1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 グルメ
  7. ザビートダイナー
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ザビートダイナー

グルメ・レストラン

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

ザビートダイナー https://4travel.jp/dm_shisetsu/11848123

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ザビートダイナー
住所
  • 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 1F
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

丸の内・大手町・八重洲 グルメ 満足度ランキング 146位
3.33
アクセス:
4.69
東京駅構内 by おけいはんさん
コストパフォーマンス:
3.25
ドリンクとセットで2000円弱するのは少し高め by おけいはんさん
サービス:
3.86
雰囲気:
3.79
駅の構内にあり、窓も大きいので少し恥ずかしいかも by おけいはんさん
料理・味:
4.06
これまで食べたハンバーガーのトップ5に入る by おけいはんさん
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    東京駅のエキナカでグルメバーガー

    4.0

    • 旅行時期:2021/12
    • 投稿日:2024/06/04

    東京駅構内でグルメバーガーや肉料理などが手軽に食べられるアメリカンダイナー。さくっと昼食を取りたかったので立ち寄りました。...  続きを読む バーガー類はドリンクセットがあり、セットで1500円未満~2000円強位の価格帯。ローストビーフバーガーセット1690円と、ローストビーフ650円+ドリンクを注文。バーガーは、バンズがふんわりしてて美味しかったのですが、全体の味はちょっと濃いめのように感じました。ボリュームがあって満足感はありました。 上に電車が走っているため、入店時は電車の走行音が気になりましたが、そのうち慣れました。  閉じる

    まーやん

    by まーやんさん(女性)

    丸の内・大手町・八重洲 クチコミ:4件

  • 駅構内でハンバーガー

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    東京駅改札内にあるハンバーガー屋さん。1人でも複数でも入りやすいお店です。頂いたのはチーズバーガー。少量ながらポテトが付き...  続きを読むます。
    残念ながらチーズバーガーは普通、ポテトは塩辛く、どのメニューもドリンク別で1500円前後のコスパを考えると微妙でした。

      閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • ハンバーガーショップ THE BEAT DINER

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 2

    東京駅改札内にあります、ホームが近くて便利です。

    ハンバーガーが1500円、グルメバーガーという感じでしょうか。
    ...  続きを読む毎回こういうハンバーガーはどうやって食べるが正解なのか悩むところです(笑)
    あと肉汁に警戒しながら食べないと服を汚してしまうという。

    がっつり食べたかったのでローストビーフバーガーを注文。
    ローストビーフに加え、ビーフパティも入っているという超肉バーガーで大満足です。

      閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • JR東京駅の構内にあります。
    40分後にはとバスに乗る予定があったため、電車を降りてすぐに行けるここに行ってみました。
    ...  続きを読む
    商品を出てくるスピードも速くてよかったです。
    ハンバーガーはボリュームがあって、おいしかったです。
    ハインツのケチャップとマスタードがボトルのまま出てくるところもよかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • チーズがおいしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    アメリカンのお店で、ハンバーガーがおいしく、ポテトの盛り付け、香りがステキです。
    山形牛プレミアムバーガーがボリュームあ...  続きを読むりそうで、肉の質、味付けなど、
    全体にスキがなく、おいしくバランスが取れています。
    店員さんも雰囲気良く、気遣いもできて満足できます。  閉じる

    投稿日:2022/07/11

  • グランスタのエキナカバーガー

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    グランスタの新しいエキナカバーガーです。メニューは、モーニングもあり、食材にこだわったお店です。新しいお店で、店内も、東京...  続きを読む駅のエキナカでは、とても比較的ゆったり感じです。和牛のバーガーがとてもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 東京駅のエキナカでグルメバーガー

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 4

    東京駅構内でグルメバーガーや肉料理などが手軽に食べられるアメリカンダイナー。さくっと昼食を取りたかったので立ち寄りました。...  続きを読む

    バーガー類はドリンクセットがあり、セットで1500円未満~2000円強位の価格帯。ローストビーフバーガーセット1690円と、ローストビーフ650円+ドリンクを注文。バーガーは、バンズがふんわりしてて美味しかったのですが、全体の味はちょっと濃いめのように感じました。ボリュームがあって満足感はありました。

    上に電車が走っているため、入店時は電車の走行音が気になりましたが、そのうち慣れました。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 東京駅のエキナカのお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    東京駅の北側のエキナカにあるザ ビート ダイナーは、まだ、できて新しいお店です。平日、昼間に時間調整のランチで立ち寄りまし...  続きを読むた。比較的空いてました。ハンバーガーを美味しく頂きました。バンズがほどよい良い焼き、食感もとてもよかったです  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 山形牛ハンバーガー

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    食材の宝庫山形の中でも特に山形牛は評価高いですが、その素材のうまみを生かしたハンバーガーがグランスタの中にあります。和牛の...  続きを読むもも肉をあらびきし肉汁がジューシーにあふれ、野菜の甘みと酸味が感じられる特別なバーガーでした  閉じる

    投稿日:2021/07/11

  • 駅中でアメリカンダイニング

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    東京駅改札内グランスタの北口通路ぞいにある、アメリカンダイニングのお店です。店内は広くゆったりとした造りになっています。店...  続きを読むの名前と同じビートバーガーをいただきました。B(ベーコン)、E(エッグ)、A(アボカド)、T(トマト)がぎっしりと重なっていてボリュームたっぷりです。ドリンクを加えると結構な値段になってしまいますが、アメリカンフードを駅中で味わえました。
      閉じる

    投稿日:2021/11/05

  • 駅構内

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    東京駅構内、グランスタのザビートダイナー。店頭の看板のステーキにつられてはいってみました。「アンガスビーフステーキ」121...  続きを読む0円(10%税込)を注文です。

    サラダ、マッシュポテト、そしてステーキ。なぜかとーーってもステーキの味が濃いー。アルコール飲んでもらう前提の味付けかな。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 東京駅で本格的なハンバーガー

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    東京駅グランスタに、2020年8月、新規オープンしたお店。本格的な「ハンバーガー」とニューヨークのストリートフード「オーバ...  続きを読むーライス」がメイン。ハンバーガーかオーバーライスで迷いましたが、今回はネットで評判のよいビートバーガーをオーダー。注文してから5分くらいして運ばれてきたてビートバーガーは、簡単に言うとアボガドベーコンバーガーですが、「これぞアメリカン」というくらいのボリュームに圧倒。店員さんから「紙の袋に入れて食べてください」とのアドバイスがあり、ハンバーガーを袋に包んで食べる。口を大きく開けないと食べられないくらいの大きさで、バンズを押さえて一口。「うまい!」。上のバンズはザックリ、下のバンズは柔らかい。パティは少し硬めでパサパサしていますが、アボガドと玉ねぎで水分を補っているので、トータルでのパサパサ感はない。水分がバンズに染み込みすぎないのも良い。これはリピートあり。大手チェーン店では絶対に食べられない、ハンバーガーのトータルでの美味しさがわかる味。これまで食べたハンバーガーのトップ5に入るかも。ポテトもカリカリして美味。実は、2013年まで有楽町駅の高架下にお店を構えていたお店で、JR東日本の子会社が運営。少し高めだが、駅にいることを忘れてしまいそうなお店です。  閉じる

    投稿日:2020/10/13

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ザビートダイナーについて質問してみよう!

丸の内・大手町・八重洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たなまるさん

    たなまるさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • Tmptonさん

    Tmptonさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • まーやんさん

    まーやんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丸の内・大手町・八重洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP