旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イギリスの自然・景勝地 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
4.00
アクセス
4.09
市内の何処からでも良い。 by H"(エッジ)さん
コスパ
4.18
リバーボートが就航している世界の他主要大都市と同様に、クルーズ船だと割高かな? by H"(エッジ)さん
景観
4.21
夜景がきれいだった by tonttonさん
人混みの少なさ
3.60
夏だからそこそこ by tonttonさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(114件)

    テムズ川沿岸を散策すると、多数の観光名所に出会えます!

    4.5

    旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)

    ロンドンに到着後の3日目にテンプル教会に行くこととし、私は地下鉄のテンプル駅で降りました。 ... 
    続きを読む
    少々時間の余裕があったので、駅の近くにあるテムズ河畔を散策することにしました。 テムズ河畔に着くと、先ず眼に入ったのは、第2次大戦で活躍した英国海軍の艦船、HQSウェリントンでした。一方、対岸には、欧州一の高さを誇る帳高層ビル、ザ・シャード(The Shard)でした。その左側には、開業当時は世界最大の観覧車であったロンドン・アイ(高さ135m)も見えました。 
    閉じる

    Masakatsu Yoshida

    Masakatsu Yoshidaさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:25件

住所
London
3.99
アクセス
3.99
ハイドパークコーナー駅orマーブルアーチ駅直ぐ by teratanichoさん
コスパ
4.38
広大な公園が無料 by teratanichoさん
景観
4.28
池と芝生と林とリス by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.71
夜は混むそうで by Sisyphusさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(121件)

    都会の真ん中で自然に触れる憩いの場所

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    西ロンドンのバッキンガム宮殿とケンジントン宮殿の間に位置する広大な公園。 一周をするのに1時... 
    続きを読む
    間くらいかかります。 犬の散歩をしたり、本を読んだり、運動したり、お昼寝したり・・とロンドン市民が思い思いの時間を過ごす憩いの場所。 また、自然豊かなので、都会の真ん中であるにも関わらず、多くの種類の野生の鳥に出会うことができます。 天気の良い日にテイクアウトしたお弁当やサンドイッチを持ってのんびりするのもおすすめです。 ロンドナー気分を味わえます。  
    閉じる

    Coto

    Cotoさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:18件

アクセス
地下鉄ランカスターゲート駅・マーブルアーチ駅・ハイドパークコーナー駅・ナイツブリッジ駅
営業時間
5:00~24:00
3.88
アクセス
4.03
道沿いにありました by akoさん
コスパ
4.35
自由に近くによれました by akoさん
景観
4.37
広い緑地が広がる公園自体がとても美しく、ピーターパンなどの像も一見の価値あり、宮殿近くの英国式庭園も素敵で、見どころ満載です。 by porculsさん
人混みの少なさ
3.84
とても広いので、公園の中は密にはなりませんが、宮殿などは別かも。 by porculsさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(83件)

    ケンジントン ガーデンズはとてつもなく広い

    4.0

    旅行時期:2023/02(約1年前)

    ロンドンのハイド・パーク西方に隣接する王立公園です。ケンジントン ガーデンズ中にはケンジントン... 
    続きを読む
    宮殿やラウンド池があり、とてつもなく広大な公園です。また、ジョギングや散歩、日光浴などを楽しむ人々がたくさん訪れるロンドン市民の憩いの場です。 
    閉じる

    湖仙

    湖仙さん(男性)

    ロンドンのクチコミ:8件

アクセス
地下鉄ランカスターゲート駅・クィーンズウェイ駅
営業時間
6:00~18:15

ピックアップ特集

3.83
アクセス
2.96
コッツウォルズ地方の移動はバスの便のみでやや不便 by sanaboさん
景観
4.60
羊たちが草を食む長閑な風景と美しい村々が点在しています。 by sanaboさん
人混みの少なさ
3.53
シーズンオフに行ったので by そよこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(76件)

    長閑な風景と美しい村々

    4.5

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    コッツウォルズ地方の鉄道の玄関口はモートン・イン・マーシュ(ロンドンから鉄道で1時間40分ほど... 
    続きを読む
    )ですが、コッツウォルズ内の移動は限られたバスの便のみ。効率的にいくつかの町や村を廻りたい場合は、ロンドンからのツアーもしくはレンタカー利用が便利だと思います。 とはいえ、お時間のある方は公共バスまたはレンタカーで数日かけてゆっくりと廻られることをお勧めします。 コッツウォルズには沢山の美しい村々が点在していますが、移動途中で見かける羊たちが草を食む長閑な風景も見どころの一つです。 バイブリーやボートン・オン・ザ・ウォーターは有名な人気の村ですが、観光客が多いのも事実です。個人的に気に入ったお勧めの町や村は、スローターズ、ブロードウェイ、チッピングカムデン、カッスルクームなど。 お花がお好きな方にはイギリスを代表するイングリッシュ・ガーデンのひとつであるヒドコート・マナーガーデンもお勧めです。(5~7月の訪問が望ましいです) 個人のお宅の手入れの行き届いた美しいお庭も流石ガーデニング大国だと感動するほど素晴らしかったです。ガーデニングが趣味であれば、お花の季節に訪問していただきたいです。(年により異なるかもしれませんが)6月上旬は薔薇が満開で素晴らしかったです。 
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    コッツウォルズ地方のクチコミ:22件

住所
Bibury , England
3.71
アクセス
3.70
いろいろな方向から登れる by オアフ島大好きさん
コスパ
4.48
塔に登る以外は無料で、エディンバラのガイドブックに必ず載る構図の風景含む俯瞰の絶景が楽しめます。 by porculsさん
景観
4.53
とても良い by オアフ島大好きさん
人混みの少なさ
3.97
そんなに多くない by オアフ島大好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(59件)

    エジンバラの街がよく見えます

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    観光バスを降りて、階段などを5分くらい登ります。少しハードです。苦労して登った分、景色は最高です。エジンバラ城や大聖堂も見えます。頂上にはギリシャの神殿のようなものが未完成であります。途中でお金が無くなったそうです。

    カズチャン

    カズチャンさん(男性)

    エジンバラのクチコミ:6件

予算
4ポンド
3.65
アクセス
3.74
マンチェスターから観光バスで約2時間 by 千ちゃんさん
コスパ
3.83
時間をゆっくり過ごしたなら by rokkoさん
景観
4.26
湖と起伏ある丘陵地帯の景観が美しいです。 by sanaboさん
人混みの少なさ
3.52
夏場は多くの観光客で賑わっています。 by sanaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    湖水地方最大の湖

    4.5

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    湖水地方を訪れた際にはどなたも目にする最大の湖です。 ロンドンから鉄道利用時にはウィンダミア... 
    続きを読む
    の町が玄関口となりますが、駅から徒歩20~25分ほどの「オレスト・ヘッド」の丘からはウィンダミア湖の全景を眺めることができ、360度のパノラマも楽しめるのでぜひともお勧めしたいです。 ウィンダミアからバスで10分ほどで湖畔のボウネスの町まで行くことができますので、レイクサイドやアンブルサイドまでのクルーズを楽しまれても良いと思います。 また、ピーターラビットファンの聖地ニア・ソーリー村の「ヒル・トップ」へ行くための渡し舟も出ています。(湖の対岸に接続のバスが待機しています) ウィンダミア湖北側のアンブルサイドの街や、ワーズワースゆかりの村グラスメアなども時間がある方にはお勧めしたい場所です。  
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    湖水地方のクチコミ:25件

住所
Windermere and Bowness
3.64
アクセス
4.18
グリーンパーク駅 by teratanichoさん
コスパ
4.34
タダですから by 夕焼番長さん
景観
4.06
芝の緑がまぶしいです by 夕焼番長さん
人混みの少なさ
3.89
衛兵交替式のときは混雑しています by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    都心にありますが、広い芝生や大樹が茂る緑豊かな公園です。

    4.0

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    この公園は、地下鉄グリーンパーク駅からバッキンガム宮殿に行く途中に位置する緑あふれる公園です。... 
    続きを読む
    園内には丁寧に手入れがされたと芝生と鬱蒼と茂った大樹と織りなす緑のグラデーションを見ると、心が癒されます。 一方、この公園でバッキンガム宮殿に向かう道路は、長い列の人々で埋められていました。  
    閉じる

    Masakatsu Yoshida

    Masakatsu Yoshidaさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:25件

アクセス
地下鉄グリーンパーク駅
営業時間
24時間
3.51
アクセス
3.12
夏季はアクセス良し by ベストシーズンさん
コスパ
4.19
パークは無料です by 旅人なおさまさん
景観
4.88
対岸の丘から見ましたが、絶景。行く価値ありです。いろいろなルートから見たかったけど、体力的に無理でした。 by ばこちゃんさん
人混みの少なさ
4.17
平日だったからかな? by 旅人なおさまさん

クリップ

住所
Seaford, East Sussex, BN25 4AD
3.50
アクセス
3.76
ベーカー・ストリートが最寄り by パパさんさん
コスパ
4.47
入場無料で整備された公園には入れます。 by pinkさん
景観
4.28
大きな池があるところには様々な種類の鳥がいます。都会の中で自然を感じられます。 by pinkさん
人混みの少なさ
3.89
晴れた日には人が多いですが、公園自体が広いので特に気になりません。 by pinkさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    野外劇場にて鑑賞

    5.0

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    ロンドン動物園などがあり、市民の憩いの場になっているリージェントパーク内の野外劇場で、夏の間だ... 
    続きを読む
    けオープンエアーシアターとして催しがあり、この夏はミュージカルだったので鑑賞してきました。 入場は普通の劇場より早く、エリア内に飲食のゾーンがたくさんあって、みんなそこで食事やお酒を飲んでから観劇になります。 チケットにコースディナーがセットになったものも販売されますが、ほとんどの人は、フードで好きなものを頼んでいました。もちろん飲食はしなくても大丈夫です。 ショーのスタートは普通より遅い7時45分。日暮れが遅いこともあり、その時間でもまだまだ明るいです。 劇場内は屋根はないので、荒天の場合は中止となります。当日に劇場のホームページで確認が必要です。天候による中止の場合、チケットの払い戻しはなく、日程変更が無料でしてもらえます。今回は晴天でしたが、チケットには雨でも傘はNGと記載がありました。 座席は指定で、クッションはないもののひじ掛けや背もたれのある普通の椅子。チケット購入時に座席が選べました。 舞台セットは屋外でかつステージが小さいということで、必要最低限に工夫されており、バンドもステージ上になります。その分、客席通路を演者が移動したり、公園内の樹木も舞台の背景としてライトアップしたりと、とても良い演出がされていました。 出演者はもちろんウエストエンドで活躍する人たちなので、演技も大変素晴らしかったです。 ちなみに料金が普通の劇場のものよりかなりお得に設定されており、とても得した気分です。 当日は月曜日でしたが、ほぼ満席。客層は旅行者よりローカルの人が多かったです。  
    閉じる

    パパさん

    パパさんさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:11件

アクセス
地下鉄ベーカーストリート駅から徒歩約2分
営業時間
5:00~18:00
3.47
アクセス
2.96
自分でも行けるがツアーがおすすめ。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.83
これを見るためだけに65ユーロの価値はあった。 by ハンマークラヴィーアさん
景観
4.74
大西洋の波濤は必見。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.41
ごった返している。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

営業時間
2、3、10月 9:00~18:00
7,8月 9:00~21:00
4~6、9月 9:00~10:00
11~1月 9:00~17:00
休業日
12/24~26
予算
9ポンド (ジャイアンツ コーズウェイへの入場は無料)
3.45
アクセス
3.43
地下鉄District LineとOver Groundの2路線が停車するキューガーデンズ駅からは住宅街を抜けて10分ほど歩きます。 by World Traveler 1959さん
コスパ
3.22
入場料は約4,000円と高いですが、安くなる閉園3時間前に行くとお得かも。 by World Traveler 1959さん
景観
4.25
ちょっと遠くてもちょっと高くても庭園好きにはのんびりとくつろげる癒しの場。 by World Traveler 1959さん
人混みの少なさ
4.15
わたしが訪れた時はそれほど混んではいませんでした。 by World Traveler 1959さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    天気が良ければ 1日楽しめる

    4.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    宿泊したホテルからタクシーで行きました 公式サイトから予約をし 受付で メールで送られてきた... 
    続きを読む
    PDFファイルを提示すれば チケットを渡され 入場できます 6月に行きましたが たくさんのバラが咲いていました 温室内は 少し 暑かったです 施設内はとて広く さまざまなスポットがあり 楽しめます 有料ですが トレインがあり 園内を一周してくれますので 足に自信のない方でも大丈夫です このチケットは運転手からも購入できます 大人5ポンドです ガーデンニングに興味のある方におすすめです 
    閉じる

    アタム

    アタムさん(女性)

    キュー・ガーデンズ周辺のクチコミ:1件

アクセス
地下鉄キューガーデン駅から徒歩約8分
営業時間
10:00~19:00
※土日は~20:00
休業日
12月24・25日
3.38
アクセス
3.58
バスで行けます by gardeniaさん
コスパ
4.19
湖畔散歩は勿論無料 by 女一人旅さん
景観
4.47
特に変わったものがある訳ではないが、静かさが売り!? by 女一人旅さん
人混みの少なさ
4.28
ウィンダミア湖ほど混んでいません by gardeniaさん

クリップ

住所
Lake Grasmere
3.36
アクセス
4.00
観光地中心部 by なほさん
コスパ
4.57
景観
4.30
素晴らしい by なほさん
人混みの少なさ
3.81
週末でも混んでいませんでした。 by なほさん

クリップ

住所
North Of Albert Dock Liverpool
3.36
アクセス
3.67
パディントン駅からかなり歩きました。。 by gardeniaさん
コスパ
3.67
うーんl、まあ運河で癒される? by rokkoさん
景観
3.83
悪くはないけど・・ by gardeniaさん
人混みの少なさ
4.03
誰もいない・・ by gardeniaさん

クリップ

住所
Paddington, Greater London W2 6, UK
3.36
アクセス
3.70
ウィンダミアの駅から徒歩20分ほど by sanaboさん
コスパ
4.56
入場料なし by sanaboさん
景観
4.55
ウィンダミア湖と360度の眺望がすばらしい! by sanaboさん
人混みの少なさ
4.40
観光客は多いけれど特に問題ありませんでした。 by sanaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    ウィンダミア湖と360度の眺望☆彡

    4.5

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    ウィンダミア駅を出て北側にある幹線道路(A591)を渡り、Windermere Hotelを右... 
    続きを読む
    手に見るとすぐ左側にオレストヘッドへの上り口があり看板もありますから、すぐにわかると思います。 登り口からは森に囲まれた山道をゆっくり歩いても20分ほどで頂上に辿り着くことができます。 頂上からはウィンダミア湖を一望でき、360度の景観を望めますので周囲の丘陵で羊たちが草を食む長閑な光景なども楽しむことができます。オレストヘッドはぜひともお勧めしたいビュースポットです!  
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    ウィンダミアのクチコミ:4件

住所
Windermere, England
3.35
アクセス
2.75
バスもなく不便 by sanaboさん
コスパ
3.63
入場料は£13.5 by sanaboさん
景観
4.38
趣の異なるお庭が沢山あり美しいです。 by sanaboさん
人混みの少なさ
3.69
夏季には訪問客が多いですが特に問題ないと思います。 by sanaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    英国を代表するイングリッシュ・ガーデン

    4.5

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    英国を代表するイングリッシュ・ガーデンのひとつですので、お花好きの方には是非ともお勧めしたいス... 
    続きを読む
    ポットです。 パリ生まれの米国人ローレンス・ジョンストン氏(1871-1957)により、30年余りの歳月(1907~1938年)をかけて造られました。1948年にナショナル・トラストに託され、翌年から一般に公開されています。 趣の異なる30近くのお庭から構成されているのが特徴で、イチイなどの生け垣で囲われたお庭ひとつひとつが独立した部屋のように造られています。 園内にあるマナーハウス(荘園領主の館)は17世紀の建物で現在はカフェ(Mrs. Winthrop's Cafe)として使用されています。もともとは1907年にジョンストン氏の母親であるMrs. Winthropがケンブリッジ大を卒業した息子とともに住むため、このマナーハウスと周辺の土地を購入したのだそうです。 私たちは駆け足で1時間半ほどで周りましたが、園内は広大ですのでできればもっと時間をかけてゆっくりと楽しまれることをお勧めします。訪れたのは6月でしたが、色とりどりの花々が咲き乱れ美しいお庭を堪能することができました。ベストシーズンは5~7月頃かなと思います。猛暑の年には8月頃にはお花が終わっていることもあるようです。 園芸グッズを扱うショップがチケット売り場の先にありますので、ガーデニングが趣味の方は覗いてみたら良いと思います。花の苗なども売られています。 アクセスの悪さが一番のネックでバスの便などはないため、最寄りのチッピング・カムデンの町までバスで行き、そこからタクシー利用が一般的かもしれません。ただし夏季はコッツウォルズ地方はタクシー需要が多いので、時間に余裕を持って計画されることをお勧めします。 
    閉じる

    sanabo

    sanaboさん(女性)

    コッツウォルズ地方のクチコミ:22件

住所
Hidcote Bartrim, Chipping Campden GL55 6LR
3.35
アクセス
3.75
ハイドパークの中 by teratanichoさん
コスパ
4.50
公園なのでタダです。心地いいです〜♪ by crossさん
景観
4.11
広い池でハクチョウが遊んでいる by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.94
朝は特に少ない。 by crossさん

クリップ

住所
Kensington Gardens Knightsbridge, W8 London
3.34
アクセス
4.00
ゲートから少し歩きます by gardeniaさん
コスパ
4.79
景観
4.63
人混みの少なさ
4.01

クリップ

住所
Inner Circle- Regents Park- NW1
3.33
アクセス
2.86
レンタカーがあれば問題ないですが、公共交通機関だけでは厳しいかも by Salaamさん
コスパ
5.00
見学は無料です by menhir(メンヒル)さん
景観
5.00
美しいです by menhir(メンヒル)さん
人混みの少なさ
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    ジェームスボンドを追いかけて

    5.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    ジェームスボンドが生まれた場所、とされていますが、ボンドファンじゃなくてもこの絶景は見て損はな... 
    続きを読む
    し。 ちなみに映画ファン的にはハリーポッターのハグリッドの家のロケ地等もグレンコー渓谷沿いにあります。 4億2千万年前、ここら一帯が火山地帯だった事と、氷河期に氷河の通り道だった結果がこの地形を作り上げたそうです。独特な滑らかなカーブと上部の切り立った崖はまさにフィヨルドの典型的な形。 壮大な景色を堪能しながら、大小様々な川や湖を眺めながらハイランドからエジンバラ・グラスゴー方面へ進む旅はオススメです! 
    閉じる

    Salaam

    Salaamさん(男性)

    フォート・ウィリアムのクチコミ:4件

住所
Glencoe Ballachulish PH49 4HS
3.32
アクセス
3.14
バイブリーの村の中心を流れています。 by sanaboさん
コスパ
4.29
景観
4.05
コルン川が長閑な光景を創り出しています。 by sanaboさん
人混みの少なさ
3.85
時間帯によっては観光客がたくさん。 by sanaboさん

クリップ

住所
Arlington Bibury Cirencester GL7 5NL

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イギリスの旅行ガイドまとめ

イギリスでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら