願いしました。
    柔らかいハンバーグ!
    子供はあまり食べませんでしたが…σ(^_^;)
    代わりに食べたら、美味しかったです。

    子連れや入りやすい、貴重なカフェです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 高級食パン専門店

    投稿日 2022年09月19日

    PANYA ASHIYA 有楽町メトロピア店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    東京メトロ有楽町線有楽町駅改札を出たところにある、食パン専門店です。
    店名通り、芦屋市に本店があるお店の食パンがありました。

    食パンは、甘さを抑えたものや、甘さがあるものetc
    用途に分かれて選べました。
    甘さ控えめな食パンにしましたが、ふわふわでバターの風味があって、美味しい!

    また1つ、美味しい高級食パン専門店を見つけました(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • クレミアのソフトクリームがあります。

    投稿日 2022年09月07日

    カフェ・ラ・ミル サンシャインシティ店 池袋

    総合評価:3.5

    サンシャインシティ一階にある、カフェ•ラ•ミル。
    店頭にノボリが出ていた、クレミアのソフトクリームが食べたくて、立ち寄りました。

    コーンの代わりに、ラングドシャのクッキーが使われています。
    濃厚でなめらかなソフトクリームに、甘くてサクッと軽いラングドシャ。
    最高の組み合わせでした。

    クレミアのソフトクリームは、テイクアウト限定ですが、
    お店の外にある専用ベンチで、座っていただくことが出来ました!

    旅行時期
    2022年09月

  • ホームに面したカフェ

    投稿日 2022年09月06日

    CFAFT&TERROAGE 水道橋

    総合評価:3.0

    後楽園駅にあるメトロエム後楽園の2階にあるカフェです。
    イートイン席は、丸の内線のホームに面しています。

    店名からも分かるように、
    コーヒーにこだわりのあるカフェのようでした。

    本日のコーヒーをいただきました。
    苦味のあるシャープな味わい!
    ごちそうさまでした(^-^)

    旅行時期
    2022年09月

  • 月見そば

    投稿日 2022年09月05日

    シェトワ 板橋

    総合評価:3.0

    病院内にある食堂です。
    診察で日大病院にかかった際に、立ち寄りました。

    入口で先にお会計。
    食券を受け取って席につきます。

    がっつり系のボリュームあるメニューは安い印象で、
    軽食やスイーツメニューは高い印象の、価格設定でした。

    内容と価格のバランスが取れていそうな、
    月見そばを690円でいただきました。
    お蕎麦は茹ですぎ??…に感じました。

    1パック300円のテイクアウトがお得そうでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 甘~い最中

    投稿日 2022年09月05日

    叶匠寿庵 京王百貨店新宿店 新宿

    総合評価:3.0

    先日、新宿に行った帰りに京王百貨店に立ち寄り、最中を買いました。
    叶匠寿庵の「大石最中」です。

    お餅を餡子で包んだ「あも」のファンなので、
    同じく餡子を使った最中にも、期待大!
    薄い最中生地の中には、たっぷりな餡子(^-^)

    甘~いですが、後味はしつこくなくて、
    美味しくいただきました♪

    旅行時期
    2022年09月

  • チーズ料理専門店

    投稿日 2022年08月31日

    チーズ&ドリア スイーツ サンシャインアルパ店 池袋

    総合評価:3.0

    サンシャインシティのレストランフロアにある、チーズ料理の専門店。
    スイーツやキッズメニューもあります(^-^)

    チーズケーキとドリンクを注文。
    ケーキセットのわりには待ちましたが、
    チーズの味が濃くて、美味しいチーズケーキでした♪

    トロトロなチーズをかけて頂くドリアも美味しそうで、
    次回はドリアetcのお食事メニューを頂きたいです。

    旅行時期
    2022年08月

2004pbさん

2004pbさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3284

    59

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年08月24日登録)

    208,965アクセス

4国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

2004pbさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています