旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山口市の名所・史跡 ランキング

3.90
アクセス
3.51
山口駅からタクシーだと約10分1,010円。バスだとコミュニティバス大内ルートで香山公園五重塔前で下車、約15分200円。 by かくちゃんさん
人混みの少なさ
3.77
雨の平日なのかはとはまばら by おどさん
バリアフリー
3.19
工事に伴い参道に工事車両用鉄板が敷かれているので注意が必要です by くに・クマさん
見ごたえ
4.33
日本の三名塔、贔屓目抜きでも姿の美しさは格別 by くに・クマさん

クリップ

この五重塔は、応永6年(1399)の応永の乱で命を落とした大内義弘の菩提を弔うために、弟の盛見が建立を計画、嘉吉2年(1442)に完成したといわれています。 塔は、方三間で高さが31.2m、建築様式はおおむね和様式で一部に唐様式が見られます。 屋根は檜皮葺で、塔身部は上層部に向かって細くなっており、非常にすっきりとした印象です。 室町時代中期におけるすぐれた建築の一つであるとともに、大内文化の最高傑作であり、日本三名塔の一つにも数えられています。

  • 満足度の高いクチコミ(146件)

    山口観光では必須でしょう

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

     公共交通機関をご利用の方は、洞春寺から灯篭を抜けて香山公園に入り、うぐいす張の石畳を経て五重... 
    続きを読む
    塔に至るコースをお薦めします。私はタクシーを利用しましたが、市役所から県庁に続くパークロードを経由して、洞春寺まで歩けば山口の魅力を肌で感じられ、洞春寺から荘厳な石畳を通って五重塔を仰ぎ見た方が五重塔の魅力が増すように思えました。  五重塔と瑠璃光寺だけを見るのであれば15分もあれば十分。洞春寺経由では時間がなくても30分で、ゆっくり立ち止まりながら歩いても60分あれば回れます。  五重塔前から山口駅までのコミュニティバスは一部旧萩往還を通りますが、特に史跡は見当たりませんでした。なお、コミュニティバスは乗降口は一か所、均一料金ですが後払いです。 
    閉じる

    かくちゃん

    かくちゃんさん(男性)

    山口市のクチコミ:1件

アクセス
1) JR「新山口駅」からバスで30分
- 「県庁前」バス停から徒歩で10分
2) 中国自動車道小郡ICから車で20分
3.37
アクセス
3.45
山口県庁前です。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.96
他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.08
見ごたえ
3.67
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

毛利敬親が幕末の文久3年(1863)12月に、今の県庁の位置に藩庁移転を計画し、慶応3年(1867)に竣工しました。この門はその藩庁の正門で、脇門付薬医門で、切妻造り、平入り、本瓦葺きです。1864(元治元)年、萩から山口への藩庁移転の際に建てられた「山口政事堂」の正門で県の重要文化財。周囲は、当時としては最新となる西洋式城郭で固められており、その一部を構成したお堀もそのまま残されています。県庁側の脇門は常時開かれており、自由に通り抜け可能です。5月中旬には、お堀の周りのつつじが見ごろを迎えます。

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    藩庁門

    4.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    旧山口県庁舎の近くには旧山口藩庁門が残されている。長州の中心は関ケ原合戦後に毛利輝元が長州に転... 
    続きを読む
    封され、山陰側の萩に拠点を置いていたわけだが山陽側の山口に拠点を変えた。その1864年に作られたのがこの藩庁門でもある。 政事堂は第一次長州征伐の時に破却されてしまったが、門はそのま残された。当時を偲ばせる貴重な建築物だ。  
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    山口市のクチコミ:37件

アクセス
・JR新山口駅からバス30分
→ 県庁前バス停から徒歩1分
・中国自動車道小郡ICから車20分
3.35
アクセス
4.14
駅構内にあります by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.84
バリアフリー
3.67
エキナカなので by かもみいるさん
見ごたえ
3.30
コンパクト by かもみいるさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    自由通路にあります

    4.0

    旅行時期:2021/08(約3年前)

    JR新山口駅構内にあります、南側と北側の2か所にあります、北側にある観光交流センター2階の案内... 
    続きを読む
    所に立ち寄りました、パンフレットは山口県全域の物があり便利です、スタッフ常駐で外国人対応です、ピアノが置いてありました、椅子もあり座ってパンフレットを見ることができます、丁度、山口ゆめ回廊博覧会の案内をしていました。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    山口市のクチコミ:1件

住所2
山口県山口市小郡下郷1357

ピックアップ特集

3.35
アクセス
3.43
国道9号線からすぐ。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.08
他に見学者はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.55
昔の建物なので・・・ by るこちゃんさん
見ごたえ
4.00
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

現在の山口県庁舎の敷地内にある近代行政建築。建物は、後期ルネッサンス様式を基調とし、細部意匠に日本及び東洋の手法を取り入れた独創的なデザインが見られ、大正時代を代表する洋風建築です。設計は、当代を代表する建築家である武田五一、大熊喜邦の二人が担当していて、明治期以後の近代建築の展開を考える上で極めて重要な建築といえます。また、県庁舎と議事堂が一体となって保存されている点でも貴重です。現在、旧県庁舎は県政資料館として、旧議事堂は議会資料館として、一般に公開されています。

アクセス
・JR「新山口駅」からバス30分
→ 「県庁前」バス停から徒歩1分
・中国自動車道小郡ICから車20分
3.34
アクセス
3.54
香山公園内です。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.81
割と多くの観光客がいます。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.44
それなりには整っていると思います。 by NH SFCさん
見ごたえ
3.55
それなりです。 by NH SFCさん

クリップ

明治維新の志士の集会所で、薩長連合の密議がなされたところです。

アクセス
山口駅 バス 5分
3.33
アクセス
3.53
国道262号線から青い看板が目印の萩往還へ行けます。 by 風待人さん
人混みの少なさ
3.96
萩往還自体をめぐって歩く人はいない様に思いました by NH SFCさん
バリアフリー
2.33
幅広い山道ですが坂道です。石畳の下りは足を滑らせないよう注意。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.60
景色を見ながら歴史の道を堪能できます。 by 風待人さん

クリップ

萩往還は、慶長9年(1607)萩城築城後、その城下と三田尻(防府)をほぼ最短で結ぶ参勤交代道として開かれた陰陽連絡道で、延長52.7キロメートルの街道。 近世の民衆や維新の志士たちの交通路としても重要な役割を果たしました。 元々は、室町時代に山口を中心として放射状につくられていた道を、江戸時代になって整備したもの。 関連の遺跡として、国境の碑、一の坂一里塚、六軒茶屋があります。

住所2
山口県山口市大字宮野上及び大字上宇野令 地内

山口市への旅行情報

3.33
アクセス
4.00
?JR山口駅から歩きます。?山口IC付近柊刑場跡に車を止めます。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.04
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.33
舗装道歩きです。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.65
大内氏の歴史を感じるウォーキングです。 by toyokazuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    山口駅構内に山口市観光案内所

    4.0

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    元祖観光SLの山口線 山口市に立ち寄ったので 山口駅に 今日は集中豪雨で県内JR全線は運... 
    続きを読む
    休 二両ホームに車両が停車中で 改札横には、山口の観光案内所があり 温泉資料や地図なんかを頂いたり 地元情報聞いたりと なかなか便利な施設でした 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    山口市のクチコミ:3件

住所2
山口県山口市惣太夫町2-1 山口駅 1F
3.32
アクセス
3.38
山口市の龍福寺周辺です。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.93
他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.00
平坦地ですから。 by hannibalさん
見ごたえ
3.50
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

館跡には現在龍福寺がありますが、室町時代には周防の守護職大内氏の居館があったところです。正平15年(1360)頃大内弘世が大内御堀からこの地に館を移し、京の街を模して、街造りをしたといわれています。館は現在の龍福寺境内とほぼ一致する100間四方の敷地を堀と土塁で囲んでいたといわれています。大内氏歴代の当主はここで政務をとり、約200年間西日本の政治、経済の中心地になりました。 かつて大内氏の居館があった場所

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    往時の栄華を偲ばせる大内氏館跡

    5.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    周防国は戦国時代前期には大内氏の城下町として、「西の京」と称されるほど文化が栄えました。龍福寺... 
    続きを読む
    様の境内は、往時の大内氏の屋敷跡を偲ぶことができます。屋敷町に大きな境内を構えて、「最盛期はかくや」と創造を巡らせることができます。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    山口市のクチコミ:21件

アクセス
・「新山口駅」から列車20分
→ 山口線「山口駅」からバス5分
→ 「県庁前」バス停から徒歩10分
・中国自動車道小郡ICから車20分
3.32
アクセス
4.04
人混みの少なさ
3.96
バリアフリー
3.31
見ごたえ
3.32

クリップ

住所2
山口県山口市小郡下郷新山口駅
3.32
アクセス
3.47
香山公園内です。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.11
割と多くの観光客がいますが、問題ではありません。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.81
あまり期待はしない方がよさそうです。 by NH SFCさん
見ごたえ
3.47
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

毛利敬親が藩庁を山口に移鎮した際、今の県庁内の一露山の麓に建てられた茶室で、藩主敬親が茶事にことよせ、家来らと討幕の密議をこらした建物です。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    香山公園にある露山堂

    5.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    秋晴れの一日、周防路を巡ってきました。香山公園は瑠璃光寺様五重の塔が圧倒的な存在感ですが、毛利家の菩提寺である洞春寺様や枕流亭など、多くの見所に恵まれています。露山堂も香山公園の一画にあり、静かな見所です。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    山口市のクチコミ:21件

アクセス
山口駅 バス 5分

宿公式サイトから予約できる山口市のホテルスポンサー提供

3.32
アクセス
3.29
大内氏築山近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.96
他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.85
見ごたえ
3.64
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

住所2
山口県山口市上竪小路103
3.32
アクセス
3.42
観光名所の龍福寺の近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.95
ほかに誰も人はいない。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
2.75
段差あり。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ
3.63
1時間程度はみられる。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

十朋亭は、代々醤油製造を業とする萬代家の離れとして建てられたものです。 幕末期、長州藩主毛利敬親が、萩から山口へ藩庁を移した際、藩の役人たちの宿舎として利用されました。 当主・萬代利兵衛が志士達の活動を援護していたことから、多くの来客があったと伝えられ、桂小五郎、高杉晋作、久坂玄瑞、大村益次郎など、維新の志士たちが出入りし、長州ファイブの一員である伊藤博文はこの十朋亭を宿とした記録も見られます。 有料の展示室では、十朋亭や志士たちゆかりの資料を展示するほか、プロジェクションマッピングや専用ARアプリで、山口市の幕末・明治維新の歴史を楽しみながら学ぶことができます。 十朋亭や、吉田松陰の兄・杉民治が開いたとされる杉私塾などは観覧無料、休憩・ガイダンスゾーンも自由にご利用いただけます。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    十朋亭維新館(じっぽうていいしんかん)

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    月曜日、百名城印を頂きに「大路ロビー」へ寄った時、隣あったので訪れてみました。全く予備知識ない... 
    続きを読む
    まま、幕末維新時代の建物と歴史上の人物等の紹介、資料展示があり大変興味深いものがありました。きれいに整備されており、専門の学芸員さんから説明を受け、当地域の歴史を強く感じました。旧家に入る際、注意されていたにもかかわらず、欄干に頭をぶつけしばらく痛かった。  
    閉じる

    すーさん

    すーさんさん(非公開)

    山口市のクチコミ:1件

アクセス
JR山口駅から徒歩で15分
3.31
アクセス
3.24
人混みの少なさ
4.09
他に観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.94
見ごたえ
3.03
土塁のみと言う感じです。 by NH SFCさん

クリップ

八坂神社、築山神社の境内がその地で、大内氏別邸築山館の跡。築山館は80間四方を土塁で囲み、その外面は大石をたたみあげられていました。この土塁も天明3年頃(1783)西北の隅を残してくずされ、その土で庭園の池を埋めてしまったと伝えられています。

アクセス
・「新山口駅」から列車20分
→ 山口線「山口駅」からバス5分
→ 「県庁前」バス停から徒歩10分
・中国自動車道小郡ICから車20分
3.31
アクセス
3.60
人混みの少なさ
3.56
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.80

クリップ

住所2
山口県山口市今井町4-26
3.31
アクセス
3.22
国道9号線から少し入ったところです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.33
他に見学者はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.42
期待しないほうがよさそうです。 by NH SFCさん
見ごたえ
3.56
あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

天花の七尾山麓にあります。ここは中世の画聖雪舟のアトリエがあったところです。雪舟は大内氏の招きにより40歳頃に山口に来て、48歳の応仁元年(1467)に遣明船に乗り中国に渡りました。帰国後も雲谷庵に住み作画活動と弟子の養成につとめましたが、永正3年(1506)87歳のとき山口で没したといわれています。今の建物は明治17年に建てられたものです。

アクセス
・「新山口駅」からバス30分
→ 「五重塔入口」バス停から徒歩5分
・中国自動車道山口ICから車10分

山口市への旅行情報

3.30
アクセス
2.70
人混みの少なさ
4.20
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.60

クリップ

大村益次郎は、1825年(文政8)吉敷郡鋳銭司村(現山口市鋳銭司)の医家に生まれ、蘭学・医学を学び、兵学をもって萩藩に仕えました。 四境戦争(1866年(慶応2))では、優れた戦術をもって幕府軍を破り、討幕の機を早め、戊辰の役にも参謀として活躍。 明治維新後は軍政最高の地位にあって国政を改革し、日本の軍政の近代化に尽力しました。 1869年(明治2)9 月、襲撃を受けて重傷を負い、11月大阪の病院で死亡。 遺骸は船で郷里に運ばれ、自宅近くの山口市鋳銭司に埋葬されました。 墓の後方に1878年(明治11)に建立された神道碑があり、その南の長沢池畔に大村神社が建てられています。

住所2
山口県山口市
3.30
アクセス
3.25
住宅街の中なので、分かりにくいです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
4.42
他に見学者はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー
2.83
見ごたえ
3.58
興味のある人には、あると思います。 by NH SFCさん

クリップ

アクセス
中国自動車道小郡ICから車で15分
JR湯田温泉駅から徒歩で15分
3.28
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
山口県山口市滝町1-1
3.27
アクセス
3.20
車でないと行きにくいです。駐車場は完備 by くに・クマさん
人混みの少なさ
4.60
他の観光客にあうことはめったにありません。 by くに・クマさん
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.90

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    種田山頭火俳人の寓居

    5.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    今は山口市に編入されましたが、元の小郡町にある種田山頭火俳人の寓居です。駅から歩くと半時間近く... 
    続きを読む
    かかるでしょうか、坂道を登っていきます。俳人寓居の頃は、もっと素朴なお住まいであっただろうと推察します。昼間は無人ながら、広々とした畳の休憩室があります。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    山口市のクチコミ:21件

住所2
山口県山口市小郡矢足
3.26
アクセス
3.17
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.83

クリップ

山口市街の北西にそびえる標高338mの鴻ノ峰にある城跡で、大内氏遺跡の一つとして史跡指定をうけています。大内氏最後の義長が毛利軍の進軍に備え、弘治3年(1557)に築城された典型的な山城で、山頂に本丸跡などを残します。この山に登る道は、山口大神宮からも登山道があります。

アクセス
・JR「新山口駅」から列車20分
→ JR山口線「山口駅」から車10分
・中国自動車道小郡ICから車20分

1件目~20件目を表示(全35件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山口県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら