静岡県の美術館・博物館 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- アクセス
- 3.42
- 駅から遠く、バスもあるが、車でしか行けない山の上。 by 孤独の酒飲みさん
- コスパ
- 3.47
- この程度の展示ではやや悪い by 孤独の酒飲みさん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- 平日でも混んでいます by さすらいのとんすけさん
- 展示内容
- 3.95
- 特別展、井上涼展が最高にCOOL by さすらいのとんすけさん
- バリアフリー
- 3.62
- 山の斜面地に建設されており完全なバリアフリーではないもののエレベーターは完備 by 風太郎さん
熱海駅の背後の山の手、丘陵地7万平方mを占めるMOA美術館。まわりの風景を損なわないよう、入口から本館への連絡は、地価エスカレーターで光と音のトンネルを通過します。国宝の尾形光琳筆「紅白梅図屏風」は野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、手鑑「翰墨城」の3点をはじめ、日本・中国を中心に絵画・書籍・彫刻等の名品が3千余点収蔵されています。
-
満足度の高いクチコミ(89件)
国宝「紅白梅図屏風」も写真撮影できました
4.0
旅行時期:2018/02(約3年前)
尾形光琳が最晩年に制作した最高傑作「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、三大手鑑の...
続きを読む-
-
+mo2さん(男性)
熱海のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 熱海駅からバスで8分 MOA美術館行き
- 営業時間
- 9:30~16:30 入館は16:00まで
- 休業日
- 年末年始、展示替日
[木] 祝日の場合は開館
- 予算
- 1400円 (満65歳以上)
高校生 1000円
大学生 1000円
大人 1600円
中学生 中学生以下無料
- アクセス
- 3.53
- 浜松駅からバス約20分乗ったあと、徒歩約10分。 by だぶあっとさん
- コスパ
- 4.78
- だって、無料だもん。 by だぶあっとさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 平日だからかもしれませんが、適度な混み具合でした。シアターも見たい時間に見れましたし。 by だぶあっとさん
- 展示内容
- 4.38
- バラエティに富んでる! 自衛隊の印象をアップさせたい気持ちが伝わってくる。 by だぶあっとさん
- バリアフリー
- 3.88
- 国の施設ですので、基準通りかな。 by 天然さん
見て体験して楽しむ航空自衛隊のテーマパーク。戦闘機や装備品の展示をはじめ、シュミレータ—や全天周映像シアターも設置。航空自衛隊を知っていただく展示施設です。
-
満足度の高いクチコミ(106件)
空飛ぶ広報室
4.5
旅行時期:2019/04(約2年前)
浜松市の郊外、航空自衛隊の基地に併設してある施設、初めて訪問しました。 ゴールデンウィー...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
浜松のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 浜松駅からバスで30分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- [月] 毎月最終火曜日、3月第2週火・水・木、12/28~1/4、臨時休館あり
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.09
- 熱海市街地から車で30分程度です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.84
- スロープが完備されています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.49
- 熱海市街地を望めます by mappy23377803さん
観光目的で作られた城。名勝地錦ヶ浦の上に建てられた城で天守閣からの眺めは素晴しく海・山・島・等360度の眺望がたのしめます。 テレビや映画、熱海市のホームページなどの熱海市の全景を映すときは、ほとんどがここからの風景です。 内部は、甲胄武具・刀剣などを展示する「武家文化資料館」や日本のお城に関する様々な展示をする「日本城郭資料館」など、各階ごとに色々と楽しめる展示物がたくさんあります。また、3月~4月にかけては200本余りの桜が咲き乱れ「桜の名所」として大変華やかです。
- アクセス
- 1) 熱海駅からタクシーで10分
2) 熱海駅からバスで12分 伊東網代方面・多賀車庫行きバス
- 錦ヶ浦バス停から徒歩で10分
3) 熱海駅からバスで12分 熱海港・後楽園行きバス
- バス終点からロープウェイで 頂上駅 徒歩1分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 大人 1000円
子供 500円 小・中学生
ピックアップ特集
- バリアフリー
- 3.14
- 2フロアあるがエレベータで移動可 by たんきちさん
- トイレの快適度
- 3.55
- いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
- お土産の品数
- 3.60
- 大晦日は一部の店舗が休業していた by たんきちさん
「歴史の交流館」ハーバーミュージアムは、下田の昔から現在までが分かります。 下田特産の新鮮な海の幸・山の幸を食べたり買ったりできる。”おいしく”くつろげるスポットです。
-
満足度の高いクチコミ(41件)
犬連れには嬉しい~
5.0
旅行時期:2019/03(約2年前)
建物の陰になる場所が多いので、犬を車に乗せたままでも、買い物がしやすいです。 (...
続きを読む-
-
sirabesuさん(非公開)
下田のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ(6件)
魚市場の真横の道の駅
2.5
旅行時期:2021/03(約2ヶ月前)
伊豆急下田駅から徒歩10分の道の駅です。路線バスも走ってます。伊豆名物は干物などす...
続きを読む-
-
マニー1980さん(男性)
下田のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 下田駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00 最終入館16:30
- 休業日
- 無休
テナント休業日はお問い合わせ下さい。
- アクセス
- 4.17
- 浜松駅からデッキで直通。雨に濡れずに行けます by きなこさん
- コスパ
- 3.74
- この金額では申し訳ない位の充実ぶり by きなこさん
- 人混みの少なさ
- 3.97
- 平日朝一だったためか、落ち着いて回れました by きなこさん
- 展示内容
- 4.30
- 希少性、多様性とも素晴らしい by きなこさん
- バリアフリー
- 3.82
- エレベーターがあるし、展示の道幅は広めなので車椅子も平気そうです。 by はづきさん
世界の古楽器を展示。ヘッドホーンで各々の音を楽しむこともできる。
-
満足度の高いクチコミ(42件)
面白いですね♪
5.0
旅行時期:2017/05(約4年前)
浜松駅から歩いて5分ほどの場所にあります。ビルの1、2階なのですが、面白い楽器が満載!!見てい...
続きを読む-
-
pianoさん(女性)
浜松のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) 浜松駅から徒歩で7分
2) 東名浜松・浜松西ICから車で30分
- 営業時間
- 9:30~17:00 (8月は休館なし)
- 休業日
- 毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)12/29~1/3、月1回点検のため休館あり
- 予算
- 高校生 400円
大人 800円
備考 中学生以下・70才以上・障害者無料
- アクセス
- 3.39
- 車で行けば問題ない by yamaiya2さん
- コスパ
- 3.36
- 検索して出てくるクーポンを使うと尚良い by yamaiya2さん
- 人混みの少なさ
- 3.35
- 平日に行けばさほど混んでいない by yamaiya2さん
- 展示内容
- 3.89
- 普通に可愛かった by yamaiya2さん
- バリアフリー
- 3.32
- 昇降機あり by かずきさん
テディベアの歴史と文化を紹介するクマのぬいぐるみの美術館。アンティーク・ベアと世界のテディベア・アーティストたちの限定作品を中心にテディーベア1,000体を常時展示。大人から子供まで、メルヘンの世界へお越し下さい。
-
満足度の高いクチコミ(30件)
可愛い熊さん達とトトロに会えます
4.5
旅行時期:2020/11(約6ヶ月前)
伊豆高原の森のなか、ベランダにトトロがとまっているレンガの洋館 中では 熊さん達の豪華列...
続きを読む-
-
Tomoさん(女性)
伊豆高原のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 伊豆高原駅から徒歩で9分
- 営業時間
- 9:30~17:00 ご入館は16:30まで
- 休業日
- 2月・3月・6月・12月第2火曜日(6月は第2水曜日も休館)/祝・祭日は開館
- 予算
- 大人 1080円
高校生 860円
中学生 860円
小学生 640円
幼児・70歳以上無料
※10名様以上の団体の場合、100円引き
- お得な
割引クーポン - 【100円割引】伊豆テディベア・ミュージアム 入館クーポン
- 1,500円 → 1,400円(税込)
静岡への旅行情報
-
静岡のホテル
2名1室1泊料金
最安15,510円~
-
28,251件
- アクセス
- 3.21
- 車が便利 専用駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
- お買い得度
- 2.90
- 入場料300円は少し高め by ブルーフォトトラベラーさん
- サービス
- 3.13
- 駐車場スタッフが親切に対応 by ブルーフォトトラベラーさん
- 品揃え
- 3.02
- 可愛い雑貨が多い by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.50
- 特に気にならなかった by yamaiya2さん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
おとぎの国の雰囲気を味わいたい時はココへ
4.5
旅行時期:2018/06(約3年前)
元々は建築やさんが創り始めた、おとぎの世界。年々進化をとげ、今年の春にリニューアルもしました。...
続きを読む-
-
*ちょこ*さん(女性)
浜名湖のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 浜松西インターより車で約10分
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 木曜日、他
- アクセス
- 3.42
- 路線バスも行きますが 車が便利 by M-koku1さん
- コスパ
- 3.41
- 遊覧船とセットで買うと安くなります by M-koku1さん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- 平日だったので すいていました by M-koku1さん
- 展示内容
- 3.72
- ファンじゃなくても楽しめるかも by てっどさん
- バリアフリー
- 3.25
- 建物入口にスロープが無く、建物内部にエレベーターも見当たりませんでした。 by anonymous_Japanさん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
加山雄三=湘南というイメージがありますが、加山さんの愛艇である光進丸の母港が堂ヶ島近くの安良里港だということです。
4.0
旅行時期:2016/10(約5年前)
静岡県の日本秘湯を守る会の温泉宿を巡る旅で、堂ヶ島を訪れた時に立ち寄りました。 加山雄三...
続きを読む-
-
peanuts-snoopyさん(非公開)
堂ヶ島温泉のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 静岡県西伊豆町仁科2048-1
- アクセス
- 3.61
- 静岡駅からバスで10分ちょっと by かつのすけさん
- コスパ
- 4.20
- 1階部分は無料、2階部分も入場料300円なのでまあまあ安い by フロンティアさん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 遠足に来た小中学生が来た時は混むかも by manzokuさん
- 展示内容
- 4.06
- 興味が沸きます。 by なっとううさん
- バリアフリー
- 3.67
登呂遺跡から発掘された農具や生活用具などを中心とした展示で、古代農耕文化の内容を具体的に紹介しています。
-
満足度の高いクチコミ(23件)
体験コーナーが充実している ♪
5.0
旅行時期:2019/04(約2年前)
登呂遺跡の隣に建っている博物館 です。弥生時代の人々の生活が お子さんでもよくわかるように...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 静岡駅からバスで12分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月祝] 月曜日、祝日・振替休日の翌日、
年末年始
- 予算
- 小学生 50円 小・中学生50円
※特別展開催期は別料金
高校生 200円 高校・大学生200円
※特別展開催期は別料金
大人 300円 ※特別展開催期は別料金
その他 570円 登呂博物館・芹沢けい介美術館の共通券
※特別展開催期は別料金
- アクセス
- 3.79
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 2.93
- 見ごたえ
- 3.73
小松宮彰仁親王の別邸。 純日本風高床式数寄屋造りの建物で、館内の襖・杉戸・天井には、明治20年代の日本画家の第一人者による装飾絵画が施されている。 館内一般公開は1日6回、所要時間30分。 公開時間前に楽寿館玄関前でお待ちください。 (途中入退館・幼児をお連れの方・飲酒された方の入館はお断りいたします。)
-
満足度の高いクチコミ(13件)
水が涸れていて残念でした。
4.0
旅行時期:2021/03(約2ヶ月前)
建物の中は撮影禁止とのことで写真が撮れないのが残念でした。 楽寿館は旧皇族の別荘だとの事です...
続きを読む-
-
ゆうさん(男性)
三島のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 三島駅南口から徒歩で3分
- 営業時間
- 9:30~15:30 30分ごと見学可
全6回
- 休業日
- [月]
宿公式サイトから予約できる静岡のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.23
- 三島駅からシャトルバスで by 藤崎遥さん
- コスパ
- 3.50
- 価値観によります。 by crossさん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- クレマチスガーデンは比較的混んでいた by 藤崎遥さん
- 展示内容
- 4.07
- ヴァンジ作品以外に草間彌生の作品や企画展もやっています。 by crossさん
- バリアフリー
- 3.36
- 高低差ありますが、車いすでも移動できます by shinkさん
現代イタリアを代表する具象彫刻家、ジュリアーノ・ヴァンジの個人美術館。ブロンズや大理石などの技法を駆使し、人間の中の多面的な心の在りようを、多様な視点から具体的な形にしています。伊豆や箱根の山々がパノラマに広がる眺望を背景に、作家本人が作品の配置にまでこだわった、庭園美術館です。屋外にある作品は触れることができ、材質や削り方によって変わる表情を肌で感じることができます。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
生きとし生けるもの ヴァンジ彫刻庭園美術館
5.0
旅行時期:2016/08(約5年前)
生きとし生けるもの 今回 私が行った時の テーマです!! 14名の 想像力が 生...
続きを読む-
-
ラクパグさん(女性)
裾野・長泉のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) 新東名長泉沼津ICから車で10分
2) 東名沼津ICから車で10分
3) 三島駅からバスで25分 無料シャトルバス
- 営業時間
- [4月~8月] 10:00~18:00
[11月~1月] 10:00~16:30
10:00~17:00 9月・10月・2月・3月
- 休業日
- [水] 祝日の場合翌日
年末年始
- 予算
- 大人 1200円 クレマチスガーデン・ヴァンジ彫刻庭園美術館共通
4月~10月(1200円)11月~3月(1000円)
大学生 800円 4月~10月(800円) 11月~3月(500円)
高校生 800円 4月~10月(800円) 11月~3月(500円)
- アクセス
- 3.56
- 高速道路インターからはちょっと離れているが、JRの駅からは徒歩圏 by ちんたとんたさん
- コスパ
- 4.77
- ありがたいことに無料です by ちんたとんたさん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- 連休でも行列なし by ちんたとんたさん
- 展示内容
- 4.47
- 1つの会社の紹介にとどまらない、ものづくりの素晴らしさを認識できる by ちんたとんたさん
- バリアフリー
- 3.72
スズキの歴史車両を時代の移り変わりと共に紹介するフロアと、現代の車づくりをわかりやすく紹介するフロアで構成された見学施設。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
スズキ自動車の歴史そのもの!
5.0
旅行時期:2018/04(約3年前)
予約をしなければなりませんが駐車場の関係のようですのでそんなに厳密ではないようです。スズキの自...
続きを読む-
-
ちょめたんさん(女性)
浜松のクチコミ:1件
-
- 営業時間
- 9:00~16:30 予約制(電話またはインターネットよりご予約ください)
- 休業日
- [月] 年末年始、夏期休暇等
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.00
- ロープウェイ降りてすぐです。 by パルさん
- コスパ
- 3.45
- 300円ほどです。 by パルさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- こんでいない by ももちゃんさん
- 展示内容
- 3.67
- 刀や甲冑、家康公お手回り品があります。 by パルさん
- バリアフリー
- 2.78
- 配慮されています。 by パルさん
家康公遺愛の太刀をはじめ、二代将軍秀忠の寄進した太刀・歴代将軍着用の武具・古文書・服飾品などがある。
-
満足度の高いクチコミ(13件)
15代分の将軍の甲冑展 ♪
5.0
旅行時期:2019/04(約2年前)
ロープウェイの降り場近くから 少し上がった所に建物があります。 訪ねた時は、丁度歴代の...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 静岡駅からバスで40分
- 営業時間
- 9:00~17:00 最終入館時間16:45
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 子供 150円
大人 400円
- アクセス
- 3.46
- 三嶋大社内です by ゆきうさぎさん
- コスパ
- 3.48
- 人混みの少なさ
- 3.68
- すいていた by ももちゃんさん
- 展示内容
- 3.52
- バリアフリー
- 3.21
三嶋大社の歴史と資料を、わかりやすく展示。また、伝北条政子奉納 国宝「梅蒔絵手箱」など多くの文化財が所蔵され、その一部が展示公開されている。
-
満足度の高いクチコミ(14件)
行ったのは正確には宝物館の裏
4.0
旅行時期:2019/01(約2年前)
三嶋大社宝物館の裏手にある神鹿園 鹿や白い鶏(種類不明)がいます。 奈良公園みたいに放し飼...
続きを読む-
-
エヌエヌさん(男性)
三島のクチコミ:28件
-
- アクセス
- 三島駅からバスで10分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 不定休
- 予算
- 大人 500円
大学生 400円
高校生 400円
中学生 300円
小学生 300円
- アクセス
- 3.44
- 歩いて15分。バスもでてます。 by mimiさん
- コスパ
- 2.97
- ローソンチケットがあり、WAON支払いが可能 by 肉団子さん
- 人混みの少なさ
- 3.87
- とてもすいてました。 by mimiさん
- 展示内容
- 3.86
- きっととても貴重なんだと思います。 by mimiさん
- バリアフリー
- 2.31
- お年寄りや足の悪い人には階段がキツいかな by mimiさん
開国にまつわる歴史資料・民俗資料を一堂に展示・解説しているほか、下田太鼓祭りの館、日本開国の歴史室・下田の生活歴史室があり、下田出身の日本画家中村岳陵・世界的人形師辻村ジュサブローの作品も併せて展示している。
-
満足度の高いクチコミ(13件)
ペリー来航の時代が良くわかる!
5.0
旅行時期:2019/04(約2年前)
下田観光で行った博物館。 なまこ壁造りがインパクト大な外観でした。 展示館が2つあり、...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
下田のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 下田駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 大人 1200円
中学生 600円
小学生 600円
静岡への旅行情報
-
静岡のホテル
2名1室1泊料金
最安15,510円~
-
28,251件
- アクセス
- 3.04
- バスの時間がいまいち by ・さん
- コスパ
- 3.67
- ロダン館&収蔵品展:一般300円で鑑賞できます。 by オレンジムックさん
- 人混みの少なさ
- 3.59
- 展示内容
- 3.68
- 特別展の内容によるでしょう by 釈安住さん
- バリアフリー
- 3.45
緑に囲まれ、富士山や南アルプスの山々が一望できる素晴らしい自然環境のなか、山水、風景画など自然を題材とした絵画を中心に収集されており、モネ作「ルーアンのセーヌ川」、」などが収蔵されている。又「地獄の門」などロダンの彫刻を集めた「ロダンの館」もあります。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
全体が一続きになったような感覚
4.5
旅行時期:2017/12(約3年前)
静岡県立美術館は、NHKの日曜美術館でも時々登場する美術館で前から気になっていました。常設展示...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:136件
-
- アクセス
- 草薙駅からバスで6分
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 休業日
- [月] 祝日の場合は翌日
年末年始、その他展替え期間中
- 予算
- 大人 300円 常設展
備考 大学生以下・70歳以上無料
- アクセス
- 4.35
- 静岡駅から徒歩5分くらい by 藤崎遥さん
- コスパ
- 3.56
- 特別展としては普通の値段かと by allynekoさん
- 人混みの少なさ
- 3.32
- じっくり見られました by 藤崎遥さん
- 展示内容
- 4.03
- 今回の特別展は、滅多に見られない貴重さが良かった by allynekoさん
- バリアフリー
- 3.75
美術を中心に、幅広いジャンルの展覧会をバランスよく実施している都市型美術館。ミュージアムショップやカフェコーナーも併設し、誰もが気軽に立ち寄れる“ちょっと面白い、街の中の広場”として人気を集めています。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
静岡駅前の美術館
4.0
旅行時期:2019/09(約2年前)
JR静岡駅の北口、葵タワー3階にある美術館で駅からは地下街経由でいけますのでアクセスはいいです...
続きを読む-
-
+mo2さん(男性)
静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR静岡駅から徒歩で3分0.50km
- 営業時間
- [日火水木金土祝] 10:00~19:00
- 休業日
- [月] 祝日の場合は翌日、年末年始
- 予算
- 展示により異なる
- アクセス
- 3.52
- 自家用車で行った by k2ugさん
- コスパ
- 3.67
- 見ごたえあり by k2ugさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 貸切状態でした by ・さん
- 展示内容
- 4.19
- 日本で唯一の鏝絵芸術 by k2ugさん
- バリアフリー
- 3.36
- 問題なかったと思います。 by hannibalさん
松崎町が生んだ漆喰鏝絵の名人、入江長八の作品約40点を展示。漆喰鏝絵とは、漆喰と顔料を使い、鏝だけでレリーフ状に仕上げたもの。作品は立体的かつリアルで、塑像のスズメを見て猫が飛びついたという逸話があるほど。建物は建築家石山修武氏の設計によるモダンなデザイン。
- アクセス
- 1) 伊豆急蓮台寺駅からバスで40分
- 松崎バスターミナル乗換から徒歩で10分 長八美術館
2) 東名沼津ICから車で120分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 大人 500円
中学生以下無料
- アクセス
- 3.81
- 車は登呂公園の駐車場(500円) by にょろにょろさん
- コスパ
- 4.03
- 410円でかなり楽しめます by にょろにょろさん
- 人混みの少なさ
- 4.22
- 混んでることはまずありません by にょろにょろさん
- 展示内容
- 4.22
- 小品から大作まで、とにかくたくさんあります by にょろにょろさん
- バリアフリー
- 3.73
- 変わった建物ですが、スロープなどはついてます。 by にょろにょろさん
静岡市の名誉市民で人間国宝の染色工芸家、故芹沢けい介氏の作品及びコレクションを展示保存した美術館。型絵染による着物・帯・屏風・のれんなど、豊かな意匠・色彩は見る人の心をとらえる。とくに文字の模様化が巧みで、自在な表現に人気を集めている。
- アクセス
- 静岡駅からバスで12分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月] 休日を除く月曜日、祝日の翌日
年末年始、展示替え期間中、その他臨時休業有り
- 予算
- 大人 410円
備考 中学生以下無料
その他 250円 大高学生
- アクセス
- 3.44
- JR三島駅 北口より無料シャトルバス有り by cioccolatteさん
- コスパ
- 3.26
- 人混みの少なさ
- 4.06
- すいていた by ももちゃんさん
- 展示内容
- 3.89
- バリアフリー
- 3.30
広大な美術館の庭園に、約200品種2,000株のクレマチスが植えられています。季節ごとに奏でる、色とりどりのクレマチスと植物の美しいハーモニーをお楽しみいただけます。花と庭園を見ながら休憩できる喫茶コーナーも併設しています。
-
満足度の高いクチコミ(16件)
綺麗に咲いていました
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
新東名高速道路の長泉沼津ICから行きました、クレマチスの丘にあります、ベルナール・ビュフェ美術...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
裾野・長泉のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) 新東名長泉沼津ICから車で10分
2) 東名沼津ICから車で10分
3) 三島駅からバスで25分 無料シャトルバス
- 営業時間
- [4月~8月] 10:00~18:00
[11月~1月] 10:00~16:30
10:00~17:00 9月・10月・2月・3月
- 休業日
- [水] 祝日にあたる場合はその翌日
年末年始
- 予算
- 大人 1200円 クレマチスガーデン・ヴァンジ彫刻庭園美術館共通 4月~10月(1,200円) 11月~3月(1,000円)
大学生 800円 クレマチスガーデン・ヴァンジ彫刻庭園美術館共通 4月~10月(800円) 11月~3月(500円)
高校生 800円 クレマチスガーデン・ヴァンジ彫刻庭園美術館共通 4月~10月(800円) 11月~3月(500円)
1件目~20件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。