ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 南永井
# 自然・動植物
# 散策
# ところざわサクラタウン
# さくら
# 南天
月を選択
1月12日、午後0時半より午後1時まで、会社の休憩時間を利用して南永井付近を散策しました。 この日の気温は3℃くらいでした。 蝋梅の花を探しながら歩きましたところ、見ご...
所沢
29
2021/01/12~
by tsunetaさん
予定では関西方面に行く予定でしたが、緊急事態せんげんでとりやめ、ただ買い物もかねてテレビでやっていた場所にいくことにしました。
旅行記グループさいの国
27
2021/01/10~
by 永遠の旅人さん
1月5日、勤めている会社の今年初めての出勤日で昨年のように昼休みを利用して約30分間の散策をしました。流石に寒い日で気温は10℃くらいでした。 昨年のように植木畑付近を...
37
2021/01/05~
春の七草 クイズ「どれがセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラでしょうか」 2021.1.4あけましておめでとうございます。 令和3年正月1月4日よく晴れて寒さも和らいだ...
41
2021/01/04~
by yamada423さん
12月3日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 曇りで肌寒い日でした。 約1キロを散策しましたところ、あっちこっちで山茶花の花が見られました。 付近にある貯...
36
2020/12/03~
アオサギ Gray heron 2020.12.1 14:07よく晴れた晩秋12月1日の午後、ウォーキングコースの一つである北野コースを歩いてきた。花の季節は過ぎて...
104
2020/12/01~
12月1日、午後0時半頃に所沢市南永井付近の植木畑を散策しました。 白色と赤色の山茶花の花が美しく咲いていました。*植木畑の中に咲いていた山茶花
31
11月24日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 この日の温度は16℃以下でとても寒かったです。 見られていた蝶は全く見られませんでした。 南天やムラサキ...
21
2020/11/24~
テレビを見ていると埼玉所沢に角川武蔵野ミュージアムとやら出来たらしい映像に映る建物や内部の模様に興味を惹かれて穏やかな小春日和が続く11月半ばの土曜日に行ってみました。...
旅行記グループ埼玉編
116
2020/11/14~
by バロンさん
職場の同僚と、所沢でお散歩、ランチを楽しみました。
40
2020/11/13~
by さくっちさん
今年11/6にグランドオープンしたという角川武蔵野ミュージアムとにかく建物のインパクトに実物をぜひ見たいと思い、でかけました1200円のスタンダードチケットをネットで購...
28
2020/11/11~
by payokoさん
けんいちの1人旅です。埼玉県所沢市・東京都小平市周辺は西武鉄道の路線が入り組んで走っています。クルマの修理のために訪れた機会に、これらの列車に乗って小さな旅をしてみよう...
2020/11/07~
by けんいちさん
11月3日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 植木畑が広がっているところですが、ところどころにある荒れ地に咲いているコセンダングサや農家の畑に植えてある菊...
2020/11/03~
10月24日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 久し振りの晴天で気温も20℃越えで気持ちがよかったです。見られた蝶はコセンダングサの花にモンキチョウ、モン...
20
2020/10/24~
所沢のクラフトビールを散策しながら目指しました。自然がいっぱいでした。■①新秋津から所沢まで新秋津駅を降りて柳瀬川や里山風景を見ながら所沢駅まで歩きました。■②所沢散策...
34
2020/10/18~
by としさん
16
10月13日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 コセンダングサ等に集まる蝶を観察しましたところ、ヒメアカタテハ、モンキチョウ、モンシロチョウ、ヤマトシジミ...
22
2020/10/13~
10月6日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。彼岸花やムラサキシキブ等が美しかったです。*彼岸花の帯状の風景
2020/10/06~
10月6日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 二週間前までニラの花が見られましたが、本日は花はなくなり、蝶の観察は無理かと思っていましたら、たった一か所に...
コロナ禍で海外はもちろん、国内でも遠出が以前のようにはできず、首都圏郊外の開拓を試みました。首都圏の郊外、灯台元暗しで、意外と見所が多いものですね。今回は、西武球場前駅...
旅行記グループコロナ禍で遠出不可→子連れ東京郊外散歩
2020/10/03~
by shushutanyさん
9月29日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。 彼岸花やムラサキシキブが見られるという秋らしい爽やかな散策が出来ました。 また、蝶もモンキチョウ、ヒカゲチョ...
2020/09/29~
角川武蔵野ミュージアム後編ですところざわサクラタウンとその周辺。なお、撮影できなかった所で、ミュージアム建物内にはアニメラノベライブラリー(図書館)があり室内で閲覧でき...
旅行記グループところざわサクラタウン
32
2020/09/27~
by tobisuiさん
所沢に落ちた素敵な隕石。ところざわサクラタウンに巨大な隕石みたいな博物館が突如雑木林の向こうに出現しました。予約し早速覗いてきました。今回前後編に分けました。角川武蔵野...
23
キバナコスモスとムクゲ 2020.9.22「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざ通り、ようやく暑さを忘れて快晴の朝を迎えた秋分の日に、二つあるウォーキングコースのうち、北野...
2020/09/22~
9月15日、午後0時25分過ぎに所沢市南永井付近を散策しました。 先週に引き続き、ニラの花に訪問してくる蝶を、調べましたところ、キタテハ、ヒメアカタテハ、モンキチョウ、...
44
2020/09/15~
9月3日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を散策しました。台風一過の晴天で暑い日でした。青空と植木畑の緑がとても美しく感じられました。 植木畑の端の方にニラの花が見られ、...
43
2020/09/08~
8月25日、午後0時半頃に所沢市南永井付近を歩きました。 気温が33℃くらいの炎天下の中を歩きました。 植木畑にはムクゲの花が見られたくらいでしたが、ニラの花が見られ、...
2020/08/25~
酷暑続きの8月中旬。涼みがてら電車に乗って、謎解き宝探しイベントに参加。鉄道会社とコラボした謎解きゲームは、しばらく開催されないのではと思っていたところ、夏休み期間に合...
旅行記グループリアル謎解きゲームにチャレンジ!
25
2020/08/15~
by たんきちさん
2020年8月にプレオープンしたところざわサクラタウンを散策してきました。プレオープンなのでまだ開いていないスペースやお店などが多かったですが、隈研吾さんのかっこいいデ...
2020/08/10~
by のいさん
妹の長男は高校3年生。8年間ずっと野球少年です。今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、春・夏の甲子園の中止は周知のこと。しかしこの夏、埼玉県では独自大会を開催。埼玉県1...
旅行記グループいろいろ♪
2020/08/08~
by usakoさん
1件目~30件目を表示(全783件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP