-
3.35
|
8 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 51 件
-
11件
- ウドンタニに宿泊するならセンタラが一番
- ウドーン・ターニーの高級ホテル
ホテルランク -
13件
- 伝統ホテルの名残あり
- 雨期で客が減ってるためか、たるんでる感が
ホテルランク -
トップ ホステル ウドーンターニー
3.36
12件
- 特に問題ないホテル
- 立地が良いホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 11 件
-
クンパワピー(紅い睡蓮の海)
3.34
11件
- タレーブアデーンは見たほうが良い! ここだけ見に来るもの有りです
- ボートは6amに乗るべし!
-
バン チアンの古代遺跡
3.31
9件
- 世界遺産に指定されているバンチェン遺跡と発掘現場
- 古代の土器が発見されたタイの遺跡
-
ノーン プラチャック公園
3.3
10件
- 町の西端にあります。
- ノーンプラチャック公園、ジョギングコース
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 13 件
-
ユーディー フードバザール
3.3
9件
- UD TOWNのファッション屋台街&フードコート部分
- 無数の店舗と屋台
-
フードパーク
3.25
7件
- ちょいたしにいいです。
- ショッピングモール内、大きめのフードコート
-
ブリック ハウス イン
3.21
1件
- ウドーンターニーでは人気のレストラン
- ウドーン・ターニー ショッピング (3件)
タイでおすすめのテーマ
旅行記 640 件
-
団塊夫婦の東南アジア縦断の旅・2023ータイ(1)ウドンターニ・一面蓮で覆われる湖へ(速報)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/01/21 -
2023/01/23
(1ヶ月以内)
14 票
2023年初めての海外旅行先をタイからインドへと考えて、計画を立てていたら、インドへはビザの他にPCR検査が必要へと急遽変更。インドビザを12月末に一人だけ試しに申請したところ、制度が変わっていて1ヶ月しか許可されないとなったことを申請後に知り、ビザ申請代金3500円はパーになってしまった。そんなこんなで嫌気がさし、インドをやめて、タイ北部からマレーシアを経てシンガポールへの20日間の縦断旅行に変更となった。本編はタイ編その1で、成田を出発して、バンコクを経由してウドンターニに入り、蓮の花が一面に咲くというノーンハーン湖を訪れるまでを記したものです。時期が良かったせいか、圧巻の絶景に出会うこと... もっと見る(写真54枚)
-
東北部周辺、テーマパークなお寺
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/12/29 -
2023/01/02
(約1ヶ月前)
5 票
再訪もありますが、行ってみたかったお寺3箇所がメインです。時間がなくて全然ゆっくり出来た感がなかった今回のタイ旅行ですが、ご自身の今後の旅程を考える時の参考にして頂けたら幸いです。タイへは往路/復路ともにZIPAIR利用。タイ国内線は時刻優先で選んだ為、ウドンタニ(UTH)行きがタイ航空(BKK-UTH)、戻りがノックエアー(UTH-DMK)。現地移動はレンタカーです。今回行ったところ:1) ワットプラタートソーンケーオwat phra that sorn kaewペッチャブーン県270km (4時間17分)2) ワットパータークスアwat pha tak sueaノーンカイ県127km (1... もっと見る(写真37枚)
-
2022 ~ 父子2人旅 ~ タイ プー・プラ・バート歴史公園 ~ 先史時代の人たちが描いた絵を見た ~
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/12/07 -
2022/12/08
(約2ヶ月前)
27 票
旅には目玉が必要です。なので旅を決めた12月1日から探しまくりました。そして決定。「プー・プラ・バート歴史公園」きっかけは10年前の本”2012-13 地球の歩き方 タイ”にちょこっとだけ載ってたこと。~ウドーン・ターニーの北西64kmにある、大小さまざまの奇岩が並ぶ山。先史時代はここに住人がいたらしく、当時の人たちが描いた絵が岩壁に残っている~こりゃ行くしかないと思い始め、計画を立てました。日帰りでなんとかなりそう。深夜便で日本に帰らなければならないのが理由でした。そして決行。この日、一日中、ドキドキさせていただきました。これが旅のだいご味です。こういうことがなければ、生きている値打ちはない... もっと見る(写真34枚)
-
女ひとりで南アジア タイ東北旅!(1.三途の川を見に行こう編)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/02/08 -
2017/02/11
(約6年前)
15 票
2月に長めの休暇が取れたので、寒くない南アジアに行くことにしました。一度は訪れたかったアンコールワットをメインにして、Airasiaなら数千円で行けるのでタイとマレーシアにも寄り道。タイでは色々と現地の人に助けられたり、地獄のフライト1時間を経験(自業自得)したり。シェムリアップでは日本の1/2くらいの早さで流れるのんびりした時間に呑まれたり、韓国人と意気投合したり。クアラルンプールでは流れで結婚式にお邪魔したあげく、またしても迷子になるという行き当たりばったり過ぎる、でも今までで一番出会いが多かった10日間の旅行記です。------------------------------------... もっと見る(写真21枚)
-
タイ東北地方の睡蓮の湖と歴史公園
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/01/12 -
2018/01/15
(約5年前)
10 票
いつかまた訪問できる日を夢見て過去旅残します目的はピンクの睡蓮で埋め尽くされた湖を見ることウドンターニーに2泊してタレーブアデーンと奇岩のプーフラバート歴史公園へバンコクで水族館によって深夜便で帰途につく弾丸的ひとり旅成田⇔バンコクはSCOOT、バンコク⇔ウドンタニはAir Asia利用宿泊はウドンタニ駅から300mのカビンブリーグリーンホテル もっと見る(写真37枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 10件
ウドーン・ターニーについて質問してみよう!
クチコミ(279)
-
2泊3日で、タイのウドン・ターニーに行き、ここ世界遺産のバン・チアンの古代遺跡を観光致しました。正直、見応えとしては微妙でした。バンコクからウドン・ターニーまでは、行きは夜行バス、帰りは飛行機を用いました。
-
イサーンの代表的な空港でバンコクからいろいろな航空会社が飛行機を飛ばしています。ベトナム戦争時に米軍の基地があったため、空港も街もよく整備されています。空港ターミナルからは町中へのリムジンバスやタクシーもあり便利です。また、ラオスのビエンチャンに行くにはノーンカーイのラオス国境に行くバスも走っているようです
-
ウドーンターニーの中心から北東へタクシーで約1時間ぐらいです。この地を訪れたハーバード大学の学生がたまたま古代の土器を発見しました。当初は6000~7000年前の世界最古の農耕文明と騒がれましたが、現在の研究では紀元前3600~200年前の遺跡と推定されています。館内には発掘された土器や人骨が展示されています。結構、見ごたえがあります。外国人の入館料は150バーツでした
-
ウドーンターニーのセントラルプラザの近くにある西洋料理の人気レストランです。某旅行情報ページでウドーンターニーのレストランの中で第4位に評価されています。今回はモーニングセットを食べましたが、ボリューム満点で美味しかったです。確か、ジュース、コーヒーとセットメニューで250バーツ位だったと思います。朝から夜中までやっているようです
-
ウドーン・ターニーの高級ホテル
4.5 旅行時期:2020/09 (1ヶ月以内)
セントラルプラザの隣にあるセントラ&コンベンション センターです。大きな部屋にデスクやリビングチェアがり、ゆっくりすることが出来ます。ホテルの中にもレストランがありますが、隣のセントラルプラザのレストラン街や周りにもたくさんのレストランがあり便利です。