ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 鳥羽
# 伊勢志摩
# 内宮
# グルメ
# 伊勢神宮
# 三重県
月を選択
もっと見る
近鉄と和田金セットをgoto で松坂城跡を散策し、スイーツも
松阪
40
2020/12/14~
by にゃんたーさん
近鉄電車の旅で松坂の和田金に行って来ました。特急料金も込みなので行きは伊勢志摩ライナーのサロンカーツインを予約。 9時発のひのとりが入線してきたので 身近で見るとこがで...
55
2020/12/02~
by まやさん
1日目:松阪と休暇村南紀勝浦Got To Travelの1企画として松阪で松阪肉を食べて、那智の滝を見に行こうと言うことになり、国内旅行は私がいつも旅程を計画。コロナ第...
19
2020/11/23~
by Yorkyさん
三重県の松坂と伊勢の古いまちなみを半日で歩きます松坂では松坂牛の牛丼を堪能しました前泊で津市の山間部にある猪の倉温泉に泊まりました表紙の写真は 伊勢市 河崎 川の駅です
39
2020/09/25~
by たびするトリさん
伊勢の松阪は、藤堂家による築城で城下町として栄えました。しかしながら、残念なことに明治の廃城令で天守閣は取り潰されてしまいました。今は小高い丘の上に、城跡だけが残ってい...
13
2020/09/18~
by 釈安住さん
三重たびには乗り損ねたし、GoToキャンペーンにはまだ早いけど、行けるときに行かないと!というのをめがWithコロナの旅行形態。 今回は近場三重県中部をめぐります。 ...
三重
74
2020/07/20~
by AYUMIojoさん
津に、出張になり、どうせそこまで行くんだったら....!と、天気も良さそうだったので、急に思い立って前日に松阪に行って、松阪の観光を1日してきました。
25
2020/07/18~
by みやっちさん
「特急しまかぜ」に乗るのは3度目、名古屋から宇治山田まで乗車しました。
33
2020/03/29~
by 夏ミカンさん
名古屋までの高速バスは二階建て、。一階部分は6席に4名。ゆったりとした空間での旅が出来ました。その近鉄で桑名へ。レンタカーで1日目はいなべ市と鈴鹿市で梅巡り。2日目はレ...
36
2020/03/15~
by 風待ちさん
久しぶりにミステリーツアーに参加しました。日本ではまだ珍しい、「オールインクルーシブの隠れ宿と絶景温泉露天風呂に癒されるミステリーツアー」とのことですが、さてどこに行...
旅行記グループ隠れ宿と絶景温泉露天風呂に癒されるミステリーツアー
50
2019/12/21~
by Ybaba姫さん
お伊勢参りの宿に松阪駅前のビジネスHを選択して、松阪牛をたらふく食べようと計画。次の日の朝腹ごなしに松阪城を一回りして来ました。天守はありませんが歴史保存館や本居宣長記...
7
2019/11/17~
by iopさん
松阪は三井グループの祖・三井高利をはじめとした「松阪商人」を生み出した「商人の町」。松阪城を築いた蒲生氏郷は、商業の発展に力を注ぎ、郷里の近江の国や伊勢大湊から有力な商...
20
2019/09/14~
by amyさん
近鉄、JRが交差する松阪駅から徒歩20分、ぶらりぶらり街中の散策を楽しみながら行ける距離。松坂城跡には水堀もなければ、天守閣も櫓もない。残るは石垣だけで、イメージの世界...
27
2019/07/19~
by Tetsuya Sugitaniさん
019年7月は、私にとっては令和初本州旅の月となりましたが、その本州の真ん中付近を走る紀勢本線(亀山~和歌山市)が全通してから60周年の節目の年でもありました。これを記...
77
2019/07/13~
by ケロケロマニアさん
令和元年 伊勢神宮参拝一泊二日〔1日目〕東京駅(8:20発)⇒≪のぞみ209号≫⇒新横浜駅(8:39発)⇒ 名古屋駅(9:59着)・・・・近鉄名古屋駅(10:10着/1...
伊勢神宮
30
by BonvoYage_Kaz3さん
伊勢神宮参拝の前日、レンタカーで足をのばし松阪城下町を3時間で散策
2019/07/05~
by dune45さん
以前旅行で経由するだけになってしまった松坂に行ってきました。10時過ぎに着いて、昼食食べつつ、完全にブラブラノープランで散策。案外時間が経つのが早かったので、予定を組み...
46
2019/06/22~
by ハニーさん
紫陽花の花が雨に濡れて より輝きを増す季節…天気予報でも晴れという事で、松坂の街を小学校時代からのお友達と散策する事となりました。松坂には 伊勢方面に行く途中 車で寄っ...
68
2019/06/12~
by くうちゃんさん
街並みと松阪牛
6
2019/05/18~
by 山下茂さん
高級和牛の代名詞「松坂牛」。ふだんは食べる機会なんてないのですが、たまたま三重県の鈴鹿に出張することになり、「松坂って、鈴鹿からそれほど離れてないよね」ってことに気づく...
42
2019/05/15~
by itaruさん
三重県玉城町にある田丸城と、津市にある北畠氏城館跡庭園を訪ねた。昨年、一昨年に訪ねた同じく三重の鳥羽城、松阪城を合わせて紹介。1.行程 ①田丸城~北畠氏城館 ②鳥羽城 ...
56
2019/05/11~
by YF二人旅さん
2019年4月27日(土)~5月6日(月)に近鉄・伊賀鉄道・養老鉄道・三岐鉄道・四日市あすなろう鉄道で実施された「漢数字駅名スタンプラリー」に出かけてきました。スタン...
22
2019/05/01~
by りんた2011さん
21
青春18きっぷで、前から乗りたかった名松線に乗りにいくことにしました。で、勢いでそのまわりもちまちまと乗りました。日帰り×3日間のプチ乗りつぶし遠足です。
35
2019/03/18~
by つららさん
松阪では 観光案内所で レンタサイクルを借りたデポジット1000円を払い 4時間まで 電動自転車500円普通自転車400円 4時間以降は1時間につき100円プラス 身分...
旅行記グループ18きっぷ
76
2019/03/17~
by sekaiさん
2019年今年初めての出張は三重県の尾鷲。しかし、いい感じのホテルが無いので松阪に宿泊しました。松坂を街歩きしながら歴史探訪していると、今の東京の発展に大きく関わってい...
127
2019/02/02~
by big香港さん
今回は珍しく、グルメがメインの旅。友人が滅多にない贅沢な食事をしたいというので、色々悩んで松阪牛を食べに行くことに。まず松阪の城下町を観光し、そのあと松阪牛の名店をハシ...
2019/01/24~
by ヤッターマン3号さん
8月に家族で、10年近く前に私が津で作った銀行口座の解約と鰻丼を食べに行ったとき、「お酒を楽しむ会」が9月にあるけどまだ、チケットは発売されてないと思っていた息子が、念...
津
2018/09/21~
by toraさん
国外のとある国で駐在生活をしている関係で、年に1-4回は日本に入る機会があります。ただ、片道24時間も掛かる国にいるため、ほとんどプライベートで、日本を旅行する時間はな...
旅行記グループ「松阪牛」を喰らいに行き、ついでに「お蔭参り」+「奈良」で芸者遊びの旅
32
2018/09/18~
by コタ(Kota)1号さん
1件目~30件目を表示(全49件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP