ピックアップ特集
観光 クチコミ人気ランキング 1 件
-
リベルタ公園
3.03
1件
- 賑わいのある公園
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1 件
-
プラッサ ラ ビヒア
3.03
1件
- コロニアル感たっぷり
- マタンサス ショッピング (0件)
旅行記 1 件
-
キューバ ブエナビスタ・ソシァルクラブを聴きながら1 マタンザス
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/12/07 -
2014/12/09
(約10年前)
53 票
キューバと聞いて何を思い浮かべますか?ラム酒、葉巻、クラシックカー、青い海、コロニアル建築、ヘミングウェイ、チェ・ゲバラ、野球、ボクシング・・・。こんなにイメージが広がる国もそんなにないと思います。私が面白いと思うトラベラーさんの多くが行ってみたい国に挙げています。導かれるように自然と決まったキューバ旅行。準備期間中キューバのイメージを掻き立てられたブエナビスタ・ソシァルクラブの曲を紹介しながら書いていきたいと思います。よかったら聴いてみて下さい。ラテンですが底抜けに明るい訳ではなくどこか哀愁を帯びた旋律がタイムスリップしたような街の風景を視覚的に思い起こさせます。最初は'Chan Chan'... もっと見る(写真33枚)
旅行記を投稿してみよう!
クチコミ(4)
-
雑誌「旅行人」の特集「キューバの鉄道に乗ろう」を読んで、オールドハバナから渡し船に乗って運河の向こうのカサブランカ駅を目指しました。船着き場の目の前に駅舎があるものの人の気配なし。控え目にスペイン語で「現在運休中」の張り紙がありました。残念。手書きの時刻表や小さなプラットホーム、砂に埋もれた線路だけが静かに佇みます。日帰りハーシーか、足を延ばしてマタンサスへ、と企んでいたのにちょっと残念でした。今後運転再開されるのかは不明です。
-
マタンサスの街の中心に位置し、市民の憩いの場となっている公園。園内には民芸品やら雑貨やらを売る屋台がたち賑わいを見せている。また、広場ではダンスなどの催し物も開催され、道行く人々の目を楽しませてくれる。
-
マタンサスの街の入り口にあるカフェ&レストラン。メニューはオーソドックスなバーガーやビールが主流だが、店内はコロニアルな雰囲気がたっぷりで、アールヌーボーポスターのワンシーンの中にいるような気分が味わえる。
-
革命前、アメリカのチョコレート会社ハーシーが、工場と港を結ぶため建設した鉄道が今も残り、そこを博物館クラスの古い電車が今も走っている。実際目の当たりにすると、こんな年代物が現役で生き残っていることに感嘆を禁じえない。