スイス 基本情報 クチコミ(8ページ)

712

キーワードでスイスのクチコミを探す :

検索

  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    スイスのジュネーブ空港について

    https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12178683511.html
     
    ジュネーブ空港はフランスとスイスの国境にまたがっている珍しい空港なのご存じですか?スイスからフランスへの便を利用する場合は、空港内の「フレンチセクター」に移動しないといけません。
     
    スイス側の搭乗ゲートは番号だけですが、フランスに行く便はFがついているのでこれで確認します。
     
    このゲート先は乗客しか通過できないので、フランスのコルシカ島へ行くEasyjetの便の利用だった娘とはここでお別れでした。小さい時には、このゲートの向こうに勝手に行ってしまい困ってしまった思い出があります。
      
    皆さん、気を付けて良いご旅行を!

    【スイス情報.com】のFacebookページでも紹介しています。

    https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/a.151308041837.116122.135579006837/10154282662921838/https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/a.151308041837.116122.135579006837/10154282662921838/

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    スイスの山もやっと少し夏らしい天気なってきました。(2016年7月4日)

    https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12177679787.html
     
    スイスでは山のそこらじゅうにハイキングコースがあり、今日は家の裏の山の上(1600メートル)まで2時間かけて登ってきましたよ。
      
    チーズが有名なこのあたりグリュイエール、牛や羊などは夏の間は山の上へ移動して放牧しているので、このようなスイスらしい風景の中を歩くコースでした。
     
    知らない土地の場合それぞれの観光案内所でお勧めのハイキングコースの地図や所要時間などがわかりますので、利用すると便利です。
     
    皆さんはどのハイキングコースがお勧めですか?
    (写真撮影:2016年7月4日) 
    YW

    【スイス情報,com】のFacebookページでも紹介しています。
    https://www.facebook.com/SwissJoho/posts/10154273712181838

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    この日のローザンヌは最高気温26度でかなり暑く感じました。

    https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12176483093.html
     
    ローザンヌ方向からモントルー方面に走る高速・電車路線は、レマン湖沿いで葡萄畑も見えるしとても綺麗ですよ。
     
    その間あたりにあるサービスステーション「ラヴォー(Lavaux)」は、駐車場から湖方向に少し歩くと高台の上に子供の遊具があり、ピクニックも出来るようになっているので、長い運転の休憩に便利ですよ。レマン湖も後ろに広がっています。
      
    他に、便利なサービスステーションはご存じですか?
     
    (写真撮影:2016年7月1日)
     
    YW

    【スイス情報.com】のFacebookページでも紹介しています。
    https://www.facebook.com/SwissJoho/posts/10154266972146838

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/06(約8年前)
    先日投稿したグリュイエール城での「聖ジャンヨハネ・中世のお祭り」で、仮装した一般の来場者の事を書きました。

    https://ameblo.jp/swissjoho/entry-12174838280.html
     
    屋台や演出にかかわっていないで、ただ歩いている人たちは仮装の人たちなんですよ。小さな子供や赤ちゃんも衣装は中世風。遊び道具は剣と楯など。
     
    かなり年配の方や一人で来たと思われる人もいます。身に付けている物は現代風の物は一切なく素材等も綿、麻、ウール、毛皮など本当に凝っています。皆さん気軽に一緒に写真を撮られてくれましたよ。
     
    その話をスイス人の友人にしたら「私も衣装持ってる!」との事。日本人が浴衣や着物を着て出かけるように、スイスの方たちは中世の服を着て披露しているといったところでしょうか?!

    場所:Gruyèreの街、城内
    日程:2016年6月24日、25日
     
    (写真撮影日:2016年6月25日)

    YW

    【スイス情報.com】のFacebookページでも紹介しています
    https://www.facebook.com/SwissJoho/posts/10154254997776838

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    ヨーロッパは、サッカーヨーロッパ選手権(UEFA EURO 2016)で盛り上がっていました。この日はスイスとアルバニア戦があり、スイスが初戦を勝利で飾りました。

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12169932052.html
     
    アルバニア出身の両親を持ちスイス生まれのジャカ兄弟がそれぞれの国代表になっていて、稀な対決がありましたね。
     
    同じサッカーでも、まだまだ知名度が低いビーチサッカーのイベントが先月あったことを思い出しました遠い目。

    ビーチサッカーは私にとって馴染みのないスポーツではありますが、スイスにプロビーチサッカーチームがあることすら知らなかったとき、ビエンヌ(ビール)のチームに移籍する後藤崇介選手から連絡を受けて興味を持ち始めました。
     
    ちなみに、日本語やアメリカ英語では、両方とも「サッカー」ですが、ヨーロッパでは、芝生の上でやるサッカーを「フットボール」と呼びます。しかし、ブラジル発祥のビーチサッカーは、「サッカー」のままなのですね。
     
    今回のビーチサッカーのイベントは、ベルン郊外の町のサッカーチームのイベントの一部で、スイスのビーチサッカーチームが対決しました。
     
    ビーチサッカーのメインスポンサーは、日本の車メーカー、スズキ。
     
    バーゼル、ウィンターツール、ビール(ビエン)、チューリッヒ、アールガウからチームが来ていました。
     
    それほど観戦者もいないので、試合を間近に見ることができましたよ。
     
    たまたま観戦していたところの横に試合が終わった選手たちが来たので声をかけてみると、ビーチサッカーのスイスチームに抜擢されている選手もいて、ビーチサッカーがオリンピック種目となるのは、2020年の東京オリンピックからだと言っていましたが、東京オリンピックのサイトではその情報は得られませんでした。
     
    試合を初めて見て、ファンになった選手が東京で活躍しているところをみたいものです。
      
    最後に、イベント会場で提供されていた食事を紹介しましょう!

    スペアリブの骨6本ぐらいの塊が2つにポテトフライで22フラン(約2,400円)ほどしました。(ポテトの下にお肉が隠れています。)  
     
    生ビール(300ml)は5フラン(約550円)です。
     
    ちょっとした外食で3,000円は軽く飛んでいきます・・・・。

    【スイス情報.com】のFacebookでも紹介しています。
    https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/?tab=album&album_id=10154217065366838

    2015年5月 TT

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    マルティニー(Martigny)市営プールで開かれた水泳大会に行ってきました。

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12165216023.html
      
    気温は25℃だったので、屋外50mプールで遠くには雪が少し残った山も見えるなんともスイスらしい素晴らしい環境だと感じました。
     
    平均1.8mの深さ、ダイビング用の個所は4.5m、らせんの滑り台や幼児用の小さなプールもありました。敷地内プールの周りは芝生なので一日遊ぶ事が可能です。 
    一日料金:大人5フラン、子供3~4フラン
    http://www.martigny.com/en/office-tourism-activities/martigny-sport?view=activite&serviceProviderID=TDS00020010388002501(英語)
     
    私営だとスイスはどうしても遊ぶ時に高くなりがちですが、市営だと一気にお得な料金なので皆さんもいかがですか?

    YW

    Facebookページはこちら
    https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/a.151308041837.116122.135579006837/10154166071331838/

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    去年(5月27日)は学校がお休みのところが多かったようですね。 

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12165205716.html
     
    ルツェルンは気温が上昇し、この日は初夏のようにとなりました。
     
    ルツェルン湖では、水辺で遊んいる子供達や、日光浴を楽しんでいる学生たち、会社帰りに日光浴をしている人たちで、賑やかでしたよ。
     
    ルツェルンでオススメの場所はこちら↓
     
    Ufschötti(ウフショッティ)
     
     
    ここは湖へのアクセスが無料。キオスクやバーなどもあるので飲み物や軽食を買うことも可能ですよ。
     
    場所は下のURLから確認ください。↓
    http://www.badi-info.ch/lu/strandbad-aufschuette.html
     
    これからは日差しが強いので、日焼け止めを忘れないようにしたいですね。
     
    「旅いさら」でもルツェルンが紹介されているので、是非覗いてみてください。↓
     
    http://tabiisara.com/column/sightseeing/Europe/Switzerland/62_362397_1461993057.html
     
    写真:5月27日 Ufschöttiで撮影

    M.K

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    皆さん天気の良い日はスイスで何をしていますか?

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12161306174.html
     
    最近私がはまっているのがサイクリング!!
     
    といっても、スイスは自転車は車道を走らなくてはいけないので
    ドキドキ・・・
     
    ということで森の中や車の通りが少ないところを走ってみました。
     
    今の時期オススメなのは菜の花畑!!
     
    近づくととっても良い菜の花の香りが!!
     
    今は森も新緑で緑が本当に美しいですよ!!!
     

    写真撮影:2016.05.15
    K.T

    Facebookページはこちら
    https://www.facebook.com/SwissJoho/posts/10154151305921838

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/

  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    スイスも20℃前後に変わった2016年5月9日、ヌシャテル湖沿いの南側の街、エスタヴァイエ・ル・ラック(Estavayer-le-Lac)でケーブル水上スキーというのを発見しました。

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12159025170.html

    湖にはボート、カヤック、セーリング、バナナボートなど通常のウォータースポーツもありますが、ケーブル水上スキーは初めてです。

    スキーのリフトのような感じで、湖沿いの上に張られた800メートルのケーブルに引っ張られ水上スキーで一周するという感じです上級者用にはジャンプ台もあります。

    すでに挑戦された方いらっしゃいますか?
     
    場所:La Nouvelle Plage d’Estavayer-le-Lac
    Chemin de la Grande Gouille 2
    1470 Estavayer-le-Lac

    料金:1時間35フラン(30分22フラン、半日100フランなど)
     
    詳しい情報(仏語)
    http://www2.alphasurf.ch/fr/cable-ski/cable-ski.html

    (写真撮影日:2016年5月9日)
    YW

    【スイス情報.com】のFacebookページでもご覧くださいね
    https://www.facebook.com/SwissJoho/posts/10154136256206838

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/
  • SwissJoho.comさん 写真

    SwissJoho.com さん
    非公開 / スイスのクチコミ : 186件
    旅行時期 : 2016/03(約8年前)
    2016年3月下旬に行ったRapperswil(ラッパースヴィール)を散策した様子をご紹介します。

    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-12150321787.html

    この時は午後3時から2時間強、子供の気分とペースに合わせてゆっくりと散歩しました。

    最初に行ったのはチューリッヒ湖にかかる歩行者用の木の橋。

    散歩する人やジョギングをする人がいて、地元民や観光客に人気がある様子がうかがえました。

    この橋は湖を挟んで向かいの街Hurdenにつながっているようですが、私たちは白鳥や景色を見ながらゆっくり歩き、時間がかかってしまったので途中で引き返しました。

    その次に行ったのは泊まったホテルBest Western Plus Hotel Speerの裏手にある旧市街。

    広場の前にEIERTANZと書かれた大きなアルファベットがありました。

    あとで意味を調べたら「egg dance」とのこと。

    イースターの頃に行ったので、一時的に置いてあるものだと思います。

    広場の先にはお城があります。

    階段を登り、湖が見渡せる場所に行くと、そこは公園のようになっており、滑り台や鉄棒などがありました。

    滑り台の背景がお城、というとても優雅な公園でした。

    この日の天気は曇り。

    それでもきれいな景色が堪能できましたが、晴れていればもっと違う色や表情が楽しめただろうな、と思いました。

    ホテルでもらった地図には「the City of Roses on Lake Zurich」と書いてあり、それによると5月~9月には2万本ものバラが街の公園に咲くとのこと。

    バラの香りが街中に漂うこの時期にまたいつか訪れたいと思いました。


    写真撮影日:2016年3月24日

    MA

    【スイス情報.com】のFacebookでも紹介しています。
    https://www.facebook.com/SwissJoho/photos/?tab=album&album_id=10154063366901838

    【スイス情報.com】のFacebookでは、こちらではご紹介できなかった写真もご覧いただけますよ。

    ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

    【スイス情報.com】
    http://swissjoho.com/
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/
    http://twitter.com/swissjoho
    http://youtube.com/SwissJoho
    https://www.instagram.com/swissjoho_com/

スイス 基本情報ガイド

PAGE TOP