熊本市の観光スポット ランキング(5ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 営業時間
- 金・土・日曜日の晴れた日の夜(19:00-22:00)
- 休業日
- 曇りや雨の日はお休み
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.50
- 国道3号沿い、大きな看板があります by Decoさん
- 泉質
- 4.25
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 4.00
植木インターチェンジから国道3号線を北へ5.5km、田園の中にある温泉である。鉄分を多く含む良泉は湯治客にも人気があります。 長命館には赤湯と白湯があり、同じ宿で異なった良質の温泉を楽しむことができます。
-
満足度の高いクチコミ(2件)
2つの天然温泉が魅力
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
熊本市郊外の植木町、国道3号線沿いにあります、路線バス利用ですと熊本市街中心から1時間位の場所...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
熊本市のクチコミ:18件
-
- アクセス
- 植木ICから車で10分
熊本市への旅行情報
-
熊本市のホテル
-
2,040件
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 4.20
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 展示内容
- 3.30
- バリアフリー
- 3.33
- 住所2
- 熊本県熊本市出水2-5-1
- アクセス
- 3.33
- 車で登れます by gontaさん
- コスパ
- 3.50
- 0円スポット by gontaさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 運動部や近所の方が300段の石段の上り下りをしてます by gontaさん
- 展示内容
- 4.50
- 清正公ゆかりの品が展示されています。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.00
- 普通です。 by toyokazuさん
- アクセス
- 上熊本駅から市電+徒歩20分
- 営業時間
- [日土祝] 9:00~16:30 現在、改装中のため、土日祝のみ公開
- 休業日
- [月火水木金]
- 予算
- 小学生 100円 (50)
中学生 100円 (100)
高校生 200円 (100)
大学生 200円 (100)
大人 300円 (200)
宿公式サイトから予約できる熊本市のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.00
- 熊本交通センターからバス投刀塚停留所下車 by bluejaysさん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所2
- 熊本市北区植木町投刀塚
- アクセス
- 3.00
- 熊本城すぐ北の県道1号線を金峰山に向けて西へ向かいます。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 普通です。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 2.00
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 4.00
- 復元された茶屋が資料館になっています。 by toyokazuさん
- 住所2
- 熊本県熊本市河内町岳5-4
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.67
- 展示内容
- 3.33
塚原古墳公園内にあり、郷土の古代遺跡から出土した遺物を一堂に集めてあります。縄文・弥生・古墳・古代の4つに分け、出土品を分かりやすく解説してある考古学コーナーのほか、歴史コーナー、民俗コーナーもあります。駐車場80台。
- アクセス
- 熊本交通センターからバスで35分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月] (祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日
- 予算
- 子供 100円 小・中学生
大人 200円
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
中世・近世の美術工芸品・歴史資料。宮本武蔵遺墨・細川ガラシャ・加藤清正関係資料もある。
- アクセス
- 熊本交通センターからバスで15分
- 営業時間
- 10:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- [火] (祝日の場合は開館)、年末年始、その他展示替休館あり
- 予算
- 小学生 200円
中学生 200円
高校生 400円
大学生 400円
大人 700円
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 4.00
縄文時代にできた西日本最大級の貝塚で、おびただしい数の貝を間近で見ることができる国指定史跡となっています。ここからは「御領式土器」と呼ばれる縄文時代後期の代表的な土器や石器、土偶などの他人骨も見つかっています。 平成18年には、「宇城三十六景」の1つに選定されました。
- アクセス
- 宇土駅からバスで20分
- 予算
- 無料
熊本市への旅行情報
-
熊本市のホテル
-
2,040件
- アクセス
- 4.00
- 町のど真ん中ですから行きやすいと思います by ssさん
- 人混みの少なさ
- 3.00
- お城敷地が広いから、混雑感は少なかったです。 by ssさん
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 4.25
- 日本の名城の一つだなあと改めて感心 by ssさん
- バリアフリー
- 3.00
- お城の雰囲気を崩さず、工夫されつつある感じがします by ssさん
- アクセス
- JR熊本駅から市電で15分⇒「熊本城 市役所前」電停から徒歩で5分|九州道熊本ICから車で40分
- 営業時間
- 3月下旬
- アクセス
- 4.00
- 泉質
- 4.50
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(1件)
地元で愛される温泉、かけ流しです!
4.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
熊本市北区にある日帰り温泉です。 温泉に食事処があります。 大浴場は内湯一つに露天一つ...
続きを読む-
-
Decoさん(男性)
熊本市のクチコミ:27件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市梶尾町1294-2
- アクセス
- 4.00
- 泉質
- 3.50
- 雰囲気
- 5.00
- バリアフリー
- 4.50
-
満足度の高いクチコミ(1件)
設備や館内施設が充実
4.0
旅行時期:2022/05(約3年前)
熊本市の北区にある温泉施設です。菊南ユウベルホテルの敷地内にあり、同じ経営のようです。 入浴...
続きを読む-
-
Decoさん(男性)
熊本市のクチコミ:27件
-
- アクセス
- 九州自動車道 植木ICより車で20分
- 営業時間
- 平日 11:00~23:00(最終受付22:00)
土日祝 10:30~23:00(最終受付22:00)
- 休業日
- 水曜日
- アクセス
- 2.50
- 八景水谷公園の無料駐車場が利用可 by 安宿探求所さん
- コスパ
- 4.75
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 平日の開館直後は他に誰もなし by 安宿探求所さん
- 展示内容
- 4.25
- バリアフリー
- 3.50
-
満足度の高いクチコミ(1件)
熊本の上水道発祥地に建つミュージアム (熊本市水の科学館)
4.0
旅行時期:2021/03(約4年前)
熊本市の上水道発祥の地「八景水谷公園」内にあるミュージアム。 熊本市の水道水源は全て地下水。...
続きを読む-
-
安宿探求所さん(非公開)
熊本市のクチコミ:8件
-
- 営業時間
- 午前9時~午後5時
- 休業日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日以降の祝日でない日) 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
81件目~100件目を表示(全115件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。