大連 旅行 クチコミガイド

北東アジアの代表的な流通、金融、情報、観光センターの中核都市

日本との時差は1時間、気候は温帯半湿潤のモンスーン気候で冬の厳寒、夏の酷暑はなく過ごしやすい。大連市南端、海沿いに広がる老虎灘は、美しい海岸線と断崖絶壁の岩場に囲まれた大連有数の景勝地です。そんな地元でも人気のエリアにある老虎灘海洋公園は、美しい自然とさまざまな施設がそろう一大リゾート地家族連れで楽しめる人気の高いスポットとなっています。星海公園内にある水族館、聖亜海洋世界にはアジアで最長クラスの118メートルの海底トンネル「海底城市」があります。

ピックアップ特集

大連旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり156円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 126 件

  • ホテル ニッコー ダーリェン 口コミ 65

    • エレベータがおそい。。。
    • 中国でも日系ホテルはサービス良好
    ホテルランク
  • インターコンチネンタル ダリアン 口コミ 45

    • コスパ最高ランクの五ツ星ホテル
    • 寝に帰るだけではもったいない素敵なホテル
    ホテルランク
  • Shangri-La Dalian 口コミ 40

    • 安心できる高級ホテル
    • 安心して泊まれるいいホテルです。
    ホテルランク

観光 クチコミ人気ランキング 56 件

  • 中山広場 56

    • 中山広場は昼と夜2度楽しめます。
    • 鳩がたくさん
  • 大連賓館 41

    • 昔の面影がなくなっている旧ヤマトホテル
    • 旧ヤマトホテル
  • 203高地 40

    • かっての日露戦争の激戦地が今は桜の花の名所に
    • 歴史好きなら行くしかない

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 57 件

中国でおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 1,053 件

  • 週末旅(有休1日)大連、瀋陽3日間①

    • 同行者:一人旅
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2024/05/25 -  2024/05/25 (1ヶ月以内)

      2024年5月に中国の大連と瀋陽に行ってきました。4月のJALのセールで羽田-大連往復便が格安でゲットしました。中国を目的地とした渡航には中国観光ビザ必要だったのですが、以前から大連と瀋陽には興味がったので即決しました。中国は15年ぶりで初めての大連、瀋陽です。中国新幹線で大連から瀋陽に行きました。瀋陽では、2つの世界遺産を訪れました。日本人が建設した建物を見ながら街歩きを楽しんだ3日間となりました。・行程2024/05/25 東京~大連2024/05/26 大連~瀋陽~大連2024/05/27 大連~東京・フライト25MAY24 JL023 Z HND DLC 0925 114527MAY2... もっと見る(写真20枚)

    • 週末旅(有休1日)大連、瀋陽3日間③

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2024/05/27 -  2024/05/27 (1ヶ月以内)

        2024年5月に中国の大連と瀋陽に行ってきました。4月のJALのセールで羽田-大連往復便が格安でゲットしました。中国を目的地とした渡航には中国観光ビザ必要だったのですが、以前から大連と瀋陽には興味がったので即決しました。中国は15年ぶりで初めての大連、瀋陽です。中国新幹線で大連から瀋陽に行きました。瀋陽では、2つの世界遺産を訪れました。日本人が建設した建物を見ながら街歩きを楽しんだ3日間となりました。・行程2024/05/25 東京~大連2024/05/26 大連~瀋陽~大連2024/05/27 大連~東京・フライト25MAY24 JL023 Z HND DLC 0925 114527MAY2... もっと見る(写真10枚)

      • 久々の中国大連2泊3日

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2024/03/05 -  2024/03/07 (約3ヶ月前)

          十数年ぶりにの長い休暇ができました。時間は多少できたが大きな出費はできませんが今年中に期限が切れてしまうJALのマイルが多少なりとも残っています。またコロナ禍前に溜まっていたIHGホテルの無料宿泊ポイントもようやく使えそうです。 もっと見る(写真78枚)

        • ちょっと大連へ! 後編

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/10/14 -  2023/10/15 (約8ヶ月前)

            すっかり後編をupするのを忘れてました。 もっと見る(写真6枚)

          • 中国東北旅行(大連~ハルビン)

            • 同行者:一人旅
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/10/25 -  2023/10/26 (約8ヶ月前)

              2023年10月に中国東北地方を旅行しました。天津のあと大連からハルビンへ列車移動しました。以外とこの時期でしたが大連は暑かったです。 もっと見る(写真39枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 60

            大連について質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            ROSARY

            さじたろー

            NAKANISHI

            ぶうちゃん

            pon-pon

            MARIEL

            こぼちゃ

            wakabun

            kinta

            多摩川コナン

            ぬいぬい

            kana

            PROGRES

            まさとし

            タビガラス

            …他

            • アリペイについてすぐに

              投稿:2024/05/05 回答:6

              wanko

              現金もクレジットカードも使えないところが多いと聞いています。アリペイをダウンロード。クレジットカードの紐付けまでできたと思われます。このカード情報はカードとして使えるのではなく、チャージしないといけないということでしょうか?チャージの画面で写真アップがまったくできないのでお手上げ状態です (もっと見る) by wanko さん

              meanyan

              wanko さんアリペイもウィチャットも2023年7月からチャージ不要で、登録したクレジットカードから直接引落できるようになりました。運用変更直後に利用しましたが、問題なく使用することができました。逆にクレジットカードからチャージはできないのではないかと思います。「実名登録」と「本人認証」が必要なのは以前と変わりません。https://4travel.jp/travelogue/11845669 (もっと見る) by meanyan さん

              締切済

            • 海の目の前景色が良い

              4.5 旅行時期:2023/12 (1ヶ月以内)

              あるぱか

              あるぱかさん(女性)

              ヒルトン ダリアン ホテルのクチコミ

              繁華街から離れていますが、海が近く景色が良いです。海側でないお部屋はレジデンスビューになるかと思います。徒歩10分位で地下鉄の駅がありモールもあります。少し足を伸ばせば東港ベニス水城にも歩けるので、散歩するには良いところです。部屋は広くて快適。朝食は他の方の口コミにもありましたが、冷めた料理がある点は残念ですがセイロなどは選べばあったかい物を食せます。まだ海外の観光客が気軽に大連に行ける時期ではなかったのでラウンジは閉じていました。代わりにコンラッドのラウンジを利用できるという対応。コンラッドのラウンジからの景色は素晴らしかったです。

            • コスパ最高ランクの五ツ星ホテル

              5.0 旅行時期:2023/11 (1ヶ月以内)

              エキッチン

              エキッチンさん(男性)

              インターコンチネンタル ダリアンのクチコミ

              ○利用時期:2023年11月下旬地下鉄2号線の「友好広場」「中山広場」駅から徒歩5分ほどのところにあるホテルです。「大連」駅からも徒歩10分強で交通アクセスも良好です。大連市内で一二を争う高さのホテルなので,遠くからでも視認できます。大連がある東北地方は11月に入ると気温がぐっと下がり閑散期に入ることと,元々中国大陸はホテルのコスパが非常に高いこともあり,この期間は金曜日~日曜日にクラブルーム」の滞在でも1室1泊2万円行かないくらい,2人で利用しても1人1泊1万円いきません。他の都市の「インターコンチネンタルホテル」とレベルは全く変わらず,大変快適なホテルステイでした。印象的だったのは,ホテルスタッフの多くの方が日本語を理解されている(英語はもちろん全員大丈夫です)ことと,ラウンジの受付の方が,閉店近くの時間だったのにもかかわらず,軽食をわざわざ用意するよう手配してくださったことです。*ラウンジアクセスのある部屋でも「朝食付き」と「朝食なし」が選べて不思議でしたが,レストランで朝食を取る場合は「朝食付き」を,ラウンジで軽朝食を取る場合は「朝食なし」を選ぶようです。*部屋のトイレはウォッ...

            • エレベータがおそい。。。

              4.0 旅行時期:2023/10 (1ヶ月以内)

              智将

              智将さん(男性)

              ホテル ニッコー ダーリェンのクチコミ

              唯一の不満は、エレベータのスピードが遅い。。。大連駅、中山公園まで10分以内安心の日系ホテル。バスタブと別にシャワースペースあり。日本語が通じるスタッフがいるので安心。…下手なホテルだと中国では英語も通じない。

            • 大連空港から羽田に帰る時に利用しました。免税店でお買い物しようとしたのですが、シャッターが閉まっており聞いてみたらやってないとのこと。ビジネスクラスラウンジに入ってみたら、バイキング形式で種類が充実しており、シャワーもありとても快適でした。

            • 大連北駅から空港まで23分!

              5.0 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

              厚木の乗り鉄

              厚木の乗り鉄さん(男性)

              地下鉄のクチコミ

              大連北駅から大連空港へ行く際に、地下鉄が速そうなので利用しました。地下鉄の乗り方は簡単で、券売機で切符を買って荷物検査を受けて乗車する形で、券売機では現金かAlipay・WechatPayが使えます。大連北駅から空港までは9駅で23分、各駅停車のみです。訪問したのが夏で強冷房車と弱冷房車があり、座席は布のモケットがなく直接椅子に掛ける感じなので硬めでした。昔は空港から大連北駅まで1本で行けなかったので便利になったと感じます。

            大連 のクチコミ一覧(1,854)

            基本情報

            どんなとこ?

            遼東半島の南端にあり、「北海の真珠」とも呼ばれる港町。黄海と渤海に面し、海を挟んで南側には山東半島がある。坂道の多い街並みには洋館が立ち並び、エチゾチックな雰囲気が漂っている。19世紀末に帝政ロシアの租借地となり、1904年の日露戦争以降は日本の支配地となった。この時に造られた放射線状に並ぶ道路や大同広場(現中山広場)、大和ホテル(現大連賓館)などが今も残る。大連の市花はアカシアで、毎年5月下旬には市内各地で「アカシア祭り」が開かれる。特に南山地区と南部海岸沿いは、花の名所として有名。外国人観光客の増加にともない、旧ロシア人街を整備したロシア風情街や、日本風情一条街など観光スポットの開発が相次いでいる。大連市の南西に位置する旅順は、日露戦争の激戦地としても知られ、現在は外国人の立ち入りが制限されている。

            日本からのアクセス

            東京、大阪、名古屋、福岡、広島など各地から直行便が運航している。

            時差

            日本との時差は-1時間。中国の方が遅れている。サマータイムはない。場所によっては3〜4時間の生活時間のずれが生じている。

            空港から市内へのアクセス

            大連周水子国際空港(DALIAN ZHOUSHUIZI AIRPORT:DLC)から10KM、タクシー 10分。

            市内電話料金

            大連 地図

            大連トラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            1 keni
            keniさん
            2 ぱぴ
            ぱぴさん

            もっと見る

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            1 km45
            km45さん
            2 pangzi
            pangziさん

            もっと見る

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP