-
3.04
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 33 件
-
イスラマバード マリオット ホテル
3.25
2件
- イスラマバードで5つ星のホテル
- とても有名
ホテルランク -
イスラマバード ホテル
3.20
1件
- 航空会社の定宿
ホテルランク -
コンチネンタル ハウス
3.12
1件
- 女性だけでも安心!
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 5 件
-
モヘンジョダロの遺跡群
3.24
3件
- 世界四大文明の一つ、インダス文明の大都市
- 広大な都市遺跡群に感動
-
ファイサルモスク
3.24
3件
- ライトアップは期待はずれでした。
- イスラマバードのでっかいモスク
-
ダマネコー展望台
3.08
1件
- イスラマバードが一望出来る
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1 件
-
Kabul Restaurant
評価なし
0件
- イスラマバード ショッピング (0件)
旅行記 36 件
-
ヤク漬けのパキスタン その 12 最終回 5回は笑える面白写真集
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/06/11 -
2012/07/02
(約9年前)
65 票
簡単にアップしようと始めたら、過去イチ番長い旅日記になってしまいました。12冊目に「面白写真をアップ」して本当に終了とします。写真は順不同です。表紙写真は合成・・・?この旅イチ番の動画https://youtu.be/VdjL2fylAfo もっと見る(写真93枚)
-
-
奇跡のティリチミールトレッキング 5 最終回 呪い(誰の?)の帰路
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2011/05/13 -
2011/05/27
(約10年前)
48 票
パキスタンのトレッキングとしては標高も低く、期間も短く、歩き自体も厳しくはなかったはずだったのだが、何故か私だけが醜態を晒してしまった。そんなティリチミールトレッキングも無事に終了して、最寄りの町チトラルまで戻って来た。表紙の写真は「目立つ様に」パキスタントラックの後ろ姿にしてみた。 もっと見る(写真72枚)
-
-
2019パキスタン・北インドの旅 5日目 タキシラ、イスラマバード(パキスタン)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/12 -
2019/12/12
(約1年前)
3 票
名古屋からバンコク経由で、パキスタンと北インドを旅してきました。なるべくお金を使わない旅がポリシーです。 もっと見る(写真27枚)
-
-
夢に出た
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/03/13 -
2020/03/13
(約11ヶ月前)
16 票
新型コロナウイルス。。やばくなってきた。トランプ大統領も 国家非常事態宣言を出すし、エチオピアの初感染者も邦人だったし、旅行に行って非難されると、やばいし・・・でも 暖かくなってムズムズしてくるんだよね。そんな状態で 夢を見た。インドで ダンスを踊っている・・・集団でダンスを 踊っている。なんじこりゃ と 起きるとんー今日は カレーにしよう。 もっと見る(写真4枚)
-
-
パキスタンの旅~10日目イスラマバードからロータス砦へ~
- 同行者:社員・団体旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/28 -
2020/02/28
(約11ヶ月前)
7 票
初めてのパキスタンの旅 もっと見る(写真14枚)
旅行記を投稿してみよう!
クチコミ(24)
-
世界四大文明の一つのインダス文明はチグリス、ユーフラテス川を水源として紀元前2600年~1600年頃に栄えました。1921年から発掘が始まり、仏教遺跡と信じられていたのが、巨大な古代都市であることが発掘が進むにつれて明らかになりました。広い市街地には、沐浴場、穀物倉庫、上下水道の整備などまさに都市計画に基づいて造られたことがわかります。現代の知恵と大差がないほどに将来を見据えて細部に至るまで計画的に建てられている古代都市建設に驚きます。
-
ホテルから30分くらい歩いて行きました。地元の人はほとんど車できているようでした。周囲に広い駐車場があります。入り口ではだしになり、靴を預けるコーナーも用意されています。訪問したときは日曜の夕方だったせいか、着飾った地元の人がほとんどで、外国人は私達以外あまり見かけませんでした。ライトアップを期待して、日没すぎてまでねばりましたが、期待したほど明るくなりませんでした。緑色に美しくライトアップされるのは、特別の日ばかりなのでしょうか? 期待したほどではなかったので、早々に立ち去りました。ホテルへの帰り道は街灯もないので、ヘッドライトを持ってくればよかったと思いました。それでも危険な感じはしませんでした。
-
パキスタンのイスラマバードでは1,2を争うほど有名なホテルです。10年くらい前には爆弾テロも発生した場所でもありますが、基本的にセキュリティがしっかりしているように感じます。中にはレストランも沢山入っており、宿泊以外での利用もできます。
-
2018年→2019年越しの際に利用しました。チェックインしたのが深夜だったのもあると思いますが、入口のセキュリティチェックが厳重です。X-RAYに荷物を通して持ち物チェック。そこから一旦中庭を通って数10メートル先のフロントまで歩きます。ホテルのフロントはアラビア訛りがすごいですが英語が通じます。ホテルの部屋にはバスタブはありません。何故か体重計がありました(笑)☆3.5はパキスタンという国の中での評価です私が予約した時は1人8000円でした
-
イスラマバードのイスラマバードホテルという事でJICAなど日本の政府機関も推奨する一応安パイなホテルです。PIA=パキスタン航空のCAやパイロットなどの定宿となっていて、ホテル内でしょっちゅうみかけます。朝ごはんはけっこうバリエーションに富んでおり、チャパティやナンとかをオーダーしてから釜で焼いてくれます。美味しいです。
基本情報
どんなとこ? | パキスタンの首都。1959年に首都に選定されて以来建設が進められた人工都市。11世紀頃から都市として栄えていたラワルピンディの北15kmに隣接している。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運行していないため、成田からバンコク、ドバイ経由便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は-4時間。パキスタンの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ベナジル・ブット国際空港(Benazir Bhutto International Airport:ISB)から8KM。※新空港「ガンダーラ国際空港」建設中。2014年開業予定。 |
市内電話料金 |