ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 工場見学
# 関根名人記念館
# 野田市
# 寺社巡り
# レイクタウン
# 石仏
月を選択
毎日毎日自粛生活で自宅付近の食料品の買い物以外は外出をしない日々。なので梅の花だけは見に行きましょう、と友人と約束をしていました。できるだけマイナーなところで、と言うこ...
野田・関宿
48
2021/03/02~
by Siniさん
以前行ったことのある千葉県野田市にある清水公園に行ってきました。以前に行った時よりかなりキレイに整備され、別の公園みたいになってびっくり!コロナの影響か、公園内は静かで...
35
2020/08/04~
by こあゆきさん
千葉県野田市にある清水公園に遊びに行きました。ここは、たくさんのアスレチックコースがあるので、子供たちは大興奮!私自身も挑戦したので、あまり写真を撮れませんでした...
7
2019/11/09~
by 海パン小僧さん
今年は連休が多い!!子供のどこか連れていってに、答える為近場の清水公園へ、初めて行ってみました。アスレチックがすごい。今度は、キャンプもしながら、もっとゆっくり行きたい...
24
2019/09/22~
by リッパーさん
3月末とGWに清水公園へ行ってきました。桜百選に選ばれている公園です。アスレチックや立体迷路など楽しむところが沢山!お花も綺麗でした。前半は桜祭り時、後半はGW時の写真...
56
2019/05/02~
by ハッカさん
義理の母に介護施設の近くでお花見に連れて行きました。関宿城の武者行列は間に合いません残念でしたが桜は満開でした。
43
2019/04/07~
by honeyさん
お天気の良い平日 お花見に行ってきました。家の近くにもお花見に良い場所はありますけど、たまには違う場所へも行ってみたい。ダンナが見つけてくれたのは、千葉県野田市の「清水...
2019/04/02~
by まりも母さん
桜が満開 一人でお花見に行こうと思っていたら 四人の孫を頼まれてしましましたので 4人連れて清水公園へ前日雨で アスレチックができないので桜まつりに・・・お店もたくさん...
28
2019/03/31~
by tomoko.sさん
コキアがそろそろいい感じらしいどこに行くか??有名なのはひたち海浜公園、千葉のドイツ村どちらも行くのがちょっと大変迷っていたら本日依田さんのお天気コーナーで清水公園でも...
18
2018/10/25~
by yo haiさん
天気に恵まれ 運転中富士山も見え最高にいい天気コキアが見頃だというので ワンコを連れて散策してきました
2018/10/21~
一番下の娘が小学生になったのでずっと行きたかった清水公園初体験!
2018/07/14~
by runrunさん
2018年GW前半、甥っ子たちと一緒に清水公園へアスレチックに行ってきました。娘もすっかり大きくなってしまって、家族だけではもうアスレチックに行こうと誘ってもなかなか賛...
27
2018/04/29~
by マリリンさん
金乗院 こんじょういん金乗院は、応永5年(1398年)頃、京都醍醐山の宥秀上人により開山されたといわれます。野田最古の寺院です。現在は、新義真言宗豊山派に属していますが...
26
2018/04/27~
by マキタン2さん
桜が終わるとツツジの時期がやってきます。見ごろは4月下旬から、早咲きのキリシマツツジが咲き始めて、遅咲きのオオムラサキツツジが咲く5月中旬まで楽しめます。展望台からのぞ...
イングリッシュガーデンとは、自然の風解を大切にしながら作られた庭の様式の1つです。18世紀頃にそのスタイルが確立したといわれています。イングリッシュガーデンが出てくるま...
スイレン属(、water lily、は、スイレン科の属の一つ。水生多年草。日本にはヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生する。日本全国の池や沼に広く分布している。白い花を午...
ボタン(牡丹)は、ボタン科ボタン属の落葉小低木。または、ボタン属(Paeonia)の総称。 別名は「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「花中の王」「百花の王」...
33
ネモフィラはムラサキ科ネモフィラ属(Nemophila)に分類される植物の総称。または、ルリカラクサ(瑠璃唐草)のこと。 ネモフィラ属は、カナダ西部からアメリカ合衆国西...
花ファンタジア公園西側の座生川沿いの湿地を造園し、総面積70,000平方メートルのフラワーガーデンが開園した。開園式は2002年3月26日に行われた。 フラワーガーデン...
今年は暖かい日が多く、桜があっという間に咲いて散っていきました。他の花も軒並み早いようで、ネモフィラもすでに満開とのこと。ネモフィラで有名なのはひたち海浜公園ですが、清...
旅行記グループ季節の花をみにいこう
40
2018/04/09~
by 茶柱たつこさん
今年の夏に迷路が制覇できなかったと言う清水公園。しかもアスレチックが凄いらしい。「ママでも難しいかもねー!」とアスレチックに関しては働きマンよりも劣る?と思われるパパに...
25
2017/11/19~
by 働きマンさん
秋ももうすぐ終わります、まだ紅葉の時期に間に合うかなと思い、野田市・清水公園へ行きました。
22
2017/11/16~
by Docanドカンさん
野田/関宿/柏/流山/松戸/市川/船橋/習志野/我孫子/沼南/鎌ヶ谷/印西/八千代の千葉県北西部をぐるりと巡る旅。千葉県北西部は東京のベッドタウンとして栄え北総線や京成...
45
2015/05/02~
by でかドラさん
1件目~23件目を表示(全23件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP