window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

滋賀県のグルメ ランキング

3.67
アクセス
3.41
お堀の観光を兼ねて by ラズベリー夫人さん
コスパ
3.63
ケーキとドリンクで2,000円まで by hiroさん
サービス
3.95
従業員の教育が行き届いている。 by hiroさん
雰囲気
4.18
ヴォーリス建築の建物で庭を愛でながらひとときを! by hiroさん
料理・味
4.26
洋菓子がとても美味しい。 by hiroさん
バリアフリー
3.50
問題ないと思います。 by ryokougaisyokuさん
観光客向け度
4.21
行列を覚悟で! by ryokougaisyokuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(96件)

    素敵な建物 さすがお膝元 2022年8月

    5.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    ごめんなさい。ビレッジではないです。ヒムレ(日牟礼)店です。ビレッジへはバス乗り継ぎしなくては... 
    続きを読む
    ならないようです。JR近江八幡駅から市内巡回バスに乗って八幡堀下車(220円)、八幡神社の大きな鳥居をくぐってすぐにあります。大きな洋館さすがお膝元。中に入ると美味しそうなスイーツがいーっぱい。奥がカフェになってるようですが店頭にある物を選んではお茶することはできないそうです。保冷バックが素敵で330円で買ってこの店限定のスイーツをテイクアウトしました。美味しかった  
    閉じる

    あらあら

    あらあらさん(女性)

    近江八幡・安土のクチコミ:2件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.49
アクセス
3.55
白雲舘すぐ近く by ゆきうさぎさん
コスパ
3.64
つぶら餅一つ80円 by ゆきうさぎさん
サービス
4.13
雰囲気
4.29
料理・味
4.25
和菓子も洋菓子も美味しい by すぶたさん
バリアフリー
3.17
観光客向け度
4.32
滋賀といったらたねや by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(72件)

    つぶら餅三つで240円

    5.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    たねやといえば、つぶら餅、以前、彦根で食べられなかったので、帰りのバスを気にしながらですが、2... 
    続きを読む
    時過ぎに並びました。中が広いので、列はスムーズに進み、すぐに注文できました。並んでいる間、てきぱきと作っているのを見られるのも楽しいです。 一人で並び、3個注文したら、なぜか一つずつ三つに分けてくれて、お茶も三つ??? せっかくなので、お茶も全ていただきました、土曜の2時にオバサンが一人で並ばない、と思われたようです・・・美味しければいいですが。 
    閉じる

    ゆきうさぎ

    ゆきうさぎさん(女性)

    近江八幡・安土のクチコミ:26件

予算
(昼)~999円
3.43
アクセス
3.75
JR長浜駅から徒歩5分北国街道にあります by とっしーさん
コスパ
3.34
名物に美味いものありでした by とっしーさん
サービス
3.63
家庭的なサービス by とっしーさん
雰囲気
4.13
古民家での食事は趣あります by とっしーさん
料理・味
4.02
焼きサバの味が絶品です by とっしーさん
バリアフリー
2.56
畳軸の和室でいただきます by とっしーさん
観光客向け度
4.31
建物は古く好みが分かれるかも by とっしーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    絶品の焼鯖素麺

    5.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    4トラベルの旅友達が長浜を訪れた時に食べていたこの「焼鯖素麺」がどうしても食べてみたかったので... 
    続きを読む
    、長浜に訪れる機会があったら一番の目的?と言ってもいいくらいの気持ちで楽しみに長浜に行きました。 緊急事態宣言が解除になってすぐくらいのときだったせいか、かなりの行列で20分ほど待ちました。 店内は、靴を脱いで上がる作りで案内されたのは2階席でした。 座卓テーブルで、膝が悪く正座が出来ない義母なので、椅子があるか聞くとちょうどよい高さの椅子を用意してくれ、更にはお料理も、高さを調整できるお膳の上に載せてくれ食べやすいようにしてくれるなど配慮が行き届いていて感心しました。 肝心の「焼鯖素麺」ですが、びっくりするくらい美味しかったです。 そうめんのいわゆる汁というものはなかったのですが、ちょっぴり甘めの味付けでスルスルと喉を通っていきます。 普段少食な義母も、ほぼ完食。作り方にも興味を持ち今度家でも作ってみたいと言うなどかなり満足したようです。 お値段も950円と、あの美味しさを考えると納得のお値段だと思います。 また食べに行きたいと思うくらい美味しかったです。 
    閉じる

    ゆんこ

    ゆんこさん(女性)

    長浜のクチコミ:2件

予算
(昼)2,000~2,999円

ピックアップ特集

3.43
アクセス
3.53
京橋から徒歩5分 by ゆきうさぎさん
コスパ
3.50
少々高め? by ゆきうさぎさん
サービス
3.74
人気があって、混んでますが…お食事はゆっくり出来ます。 by yokkoさん
雰囲気
4.16
趣ある建物です by ゆきうさぎさん
料理・味
4.28
美味しいです。 by yokkoさん
バリアフリー
3.19
二階ですが、エレベーターがありました。 by yokkoさん
観光客向け度
4.11
お土産に最適 by ゆきうさぎさん

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.40
アクセス
4.38
京阪電鉄びわ湖浜大津駅徒歩1分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
コスパ
3.88
1本あたり100円は魅力的だ。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
サービス
4.07
対応は柔らかい。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
雰囲気
4.12
お菓子処という雰囲気が良い。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
料理・味
4.35
見た目だけでなく食べ応えもある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.70
店舗に段差はない。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
観光客向け度
4.38
勿論お土産としても最適だ。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    緑のきな粉がそそる味だった。

    5.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    三井寺とはあるがお店は浜大津駅近くにある〝三井寺力餅〟。その昔武蔵坊弁慶が三井寺の鐘を比叡山に... 
    続きを読む
    持ち帰って鐘を突いたところ〝イノーイノー(帰りたい帰りたい)〟と響いたために三井寺に返したと伝わる〝弁慶の引摺鐘〟伝説が名前の由来という。江戸期になり三井寺と弁慶ね怪力に因んで餅を商う者があり、その餅こそが〝三井寺力餅〟の元祖と言われている。 滋賀県内のスーパーではお菓子や軽食代わりに普通に売られており、小腹が空いたので購入してみた。緑色のきな粉は抹茶と青大豆を混ぜて作った添加物なしのもので、お茶菓子として食べたところ5本という僅かな数でもお腹いっぱいになり力も湧いてきた。 でき過ぎた話に聞こえるかも知れないが事実である。大抵のお店ではパンコーナーの近くに置かれているようなので、騙されたと思って食するとその美味しさがわかるものに間違いないと私には思えた。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    大津のクチコミ:114件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.38
アクセス
3.39
JR木之本駅から徒歩8分 by Juniper Breezeさん
コスパ
3.48
コスパはいいです by ブルーフォトトラベラーさん
サービス
3.61
バスツアーのラスクをお土産でもらいました by ブルーフォトトラベラーさん
雰囲気
3.67
店内は明るい雰囲気です by ブルーフォトトラベラーさん
料理・味
3.60
まるい食パンラスク、軽い食感でした by Juniper Breezeさん
バリアフリー
3.06
道路沿い 駐車場はない by ブルーフォトトラベラーさん
観光客向け度
3.93
お店の前に停まる車は地元ナンバーはいなかったです by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    県民熱愛のサラダパンとサンドウィッチ ♪

    4.0

    旅行時期:2021/09(約4年前)

    県民ショーで話題になってた サラダパン。 以前から気になっていましたが 前回は素通りして... 
    続きを読む
    しまったので 今回は是非ともと考えていました。 一番人気は、沢庵をマヨネーズで 和えたサラダパン。 魚肉ソーセージを薄くスライスして パンに挟んだサンドウィッチと 2種類購入しました。 本店で人気の生野菜とハムを サンドしたサンドイッチは 口コミ通り、午前中に完売して しまった様で購入出来ず残念でした。 賤ヶ岳山頂で涼風に当たりながら 遅いランチを頂きました。 今の季節、沢庵の塩味が熱中症 予防にも良いかと。。 素朴な味わいで美味しく頂きました。 コッペパンも大きく結構食べ応え ありました。 
    閉じる

    azura

    azuraさん(非公開)

    木之本・余呉のクチコミ:10件

予算
(昼)~999円

滋賀への旅行情報

3.37
アクセス
3.88
京阪 坂本比叡山口駅から近い by にゃんこさん
コスパ
3.39
値段は少々高いかなぁ。 by ひとぴちゃんさん
サービス
3.74
雰囲気
4.17
築130年の歴史ある建物 by にゃんこさん
料理・味
4.09
お蕎麦も天ぷらもおいしかった by にゃんこさん
バリアフリー
3.05
奥は靴を履き替える段差や狭い通路が。土間だったら大丈夫か。 by リペシャカさん
観光客向け度
4.42
比叡山延暦寺御用達のお蕎麦です by にゃんこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    歴史あるお蕎麦屋さん

    4.5

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    明智光秀ゆかりの地・坂本にある、国の登録有形文化財に指定される入母屋造りで上品な店内で、国内産... 
    続きを読む
    の蕎麦の実を使った手打ち蕎麦を提供しています。 創業はなんと享保元年! 滋賀・近江の象徴である比叡山と琵琶湖を模した築山枯山水「折鶴の庭」を見ながら、ゆったりとお蕎麦を頂けます。 お蕎麦も美味しかったですが、琵琶湖で育ったウナギも美味しかったです。 
    閉じる

    hot chocolate

    hot chocolateさん(女性)

    大津のクチコミ:4件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.36
アクセス
3.18
近江八幡の入り口 by ケケケの女房さん
コスパ
3.63
そんなこと言ってはいけません by ケケケの女房さん
サービス
3.73
感じの良い応対です by ryokougaisyokuさん
雰囲気
4.12
流れる空気が優雅です by ケケケの女房さん
料理・味
4.09
季節限定ケーキに身も心もとろけました by ケケケの女房さん
バリアフリー
3.19
店内へは段差あり by ryokougaisyokuさん
観光客向け度
3.80
混雑しています by ryokougaisyokuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    焼きたてのバームクーヘン!!

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    以前は、早朝から並ばないとブッフェには行けないと聞いていましたが、 いつの間にか、ネットでの... 
    続きを読む
    予約制に変わっていたので、予約していきました。 焼き菓子や、ケーキなど好きなだけ食べられます。 途中で、バームクーヘンが焼き上がり、焼きたての状態が食べられるのを知っていたので、 最初はバームクーヘンを選ばず、他のケーキを選び、 バームクーヘンは焼きたてが出てくるのを待ちました。 甘くておいしいものが好きなだけ食べられて幸せです。 
    閉じる

    ぶぅこ

    ぶぅこさん(女性)

    守山のクチコミ:1件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)4,000~4,999円
3.36
アクセス
4.19
駐車場あり。 近江八幡駅からも徒歩数分! by Juniper Breezeさん
コスパ
3.67
ボリュームもかなりあって、ランチに関してはコスパ高し。夜はかなり高級なようなので分かりませんが…… by morimoriさん
サービス
3.79
担当の女性がちょっと素っ気ない感じ。ここだけが残念なポイント by morimoriさん
雰囲気
4.03
ちょっとレトロな豪華系という感じの店内は、清潔感があるのでいいと思います by morimoriさん
料理・味
4.50
和風出汁でいただいたお料理が絶品! by ひとぴちゃんさん
バリアフリー
2.70
エレベーターがないのがきついです。 by チュンチュンさん
観光客向け度
4.27
平日の昼間で地元の方が大半という感じだったのですが、近江牛を食べにわざわざ行く価値ありでしょう by morimoriさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    近江牛ステーキのショートコースを頂きました。

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    クーポンで利用しました。 平日に伺いましたが、たくさんのお客さんがいて、事前に予約して行って正... 
    続きを読む
    解だったと思いました。 今回は、近江牛ステーキのショートコースを注文。  かぶらのスープもなかなか良いお味でした。 ステーキは正直これだけ?!と思うような量ではあったのですが、近江牛の値段の高さだけじゃなくて、クオリティの高さも堪能できるお味でした。 下味をつけて焼いてあるのでそのままでも食べられるとのことでしたが、テーブルに出されたお塩をつけて食べたら更に美味しかったです! デザートのヨーグルトムースもとても美味しかったです! お店の入口に、Tiffany仕様のとび太くんがいたので、撮影しておきました★ 
    閉じる

    Juniper Breeze

    Juniper Breezeさん(女性)

    近江八幡・安土のクチコミ:48件

予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)4,000~4,999円
3.35
アクセス
3.65
お堀のすぐわきです by ゆきうさぎさん
コスパ
3.29
サービス
3.63
イートインコーナーはなかったです by ゆきうさぎさん
雰囲気
3.68
料理・味
3.92
季節の味のどらやきもあり、栗どらやき買いました by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.10
観光客向け度
4.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ひこにゃんの焼き印が入ったどら焼き

    4.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    彦根城の中濠沿いにある和菓子屋さんです。ひこにゃんの焼き印が入った「ひこどら」安くておいしいで... 
    続きを読む
    す。厳選した北海道産あずき使用の自家製小倉あんが入っています。生地にはハチミツをたっぷり加えているそうです。手作りで無添加安心の味です。他にもきんつばなどいろんなお菓子がありました。 
    閉じる

    とらきのこ2

    とらきのこ2さん(女性)

    彦根のクチコミ:29件

住所2
滋賀県彦根市立花町1-2

宿公式サイトから予約できる滋賀のホテルスポンサー提供

3.35
アクセス
4.30
「彦根」駅西口近くです by T04さん
コスパ
3.65
普通だと思います by T04さん
サービス
3.33
初訪問に券売機は難しい by 春待風さん
雰囲気
3.39
普通のラーメン屋さんです by T04さん
料理・味
3.88
”近江ちゃんぽん”美味しかったですが、これって普通なら塩野菜ラーメンと呼ぶのでは… by T04さん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.85
ご当地B級グルメを標榜してます by 雪兎さん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.35
アクセス
3.73
コスパ
3.50
サービス
3.71
雰囲気
3.97
料理・味
4.23
バリアフリー
3.07
観光客向け度
4.08

クリップ

和菓子の老舗。湖東にまつわる言葉をそれぞれの菓子に名づけている。上品な味と名は風流を好む人たちに愛されている。

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    お菓子が美味しかった。

    5.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    地方のnimameは皆さんがたねやさんに行こう~と話ししているのを聞いていて? たねやって何... 
    続きを読む
    ? お店の中は美味しそうなお菓子がいっぱい、皆さんお土産を買っていました。 nimameも欲しいのですが荷物になるし・食べるだけ友だちと2個づつ買って・ ホテルで食べたら優しいお味・美味しかった♪ 
    閉じる

    nimame

    nimameさん(女性)

    近江八幡・安土のクチコミ:1件

アクセス
近江八幡駅 徒歩 10分
営業時間
09:00~19:00 無休(1/1除く)
3.35
アクセス
3.28
コスパ
3.30
サービス
4.18
雰囲気
4.41
料理・味
4.32
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    建築家 ヴォーリズの手掛けた建物 旧忠田邸がカフェとして利用できます。

    5.0

    旅行時期:2024/04(約1年前)

    近江八幡を愛した建築家ヴォーリズの手掛けた建物、旧忠田邸がカフェになっています。 4つの部屋... 
    続きを読む
    があり、事前に予約、別途料金が必要です。(ひとりあたり、500円) この日はハリエリビングを利用しました。お庭が見える広いリビングで、ゆったりとスイーツと建物を堪能できました。他のお客さんが利用していないときには、他の部屋も撮影することができました。 スタッフもとても親切で、細やかな心配りのある温かい雰囲気のカフェです。  
    閉じる

    hijuno

    hijunoさん(非公開)

    近江八幡・安土のクチコミ:16件

予算
(昼)~999円
3.35
アクセス
3.55
コスパ
3.71
サービス
3.82
雰囲気
3.75
料理・味
4.21
バリアフリー
3.56
観光客向け度
4.22

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    GO TOクーポンが利用出来るようで、沢山お客さんが来ていました

    4.0

    旅行時期:2020/10(約5年前)

    精肉店とレストランを併設しているお肉屋さんです。 以前に立ち寄って食事した事があり、今回はお... 
    続きを読む
    肉とお惣菜を買おうと立ち寄りました。 週末のお昼時ということもあり、沢山の人が食事をしに来ていて 待っている人も結構いました。 今回は食事はしなかったので、揚げ物を注文してお買い物。 コロッケや串カツなどその場で揚げてくれるので、食べ歩きもいいかも! わたしたちは揚げてもらったのを持ち帰り、そして近江牛も購入して 自宅で食べました。 フィレ肉が柔らかくて激うまでした! 精肉店のスタッフさん、親切でとっても良かったです。 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    近江八幡・安土のクチコミ:14件

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)2,000~2,999円
3.35
アクセス
3.59
近くをバスが走っています。 by hannibalさん
コスパ
3.44
もう少し安かったら・・・とは思いますね。 by hannibalさん
サービス
3.79
良かったと思います。 by hannibalさん
雰囲気
4.24
高級料亭って感じが良く出ていました。 by hannibalさん
料理・味
4.31
最高でした! by hannibalさん
バリアフリー
3.06
どうだったかなぁ〜? by hannibalさん
観光客向け度
4.38
近江牛ですから。 by hannibalさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    牛肉ってこんなに美味しいのか!

    5.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    自社牧場で丁寧に育てられた近江牛が食べられるお店。彦根城近くの夢京橋キャッスルロードにあります... 
    続きを読む
    。お店の外観、そしてお部屋も、城下町の和のたたずまいで、雰囲気からも高級感あり。すき焼きにするかステーキにするか迷いましたが、今回は「夢会席 すき焼き小鍋」に近江牛の握りを追加してオーダー。滋賀県名産の近江牛は、赤身と脂のバランスが絶妙で、肉の甘味と旨味を同時に味わえる。決してすき焼きのタレや溶き卵に負けない味。牛肉のお刺身は驚くほどきめ細やかで、しかし見た目よりもあっさり。近江牛のお寿司は、いい具合で口のなかで溶けていく。「お肉ってこんなに美味しいのか」と実感できる名店。もちろん、それなりの値段なのですが、値段以上の味が楽しめると思う。ぜひ、また、行きたいお店。 
    閉じる

    おけいはん

    おけいはんさん(男性)

    彦根のクチコミ:5件

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)4,000~4,999円

滋賀への旅行情報

3.34
アクセス
3.60
モリーブ・新八代バス停から歩いて5分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
コスパ
3.88
ちょっとお高めかも…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
サービス
3.96
接客は良い感じでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
雰囲気
4.14
大人の隠れ家的な感じの外観と店内。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
料理・味
4.50
大人の味でした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.58
自動ドアは完備されています。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
観光客向け度
4.00
花にのネタにはなるでしょう。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    おー美味しい! ドゥブルベボレロのケーキは最高!

    5.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    以前から食べてみたいと思っていた、ドゥブルベボレロのケーキを買いに行ってきました。 南仏風の... 
    続きを読む
    店構えに、テイクアウトもイートインも行列ができていました。テレビ番組で紹介されたほど美味しくて有名なアイアシェッケと秋なのでモンブランを買って帰りました。 美味しかった~ また来ます。 
    閉じる

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    守山のクチコミ:2件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.89
彦根城近くで、駅からも徒歩圏内 by ミーコさん
コスパ
3.50
サービス
4.05
雰囲気
4.10
料理・味
3.95
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.38
美味しいので by ミーコさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    彦根城近くのお蕎麦屋さん

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    彦根城を見学した後、訪れました。11時30分開店で、11時35分頃到着しましたが、すでに大勢の... 
    続きを読む
    人が待っていました。結果、1時間ほど待ち、席につくことができました。伊吹蕎麦「赤備え膳ー華ー」というものを食しました。蕎麦と焼鯖ごはんその他もろもろ、空きっ腹にはちょうど良い量でした。味は、美味しかったです。まあ、蕎麦は出雲そばとよく似た感じでしょうか。満足して店を後にしました。 
    閉じる

    nyansuke001

    nyansuke001さん(男性)

    彦根のクチコミ:1件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
4.06
長浜駅近く、黒壁スクエアまでにあり立地よし。駐車場はわかりません。 by チミーさん
コスパ
4.30
親子丼580円 by myonさん
サービス
3.86
回転が早い by myonさん
雰囲気
3.73
観光客か、リピーター by myonさん
料理・味
4.27
外さないおいしさ by myonさん
バリアフリー
3.17
狭いです。トイレはわかりません。 by チミーさん
観光客向け度
3.75
観光客が多い by myonさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.47
ホテルから徒歩10分くらいでした by ゆきうさぎさん
コスパ
3.14
たかがビールでチャージ300円取るか by 春待風さん
サービス
3.11
客が増えてくると少し対応が遅いかな by しょうちゃんさん
雰囲気
3.96
江戸時代の米倉をイメージ by ゆきうさぎさん
料理・味
3.87
近江牛ステーキ美味しいです by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.50
問題なしです by ゆきうさぎさん
観光客向け度
3.83
滋賀名物あります by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    地ビール飲み放題1980円!

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    20年前から気になってた長浜地ビールにようやく初見参!!飲み放題コースが一枚から可能です。焼き... 
    続きを読む
    近江牛の入ったカレー絶品。基本3種類のビールを4種類のグラスから選べるのはありがたや。さらに2種類合計5種類の地ビール頑張って制覇しました。 
    閉じる

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    長浜のクチコミ:4件

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円
3.34
アクセス
3.32
車でないと大変です。 by さすらいの旅人さん
コスパ
3.42
価格は、町のパン屋さんと変わらない by さすらいの旅人さん
サービス
3.36
独りよがりの接客 by たらよろさん
雰囲気
3.97
真白な建物は夢の世界のようで非日常 by たらよろさん
料理・味
3.90
街の普通のパン屋さんレベル by たらよろさん
バリアフリー
2.61
カフェを利用する場合、階段あり by Whisky海さん
観光客向け度
4.11
クラブハリエのパン屋さんってことでミーハーな気持ちが動く観光客用のお店かな by たらよろさん

クリップ

予算
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

滋賀県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら