1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 小樽
  5. 小樽 グルメ
  6. 若鶏時代 なると 本店
  7. クチコミ詳細
小樽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
若鶏時代 なると 本店 施設情報・クチコミに戻る

美味しい~~

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
まろんさん

by まろんさん(女性)

小樽 クチコミ:4件

ランチに行きました。テレビで加藤浩次さん(小樽出身)が唐揚げ(ザンギ)はここが一番うまいと言っていたので話のタネに行ってきました。
お店は大衆食堂のような感じ、会計で食券を買ってから席に置くと店員が確認して注文します。入口付近でからあげを順次あげています。若鶏時代…と言うくらいですから唐揚げが主と思いきや奥では本格的な寿司のカウンターがあって寿司職人さんが寿司を握っていました。店員は愛想良くないです・・・寿司職人さんは威勢よく声を出してますけど。
1羽の半身を揚げた唐揚げと寿司のセットでランチタイムは1,500円,寿司と唐揚げってどんな組み合わせ??画的にもおもしろいです。
味は唐揚げは素揚げで塩加減が絶妙~~~美味しいです!
寿司も昔ながらの寿司、良い意味で魚臭くて美味しい。
一つ気になったのは観光客より地元向けの感じでサラリーマンや作業員の男の人が多いので煙草の煙臭さがすごく、最近の飲食店でこんなにタバコのにおいに包まれた事無かったのでビックリです

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
4.0
小樽駅から近い
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
2.5
店員はサバサバしてます
雰囲気:
3.0
昼食時は会社員が主
料理・味:
5.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2013/03/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP