ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 2 件
-
4件
- これまで出会った中で、いちばん透明度の高いビーチ
- ビーチが綺麗でこじんまりしたホテル
ホテルランク -
1件
- あれ?傾いてる? でも最高♪
ホテルランク
- ランテンガ島 ショッピング (0件)
マレーシアでおすすめのテーマ
旅行記 20 件
-
ランテンガ島でシュノーケリングでベビーシャークを見つけ、ダイビングでウミガメ(2)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/07/03 -
2018/07/11
(約5年前)
14 票
マレーシアのクアラルンプールから、エアアジアで1時間足らずの東海岸、ランテンガ島の大変美しい海で午前中はシュノーケリング、午後はボートを出してもらいボートダイビング!ウミガメも間近で見えました。綺麗な海で魚が沢山、ベビーシャークも見えます! もっと見る(写真14枚)
-
-
ランテンガ島でピーチでシュノーケルとダイビング放題!(NO.1)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/07/03 -
2018/07/11
(約5年前)
8 票
ANAのSFC修行で、行きは、神戸空港発ー沖縄空港2時間滞在ー羽田経由でマレーシア、クアラルンプール第1ターミナル着第2ターミナル移動エアアジアでクアラルンプールから、スルタン•ファムド空港空港のカウンターで、予約していたサリパシフィカホテルのカウンターより、ホテルの手配のシャトルバスで30分で港へ、ボートで40分でランテンガ島に到着して、6泊7日シュノーケリング、ダイビング放題です‼︎ もっと見る(写真16枚)
-
-
ランテンガ&KL(番外編) 1998年のスノーケリングでは亀と遭遇
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1998/09/18 -
1998/09/22
(約25年前)
7 票
8歳とランテンガ&KLhttp://4travel.jp/travelogue/11274392のおまけ。19年前にも、ランテンガ&KLに行ったので、比較したらおもしろいかもと始めてみたら、思った以上におもしろくて、思ってたよりもボリューム満点になったので2部構成。ランテンガ&KL(番外編) 1998年のスノーケリングでは亀と遭遇ランテンガ&KL(番外編) 1998年のKLにもWong Ah Wahと客家飯店はあった19年前のことなのでとにかく記憶があいまいです。 もっと見る(写真18枚)
-
8歳とランテンガ&KL#2 ドゥココナッツに泊まってスノーケリング三昧
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/08/15 -
2017/08/18
(約6年前)
9 票
8歳とランテンガ&KL 1.ランテンガまでの長い道のりhttp://4travel.jp/travelogue/11274392の続き。泊まったところは、D'Coconut LagoonNo of Pax :2 Adults + 1 childRoom/Unit :1 unit of Executive Standard RoomPackage :5D4N PackageAmeen Boat ServicesRM 1215 x 2 adults = RM 2430.00RM 735 x 1 child = RM 735.00Airport Transfer (KT airport / Mera... もっと見る(写真38枚)
-
-
8歳とランテンガ&KL#1 ランテンガまでのアクセス(長い道のり)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/08/14 -
2017/08/15
(約6年前)
9 票
お盆のど真ん中、ランテンガに行ったよ。まずは、ランテンガに着くまで編。急に、お盆に休めそうなことが分かったため、準備不足だし、色々割高だったけど、それでも、行って良かった~AirAsia 8/14 23:45 羽田 => 5:50 KLIA2¥150,690 運賃 ¥50,230 x 3人 ¥7,800 受託手荷物 20Kg ¥3,900 x 2 ¥8,010 空港税 ¥2,670 x 3人? ¥6,150 座席料金 ¥4,800 支払い手数料-----------+-----------------¥177,450 合計 8/8に購入以下の3+番外編2部構成。8歳とランテンガ&KL#... もっと見る(写真21枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
クチコミ(6)
-
レダン島の同系列の宿に宿泊後、こちらを利用しました。アクセスは、ホテルが用意するスピードボートで、レダン島から20~30分。船着き場の時点で、すごく透明な海水にびっくり。部屋は全てコテージタイプ。客の9割は中国人でした。みなさん、レダン島とここの2箇所、もしくはペルヘンティアンも含めて3島巡りがセットになったパックツアーを利用している様子。このホテルの他に、2軒、同様のリゾートホテルがありますが、お店やレストランは見かけませんでした。なので、食事は3食ともこちらで頂くことになります。客層から、レダン島より、中華なメニューが多かったです。レストランのBGMがローカルなラジオだったのが残念。この美しいビーチを前に、ゆるいジャズボッサなんかかけて欲しかったな。Wifiは接続が不安定で、あてになりません。ホテル前のビーチは、レダンより小さいですが白くて美しいです。また、レダンと違い、こちらは西向きで夕陽が望める場所。私の滞在中は夕方は曇りがちで、残念ながら水平線に沈む夕陽は見られませんでした。また、日が沈んだ後、強風が吹き、長袖が必要な時もありました。ビーチから海に入ってもお魚さんは見られます...
-
船を降りてホテルへ向かう桟橋を歩いているだけで叫びたくなるくらい海が綺麗♪ホテルのスタッフは皆さんいつも笑顔で挨拶をしてくれます。帰る時、スタッフ皆で荷物を運んでくれてお見送りご飯もとても美味しいアメニティーはシャンプーとボディーソープしかないです。歯ブラシは忘れずに!!私は持って行かなかったので売店で購入しました。私たちが泊まった部屋は建物が傾いていたみたいで部屋に入ると若干具合が悪くなりそう~~~。でも、慣れちゃえば気にならない。
-
島自体が大きくないので、人もあまりいずプライベートビーチのようでした。期待以上に綺麗な海でした! マレーシアのモルジブと呼ばれているだけあって抜群の透明度、パラソルの下でのんびり、白い砂浜、のんびりシューノケーリングができました。
-
快適だったというと嘘になりますが…笑 大きな問題はなかったです。ホテルの目の前は綺麗なビーチで利用者も少なかったのでプライベート感があり良かったです。部屋はツインをお願いしたのですがなぜかベットが3つ。笑そのためちょっと狭く感じたのは否めませんがエアコンも冷蔵庫もちゃんと使えたので最低限は揃っているといったところです。副マネージャーからダイビングの勧誘があったのでオファーを受けて時間通りに集合場所に行ったのですが誰も来ず…ダイビングセンターに行っても予約は入ってないと…おーい、副マネージャーと思いましたがこれもまぁマレーシアクオリティと言いますか。笑 マレーシアによく行く私は慣れっこなので、じゃあ自分達で予約するかってことで自分達で予約してダイビングに行きました。リゾートの大手高級ホテルばりのサービスと施設の綺麗さを求めていくとかなりがっかりすると思いますが、離島のライフラインもやっと整ったというとこにあるホテルにしてはよくやっているなとは思います。
-
リゾートホテルであればカードが使用できますが、往復のボート代など全てにカードが使用できるわけではありません。 またランテンガ島行きのボートが発着するメランにもATMや銀行はありませんので、あらかじめコタバルやクアラトレンガヌ等で両替等を済ませる事をオススメ致します。