-
3.44
|
20 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 101 件
-
ヒルトン コロンボ
3.56
27件
- スタッフの笑顔に癒されました
- 高級感あり高設備
ホテルランク -
シナモン グランドコロンボ
3.49
18件
- 豪華なホテル
- ゆっくり過ごすには最高のホテル
ホテルランク -
ゴール フェイス ホテル
3.49
25件
- ホテル選びに失敗しました。
- ゴールフェイスホテル-海沿いのコロニアルホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 45 件
-
ザ ダッチ ホスピタル
3.36
32件
- 外国人にも安心「ダッチホスピタル」
- トイレは20スリランカルピー
-
ジャミ ウル アルファー モスク
3.35
25件
- 目ェチカチカする「ジャミウルアルファー モスク」
- 金曜は注意
-
ゴール フェイス グリーン
3.35
27件
- 現地民の憩いの場
- 夕日がきれい
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 75 件
-
22件
- おしゃれなカフェ
- コロンボのオシャレカフェ「t-lounge」
-
27件
- シンプルでモダン
- おしゃれカフェ
-
パルマイラ レストラン
3.25
5件
- また食べたいカニカレー&カジュカリー
- スリランカ育ちのタミル料理
- コロンボ ショッピング (33件)
スリランカでおすすめのテーマ
旅行記 518 件
-
2018-2019:冬たび・その4-2 熱帯建築の風に吹かれて コロンボ観光
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/01/02 -
2019/01/03
(約2年前)
33 票
【ピンナラワ象の孤児院】が不完全燃焼。水浴びが見たかったな・・・と沈んだ気持ちでスリランカ最大の都市コロンボに来ました。コロンボでちょっぴり熱帯リゾートの雰囲気を味わってスリランカの旅もおしまいです。■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■クラブツーリズム<日本語ガイドが同行>週末deスリランカ 気軽にめぐる5日間《4日目・1月2日》ホテルを出発し、ピンナワラへ途中、ギラガマ紅茶園へご案内セイロンティーのテイスティングをお楽しみください世界的にも珍しいピンナラワにある象の孤児院へご案内□―――――――■この旅行記はここから■――――――――□一路、コロンボへ向かいます(所要:約2... もっと見る(写真100枚)
-
2020.1 こっそり冬旅③コロンボ2日目
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/12 -
2020/01/15
(約1年前)
43 票
お正月にはどこにも出かけず、(休みやすそうな)1月の仕事の合間に旧正月の雰囲気を覗けるかなと思いこっそり海外。ANAのマイル旅行(成都か武漢)を計画してたのだが、1月は寒すぎるかなと思って計画変更。旧正月関係ない場所になった。年が明けてしばらく経っていくうちに未知の感染症のニュースがちらほら流れてきて、結果的にこの判断で良かったのかもしれない。【スケジュール】1月12日(日)那覇<チャイナエアライン>桃園空港<チャイナエアライン>バンコク[バンコク泊]1月13日(月)バンコク<スリランカ航空>コロンボ[コロンボ泊]1月14日(火)コロンボ[コロンボ泊] ★ココ1月15日(水)コロンボ<スリラン... もっと見る(写真57枚)
-
-
2020.1 こっそり冬旅②コロンボ1日目
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/12 -
2020/01/15
(約1年前)
36 票
お正月にはどこにも出かけず、(休みやすそうな)1月の仕事の合間に旧正月の雰囲気を覗けるかなと思いこっそり海外。ANAのマイル旅行(成都か武漢)を計画してたのだが、1月は寒すぎるかなと思って計画変更。旧正月関係ない場所になった。年が明けてしばらく経っていくうちに未知の感染症のニュースがちらほら流れてきて、結果的にこの判断で良かったのかもしれない。【スケジュール】1月12日(日)那覇<チャイナエアライン>桃園空港<チャイナエアライン>バンコク[バンコク泊]1月13日(月)バンコク<スリランカ航空>コロンボ[コロンボ泊] ★ココ1月14日(火)コロンボ[コロンボ泊]1月15日(水)コロンボ<スリラン... もっと見る(写真42枚)
-
-
2019年 スリランカ旅行 5 コロンボ編
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/03/11 -
2019/03/13
(約2年前)
22 票
色々な問題を何とか乗り越えながらスリランカ最終の地コロンボにやって来ました。今回の旅行はキャンディでの体調不良もあって当初の予定の半分ぐらいしかこなせていません。旅行の途中で出来なかった事もいっぱい残したまま私たちは、残り3日をここコロンボで過ごす事にしました。しかし、コロンボではいきなり宿のトラブル勃発。やはりスリランカはある意味期待通り私たちをそう簡単には寛がせてくれ無いようです。いつものドタバタ旅行ですが宜しければ最後までお付き合いください。 もっと見る(写真35枚)
-
スリランカ ペター 市場の 素晴らしさ 2018
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/01/18 -
2018/01/18
(約3年前)
19 票
それはコロンボのお母さん入場料金 20 ルピー ( 12 円 ) だけ置いて いき ますねだからペタ- 市場へ僕を入れて 下さい もっと見る(写真13枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 49件
コロンボについて質問してみよう!
-
投稿:2019/11/05 |回答:3件
来年2020年1月に10日間ほど、インドのコインバトール付近のアシュラム訪問します。日本からスリランカ航空往復利用で、往路ではコロンボに20時間ほど待機しなくてはいけない為、恐らく航空会社がホテルアレンジしてくれるようです。乗継のビザについて質問ですが、オンラインで申請したところ、申請後5分位で登録したメールアドレスの本文に下記内容が記載されたものが送られてきました。We are pleased to inform you that your application for ... (もっと見る)
meownao5さん,こんにちは。インドチェンナイ在住のぱっしょんKといいます。トランジット用のETAの登録は成功しています。ですからこの後にPDFが送付されることはありません。スリランカに5回入国している経験から言えば、ETAの登録が終わっていれば、イミグレーションではその情報がパスポートと紐ついているようですので毎回僕はメールのコピーを一応用意していきますが、パスポートを出したあとETAに関する書類を出すことを要求されたことはありません。ですから手続きとしてはこれで終了で... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,269)
-
コロンボには移動の中継地として寄っただけだったので、駅近くのホテルを探しました。駅周辺のホテルは高級ホテルばかりで、お手頃な宿はここだけでした。バスターミナルからは徒歩15分、鉄道駅からは徒歩10分程度の立地。周辺にはスーパーやレストランが数件ありました。シャワーもトイレも共用ですが、シャワーは男性用、女性用が各階にひとつずつしかないので、混んでいるときがあるかもしれません。ちゃんとホッとシャワーが使えました。2段ベッドが2つの4人部屋でしたが、ひとりずつに照明、コンセントがあって便利でした。2段ベッドですが、下の段でも十分背筋を伸ばして座れる高さがあって良かったです。
-
シナモンガーデンズに位置するパラダイスロード(雑貨店)を訪れたあと、道向かいのタウンホールバス停からバスで移動(結局2分もかからない)。テニスコートがいくつかある場所で降ろされ、少し歩いたら警備員のいる博物館の門に到着。広い敷地に建つ1877年に当時のセイロン総督ウィリアム・グレゴリーによって建てられた白亜の館が博物館で、その奥にも自然史博物館など施設がいくつかあり。(時間の関係でカフェテリアだけ利用)冷房施設はなくファンだけでしたが時期がよかったせいで屋内で暑さは感じず、ゆっくり見て回ることができました。1階はスリランカの歴史をたどっていく展示、数々の仏像、海上交易時代にスリランカに残された石に刻まれた彫刻類、2階にある絵画や民俗展示など、スリランカ各地を観光してまわった人にとってはひとつひとつ振り返りができるのではないかと思いました。(もちろんこれから仏跡巡りを始める方には最初にここでおさらいをするのも良いと思います)場所が広いので、意外と時間がかかります。シギリヤのフレスコ画の複製は、時間の関係で行けなかった私にとっては見ごたえのあるものでした。
-
私はお土産を探しに行きましたが紅茶以外は パッとしたものが見つかりませんでした。食品を買うには最適なスーパーで、肉、野菜、果物、 スリランカ料理をつくるペースト、生活用品は豊富にあります。 あとは紅茶やカシューナッツ(カシューナッツ入りのチョコは無し)もありました。 わたしはスリランカらしい包装(象やスリランカと書かれているなど)のもので、お菓子やコーヒー、蜂蜜、瓶に入った香辛料などを探していましたがありませんでした。 ここからスリーウィラーで2.3分のところにある オデールの入っているモールにいきましたが、 ここにいけば私の求めていたものが全て揃いました。あと紅茶もサンプルがあり匂いを確認して購入できるのも良かったです。 スパセイロンも入ってます。
-
シャワー、トイレ、ミネラルウォーター、エアコン、エレベーター完備と高級さを求めずダッチホスピタル横、ワールドトレードセンター向かいという町の中心部に位置してるのは短期滞在には極めて便利。朝食は最上階のレストランにて。1階にあのメイソウが入ってます(笑)ただ唯一、ホテル目の前の道への入り口がタクシー運転手にはわかりづらく、さらに周辺が一方通行だらけでホテルにたどり着くまでグルグル走り回ってました。ダッチホスピタルと言った方が良かったのかどうか…。
-
紅茶コーナーだけでなく、レモンパフ、ジンジャークッキーのお菓子、カシューナッツの食品にアーユルヴェーダバームやソープなど各種バラマキ土産の品揃えは今のところここがベスト。ツアーガイドさんが日本からのツアー客連れて「スリランカで1番大きなスーパーですヨ」と案内してました。レジ支払いはクレカOKです。世界的にレジ袋がどんどんなくなる傾向ですが、袋詰めしてくれました。
基本情報
どんなとこ? | 1985年に首都はスリジャヤワルダネプラに移ったが、コロンボは現在も経済の中心地。ポルトガル、オランダ、イギリスと外国の支配を受けたため、町は国際色に富む。周辺にはビーチ リゾートが多い。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田から直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は-3時間30分。スリランカの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | バンダーラナイケ国際空港(BANDARANAIKE INT'L AIRPORT:CMB)から32KM。タクシーは旅行会社のカウンターで申込み。コロンボのフォートまでRs.2,200、ニゴンボまでRs.1,200。インターシティバス No.187 コロンボのフォートまでRs.100、所要時間 約90分、24時間運行。 |
市内電話料金 |