エアーズロック Q&A
掲示板 教えて!トラベラー 65件
新着順|回答数が多い順|
-
エアーズロック キャンプ1泊2日ツアー & ウルル登山(登頂)がしたいです
- 2019-09-30投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
2019年10月23〜26日にひとりでエアーズロックに行きます。
23、24、25日と3泊して26日にエアーズロックを発つ予定です。
ウルルは初めてで、今回チャンスがあれば是非登山をしたいと思います。
24&25日の2泊は手ごろな宿が予約出来たので、予約できなかった23日はもともと興味があった(エアーズロック発着)キャンプツアーに1泊2日で参加したいと考えています。
イメージしている予定は
【1日目】サンセット、【2日目】サンライズ/カタジュタ/風の谷/ウルル登山、【3日目】(10/25) ウルル登山再挑戦 または前日ウルル登山出来ていたとして、前日申込できたならばキングスキャニオン日帰りツアー(体力とその時の気分に相談)
ツアーでの私の希望は、
・初日は宿が取れなかったのでキャンプツアー泊は必須
・BBQディナー
・サンセット
・サンライズ
・カタジュタ/風の谷散策
●ウルル登山
特にチャンスがあればウルル登山に挑戦出来れば良いなと思うのですが、
各ツアーを参照してみる限り、ウルル麓散策とカルチャーエンター訪問が主で、あまりツアーにウルル登山が予定されていない様に見えます。(どちらか好きな方選べますという案内も書いていません)
登山ありのツアーを見るとキャンプではなく、ホテル宿泊者対象のものならあるようですが..
例)↓
https://www.veltra.com/jp/oceania/australia/ayers_rock/a/1045
私の希望と同じような方で1泊2日キャンプツアーでウルル登山希望者は行って良いですよというツアーに参加された方居ましたら、どこのツアーか教えて頂けませんでしょうか?
また、詳細は書いていないけど、実際参加したらどのツアーもウルル上りたい人は行ってきて後で集合ねーという感じになるのでしょうか?
Adventure tours等はそもそもウルル登頂を推奨していないのでツアーで予定していない様な情報も目にしました。
例)↓ツアー口コミ
https://www.hotholiday.jp/products/review/list/id/48/
ツアーにウルル登山なしだったら、1泊キャンプツアー終了後にエアーズロックリゾートに帰着解散後にHop on Hop offで再びウルルに自分で行って午後に登山できるかどうかも検討しましたが、時間的に午後3時40分にウルルに向かうのでは少々遅いというか時間が勿体ない気がしています。
事前に 同日のHop on Hop offを購入し、ツアーは途中で脱落させてもらえるならリゾートまでは送ってもらわずにウルルで降ろしてもらい、帰りは個人でHop on Hop offの最終便でリゾートに帰るのが効率が良いかと思いますが、それができるかわかりません。 ツアー会社と交渉してフレキシブルに行動された方居ますか?
レンタルサイクルも検討しましたが、3時間$50位?時間が限られてお値段も安くなく、ハードになると思い体力温存をしたいので却下しました。
レンタカー少し検討しましたが、初日のキャンプツアー希望や、ウルル登山によって予定を変えていきたいので、場合によってはそんなに必要ないかもと思い、今回は却下しました。
長くなりすみません、何か情報ありましたらよろしくお願いします!!!- 質問者
-
ウルル登山
- 2019-07-18投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
8月末に行く予定です。
ウルル登山したいので
ツアーじゃなく レンタカーで移動しようと思っています。
最近の報道によると ウルル登山は大渋滞で
肩が触れるくらい 人が登っているような報道もありますが
現地の様子はどうなんでしょうか?
駐車場もいっぱい 登山道も大渋滞なんでしょうか?
最近 行かれた人 情報をいただければうれしいです。
よろしくお願いします。- 質問者
-
鉄太郎さん
-
6/30-7/5でウルルに行きます。服装、装備品などアドバイスください。
- 2019-06-10投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
6/30-7/5でウルルに行きます。エアーズロック登山と周辺の散策がメインです。
服装、装備品などアドバイスください。冬ですが、虫よけ必要でしょうか?フィールドオブライツにも行きたいと思っていますが、ツアー出発時間は日没後どれがよいでしょう?WIFIはホテル外でもつながりますか?つながらないならWIFIレンタルはやめようかと思っています。- 質問者
-
chikoさん
-
カルチャーセンター内のカフェ
- 2019-06-06投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
ウルルのカルチャーセンターの中にカフェがあるようなのですが、ここで軽食もありますか?お昼をまたぐのでどうしようかなと思っています。
- 質問者
-
セイルズインザデザートのデスクでキングスキャニオンツアー申込み
- 2019-06-06投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
セイルズインザデザートホテルのツアーデスクでキングズキャニオンツアーって前日の夕方でも申し込めますか?
エアーズロック着いてから2日目にキングスキャニオンに行くかカタジュタに行くか迷っており、前日でも申し込めるのかどうか知りたいです。
回答宜しくお願いします。- 質問者
-
オススメの周り方教えてください
- 2019-06-04投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
エアーズロックの登頂、ハートのくぼみ、サンセット、サンライズの4点は絶対にやりたいのですが、ツアー開始からこれら全て入っているプランはないと言われました。
個別に予約も考えてますが、登頂とハートのくぼみくらいは個人で行けそうな気がします(hop on bus券買って)。
日の出、日の入りもいいプランがあるよ!お言う方は教えて下さい!
滞在は3日間ですが、1日目は15時ころ到着。3日目は朝9時の飛行機に乗らなければいけません。滞在時間を有効に使うのにはどうしたらいいでしょうか?- 質問者
-
nobooさん
-
8月13日〜15日宿泊先が無い
- 2019-06-01投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
以前にもこちらで質問させて頂いたのですが、航空券は東京、ケアンズ、ウルル、シドニー、東京と取ったのですが、宿泊先がどのサイトでも売り切れでした。
最悪、野宿しか無いかもと思ってますが、8月では厳しいでしょうか?- 質問者
-
うお座さん
-
エアーズロックに登りたい
- 2019-06-01投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
8月10日〜17日にオーストラリアに行きます。
アリススプリングスに泊まり、エアーズロックを何度かアタックしたいです。
なので、ツアー参加以外で登れるか、登れないのか教えて頂けると幸いです。
追記で、アリススプリングスからエアーズロック登山ツアー知っている人がいればそちらも教えて頂けると嬉しいです。- 質問者
-
むぅさん
-
エアーズロックからのキャンプツアーのバッグ
- 2019-05-25投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
エアーズロックとアリススプリング間を2泊3日のキャンプツアーに参加するつもりですが、荷物はやはりバックパックが必要でしょうか?
私は通常、ソフトタイプのスーツケースで旅しており、エアーズロックとメルボルンでも数泊ずつする為、バックパックを避けたいと思っています。
どなたかご存知でしたら教えてください。- 質問者
-
JIJI1031さん
-
オーストラリアに8月10日から1週間
- 2019-05-19投稿
- 回答締切済
- 回答8件
締切済
夏休みに旅行を検討中で、エアーズロックがもうすぐ登れなくなると聞いてオーストラリアに行く事にしました。
初オーストラリアで、一人旅で滞在は1週間です。
メインはエアーズロックですが、1週間のおススメのスケジュールや観光ポイントを教えて頂きたいです。
また、季節が逆で寒いらしいのですが、海に入るのは寒すぎて無理なのでしょうか?- 質問者
-
うお座さん
-
1週間居てやる事
- 2019-05-09投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
ウルル登頂が終わるので9月に行こうかと思っていますが、登頂が出来ない事も多いと聞きます。1週間居て飽きる事は無いでしょうか?
登頂以外でやる事があったら教えてください。
そろそろ航空券の手配をしようと思います。- 質問者
-
JIJI1031さん
-
8月のエアーズロック
- 2019-03-20投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
8月 盆明けにエアーズロックに行きます。
今のところ 飛行機とホテル(デザートガーデンホテル)を3泊取っています。
一番の目的は エアーズロックの登頂です。
現地のツアーを申込む方が良いのでしょうか?
海外でのレンタカーは慣れています。
ただ エアーズロックは初めてです。
アメリカの国立公園のように トレッキングコースのようなものもあり
駐車場も問題なくあり
エアーズロック登頂もレンタカーで行く方が良いのでしょうか?
磁気の問題もあると思いますが 駐車場 問題ないのでしょうか?
また登頂以外にも車がある方が便利なんでしょうか?
レンタカーを借りた方
どのように借りたのでしょうか?
お勧めの借り方があれば教えてください。
エアーズロックに関して(車があれば近くでお勧めの場所もある等も)
お勧めの観光方法があれば教えてください!
また持っていく方が良い物
wifiとかどうなんでしょうか?
またエアーズロックに行くには
各自 入園料の支払いが必要とのことですが
現地では払えないのでしょうか?
みなさん 事前にホームページで支払うのでしょうか?
よろしくお願いいたします。- 質問者
-
鉄太郎さん
-
エアーズロックに絶対登りたい
- 2018-12-30投稿
- 回答締切済
- 回答15件
締切済
来年の10月で登山禁止になりますので来年1番目の旅行先はエアーズロックにしようと思っています。絶対に登りたいと思っています。
そこで質問です。
ゝぞ歉魴錣覆匹播仍涯愡澆里海箸發△襪畔垢ますが、どういうときに禁止で、どの程度の割合で禁止となっているのでしょうか?
初日は15時くらいに到着するので登山はできないと思いますので、2日目、3日目(3泊4日)を登山に充てるとすると、高確率で登山ができるでしょうか?それとも高確率を目指すのなら4日目(4泊5日)も考えたほうがよいでしょうか?
登山はやはり現地のオプションツアーに参加しなければならないのでしょうか?
個人では自力では登山できないのでしょうか?
麓までの交通機関はあるのでしょうか?
日本からのツアーを見ていたら、ゴールドコーストからの日帰りで、午前と午後の2回の登山チャンスがあるツアーを見つけました。
現地でのオプションツアーで午前、午後の2種類の登山ツアーがあるのでしょうか?
日本で見られるオプションツアーサイトでは1回しか見当たりませんでした。
E仍海鬚靴覆ては、現地での過ごし方はどうしているのでしょうか?- 質問者
-
8月末のハエ
- 2018-08-22投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
8月末にエアーズロックに行きます。ハエが多くてハエ除けネットを持っていく方がよいでしょうか?それとも、この時期はいないのでしょうか?教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。
- 質問者
-
paganさん
-
8月下旬に…。
- 2018-08-14投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
8月下旬に、エアーズロック(ウルル)に、登頂予定です。登山靴、軍手、登山用の杖、ハエよけの網、虫除けスプレー、日焼け止めなど、準備しました。登山の服装は、冬向けがいいでしょうか?夏向けがいいでしょうか?
- 質問者
-
またこさん
-
9月中旬のオーストラリアのツアーに参加します
- 2018-07-31投稿
- 回答締切済
- 回答7件
締切済
9月中旬に日本旅行のベストツアーに参加予定です。ケアンズからエアーズロック、最後にシドニーに廻るツアーです。添乗員がなく、現地係員の方が対応されるツアーで、
❶このようなツアーで大丈夫だったご経験の有る方の感想を教えてください。
❷朝食や昼食、夕食回数の少ないツアーですが、現地でお薦めのレストランなどございましたら教えてください。
❸ケアンズのオプショナルツアーでキュランダ1日観光、シドニーではブルーマウンテン1日観光が有るのですが、ご経験された方のご感想を教えてください。
❹シドニーでの夕食で、オプショナルツアーでキャプテンクックのディナークルーズやシドニータワーの回転レストランでのディナーとが有りますが、どちらがお薦めでしょうか?ご経験された方のご感想を教えてください。
以上質問が多いですが、ご回答は1つでも構いませんので宜しくお願いします。- 質問者
-
yoshiansさん
-
風の谷コース
- 2018-07-11投稿
- 回答締切済
- 回答9件
締切済
8月上旬にエアーズロックリゾートに旅行する予定です。
2日目にウルルのサンライズ&登山ツアーへ行き、午後からカタジュタウォルパ渓谷とウルルサンセットツアーへ参加するのですが、もし時間があれば、別の日に第2展望台と風の谷コースをトレッキングしようと思っているのですが、お薦めはレンタカーでしょうか?それともバスでしょうか?
午前と午後に半日ツアーもあるようなんですが、日本からの予約に迷っているので、現地で予約できたかどうか、ご教授お願い致します。- 質問者
-
candyさん
-
シドニー空港の免税店
- 2018-07-11投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
帰国する前に自分用のお土産に、クリスチャンディオールのブルーミングブーケというオードトワレを買おうと思っているのですが、その香水が置いてあるかどうかと、関空の免税店で購入するのとどちらがトクかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきますように、よろしくお願い致します。
- 質問者
-
candyさん
-
10月に、アウトバックのthe red center wayドライブを検討しています
- 2018-04-24投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
10月に、50代夫婦で、オーストラリアのAlice Springを起点に、1週間くらいの、the red center wayのドライブを予定しています。
具体的には、Alice Springs - West MacDonnell Range National Park - Finke Gorge National Park -Watarrka National Park - Uluru-Kata Tjuta National Park - Alice Springsという、オ−ストラリア観光局でも紹介しているルート。
4WD車に簡易テントを積むか、キャンピングカーを借りるか、で検討していますが、もし借りるならどんな会社のどの車種がいいか、用意はASでととのいそうか?道は迷う余地はないか、アウトバックの真ん中で、現在位置は具体的にどんな手段で確認できるか、など、現地で必要なこと、事細かに教えていただけると助かります。
また、これは英語でもいいですが、すぐれもののサイトやガイドブックがあれば教えてください。- 質問者
-
ドクター白鳥さん
-
エアーズロックの登山について
- 2018-04-18投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
こんにちは。
9月にエアーズロック登山に行きたいと思っております。
到着日、午後が空いているので登山に挑戦したくていろいろ調べたのですが、以下のことがわからず、教えていただければと思います。
●エアーズロックリゾート内で登山口が開いているか確かめる方法はあるか?
●エアーズロックリゾートから登山口までの交通手段(なぜかウルルエクスプレスのサイトが見られません…)
●登山に入場料は必要か?(国立公園の入場料など)
ほかにも、個人でいく場合のアドバイスがあれば教えてください。
なお、レンタカーは国際免許がないため使用できません。
よろしくお願いいたします。- 質問者
-
inaさん