1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 神田明神 籠祖神社(合祀殿)
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

神田明神 籠祖神社(合祀殿)

寺・神社・教会

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

神田明神 籠祖神社(合祀殿) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11584118

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
神田明神 籠祖神社(合祀殿)
住所
  • 東京都千代田区外神田2-16-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(53件)

御茶ノ水・本郷 観光 満足度ランキング 18位
3.38
アクセス:
3.56
御茶ノ水駅や秋葉原駅から徒歩で行けます。 by さすらいの旅人さん
人混みの少なさ:
3.52
人通りは、多い by さすらいの旅人さん
バリアフリー:
3.26
階段、段差あり by さすらいの旅人さん
見ごたえ:
3.34
とても良いです。 by さすらいの旅人さん
  • たくさんの神様が鎮座してます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    籠祖神社(合祀殿) は複数の神社を纏めて祀った神社で籠祖神社・八幡神社・富士神社・天神社・大鳥神社・天祖神社・諏訪神社のご...  続きを読む神体が収められています。鳥居は白く、社殿は鮮やかな朱色で境内を石で囲っています。燈籠、獅子像があり籠職人によって祀られた神社だそうです。境内は狭いながらも綺麗に整備されてました。神田明神本殿の裏側にありました。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 神田明神の立派な境内社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    神田明神の中にある境内社です。
    ちゃんと鳥居もあり、その先には本殿もあります。
    規模は小さいですが、神田明神のミニチュ...  続きを読むアのような感じが良いです。
    猿田彦大神鹽土翁神を祀り、小伝馬町の籠職人が祖神として祀ったものになります。
    立派な境内社です。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 合祀殿

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    神田明神境内には様々な合祀された神社があります。ここはさらに、一つの社で複数の神社が祀られています。社の中には灯明が灯され...  続きを読むているのが見えました。色んな願いごとを一手に引き受けてくださる、ある意味合理的な神社でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/20

  • 平成になって合祀された新しい神社です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    神田明神裏参道を上がった左手に建つ神社です。合祀殿に、八幡神社や富士神社など6社の神と共に祀られています。1795年に籠職...  続きを読む人によって祀られた神社で、海上安全の神としても信仰されているそうです。籠祖神社があった地に、平成24年に合祀された新しい摂末社の一つです。社殿裏に建っていることもあり、参拝する人はほとんど見られませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 石造物群あり

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    神田明神の裏側にある神社で、裏参道の通りの角にありました。境内を囲っている石は年季がありましたが、鳥居は白く、社殿は赤で鮮...  続きを読むやかな色合いでした。灯籠、獅子の像もあって、江戸時代後期、籠職人によって祀られた神社です。  閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 籠祖講関係石造群が見どころ

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    合祀殿とあるように籠祖神社のほかに、たくさんの神様をいっしよに祀るようにして、社殿もその時に新しく建てたもの。玉垣などは古...  続きを読むそうなので、籠祖神社のものなのでしょう。玉垣以外にも水盤や狛犬、常夜灯など、籠祖講関係石造群として文化財に指定されているようです。  閉じる

    投稿日:2022/08/06

  • 数多くの神々を祀っている神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東京 神田に御鎮座されていらっしゃる「神田明神」の境内には、数多くの摂社・末社の神社が御鎮座されていらっしゃいます。
    ...  続きを読む神田明神 籠祖神社(合祀殿)」も御鎮座されていらっしゃり、数多くの神々を一緒に祀っていらっしゃるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/29

  • 物凄い数の神様が御鎮座

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東京・神田に御鎮座されていらっしゃる『神田明神』の境内に御鎮座されていらっしゃる『神田明神 籠祖神社(合祀殿)』は、平成2...  続きを読む4年に旧・籠祖神社社地に建立された神社です。籠祖神社(猿田彦神、塩土老翁神)・神田明神本殿に合祀されていた八幡神社(誉田別命)・富士神社(木花咲く耶姫命)・天神社(菅原道真命、柿本人麻呂命)・大鳥神社(日本武尊)・天祖神社(天照大御神)・諏訪神社(建御名方神)を合祀しています。
    物凄い数の神様です。  閉じる

    投稿日:2022/05/14

  • 本殿の裏手、やや東寄りに

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    本殿の裏手、やや東寄りにある合祀殿に祀られています。御祭神は猿田彦神・塩土老翁神で導きの神、海上安全の神、籠造り職人始祖の...  続きを読む神です。ここには籠祖神社のほか、八幡、富士、天神、大鳥、天祖、諏訪の六社がまとめられていました。関東大震災および太平洋戦争で社殿が焼失したことから2012年にこの合祀殿が建立されています。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 神田明神の境内にある合祀神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    神田明神境内の御神殿の裏手にある、旧・籠祖神社のあった場所に建てられた合祀殿です。籠祖神社のほか、神田明神本殿に合祀されて...  続きを読むいたいくつかの神社を合祀して平成24年に建てられたものです。白い鳥居とその先に建つ朱色の社殿のコントラストがとても映えて見えます。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 魚をはこぶためには…

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    時代を感じる、ユニークな神社です。これもまた、神田明神の境内にあります。かつて江戸でたくさん流通していた、江戸前の魚…。魚...  続きを読むを運ぶためにはいまならトロ箱、昔なら、カゴ…。ということで、魚を入れるカゴを作っていた人たちが管理していた神社だそう。いまもカゴはありますが、魚は入れなくなっていると思うので、かつてそういった時代がたしかにあったことを感じます。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 「神田明神 籠祖神社(合祀殿)」は本殿の裏手にあります。初詣で神田明神に参拝した時に折角ですので「籠祖神社(合祀殿)」にも...  続きを読む参拝しました。神田明神の摂社・末社の一つです。拝殿前の行列とは比べ物にならないくらい人は少ないです。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 籠祖神社(合祀殿)

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    JR御茶ノ水駅から聖橋を渡り本郷通りを右折して少し先の左側にある神田明神内にあります。
    御神殿の右側裏手に位置するところ...  続きを読むです。
    こちらの神社は鳥居が白っぽく建物以外では石の色をそのまま使っている感じで神田明神の中では少し地味な感じです。
    建物の赤も比較的暗めな感じがします。
    いくつかの神社を合祀した神社だそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/01/16

  • 籠祖神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    神田明神の本殿の裏手にあります。猿田彦大神、塩土翁神をご祭神としています。寛政7年(1795)、亀井組(現小伝馬町の籠職及...  続きを読むびつづら職の人々の斯業の祖神として神田明神の境内に鎮座されました。商売繁盛。招福開運のご利益があります。現在籠祖神社の他、6つの神社が合祀されています。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • 籠職人の始祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    籠祖神社(合祀殿)は、江戸の総鎮守である神田明の末社の1つです。この神社は、1795年に籠職人によって創建されたものです...  続きを読む。御祭神は、猿田彦大神、塩土翁神、天孫瓊瓊杵尊です。石の鳥居、朱色の社殿の神社です。神田明には多くの、摂社末社がありますので、興味がある方は巡られては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/09/17

  • 石造物群あり

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    御社殿の裏側にある赤い社殿で、カラフルなため、建物が目立ちました。白い鳥居を潜ると左右に獅子の像があり、狭い境内でした。横...  続きを読むには石造物群がありました。横の木が良い感じで、社殿まで枝が伸び木陰にはなっていました。  閉じる

    投稿日:2021/07/20

  • まだ新しい鳥居

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    1798年に神田明神境内に鎮座したとされます。
    籠祖講とは、籠職人やつづら職人たちによって形成されたそうです。
    現在も...  続きを読む活動は続けられていて、毎年11月に例大祭が行われるそうです。
    また、石造物群も見逃せません。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 神田明神の籠祖神社は、寛政年間に創設された商売繁盛、招福開運の神社として崇敬されています。
    寛永年間に、小伝馬町に創設さ...  続きを読むれましたが、神田明神に遷座しました。
    籠職及び、つづら職の人々にとって斯業の祖神として、信仰の的とされていました。
    籠祖神社は、古来から器物を産み造る始祖として古くから崇め祀られていて、霊験鮮かなるをもって知られています。
    籠祖神社の敷地内には、神田明神に祀られている神社の祭神が合祀されています。
    複数の祭神が、祀られていますが、籠祖神社が主たる神社として、纏めているようです。
    毎年、11月の祭礼に際しては、多くの氏子が集まるとのことです。
    今後の神社の形態の向かう方向を示している神社かもしれません。
    籠祖神社の形態には、注視していく必要があります。
      閉じる

    投稿日:2021/07/03

  • 籠職人方が沢山いました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    籠祖神社の社殿跡地に建てられた、合祀舎です。元々は、籠やザルを作っている職人を祭っていて、奉納者のお名前を見ますと籠職人と...  続きを読む思わしきお名前がありました。
    平成24年に建てられていますので、新しいなと感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/06/18

  • 神田明神 籠祖神社(合祀殿)

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    上野界隈~神田までの散歩旅。上野駅から上野恩賜公園と不忍池から湯島天満宮で参拝してから神田明神まで歩きました。湯島天満宮か...  続きを読むら歩いて20分ぐらいでしょうか。さすが神田明神です。参拝客で賑わっています。手水で清めてから本殿を参拝。反時計回りに境内を一回りしました。色々な神社や石碑などがあります。「籠祖神社(合祀殿)」は本殿のちょうど裏手です。籠祖講関係石造物群の説明看板がありますので一読ください。  閉じる

    投稿日:2021/05/30

1件目~20件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

神田明神 籠祖神社(合祀殿)について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ディアーヌさん

    ディアーヌさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP